したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東方の攻略リプレイを作るスレ

1名前が無い程度の能力:2008/12/06(土) 20:31:56 ID:Vxaq7f1Y0
東方攻略Wikiのリプレイ博物館向けの攻略リプレイを作成するためのスレッドです。
基本的に生存を最優先するため、ボムの活用を重視したリプレイを目指しますが、
定番の避け方を提示するため、回避重視のリプレイも可とします。

リプレイ博物館(東方project攻略Wiki内)
ttp://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/pages/171.html

■関連
素符「幻想郷の素人スレッド」 抱え落ちは23(つみ)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1228018279/
鍛符【中・上級者用総合攻略スレッド】パターン安定・スペカ攻略
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211303539/

294名前が無い程度の能力:2009/11/12(木) 16:40:33 ID:.IWPgd/w0
>>293
リプ拝見させてもらいました。

ルナなので仕方ないと思いますが、全体的にベントラー取得のタイミングが少々シビアな気もしますね
4面ムラサ開始時に残機Maxというのも運の要素がかなり強いので、実際は6機ぐらいでも構わないと思います
ボス戦の決めボムポイントについては特に言うことはありませんね。強いて言えば天海地獄突きと一輪通常1は決めボムでいいかも?
完成を楽しみにしてます

ところでリプレイ作成者の人は作成までどのような過程をたどっていますか?
自分の場合は初クリア→安定化→リプ作成→上位難易度挑戦 という感じでした
上の難易度もクリアした方が下の難易度の弾幕はぬるく見えて作成がより楽になるはずなので、先に上の難易度に挑戦した方がいいと後から思いました

295名前が無い程度の能力:2009/11/13(金) 00:31:08 ID:ipXVX2Mg0
>>293リプ拝見させて頂きました。
現在ルナ攻略中の私としては非常に参考になりました。素晴らしいと思います。
「天海地獄突き」ですが、3面終了までのボムを考えれば、私はこれで良いと思います。

ちなみに、私は今この方のリプを参考にさせて頂いてます。
ttp://chisa.dtdns.net/thrpyloda/replay/th12_ud001664.rpy
LIDERA氏に感謝します。

>>294
私は基本的に上位難易度に挑戦はしません。
その難易度で出来るパターンを良しと考えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板