[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
にっこりコメント普及のためのアイデア
1
:
yhayashi
:2011/03/09(水) 15:26:55
にっこりコメントの利用者増加のための戦略・施策についてのアイデアを募集します。
よろしければ自由にご意見をお書きください。
当面の目標として、1日のコメント数を10000にすることを目指しています。
ちなみに、これまでのところ1日のコメント数のピークは900くらい、
昨日のコメント数は 230 です。(T_T)
54
:
formerguy
:2011/10/04(火) 01:14:08
Huluに対応してもあまり意味ないと思いますよ。
金払わなきゃ使えないってことはそんなに人来ないだろうし、まして普及してないんじゃなおさら。
前々からSkypeで書いてきたことですが、この機能をニコニコ動画に譲り渡すのはどうでしょうか。
ちょっと皆さんの意見を聞きたい。
55
:
yhayashi
:2011/10/05(水) 11:53:23
ご意見どうもありがとうございます。
>>53
私はニコニコさんから駄目だと言われてしまったので、できないのです。(´・ω・`)
今考えると、これができなくなったのが生死を分けたような気がしますね。
ニコニコ動画の容量が足りなくてYouTubeに過去の動画を残している人気動画作成者は多いので、この機能があれば、そういう人に使ってもらうことができました。
ニコニコ動画さんに許可を求めたのが失敗でした。大企業は保守的なので、許可を求められたらとりあえず駄目と言いますよね。インターネットの世界では、「許可を求めるな謝罪せよ」という原則があるようです。。。
http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20110205
誰か私の代わりにこの機能を開発してくれる人はいないでしょうか。
56
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 02:20:06
>>55
誰かに作り方教えて代わりに作ってもらうんじゃだめなの?
57
:
yhayashi
:2011/10/12(水) 21:32:52
>>56
レスどうもです。
第三者が作るのでしたら(ニコニコ動画さんを挑発しない限りは)、大丈夫なような気がしますね。
ただ、ほっといたら誰も作りませんので、何か作りたくなるような仕掛けが必要でしょうかね。(´・ω・`)
58
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 03:01:57
http://www.youtube.com/watch?v=6mBQKeEnLpI
これみておもた。
にっコメの3D化w
↑はともかく、左から右へコメントが流れるのも面白そう。
あとは縦書きとか
59
:
yhayashi
:2011/10/13(木) 20:56:26
3Dコメント面白いですね〜(・∀・)
最近、私の方の開発力の調子があまり良くなくて、にっこりコメントの改良がとまってしまっているのですが、本業と関係ない仕事を色々断るようにしましたので、時間が取れるかもしれません。(´・ω・`)
よろしくお願いいたします。
60
:
名無しさん
:2011/11/11(金) 22:58:42
ニコニコから直接持ってくるのがだめならユーザーにxmlをダウンロードさせてそれを適切な動画にアップロードするというのはどうでしょうか?
提供する機能はxmlのダウンロードとアップロードだけということになりますし
61
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 17:03:46
>>60
アイデアどうもありがとうございます。
そうですね。それならありかもしれません。
最近開発の気力が衰えているのですが、(´・ω・`)
気力が復活したらこの機能を優先度を高めに考えたいと思います。(・∀・)
62
:
yhayashi
:2011/11/14(月) 17:21:32
↑は投稿者の名前が「名無しさん」になっていますが、yhayashiです。
63
:
名無しさん
:2012/09/16(日) 13:14:52
すっごい的外れで斜め上かもしれんけど。
特許とってつべ自体に売り込みかけて公式採用して貰うとかしたら…駄目?
採用されるか分からんけど(もし採用されたら寧ろにこが潰れるかも知れんけど
64
:
yhayashi
:2012/09/17(月) 04:46:12
>>63
ご意見どうもありがとうございました。(・∀・)
私も最初はそういう考えで作ったのですが、なかなか難しいです。
利用者が多くないとどの会社も興味を示さないんです。(´・ω・`)
このサービスを運営すること自体の負担はほとんどありませんので、
今のところは高望みせずにのんびり運営しています。(´・ω・`)
65
:
名無しさん
:2012/10/07(日) 21:08:00
自分は今のままでもいいと思います。
利用者数が多くなると、絶対荒しや中傷的なコメントが多くなると思うので。
結局は、ニコ動みたいに馬鹿が多くなりそうなので。
66
:
名無しさん
:2013/01/31(木) 19:44:48
限定公開の動画がランキングに載ってしまうのをなんとかしてほしいです。
身内専用動画でネタ用に自演コメントをしている動画がランキングに載るのは如何なものかと・・・。
67
:
yhayashi
:2013/02/01(金) 22:20:30
>>66
ご意見どうもありがとうございます。
確かにそれは問題ですので、次回のプログラム改良時に対応したいと思います。
(ここのところ忙しいのですぐには改良は無理なのですが。。。)
当面の対応なのですが、
お問い合わせフォームから、個別に動画タイトルとURLをご連絡いただけましたら、
ランキングの表示から隠すようにしてみますので、よろしければご連絡ください。
68
:
谷山
:2013/06/23(日) 07:05:38
yhayashiさんも、自分で作ったサービスを利用する権利があるのですから、自分でいろいろな動画にたくさんコメントして、コメント数を増やしてはどうでしょうか。
自分でコメントしてコメント数が増えても面白く無いと思いますが、振り向く会社が増えるのではないでしょうか。
それか、にっこりコメントで10コメントをするとAmazonギフト券500円プレゼントとか。
69
:
yhayashi
:2013/06/24(月) 10:58:35
私も面白い動画を見つけたときはコメントしていますが、なかなか時間と余裕がなくてできないときも多いです。(´・ω・`)
> それか、にっこりコメントで10コメントをするとAmazonギフト券500円プレゼントとか。
にっこりコメントではユーザー管理の仕組みを入れていませんので、実施は難しいのですが、考え方はなるほどと思いました。(無料サービスでも、お金を使って普及させないと、なかなか使ってもらえないですね。。。)
70
:
谷山
:2013/06/25(火) 07:45:08
動画を見るのも、時間が必要ですよね(´・ω・`)
難しいようでしたら、もっと最初は簡単に、動画の欄に、自分がしたコメントをダウンロードするというボタンを作り、それをメールで送ってもらい、コメントした数だけポイントが溜まっていく。500ポイント貯まるとギフト券とか、そういうのはどうでしょうか?
対応が大変になってしまいそうですけどね。それも、機械処理のプログラムを作ってしまえば簡単そうですね。
71
:
yhayashi
:2013/07/02(火) 05:02:39
アイデアどうもありがとうございます。
私の方は、最近は、忙しくて新しいことがなかなかできない状況です。(´・ω・`)
普通の社会人のレベルになるには、最低でも月50万円は売上を上げないといけないわけで、さらにそれを30〜40年間続ける必要があります。(それくらい売りあげてやっと年収350万円くらいの社会人と同じくらいの生産性ということになります。)
そう考えると、仕事だけでもなかなか大変なんですよねー。
72
:
名無しさん
:2013/07/10(水) 02:24:22
ここはなぜ相互リンクサイトを掲載していないのでしょうか?
73
:
名無しさん
:2013/07/10(水) 02:35:26
私なら2chまとめ系はたくさんありすぎてもう入る隙間がないので
yahooニュースの記事を動画付で見れるものやyoutubeの本当に人気のある動画ランキング
とかがいいですね。(韓国の偽操作ランクではなく)
yahooもyoutubeもアカウントがないとコメントが出来ないので匿名で言いたいことを
言えるのがいいかも。最新の時事ネタにコメントが出来るのが重要でニコニコみたいに
大衆には理解されない動画ランキングでは意味ないと思います。
74
:
名無しさん
:2013/09/24(火) 12:01:31
ブログの埋め込み動画から、コメント出来る機能っていうのはどうでしょうか?
管理人も集客のメリットになるし小さなコミュニティの動画共有の楽しさが増すと思います
75
:
yhayashi
:2013/09/26(木) 15:28:40
ご意見どうもありがとうございます。(・∀・)
埋込動画からコメントする機能は、昔に作りました。
自分のゲーム配信などで使っている方がいるようです。
使われ方(使う人のメリット)を良く考えて
それに合わせて使いやすい形で機能を提供するのが重要ですよね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
76
:
名無しさん
:2013/11/04(月) 15:16:54
ほかの機能はいらないから、タグ編集機能だけでも追加して欲しい。
77
:
名無しさん
:2013/11/27(水) 01:48:57
Daily motionに対応して見てはどうですか。
78
:
yhayashi
:2013/11/29(金) 03:25:06
ご意見どうもありがとうございます。
最近は、会社の方でお客様が増えてきて忙しくなって毎日その対応ばかりです。
無料のサービスの開発は、なかなか進まなくなってしまいました。(´・ω・`)
でも、食っていけるようになったので、今の方が良いのかもしれません。
(にっこりコメントに注力していた頃は、反響はたくさん頂いたのですが、収入がなかったですので。。。)
79
:
名無しさん
:2013/12/04(水) 01:41:50
ニコニコ動画(β)風にすればいいと思う。
80
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 21:07:38
うん、それでいいと思う。
81
:
名無しさん
:2013/12/16(月) 07:56:38
久しぶりっぽいのですが、Twitchに対応してくれるとありがたいです
Justinの分家なので対応は楽だと思います
82
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 01:20:06
ちなみに昔のニコニコはつべの寄生サイトだった。
(仮、βのころ) それを参考にしてみてはどうですか?
83
:
名無しさん
:2013/12/22(日) 01:24:07
再生回数をこのサイトでの再生回数にしてみてはどうですか?
84
:
名無しさん
:2014/01/22(水) 00:45:18
つべだけでなく様々な動画サイトにコメントが付けられたらいいな。
てか、ニコニコ動画βを堂々とパクれ!!
85
:
名無しさん
:2014/02/16(日) 00:36:10
書きこみ数めっちゃ減ったね
このままじゃ終わるね・・・
86
:
yhayashi
:2014/02/17(月) 06:07:45
淋しいのですが、利用者を増やすのも難しいですし、終わってしまっても仕方がないですね。。。
利用者のターゲットを絞らないと、サービスを作っても使ってもらえないと感じています。
最近、ユーチューバーと言って、動画を配信してお金稼ぎをしている人が増えてきているようです。
例えば、そういう人向けに特化したサービス(ユーチューバーの収益を増やすのに役に立つサービス(具体的にはあまり考えていませんが・・・))とかの方が使ってもらえるかもしれません。
87
:
名無しさん
:2014/02/19(水) 20:45:37
なんでここの運営は、
こんなにもいろんな知恵を絞って利用者がアイデアを書き込んでいるのに
ほとんどアイデアも実現されることもなくほぼ放置状態なんだ。
そりゃ、利用者が減るのも無理ないわ。
88
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 15:06:35
とりあえず
・検索機能
・タグ機能
・関連動画
最低でもこれくらいはほしいね。半年経っても変わってないからやる気のない運営(物理)かな?
89
:
名無しさん
:2014/03/15(土) 22:15:47
お願い運営、もう少し頑張ってサービス続けて!!!
90
:
名無しさん
:2014/04/01(火) 00:33:11
いいか運営、強気でいけ。
ニコニコに対抗する気ないと
このサービス無駄だぞ
ま、このサービスはユーザーが
本当は盛り上げていくんだけど
なにもしない運営に人はついていかない。
発想は良い。もう一踏ん張り。
91
:
名無しさん
:2014/04/03(木) 22:17:52
このままだと新参が来てもランキングの真っ白に帰っちゃうね。
どうすればいいかなぁ?
92
:
名無しさん
:2014/04/05(土) 17:47:25
皆、「あ」だけでもいいから何かコメント書いてあげて。
コメント無いよりかはマシだと思うから。
93
:
名無しさん
:2014/05/07(水) 00:09:56
あ
94
:
名無しさん
:2014/05/14(水) 21:50:07
>>93
スレに書き込むんじゃなくて、動画に書き込めwww
95
:
名無しさん
:2014/05/19(月) 17:22:56
最近にぎやかになってきたね
運営頑張れ!!
あと個人的に追加してほしいと思う機能はコメントが付いた動画の検索機能です。
運営に期待してます
96
:
名無しさん
:2014/05/25(日) 20:43:14
Interned Archiveで昔のホームページが見れます。そこで昔のニコニコのページが見れます。
ここから昔の良さを吸い尽くしてください
あとランキングなのですがさすがに一時間以内のコメントランキングは今のところコメント少ないと寂しいのでできれば本日のコメント数ランキングとコメント数合計ランキングのような感じでおおざっぱな感じにしてください
運営のご対応きたいしてます
97
:
名無しさん
:2014/06/01(日) 21:16:39
>>77
この意見を立てたのには理由があります
Daily motionはアニメがたくさん投稿されています。
そこからアニメをとれます。昔のニコニコも知ってると思いますがつべだけに寄生してたわけではありません
運営さん、返事してください!!お願いします!!
98
:
名無しさん
:2015/11/01(日) 18:49:25
あ
99
:
名無しさん
:2015/11/21(土) 13:14:28
>>93
ワロタwwww
100
:
名無しさん
:2017/07/19(水) 17:53:35
最新のyoutubeに対応してください><
101
:
名無しさん
:2018/02/26(月) 13:46:23
にっこりコメントを今日知ったが、もう開発は停止されているのか?
ブログは更新されてるみたいだけど、最近は一切触れてないようだし。
102
:
名無しさん
:2018/03/28(水) 11:31:30
もうやってないのかー
103
:
ナハナ
:2018/09/23(日) 08:10:46
今知って来たんだがもう閉鎖してしまったんだな
出来れば見たかったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板