したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

にっこりコメント普及のためのアイデア

52yhayashi:2011/10/03(月) 11:14:39
なかなか良いアイデアが思いついていないんですよね。

基本的には、寄生型と違ってYouTube上で使って欲しいのですが、誰も見ていないと思うとコメントを付けても寂しいので、寂しさを感じさせない仕組みが何か必要かもしれません。

サイトを作る場合としたら、昔、AKB48政見放送対決というサイトを作ったら人がけっこう来てコメントも多く付きましたので、そのように、何か分野を決めてそのファン向けのサイトを作るのは良いのかもしれません。

あとは、Huluが日本流行りそうだったらHuluに対応させます。(でも、ニコニコ動画さんが、レンタルDVDにコメントを付けれるサービスをやっていますが、流行ってませんね〜。)

あと、スマートフォン対応も良いかもしれないですね。最近ようやく気がついたのですが、スマートフォンは、アプリをインストールしてもらう敷居がかなり低いですね(パソコンのブラウザにブラウザ拡張をインストールしてもらうよりも)。でも、単にコメントを付けれるというだけだともはやニュース性もないので、何か機能が必要でしょうか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板