したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

管理人の独り言3

7401ACUVE★:2014/06/10(火) 14:13:52
個人情報保護法改正案、「個人が特定されなければ本人の同意なしで第三者への提供可」という方針へ | スラッシュドット・ジャパン YRO
http://yro.slashdot.jp/story/14/06/10/048207/
-----
単純に法が遅れているだけなんだから、適切に規制して超法規的措置で過去に遡及的に適用すればいい(多分批判を浴びる

7402ACUVE★:2014/06/10(火) 14:16:20
手のひらにくっつけるだけでどこでも文字入力できる劇的に軽くて省スペースなエアーキーボード「AirType」 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20140610-airtype/
-----
どうやって、正確に位置を取得するのか非常に気になるところではある。

7403ACUVE★:2014/06/10(火) 14:28:50
はてなブックマーク - 埼玉県の私立受験の裏事情 - はてな村定点観測所
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.open.sh/entry/20140610/1402348855

7404ACUVE★:2014/06/10(火) 14:29:19
はてなブックマーク - 開発に54年間もかかったソフトウェア「Xanadu」がついにリリース、その秘めたる野望とは? - GIGAZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/gigazine.net/news/20140610-xanadu-54-development/

7405ACUVE★:2014/06/10(火) 15:28:36
既に動的再構成可能プロセッサあるのかwwwwww 日本の技術スゲエが、全く活かせてないw

7406ACUVE★:2014/06/10(火) 19:50:21
はてなブックマーク - 仏 「愛の南京錠」重すぎて橋壊れる NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20140610/k10015115561000.html
-----
全部南京錠外せばいいんじゃないかな。

7407ACUVE★:2014/06/10(火) 19:56:07
もう他人のプライバシーとか知らん。勝手に漏れろ。

7408ACUVE★:2014/06/10(火) 20:20:15
自分自身については今後も方針を改める予定は御座いません。俺は0か1かの極端な人間なので。

7409マインスイーパ:2014/06/10(火) 20:28:47
管理人、てっきりやらないものと思ってた

7410ACUVE★:2014/06/10(火) 20:59:49
>>7409
はええよ。>>7407が結論だ。

7411ACUVE★:2014/06/10(火) 21:01:27
取り敢えず、Linuxで使えるように環境を整えてみた。その過程でWineのフォントが綺麗になった。

7412ACUVE★:2014/06/10(火) 21:02:23
とは言え、Linuxのヒンティングは性能が悪いので、同じフォントを使っていてもひらがなが汚いなー

7413ACUVE★:2014/06/10(火) 21:06:12
UNIX のフォント事情
http://mimosa-pudica.net/unix-font.html
-----
割と古い記事だから参考になるかは分からん。

7414ACUVE★:2014/06/10(火) 21:34:34
Wineのフォントはライセンス持ってるWindowsから全部コピーしてくれば大体解決する。

7415ACUVE★:2014/06/10(火) 22:04:43
はてなブックマーク - 何もしない男「家入一真」が中野区長選の候補者を用意できず炎上&アンチと信者が場外乱闘中 - Hagex-day info
http://b.hatena.ne.jp/entry/hagex.hatenadiary.jp/entry/2014/06/10/120951
-----
記事は全く読んでないけれども、何もせず炎上わろた

7416ACUVE★:2014/06/10(火) 22:06:24
はてなブックマーク - 小保方氏、実験で「生き別れの息子捜す」 - 社会ニュース : nikkansports.com
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140610-1315412.html
-----
わけわからん

7417ACUVE@Nexus★:2014/06/10(火) 23:53:35
結局、LINEに登録したことによって監視しないといけないチャネルが増えただけで、やはり負荷が増えただけのような気しかしない。

7418ACUVE@Nexus★:2014/06/10(火) 23:55:46
薄い本とかそういうの買い始めたら、10万円ですまないな。
奨学金の結果が早くでろと言いたい。

7419ACUVE★:2014/06/11(水) 20:25:37
日本国内で感動できる絶景てどこがあるにゃろ:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4691311.html

7420ACUVE★:2014/06/11(水) 20:43:41
[E3 2014]マリオのステージを自由に作成できるWii U用ソフト「Mario Maker」(仮称)が発表 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140611008/

7421ACUVE★:2014/06/11(水) 21:15:30
Intelが目指す「完全コードレス」のPC | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア
http://hardware.slashdot.jp/story/14/06/10/0518206/

7422ACUVE★:2014/06/11(水) 21:46:22
Twitter / ssig33: 54TB を越えるサイズのボリュームを作り動画のエンコード先 ...
https://twitter.com/ssig33/status/476702987184660480
---
> 54TB を越えるサイズのボリュームを作り動画のエンコード先としてキリキリ使うみたいなことをしている結果、 XFS はあきらかに ext4 より優れているという実感を得つつある
-----
なるほど。XFSの方が大容量ではいいのかなー?

7423ACUVE★:2014/06/11(水) 21:50:48
RHEL7が出たそうなので、一ヶ月以内にCentOS7が出るんじゃないでしょうか。

7424ACUVE★:2014/06/11(水) 22:38:10
奨学金について、大学から採用通知が来てないのに既にお金が振り込まれるという謎。

7425ACUVE★:2014/06/11(水) 22:38:24
急に口座のお金が増えていてびっくりしたわ。

7426ACUVE★:2014/06/11(水) 22:39:18
なんか、もうひとつの奨学金に採用されると、今日振り込まれる方の奨学金が止められてしまいそうですね……

7427ACUVE★:2014/06/11(水) 22:39:38
奨学金のためにお金を使わないといけないという謎状態にならないことを祈る。

7428ACUVE★:2014/06/11(水) 22:41:09
名前を見て大学の友人なのか、高校の友人なのかわからなくなる程度には年を取った。
まあ、多分高校の友人だと思いますが。

7429774さん:2014/06/11(水) 23:06:21
まあ別に奨学金(借金)なので、止まったところで困らない感はある。

7430774さん:2014/06/11(水) 23:12:25
★【水のとり方・タイミング まとめ】:実は水分の取りすぎは危険! : 知識の泉 Haru’s トリビア
http://amor1029.exblog.jp/13145998
-----
カラオケ行くと喉の保護のために大量の水を飲んでしまう。2リットルぐらい飲んだのではないだろうか。
水は要らないと思いつつ、喉を思いやって無理やり飲みます。
飲んでいるのはお茶なので、上の問題点以外には特に健康には問題無いと思いたい。

7431774さん:2014/06/13(金) 00:41:28
はてなブックマーク - LINEの「インターン生の月給40万円」がお仕事中の社会人を動揺させる : 市況かぶ全力2階建
http://b.hatena.ne.jp/entry/kabumatome.doorblog.jp/archives/65795818.html
-----
行こう(確信 (ありえn

7432ACUVE★:2014/06/13(金) 00:42:39
はてなブックマーク - 特集ワイド:寝台特急廃止のお寒い舞台裏 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20140613k0000m040010000c.html

7433ACUVE★:2014/06/13(金) 00:44:36
>>7432
特に新しい情報はなかった

7434ACUVE★:2014/06/13(金) 02:49:30
Aさんの精密集計DX
http://clubdam.info/user/A
-----
ストーキングツールとして活用できそうですが、一応置いておきますう。
まあ、99点とかはいらないので、安定して90点台が取れる程度にはなりたいですね。

7435ACUVE★:2014/06/13(金) 21:52:38
Dockerって、一旦外部に置いてからpullするというのが一般的な運用方法なようで。
Docker用サーバーが必要ということですねー。
後、太い回線が必要と。特に、Docker Hubを利用する場合には。

7436ACUVE★:2014/06/13(金) 23:28:34
はてなブックマーク - ドワンゴが「niconico」不正ログイン攻撃の被害状況を公表、お手本のような詳しい情報公開 - インターネットコム
http://b.hatena.ne.jp/entry/internetcom.jp/webtech/20140613/5.html

7437ACUVE★:2014/06/13(金) 23:29:08
最近は、太い回線を前提としたネットワーク関連技術が本当に増えたなあと思う次第。

7438ACUVE★:2014/06/14(土) 20:02:03
はてなブックマーク - 任天堂の『Splatoon(スプラトゥーン)』が素敵だと思う22個の理由 - ニカイドウレンジ公式ブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/nikaidorenji.blogspot.com/2014/06/splatoon22.html
-----
ニンテンドーのE3の動画を見ていて一番気になったゲーム。面白そう。
奨学金当たったら買おう(だから色々と間違っている

7439ACUVE★:2014/06/14(土) 20:38:14
現状見ている限り、あまり塗られてないところを積極的に塗りに行くというのがコスパ的に良いようなゲームに見える。

7440ACUVE★:2014/06/15(日) 00:19:36
6TB HDDが10台搭載できる巨大外付けケースが登場 - AKIBA PC Hotline!
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140614_653464.html
-----
これに6TB全部入れてRAID6組みたいな。

7441ACUVE★:2014/06/15(日) 00:20:08
48TBの比較的安全な保管庫が出来るな。

7442ACUVE★:2014/06/15(日) 12:30:34
今度こそ中学時代から利用しているHDDが壊れた感

7443ACUVE★:2014/06/15(日) 14:09:24
しかし、またしばらく放置すると復活するんですね。分かります。

7444ACUVE★:2014/06/15(日) 14:10:06
本当に壊れていたら、大学入学時に買ってもらったノート型パソコンのHDDと入れ替えるという選択肢ある。

7445ACUVE★:2014/06/15(日) 20:50:49
はてなブックマーク - STAP細胞:「小保方氏ノート見ていれば」 若山氏謝罪 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20140615k0000e040155000c.html
-----
一瞬逃げに入ったのか?と若山氏について思った。ただ、確かに研究の世界は性善説というのはあるね。
自分自身胸が痛くなると思いです(捏造はしてませんよ

7446ACUVE★:2014/06/15(日) 21:34:17
【メモ】食い逃げ晒し事件に対する法学的かつ倫理的な問いかけ - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/680486
-----
自分で公開した情報を大意が変わらないように編集されただけだろ。名誉棄損罪が成り立つ可能性は微粒子レベルで存在するかもしれないが、全ての行為は合法的。

7447ACUVE★:2014/06/15(日) 21:36:46
> 一人2千円くらいの軽微な過ち
強盗殺人罪:死刑又は無期懲役
殺人罪:死刑又は無期若しくは5年以上の懲役

7448ACUVE★:2014/06/15(日) 21:37:16
1円でも盗むと5年から無期へ一気にレベルアップ! これはおかしいね☆(ゝω・)vキャピ

7449ACUVE★:2014/06/15(日) 21:46:26
そもそも自分で全世界に公開したというのに……。公開しなきゃいいのに本当に。

7450ACUVE★:2014/06/15(日) 21:52:47
一つの料理を作り終わった後に、他の料理を作るとなると、始めに作った料理が冷めてしまうのが非常に問題だと言わざるを得ない。

7451ACUVE★:2014/06/15(日) 21:53:12
冷凍野菜茹でるだけでも美味しいな。

7452ACUVE★:2014/06/15(日) 21:54:23
ただ、普通に食べるだけでも700円ぐらいになって、外食したほうが安いという問題はなんとかしたい。
健康的な料理を一人前作るというのは面倒臭い。やはり、料理は複数人を一気に作ってこそだと思ってしまう。

7453ACUVE★:2014/06/15(日) 21:58:15
授業でタブレットが一般化へ。日本マイクロソフトやアップルがお金の匂いを嗅ぎつけ躍起www : IT速報
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/39379808.html
-----
まあ良いんじゃないの(適当

7454ACUVE★:2014/06/15(日) 21:59:59
そもそも、教える必要もなく、勝手に身につけると思うけどな。自分の必要だと思うことについて。
今までのものを新しいものに移すというのはやめたほうがいいともう。

7455ACUVE★:2014/06/15(日) 22:01:40
饂飩は個人的には最高の料理だったが、そろそろ飽きてきた気がする。
もっと新しい段階にシフトする必要性があると言えよう。

7456ACUVE★:2014/06/15(日) 22:56:31
野菜冷凍一袋でも100円未満なので、案外コスパいいのかも。

7457ACUVE★:2014/06/15(日) 22:56:44
肉のほうが高い。

7458ACUVE★:2014/06/15(日) 23:06:49
普通にLinuxでもスキャナが使えたので有能

7459ACUVE★:2014/06/15(日) 23:51:26
旅行に行けなくなるのでインターンシップの登録に躊躇してしまうが、まあどうせ書類選考で落とされるので問題なかろう()

7460ACUVE★:2014/06/16(月) 00:03:21
ウェブアプリ開発とか自分でやればいいので、正直あんまり興味がない。やはり、インターンシップたるもの、体験しようとなるとお金が通常はかかるものについて体験するのが一番良かろう。

7461ACUVE★:2014/06/16(月) 00:08:07
インターンシップ。旅行に行けなくなるのは非常に痛いので正直行きたくない感www

7462ACUVE★:2014/06/16(月) 00:29:36
ん……。なんか昔のファイルが見つからない……

7463ACUVE★:2014/06/16(月) 00:31:35
見つけた。違うHDDに入ってた。

7464ACUVE★:2014/06/16(月) 01:37:54
半ば打ち捨てられし2TBのHDDの活躍先を考えている。
ただ、以前ぶっ壊れたと判定したやつなので、重要なデータは置きたくない。

7465ACUVE★:2014/06/16(月) 01:51:15
はてなブックマーク - VIPPERな俺 : クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4693077.html

7466ACUVE★:2014/06/16(月) 01:52:08
WindowsにしろFedoraにしろ、IOが不安定になるとOSも不安定になるな。USB機器一つでどちらも駄目に出来る。

7467ACUVE★:2014/06/16(月) 11:08:05
> 「法学的」ってのなら、刑法二百三十条の二項の「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。」を鑑みれば、加害者が自分達のやった事をtweetしたのをまとめた程度は、公共の利害に関する事実であり、公然と事実を摘示する事は法的には問題ないよ。
本当だ。どうやら、twitterをまとめるのは名誉棄損罪に確定的に当たらないみたいだな。

7468ACUVE★:2014/06/16(月) 11:30:05
給与式の奨学金マジで当たんねえかなー

7469ACUVE★:2014/06/16(月) 11:30:19
そうすれば、完全に親から自立できる、本格的に。

7470ACUVE★:2014/06/16(月) 11:40:15
やはり、一度死んだと思われるHDDを復活されるのは無理だな。中学時代のHDDが復活した理由は全く不明。

7471ACUVE★:2014/06/16(月) 14:57:00
はてなブックマーク - Twitter / echizen_tm: 人生とかいうゲーム、古参が異常に多くてうるさいので、最近は新規ユーザが減ってきていて困っているらしいですね。 ...
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/echizen_tm/status/472186631030456321
-----
ネタ。

7472ACUVE★:2014/06/16(月) 17:31:10
【閲覧注意】中学高校の放課後の雰囲気が好きだった奴wwwwww BIPブログ
http://bipblog.com/archives/4802548.html
-----
嫌いじゃない。嗚呼、こういう写真撮りたい(無理

7473ACUVE★:2014/06/16(月) 18:02:55
お、CentOS7のbeta版出てるじゃん。

7474ACUVE★:2014/06/16(月) 18:10:47
デジタル貸金庫 : トップページ
http://tosafebox.com/
-----
こんなサービスあること知らんかったw

7475ACUVE★:2014/06/16(月) 20:31:19
はてなブックマーク - 冷凍庫内に「ES」記載容器 - NHK 首都圏 NEWS WEB
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140616/5245741.html

7476ACUVE★:2014/06/16(月) 21:09:38
KVMはUSB3.0が使えるのか……。USB2.0が限界のVirtualBoxから離れたい。
とは言え、VBoxのネットワーク共有機能を使えば実質的にはUSB3.0の速度で通信できるので問題ないか。
直接USBを扱おうとするときに問題になるが、現状USB3.0を直接扱わないと困る機器を持っていないな。

7477ACUVE★:2014/06/18(水) 00:06:21
痛いニュース(ノ∀`) : 【Twitter】 大学生が無銭飲食自慢で炎上→店を訪れ謝罪→本社「晒した店員の処分を検討」 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1800241.html
-----
土間土間が俺の脳内の糞企業リストに登録されました。御目出度う御座います。

7478ACUVE★:2014/06/18(水) 10:59:59
児童ポルノ「単純所持」も罰則対象 改正禁止法成立 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1704D_Y4A610C1CR0000/

7479ACUVE★:2014/06/18(水) 11:02:53
> 同時に児童ポルノの範囲が広範(年齢について18歳未満であること、及びヨーロッパの一部の国では合法とされているような芸術的なソフトなヌード、家族や恋人の写真が対象となること、本人が同意しているセルフヌードが対象になること)との兼ね合いで処罰範囲が広がりすぎる
by Wikipedia

先進国のほとんどの国で単純所持が違法と書かれていることに違和感を感じていたが、制限条項がない日本とは比べようがないよなあ。

7480ACUVE★:2014/06/18(水) 11:04:41
> 自分の意思に基づき性的好奇心を満たす目的で18歳未満の児童のポルノ写真などを所持した場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科す
んで結局児童ポルノ写真の定義はなんだよ感。

7481ACUVE★:2014/06/18(水) 11:11:18
通った案が見つからない。私のググり力が足りない。

7482ACUVE★:2014/06/18(水) 11:40:26
はてなブックマーク - 意外な場所がランクイン?!外国人が選んだ、日本観光地ランキングTOP30 | TABIZINE
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.huffingtonpost.jp/tabizine/destination-ranking_b_5499466.html

7483ACUVE★:2014/06/18(水) 11:41:14
>>7482
個人的には妥当な順位だと思うんだが。

7484ACUVE★:2014/06/18(水) 12:09:26
はてなブックマーク - GoogleCloudPlatform - GoogleのHTTPロードバランサーの破壊力があり過ぎる #gcpja - Qiita
http://b.hatena.ne.jp/entry/qiita.com/kazunori279/items/8d2417c8510021c697e7

7485ACUVE★:2014/06/18(水) 14:50:46
なんかDeNAのインターンシップに登録して途中で放置しておいたら、向こうから電話がかかってきたでござる。僕はそんなに意識高くないですよ。

7486ACUVE★:2014/06/18(水) 15:55:16
はてなブックマーク - 児童ポルノ:「単純所持」禁止 改正法が成立 - 毎日新聞
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20140618k0000e010172000c.html
---
> 今の条文だと冤罪可能性の超危険法の可能性と同時に事実上塩漬け法になる可能性もある
-----
ダウンロード刑罰化と全く同じような危惧。今後どうなっていくのかは良く分からん。

7487ACUVE★:2014/06/18(水) 15:57:23
> ・現行の児童ポルノの定義の一つ「衣服の全部または一部を着けない児童の姿態で、性欲を興奮、刺激させるもの」に、「殊更に性的部位が露出、強調されているもの」との文言を追加して限定化
> ・「学術研究、文化芸術活動、報道などに関する国民の権利や自由を不当に侵害しないように留意」と明記
> ・児童ポルノの単純所持を禁止。「性的好奇心を満たす目的」で「自己の意思に基づく所持」の場合に、1年以下の懲役か100万円以下の罰金を科す(施行後1年間は罰則を適用せず)
> ・盗撮による児童ポルノ製造を新たな処罰対象に

7488ACUVE★:2014/06/18(水) 15:58:02
>>7487
> ・「学術研究、文化芸術活動、報道などに関する国民の権利や自由を不当に侵害しないように留意」と明記
明記するぐらいだったら、罰しないとか確実に運用されないようにすればいいのに、不当に侵害する気満々としか思えれない記述だな。

7489ACUVE★:2014/06/18(水) 15:59:46
というか、個人的にはこっちの改正なんてどうでもよくて、
> http://taroyamada.jp/wp-content/uploads/2013/04/jipo.pdf
の3ページ目辺りの記述が気になるのだが。

7490ACUVE★:2014/06/18(水) 16:00:48
>>7489のpdfは今回通った案ではないんだよね? そこら辺良く分からん。

7491ACUVE★:2014/06/18(水) 16:01:40
児童ポルノ禁止法の5党合意案および今後の成立までの流れ | 参議院議員 山田太郎 公式webサイト みんなの党
http://taroyamada.jp/?p=5549
-----
これが詳しいかな。

7492ACUVE★:2014/06/18(水) 19:23:05
はてなブックマーク - 私がandroidを絶対に使いたくない理由
http://b.hatena.ne.jp/entry/satoureo.com/archives/1250
-----
通知に関しては分からんこともないといった感じ。他はお察し。

7493ACUVE★:2014/06/18(水) 19:28:01
なんだかんだで、アニメ等を外すということは法律に一言も書かれていない点については非常に注意を要する。
つまり、裁判官の判断で政府の方針に反することも可能だということである。

7494ACUVE★:2014/06/18(水) 20:43:51
韓国による傍受の件でLINEが上場前からFACTA銘柄に選定される : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65796503.html
-----
FACTA銘柄ってなんや。

7495ACUVE★:2014/06/18(水) 20:45:54
はてなブックマーク - 韓国国情院がLINE傍受:FACTA online
http://b.hatena.ne.jp/entry/facta.co.jp/article/201407039.html
-----
一応これがソース()っぽい。

7496ACUVE★:2014/06/18(水) 21:01:21
まあ、事実だったとしても何も驚かないですね。当然想定して利用しているんでしょ皆さん。

7497ACUVE★:2014/06/19(木) 01:07:14
LINEが韓国政府からの盗聴(Wiretapping)云々の記事に反論: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2014/06/linewiretapping.html
-----
さっぱり動きがわからないよ。

7498ACUVE★:2014/06/19(木) 01:08:41
はてなブックマーク - 本日報道の一部記事について : LINE株式会社 森川社長ブログ
http://b.hatena.ne.jp/entry/moriaki.blog.jp/archives/1988243.html

7499ACUVE★:2014/06/19(木) 01:09:22
プレスリリースじゃないのかとか言われている。確かに個人の発言ならば逃れられる(のか?

7500ACUVE★:2014/06/19(木) 01:10:35
韓国の会社から引っこ抜かれていたら、通信がどんなに強固な暗号で守られていても無意味ですけどねー()




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板