したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【AAで】スナック・りんごっこ【あそぼー】

1おたんこママン:2005/05/19(木) 14:48:01
あーあーあーあー
なんだかそこらじゅうほこりかぶっちゃって。
さてさて、しっかり大掃除。

マスターも鍋洗って
グラス磨いておいてねー。

湯かピカピカに磨いてみなさんのお越しをお待ちせねばっっ
まずは枝豆2キロと ビール5ケース
焼酎とオールド、罰ゲームのテキーラと
ママン用の赤玉ハ二ーワインね。
マスター七輪の火おこしておいてねー
焼き茄子するからー
ってことで開店でっすーーーーーー
お祝い事はここでパーーーっと盛り上がろう。

850ママン:2007/05/22(火) 08:45:50
うほほー。でも英語なんで何言ってるかチンプンカンプンだー。w
でもお姿拝見できてというか 動画が残っているのがすばらしいね。
なめタンありがとー。(^o^)/

851ママン:2007/05/23(水) 15:50:17
こんにちはー みなさんがんばって本読んで下さっているようでありがたいです。
ママンがあの本でわかってもらいたいことは
今、まわりに見えているもの、現実だと思っているものは
マーヤである。ということなのね。
それは、いま私達の世界を なんでもできる世界なのに できない世界に制限してしまっていて
唯物主義 資本主義路線でつっぱしり
今の地球に至ってしまっている。
このままでは、地球はダメになる。そのまえに人類もダメになる。
私達が生き残ろうと思うならば、生まれた時に立ち返って マーヤの中に生きつつ
マーヤにとらわれることなく、意識の力で地球環境を変えていく事だと思う。
それが人間のアセンションの第一段階だとママンは思います。
いろんな事について、言われた事を検証したり深く掘り下げて勉強するのもいいけれど
それがわかったから、その力を受け取れるようになるかと言うとそうでもないです。
なぜなら、勉強でたまった知識は頭に入る。これは肉体的な部分が多いです。
心で感じる・・・これは霊体や魂にはいってくるものです。
素直な心で読んでくれるとうれしいな。
ずーっとつなげて読むより、一章一章区切りつける感じで読むといいかもです。
注訳にもあるように、このヨギのお師匠さんたちは自分の信じる神様の神典
ヴァガバット ギーターだけでなくちゃんと西洋の旧約聖書 新約聖書も勉強しておられて
それをつなげられて解釈しておられるのが、すごいですよね。
それが自国の中で行われているというのがまたすごい。
インドの懐の深さがうかがわれます。次元の高さ意識の高さっていうのは
こういうことを言うんだろうなって思います。

852ママン:2007/05/23(水) 17:09:38
脳の情報というのは、もともとマーヤの中でつちかわれた
研究結果や、その情報の上に立っているものなのでそれ以下の物でもなければ
それ以上の物でもない。
本来、人間はすべてにおいて「こうなりたい」を実現できる無限の力を持っていたのに
それを型にはめる事でできないようにしむけたんだな。
(でも、できないと思わせているだけで じつはできるんだ!!)
今この事に世の中が、どんどん気がつき始めているという事は、この力が
地球に必要になっているという事なんだよ。
わたしたち、ネコも犬も虫たちも地球の一部だから、私達が思っている事は
地球も思ってる。
地球は今 危ない状態で、海の自己浄化力も落ちていてへろへろ。
だからみんなの力が必要なんだ。シークレットの項目に新月の願いに
地球の命が元気になるように 加えてあげよう!!
あたらしい地球に優しくて、空気のような無尽蔵なエネルギーの開発に成功するように
そして人類が平和で皆が幸せになるように。

853なめタン:2007/05/23(水) 17:36:00
>>ママン
みんながアセンションしても、今までの生活はあまり変わらないの?
満員電車、ごはん、ガソリン車に乗ったり、飛行機が飛んでたりとか。

854お茶目な名無しさん:2007/05/23(水) 18:11:36
Σ(゚Д゚,,)
http://web.mac.com/jimi_hendrix2300/iWeb/Site/4EBCCD37-AA18-43D6-B4D1-6D9CA8D22694/96E75EBA-EBE7-4D6C-9EF8-C0B6C7C6A5CE.html

855ママン:2007/05/23(水) 19:20:42
なめタン
アセンションしたあとは、今の体とはしくみがかわるので
生活はどっぱらぱんぱんぱーんとかわるでしょう。
私達は毛虫から蝶になるのです。世の中の仕組みから何からぜんぶかわります。
地球生き残りのためです。
一からやり直し。w
わたしたちはクリヤヨガのむこうの世界へとたびたつのです。

856ママン:2007/05/23(水) 20:25:52
なーんちって。
ママンがキャッチしているところは
生きている人間から見ると死神のような軍団が、波のように押し寄せて来るんですよ。
んで、片っ端からさくさく切っていってしまう。
みんな    あ〜れ〜やられたぁぁぁぁぁぁぁぁ  と倒れていくんですが
気がつくと  
「??? 切れてナーイ つーか生きてませんか? お隣さん」「あ、はい。そのようです」
みたいな感じなんです。
タッチポンで人体革命終了。と。 だからコワい事なんか全然ナッシングなんです。
それで、そのあとは思いのままにどこでも瞬時に移動できて
会いたい人にもあえて、今の体よりらくちんに何でもこなせるようにできているんです。
ただひとつ、ネガティブな波動になるとネガティブな地域にひっぱられます。
そしてちょいと深みにはまると、ずぶずぶいっちゃうのでそれだけは注意です。
つまり暗黒面ですね。気をつけましょう

857ママン:2007/05/23(水) 20:40:26
んで、体が変わったと気がついたあとは、死神軍団さんが
実は地球の自然の精霊たちだったと気がつくんです。そして自分たちも手伝いに
出て行く人も出てきたりです。
変革前の生身の人たちは、逃げ回りますから追いかけ回すわけです。
みんなちゃんと変革していかないと、残った人たちは恐怖のどん底で苦しまないと行けません。
こっちも泣く泣く 必死です。
この変革が一番はじめに恐怖もなく受け入れる人たちがいます。
この人たちが次元をあげようとがんばっている人たちです。
改革後、心が不安定になって暗黒面に落ちないように今から意識を高くもつように
導いていたりしています。
もはや宗教とかそういうレベルを超越しています。
人の思いの大切さとそのパワーを、心でつかみ取っていくように。

858ママン:2007/05/23(水) 20:45:18
いまでも、これからも、思いのパワーを証明するいろんな事が
目の前で怒りますし、皆さんのみじかでもおこるでしょう。
人間に不可能はありません。
強く思い手を伸ばせばそこに望む物はあるんです。

859お茶目な名無しさん:2007/05/23(水) 20:49:19
ザ・シークレット ママン編って感じ

860ママン:2007/05/23(水) 20:49:37
怒るは 起こるで読んでやって下さい。

スンマソ

861ママン:2007/05/23(水) 20:53:47
>>859
あれも、あっというまに消されてしまったけれど
ほんとはみんなで無料で流すべき物だよね。 そこらへんが
アメリカなのかなぁ。アレって有料画像なんだろうか?
みんなでやったら みんな幸せになれるんだから、みんなで見れるように
するといいのにね。

862:2007/05/23(水) 21:17:36
なんだかとってもワクワクしてきました!w

863ワンだ:2007/05/23(水) 22:44:14
ううむ、ママンにハゲ同!
私も前々から人間はその超能力を封印されてるんじゃないかと
思ってたの。
前は自由自在に操っていた能力を、何かのきっかけで使えなく
されてしまい、五感に頼るようになったんじゃないかって。
火事場のばか力って言うでしょう?
タンスを1人で抱えて飛び出したとか。
あれって普段「できるわけないさ」という思い込みから
一時解放されて、本来の能力を発揮してるだけじゃないの?
催眠術にかかった時もそうだよね。
奥底に封印されていた能力が引き出されて、色んな面白い
現象が起きたりするでしょう?

おっと、ママンのカキコが増えてた!
読まなくちゃ。

864はじめ:2007/05/24(木) 09:59:48
ちーっす。
ようつべ・・・ウダウダしてる間に見逃してしまいますた(遠い目
けして時間がなかったわけじゃないので、そういう運命だったのかも。
ヨギーさんの自伝は読みたいと思います。
近所の本屋さんにはなかったので、街の本屋さんで探してみます(ネトで買えるけど本屋が好きなのw

シークレット・ママン編興味深く読ませていただきました。
死神軍団のくだりはプロテスタントの最後の審判の図ソクーリですね。
さくっと切られ落ちた肉体でアセンション後の地球は腐乱死体ぎっしりにならないのか?
有機肥料多すぎも地球に優しくないよ?と思ったりw
でも元は地球からできたものだし、いちからやり直すなら過激なほうが早いよね。
しかし、こんな事まで「感じ」ながらも、
マーヤでしっかり根をはって生きなければいけなくて
ママンさん、そりゃヘボだったり、アチコチ壊れたりしても当たり前かなー
正気保ってくれてるだけでおんのじって言うか。大変そうな人生だ・・・ つ◎◎ 葛餅クエ

宇宙人が襲ったり、隕石が襲ったりしても、逃げて逃げて逃げて
「最後の最後まで生き残る」ハリウッド映画ってママンの話聞く前は
客寄せパニック映画としか思ってなかったけど、ちょっと認識しなおしたかも。
相変わらず、オカルト板で千レスまできっちり読んだスレはりんごっこスレしかない私ですが
新月のお願いもウダウダしてるうちに、とっくに新月じゃなくなってますが、
次の新月からは「地球に元気球!」をテーマにガンガリます。
写経もサボってばっかだったけど、地球相手に写経してもいいなら書いてみる。

ところで!
ママンさん言いましたよね。
「引越し先ははじめ夫婦のバックのみなさんが用意した家よ」と
今年に入って、本当に動きが多くなってきてます。
それも、宝くじに当たるとかって言う人もうらやむ事件じゃなくて
歯が割れたりwと一見大変な災難なのだけど、
結果根本的なズレも直せるようになったりー
ちょっと説明難しいけど、長年ごまかしごまかしやってきたイロイロから
膿がどばっと吹き出てキャーキャー騒いでる状態w
ママンのあの言葉を思い出さずにはいられないほどなのです。
「イイ機会をイイ居場所をありがとうございました」とバックのみなさんに
伝えるにはどがんしたらヨカでしょうか?今は草むしりながら心の中で念じてますw

865はじめ:2007/05/24(木) 10:03:22
ママンさんの頭の検査(?)はどうなったですか?
問題なし?

問1: 100-888=( ? )

866なめタン:2007/05/24(木) 10:31:20
>>ママン

>あたらしい地球に優しくて、空気のような無尽蔵なエネルギーの開発

みんながアセンションしても、なんらかのエネルギーが必要ってことでオッケ?


死神のような軍団がきて、さくさく切っていってしまうのは肉体的な痛みはともなう?
出来れば、痛みがないようリクエストしたいのですがw

867なめタン:2007/05/24(木) 10:46:19
■「The Secret(ザ・シークレット)あなたへのシークレット」宣伝用PV
http://jimaku.in/w/WKwVlTFjYXo/FXfphNCZxmm

■The Secret(ザ・シークレット) DVD 最初の20分
http://jimaku.in/w/_b1GKGWJbE8/ae1POlJjQMK

868ママン:2007/05/24(木) 10:50:04
>>865
答えは -88

869はじめ:2007/05/24(木) 10:57:47
なめさーん、ありがとー愛してるっ
今から見ますNOW!

>ママン
もう一度ようく診てもらってきて・・・。
ん?算数ができないのは通常ママンモードだから結果オーライかな??

870ママン:2007/05/24(木) 11:10:09
なんつて。ほんとは -788 7ぬけてたのさっww
ほんでもって今日聞く予定なのだ。おって沙汰をマツが良い ふぉっふぉっふぉっ
>>864
そんなはじめちゃんに
そしてマターリのよいこの皆さんにいい事教えて差し上げよう。
小林正観さんという人がこんなこといっています。
ありがとうという言葉は本来、神へ言葉なのだそうです。
そして言えば言うほど、奇跡的な良いこと、思いがかなうことに恵まれるそうです。
しかも感情を入れようが入れまいが言えばいいということです。
口に出す。これが重要。なににいってもいいんです。つぶやくだけでもオケーイ
数が重要で、奇跡が起こりだすポイントは次の7段階だそうです。
1段階 2万5千回
2段階 5万回
3段階 10万回
4段階 50万回
5段階 100万回
6段階 1000万回
7段階 1億回

871ママン:2007/05/24(木) 11:24:13
そんで、そんでね。
この第一段階の2万5千回になると不思議なことが起こるそうです。

この二万五千回が一つの節目になるようで、次のような話がある。
「「ありがとう」という言葉を二万五千回言うと、涙がどっとあふれてきて、バスタオルがしぼれるくらいに大量の涙が出るらしいという話しを本に書いたことがあります。それを読んだある方が、実際に二万五千回「ありがとう」を言ってみたそうです。
 すると、本当に涙がどっとあふれ、泣いて泣いて、とにかくバスタオルがぐちゃぐちゃになりました。そして、もうこれ以上涙が出ないというくらいに泣いて涙が涸れ尽きて、1分ほどたってから、なんと真っ黄色の涙が一粒だけポロッと落ちたと言うのです。」(P57)

 その人は15歳の時から体に膿が出て皮膚がただれ、それが臓器にも広がる原因不明の難病に50年間苦しんできたが、それがこの真っ黄色の涙が一粒出たあと、1時間で体の腫れがひいて、一晩寝たら全身がきれいになってしまったという。

 
 また「ある人が「ありがとう」を二万五千回言い終わったとき、道を歩いていたそうです。やはり涙があふれてあふれて止まらなくなったので、その場で遠慮せずに大泣きした。
 この人は弱視で、視力が0.01ほどしかなかったそうですが、泣き終わったあと、なんと視力が1ケタ以上よくなった」(P58)そうだ!

http://plaza.rakuten.co.jp/OmMaNiPadMeHum/diary/200705210000/
ディリーツールバインダーからコピペ。

ね。ね。すごいでしょう。
まずバスタオルクラスの涙で心を洗って
第二段階に突入!!そしたら引き寄せパワー倍増っす。
どんどこどんどこどんどこどん。

872ママン:2007/05/24(木) 11:37:20
二万五千回なんてーむりむりー
とかいっている人!!
まだまだ マーヤに取り付かれていますねっ
人間はなんでもできるとです。ええ

デイリーツールのお兄さんもいっていたけれど
一日2500回言えば、たった10日で終りじゃい。
んで、一分は60秒。ママンやってみたら一分で50楽勝でイケル。
がんばれば一秒で一回いけますって!
そしたら十分で500回っっ え・・・一時間で3000いくでしょ
いけるでしょーーーーーーーーこれわ!!!!

だれか 計算の強い人 確かめ算してみてー

873ママン:2007/05/24(木) 11:47:08
ところがここに一つ注意事項があるのですよ。
ここからでなくてもよい。それどころか下ゴゴロ満載でもよしとしようという
寛大な大宇宙の神様も、これをやるといままでのありがとうはチャラにしてしまうらしい。
それは・・・・・
決して、愚痴、不平不満、泣き言などを言わないこと。
それを言うとチーンして「ありがとう」のカウントがゼロに戻るそうです。

しかーぁしっっっ

もし言ってしまったら、「今のなしなし。」と神さまに言えばいいとのこと。

いいですか? はじめちゃん 「いまのはなしなし」 ですよ。ww
よーーーーっく よーーっく覚えておきましょう。
ワンだ姐さんも、ウィーン夫人もですよ。 

はい、今日の午前の授業はおしまい。
授業料として、1人 100ありがとうを納めるように。ww

874ママン:2007/05/24(木) 12:31:01
そんでもって ちっとだけ お昼のニュースです
ちかぢか ママン日記が ママン・ラヂオ マスターの発音で言うと ママン・レィディオ
に変わる企画をおったて中です。
書くのマンドクサなままんなら 音声でやるか?
ということで、なんかやってくれるらしいです。
その前に あれだわ ソルトランプのページかえないとってのがあるので
そのあとになるんですけれども、ちーっとお楽しみしていて下さいまし。
mp3でアップするそうで みんな聞けますごあんしんくだされね。
専用スレたてまして そこの質問に答えたり 本読んだり いろいろ考えチョリマす
楽しい時間をお送りできたらとおもっちょります はーい

875はじめ:2007/05/24(木) 13:11:47
ママンさんありがとう
これからはちゃんと声に出します!ありがとうございまっす。

シークレット動画見た。何度も休み休みしないと見れなかったw
「自業自得因果応報」の文字がぐるぐる回って。
新月のお願いとか、シークレットとか、
新年の書初めに似てませんか?ネコの躾にも似てるかも
「またのぼっておんどりゃあ!上るなゆうとるがに舐めとんかワレエ!」
て怒鳴っても、絶対聞かないですもんね。怒鳴っちゃうけどさ・・・
他のネコと遊んだり、つきさん(聞かん坊らしい)の歌歌ったりすると
僕も僕もそっち行く!って素直に降りるのに、いつもそうできないのよね。
いつもいい気分で暮らせるように、快眠快食快便ニコニコありがとうに励むわ。
そうそう、授業料
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう(略

876はじめ:2007/05/24(木) 13:31:29
ママンの頭は良くなってる!                          r- 、__
                           / , , ,  `ヽ
               ,...-‐ ´ ̄ ̄`‐、    / / / /  /
             ,..-‐'         `‐、 / / /./  /
           /    ,..-< ̄⌒`- 、 ::l  l //  /
          /    /    ̄`>-、 \l .l l/  /
          /     /  ,...-‐ ´ ̄   ヽ ヽ|/  /
         /    / /         ヽ || /
        /    / /   ,...-‐ ⌒ ̄〜`‐ヽ|/ ヽ
         l   / /    /         ヽ、  )
        l   / l   /   ,..-――-、__   `ー'、
        ヽ--'  ヽ/   /       ヽ    }
            /    |         ヽ   }
            (     | ,...-‐-  ,.-‐  l   }
            ヽ    | -= テ  l|‐= テ |  )
             ヽ    |       l    | .)`'
             / ̄l_   ト.   `‐-'    l<
            // /   ,! !、  `=='   /、_ノ
            // /  /.ー'l ` 、 _ __   ノヽ、
           / ./  `ー/ ノ    ー‐ ' |   }
            / /   ,..`-'        |  l
          /  /  ,../l ヽ        |ー '
        /  ,...-‐'   ヽ//`、       ヽ-、_
        / /_    `、 //`、_      `、‐\‐、

         アッタマイーネ・ママントワネット [Attamaine Mamantoinette]
           「ネコ缶がなければ、カリカリを食べればいいじゃない?」

877ママン:2007/05/24(木) 13:32:39
口で 口で wwww
あと長所をのばしてあげると 自然に短所はなくなっちゃうんだって。
人でもそうだけれど、一番かなしいのは無関心だそうだから
あんまり言う事聞かないときは、とことん無視がききます。
これ人でもてきめんです。w
なーんも口聞いてあげないと、絶対むこう折れますからっ
一緒に住んでいるとよけいにおれますからっっっ 
これ、ふくねこ最強伝説のふんどしばーちゃんにならいました

ばーちゃんは最強ですw

878ママン:2007/05/24(木) 13:35:44
>>376

ほーっほっほっほっほっ ありがとん つ(愛)

879ママン:2007/05/24(木) 13:36:52
もとい
>>876
ホーッホッホッホッホッホッホッ

880お茶目な名無しさん:2007/05/24(木) 16:27:43
>>868
>答えは -88

Σ(゚Д゚,,)

881なめタン:2007/05/24(木) 20:15:12
▼ママン
頭の具合はどうだった?
沙汰をお待ちしております。

ありがとうありがとうありがとー(略

882ママン:2007/05/24(木) 20:56:26
>>880
だーかーらー 7かきわすれたっちゅっとっちゃれぶーの
>>なめタン
えとー 聞くのきょうもわすれちったい。
明日は聞ける。きけますともっっっ
みんなー 25000回にいったひと 報告よろしくー。
ママン、今日はたぶん1000くらいいったかも。
チャリンコ4キロ走ってペタルこぐごとにありがとういっていたんだけど
何回言ったか数えるの忘れたんだわ。
ハンドル握っているから指使えないでしょ やっぱカウントカチカチ買わないとダメかも

883なめタン:2007/05/24(木) 21:40:42
▼ママン
>>866
。・゚・(ノД`)・゚・。

884はじめ:2007/05/24(木) 22:00:38
どうもあまり具合よろしくないようですな・・・
頭良くなったか聞くの忘れるなんて、
お弁当しっかり抱えてカバン忘れて、元気に手を上げるのは
「宿題わすれましたっ!!!」の時だけみたいなorz

ところでリンゴッコネットが大工事中!
ママンレディオ過去の放送ってなんだろ。クリックしてみたいけどそっと見守ろう。

「ありがとう」なんですが!
「ありがとう」一回につき 
「今のは梨よなしこちゃんよ」が少なくても二回ほど発生してますが!
「今のはナシネありがとう今のナシナシ」ってつないだらダメ・・・だよね。
何回ありがとうしたかよくわからないけど、ロザリオ欲しいです。
っていうか、ワタクシ訳あって昨日の午後から怒り狂ってたのですが、
夕方くらいから、怒りのターゲットに連絡とって仲直りしたくなってきたよ。
でもずーっと電話に出ないけどorz

885ワンだ:2007/05/24(木) 22:49:05
ママンは美声でござるよ、皆の衆。

ところでママン、メールしました。
読んで下さいまし。

886はじめ:2007/05/24(木) 23:41:01
仲直りできましたぁ
みなさんにもホワホワおすそ分け.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

887お茶目な名無しさん:2007/05/25(金) 07:34:55
仲直りヨカッタネ おすそ分けアリガトン

888ママン:2007/05/25(金) 08:41:05
ふむふむ はじーめちゃん よきかなよきかなw

>>866
なめタン
はいはいはーい 宿題忘れてましたっ!!
ちっとまっててね

マスター仕事早くてさー。
あとはテケトーに がんばれ。 って がんばれって

ふぇぇぇぇぇぇ  ただ今アタマの中大乱闘中です

889はじめ:2007/05/25(金) 08:56:52
おはようございます。
模様替えしたFAQをちょっと読み直してみました。
「アセンション」とは言ってないけど、言いまくりまくりだったのね・・・
私が出会った時はすでに3年前の過去ログの形になってたけど、
何年も手を変え品を変え塩味ソース味でみんなに伝えようとしてたんですね・・・

ところで!話し変わりますが
ありがとう&今のはナシコちゃんよゴールデンコンビのように
シークレットにも「いまのは梨梨よ」が効けばいいのにと思いました。
昨日なめさんが貼ってくれた動画のあと、文字通り自意識過剰になって
自分と自分の感情と思考ばっかみてたんですが、
ふとよぎる不吉な予感とか、最悪の光景とか、ほんの一瞬だけど
地底から湧き出る地獄温泉のあぶくのように
突然ボコッと出てくるからコントロールできないです・・・今のは梨子ちゃん欲しい。

890ママン:2007/05/25(金) 13:50:16
むむむ。そこが修行だったりだ。はじめくん。

891ママン:2007/05/25(金) 14:05:15
さてここで、みなみなさまにお願いであーる。
ワンだちゃんちのアーニーが、ゆうべちっと苦しくなったみたいで
ママンちょっと夕べはがんばっていたわけなんですが
今一歩、いや三歩パワーが足りなげです。どうかみなさまの元気玉プリーズです。
よろしくおねがいいたします。

892:2007/05/25(金) 14:47:04
アーニー、私の一万回ありがとうパワーもってってー!◎◎◎

893ママン:2007/05/25(金) 15:32:57
おおっ ま さん、ありがとうございます。

894お茶目な名無しさん:2007/05/25(金) 15:33:12
あーにーさま!!!!!!!!!!
ファイトーざます!!!!!!!!!!!
ままん、伯爵夫人のこのあてくし、語学で頭から煙がでているものの、いたって身体は元気でござあます。
ファイトーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
ぱわーを、たくさんおもちくださいまし。

895なめタン:2007/05/25(金) 15:38:07
アーニーさん、わたしの豊満な元気玉で元気になあれ
つ●●●

896ママン:2007/05/25(金) 15:52:48
ウィーン夫人、なめタン ありがとですっっ

897ママン:2007/05/25(金) 16:12:33
>>866
なめタン
[問一]みんながアセンションしても、なんらかのエネルギーが必要ってことでオッケ?

ノンノーン。みんながアセンションしたら、きっとそういうのはいらない。
それまでの間に、なんとかこれ以上地球を汚したり痛めたりしないように
早急に、そういうエネルギーに変換しなくっちゃ行けないよってことなのです。

[問二]死神のような軍団がきて、さくさく切っていってしまうのは肉体的な痛みはともなう?
出来れば、痛みがないようリクエストしたいのですがw

うん。痛みより恐怖のほうがすごかったから、痛みは感じない。
強い風にうたれたくらいかな。
ママンは映像から来る思い込みってすごいんだなぁって感じたもの。
ぜんぜん痛くないっすよ。今から自分のいいところを磨いて ポジティブに
そして幸せ引き寄せていけば、自然に人間の意識と言うか 魂の次元があがるから
そうするとアセンションのショックも少ないし、よりハッピーに感じられると思うよ。
ありがとういっぱい言って、心を軽くしていくのだ。
夢って高いところに手を伸ばしてつかもうとするじゃない?
つーことはさ、きっと上の方にあるんだとおもうの。だから魂を軽くしてあげると
夢に早く手が届くんだよ。きっと。
なめタンは素直だから、はやいぞー。がんばれー。

898はじめ:2007/05/25(金) 16:46:32
アーニーくんガンバレ!!
つ○○○○○
なぜか昨日から携帯でロムしてたの。
二年ぶりに!
ガンバレ!アーニー!
てゆうか、電車乗り過ごしたけども無問題!

899なめタン:2007/05/25(金) 16:53:15
▼ママン
ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう!
痛みがないと聞いて、少し安心しました。
なめタンは素直じゃないよw

さっき、ラジオのテスト放送を聴いてしまいました(笑)

900ママン:2007/05/25(金) 17:18:51
くはー いやーん ばかんwww

901さぶ:2007/05/25(金) 17:50:33
アーニー君、ワンださん、ママン、はいっ、
つ◎◎

902さぶ:2007/05/25(金) 17:51:38
はっ、一個足りない、はい つ◎

903ママン:2007/05/25(金) 19:57:15
さぶさん ありがとん

904お茶目な名無しさん:2007/05/25(金) 21:37:55
アーニーへ
◎◎◎。
ところで、ママンが、今やっていることってverさん達とつながっているんですか?

905はじめ:2007/05/25(金) 22:07:49
二時間ほど泳いできたよ
水もいい気にしてくれるんだよね?
塩素くさいけど…
アーニーくんとワンださんえ つ○○

906:2007/05/25(金) 22:59:15
アーニーへ届け〜◎◎◎

907ワンだ:2007/05/25(金) 23:06:04
ママン、お声かけありがとう!
まさん 伯爵夫人、なめタン、はじめさん、さぶさん、
904さん、元気玉ありがとうございます!!
夕べは特に呼吸が早かったし、元気も無かったので
心配だったけど、皆さんの元気玉のお陰で今日は
いつもの状態に戻りました。

ちょうどママンのありがとうの話を読んだばかり
だったので、ありがとうを繰り返しながら
アーニーを撫でてたよん。
夕べはさすがに気になったので居間で一緒に
休んだけど、今日は大丈夫かな。
皆さん、お騒がせしました。
本当にありがとうございます。。。。

908ワンだ:2007/05/25(金) 23:44:48
ヨさん、ありがとーー!

909ママン:2007/05/26(土) 00:36:55
>>904

問一 ところで、ママンが、今やっていることってverさん達とつながっているんですか?

答え えー。知らないっす。でも世界でこういう方向で動いているから
   シンクロしているのかもしれませんねー
   というか、verさんお元気なんですね。
   アネックスがなくなって、さいきっくに行かれたまでは知ってたけれど
   そのあとはご隠居されたと思ってました。

910ママン:2007/05/26(土) 00:43:25
ワンだねーさん、アーニー持ち直してよかった。
やっぱ ありがとうパワーとか、引き寄せ知っている人たちの
思いは、はっきりしていて強いです。
みんなの元気になれパワーをうまーくアーニーにあうように変換して送るのが
ママンの役目なので、つい書いちゃいました。
やっぱママンひとりではちびっとしかできないっす。
みんなのパワーがあればぁぁぁぁぁ。もうひとふんばりっっ

911なめタン:2007/05/26(土) 00:45:46
アーニータンへ
つ●

ワンださんへ
つ●

ママンへ
つ●

912tama。:2007/05/26(土) 07:14:46
アーニーくん&ワンダさんへ
つ○
ママンへ
つ○

913はじめ:2007/05/26(土) 08:50:54
アーニー君落ち着いたみたいでよかった!
ワンだ家の皆様とママンさんに、快食快眠快便ニコニコ元気玉 つ@@@@
楽しい週末をお過ごしください

>tama。さん、お久しぶりぶりっ!

914tama。:2007/05/26(土) 11:55:06
はじめさん!こんちゃノシ くろちゃん元気ですか?
モリゾウ君いいなぁいろいろ楽しそうですね

「あるヨギの自叙伝」は本屋さんを2軒まわったけど無くてポチッちゃいました。
まだ読んでいないけど…

昼下がりのチャットで分身してしまうのはどうしてなんでしょう?
なめタンさんはステキと言ってくれたけど(ありがとう 嬉w)
ログ無駄遣い嫌だよーん(T_T)

915ママン:2007/05/26(土) 17:12:23
ははは、ママンも一時期あったよ
あんまり気にシュルなー

916ママン:2007/05/26(土) 21:38:40
ママン・ラヂオでありがとういっぱいいおうとおすすめしている
小林正観さんの ありがとうの法則の朗読 流してみました。
みいてみてくりゃれー
うれしい 楽しい 幸せ 大好き 愛してる ありがとう ついてる
の法則も入ってるよー

917ワンだ:2007/05/26(土) 21:54:32
ママン、大変お騒がせ致しました。
私もあの夜は「ありがとう」「大好きだからね」「幸せだよ」
「嬉しいよ」「ずっと一緒にいようね」と、アーニーに
語りかけてたよ。

なめタン、はじめさん、tama。さん、
元気玉ありがとうありがとう。
大事に使わせて頂きました。
ありがとうの法則を実践して、私の元気玉もいつか
パワーアップさせるね!

918なめタン:2007/05/26(土) 22:13:08
■「The Secret(ザ・シークレット)あなたへのシークレット」宣伝用PV
ttp://jimaku.in/w/WKwVlTFjYXo/FXfphNCZxmm

■The Secret Ch1(Chapter1) Part1
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245732
■The Secret Ch1 Part2
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245665
■The Secret Ch2
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245571
■The Secret Ch3
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245579
■The Secret Ch4 Part1
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245638
■The Secret Ch4 Part2
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245647
■The Secret Ch5
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245585
■The Secret Ch6
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245543
■The Secret Ch7
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245597
■The Secret Ch8
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245606
■The Secret Ch9
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245613
■The Secret Ch10
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245712

919なめタン:2007/05/26(土) 22:14:18
>>917
ワンださん、アーニータンが元気になって良かったね!
長生きしてもらわないとね(笑)

920ママン:2007/05/26(土) 22:17:48
なめタンもおつかれー
よく見つけたねー。
これではじめちゃんも ハッピイだー
ありがとう!!

921なめタン:2007/05/27(日) 10:09:20
▼ママン
>>916
朗読、すごく良かったです。
お布団の中で、携帯プレイヤーでヘッドホーンして聴きましたw
目で読むより、読んでもらう方が楽かも(笑)

922マスター:2007/05/27(日) 21:24:46
>>198
なめたん、貼付けありがとうよ(藁
そのなかでもオレが一番面白いと思った回はこれだな。
■The Secret Ch8
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=245606

これを見るとオレがよく口にする知性の無い正義感というものが
よく語られている。
世界を悪くしているヤシらは実はこういうヤシらなんだと思うよ。

923ワンだ:2007/05/27(日) 22:48:20
>なめタン
ありがと〜。

924なめタン:2007/05/28(月) 07:10:23
>>922
▼マスター
いえいえ。
文字が潰れて見えにくくて、目が疲れますけど(笑)

925はじめ:2007/05/28(月) 13:29:30
なめさんありがとう!
ありがとうありがとうありがとう
消えないうちに観なきゃ いまみますすぐみます

926ママン:2007/05/28(月) 14:42:00
w

927なめタン:2007/05/28(月) 18:31:40
▼はじめさん
おぅ!いいってことよっ!!w

928お茶目な名無しさん:2007/05/28(月) 19:04:39
アワの歌情報
明日12時(昼)から40分だけ歌っていいそうです。
はかり知れない恩恵を受けてください。
http://www.unity-design.jp/

929はじめ:2007/05/28(月) 19:08:36
観たよーなめさん、最後まで観たよー
休み休みのうえ昼寝までしながらw

最初は「金持ち父さん貧乏父さん」のノリだなあと思いながら観てたんだけど、
現世ご利益アピールもたくさんの人を引き寄せる為の術なのかなと、
観終わって思いなおしました。
「引き寄せ」の重要な手段?段階?のひとつが
「ありがとう」と思ってていいのかな?

>tama。さーん バカは元気してますよー。
俗世を離れ思い出の世界に生きてます。
たまに爆弾と遊ぶけど、本当に一瞬だけなの。バカ仙人です。

930なめタン:2007/05/28(月) 20:32:03
▼はじめさん
お疲れ様でした!( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
わたしは毎日2件づつ見てるよ。
それだと集中できるから。
今日、ちょうど2周目が終わったとこです。

> 「引き寄せ」の重要な手段?段階?のひとつが
> 「ありがとう」と思ってていいのかな?

これをママンラヂオで、ママンに質問してみて!(笑)

>>928
はかり知れない恩恵・・・(゚ー,゚*)ゴクリ

931マスター:2007/05/29(火) 06:52:48
>>929
>最初は「金持ち父さん貧乏父さん」のノリ
確かにアングロサクソン特有のインチキ臭さが鼻につくよな。
だがオレはこれを見る前からこの事は知っていたから
ここで言っている事は正しいとわかるが
日本人のマインドをくすぐらないのは確かだな。
これは真実とは無関係にアングロサクソンの質の低さが原因なんだろう(藁

932はじめ:2007/05/29(火) 09:57:17
>なめさん賢い。
わたしもそうしよう。今日からチャプター10から逆向きに戻ろう。
なんか肝心なところがうしろの方にはしょられまくって、前置き長すぎる感じ。

>マスター
うん。遊んでぼろ儲けひだりうちわ生活の部分がシツコイ。
ネタをネタと見抜け(略)なのかなあ。
本もあるらしいので買ってみようと思います。DVDは画像がジャマ。

>ママンさん
うちに来てました?夢の中でママンの香りを嗅いだのです。
ものすごくたくさんの人がいて、やまのようなマッチョマンたちが
お清めのお酒を飲んでたんだけど香りがママンだったの(沈丁花と百合が混ざったような
窓締め切ってバカのケツに顔うずめて寝てたから。バカの屁のにおいが夢で化けた??

928さんのアワの歌の前にお掃除してお風呂入って、いそがしいぞ。

933お茶目な名無しさん:2007/05/29(火) 17:00:47
928です。アワの歌のはかり知れない恩恵は受けれませんでした。。。orz
歌えた方 どうでしたか?

934:2007/05/29(火) 21:29:46
933さんは歌われましたか?
私は実行することができました。
そしてあの歌を40分間、歌い続けるのがどんなに大変かがよーくわかりましたw
中山さんは本当にすごいと思います。あのブレスの長さと声量はどこから出てくるのでしょう。
一生に一度の機会だと思って、なんとか最後まで歌いきりましたが、
歌い終わった後は全身震えるほど力を使いました。
あの歌を中山さんのように歌える力が付いた時、新しい世界が見えてくるかもしれませんw

935お茶目な名無しさん:2007/05/29(火) 21:52:45
928です。歌えなかったんですよ。出かけてて
後ろ髪引かれながら人とおしゃべりしてました。
いつもアワの歌を口ずさみそうになって あわあわしてたので
歌いたかったんですがね、、、トホホ

オオキミ様今一度のチャンスお願いします。

936ママン:2007/05/30(水) 09:18:56
>>935
いっしょに唄うがよい イェイェ イェイェ わわわわわ w
http://www.youtube.com/watch?v=9gzrAFIZ3Zc

937ママン:2007/05/30(水) 09:23:59
わきにホネホネロックがあったりして
はじめちゃんにウケそうだww

938お茶目な名無しさん:2007/05/30(水) 09:26:15
・・・・・ママンのあほ!

わぁああああああああああああああああああああああああん

939お茶目な名無しさん:2007/05/30(水) 09:28:14
ママンと遊んでる場合じゃない
ナメタン アンマにハグされたとこ レポートよろ!!

940はじめ:2007/05/30(水) 09:31:09
928さん、残念でしたね・・・
ママンさんはナニやらすごい事になってたみたいで>アワの歌
この大地にはかり知れない恩恵、ステキだ。
精霊、神様=善玉菌=ビフィズス菌=飲むヨーグルト?、ステキだw

せっかくのお歌解禁なのに、私の感想といえば
普段アワの歌(27回バージョン)聴いても、短い歌詞の繰り返しが認識できなかったけど
(注:頭ではちゃんとわかってますよ)
自分が歌ってみて、本当に繰り返しになってるんだなとビックリしたことかな・・・ブタに真珠orz

941お茶目な名無しさん:2007/05/30(水) 09:47:45
はじめ殿ありがとね。
しゃーないねん 他にお仕事あったんだべと おもてます。
帰り道はドライブしながら ありがとうございますを何遍も唱えさせてもらいました。
アワの歌も聴きまくり。きっとご利益あるだよ。

歌えたのなら 心と体の中から何かが始まっているかもしれないよ
お楽しみに ほっほっほ

942ママン:2007/05/30(水) 10:41:52
ゆうべのアンマさんのハグのあつまりは、日本で最終日だったので
ひょっとして朝まで盛り上がっていたのかも。
朝帰ってきて なめタン寝てるね。もつかれーです。
ママンもいきたかったぜっっ  
何のマントラだったのかなー
ガーヤトリー マントラ 聞けたかなー
なめタンもラジオシルw

943なめタン:2007/05/30(水) 13:29:33
アンマさんのダルシャン(ハグ)レポ希望の方がいらっしゃるので、簡単にレポします。
誤字・脱字があったらすいません。

16時45分から整理券を配り始めるらしいと聞き、それに合わせて会場へ。
すでに、わたしの感覚では250人くらいの人が並んでました。
ボランティアの人の話によれば、
「予想を遥かに超える」
「整理券が無くなり、いま印刷している」
って話されてました。
(整理券の配布終了は22時30分頃と記載有)

開場 17:30
開演 18:30
ダルシャン(ハグ)までの間にアンマさんの講演や、
世界の平和を祈るプログラムなどを行ってました。
詳しくは、他に来てた人のホムペなどを探してみてくださいw

聖水を頂きました。
飲んでみると、お香?ハーブ?みたいな味がして、
とても上品なお味でした。

わたしのダルシャン(ハグ)の番が回ってきました。
時間は23時25分くらい。
ダルシャン(ハグ)は、5秒程度でした。
(ボランティアの人から、
「アマンは門限があります。いつもよりダルシャンは短くなります」
ようなことを言ってました(゚Д゚;)

今、注意書きを読むと
「両手をアンマの椅子の肘掛に置き、体重をご自分の体でしっかり支え」
と書いてあるけど、わたしはアマンの腰に手を回してダルシャン(ハグ)してしまいました(笑)
でも、アンマさんに自分の体重をかけてはいけないってことは知ってたので、負担にはなってないはず。。

ダルシャン(ハグ)中、「ありがとう」って心の中で何回も唱えました。
アマンさんはマントラを唱えてたんだけど、、わたしの耳元で唱えてたからその刺激で、
くすぐったくてアマンの胸でクスクスと笑ってました(笑)
マントラは何を唱えてるかわかんなかったです。
ダルシャン(ハグ)が終わり、アマンさんから直接、バラの花びらと飴を頂きました♪
(ちなみに、わたしには何も感じませんでした。あまり感動すらもなかった。
たんたんとダルシャン(ハグ)をしたって感じです。わたしが素直でいい子なら、感動の嵐だったでしょう(;><)

それから急いで駅まで行き、なんとか新宿駅までの終電に間に合いましたが、
新宿駅から自宅最寄り駅までの終電が行っちゃった後でした。・゚・(ノД`)・゚・。
ネットカフェで過ごして帰りました。
無理に帰ろうとせず、あのまま、いれば良かったな。とほほ...

そうそう、自分の番までアマンさんを凝視してたのですが、気付いたことがあります。
それは、、アマンの手に・・・ うわっ何をするやめrくぁwせdrftgyふじこ


■会場案内看板
http://www7.tok2.com/home/dgdg3/3.jpg

■アンマさんにもらった、バラの花びらと飴
http://www7.tok2.com/home/dgdg3/2.jpg

■パンフレット
http://www7.tok2.com/home/dgdg3/1.jpg

あまり面白くないレポートでごめんなさい(m´・ω・`)m

944なめタン:2007/05/30(水) 13:32:17
わたしもアワの歌を歌ったんだけど、恩恵は今のところないです(TдT)

945ママン:2007/05/30(水) 15:18:46
ぬぬぬ アンマさん手になにがあったんだぁぁぁぁぁぁぁぁっぁっ

946ママン:2007/05/30(水) 15:21:46
でも リポ ありがとう
そのうちきっと いいことあるよ
いいなー コノコノコノ

947お茶目な名無しさん:2007/05/30(水) 15:39:03
なめタン ありがとー!!
がんばったねー。なめタンは私みたいに素直でイイコだから
どんどん ええこと山盛りでやってくるよ

ほっほっほっほ

948さぶ:2007/05/30(水) 15:59:41
なめタン、ありがとぉー、おつかれさまでした。
飴とバラの写真  なんかかわいいぞ。

949はじめ:2007/05/30(水) 17:15:04
なめさん、お疲れ様。ネカフェでオールとは。

さっきチャットでママンに教えてもらったウエサク祭り、明日みたいです。
以下ぐぐった先のコピペ
>ウエサク祭の起源は、釈迦の降誕、悟りを開いた日、入滅の日が、
>全てヴァイシャーカ(Visakha)月(インド歴第二月)の
>第一満月の夜であったという伝承から来ており、
>占星のカレンダーに従って、ウエサク祭の期日は決定されます。

>ヴァイシャーカ(Visakha)月の満月は、太陽が雄牛座から登る日(4/21〜5/21頃)であり、
>旧暦では四月十五日になります。我々が使用している太陽暦(グレゴリオ暦)では
>四月から五月頃の満月にあたるということから、結果的に概ね五月の満月に当たることになります。

>また、ウエサク(Vesak/Wesak)という言葉は、ヴァイシャーカ(Visakha)が変化したものです。

>ウエサク祭は仏教がインドから広まったとき、アジア各地(チベット、タイ、ミャンマー、スリランカほか)など
>多くの国の文化に伝播し、それぞれの文化特有の方法で行われています。

>鞍馬に祀られる魔王尊はサナト・クマラであると言われ、
>金星から地球に降り立つとき鞍馬山に降り立ったと伝えられる。

ちんぷんかんぷんなんのこっちゃふじこふじこですが、コピってみた
これは普通にわかりやすい↓
>5月31日(木)、京都の鞍馬寺では「五月満月祭」が開催されます。

>ウエサク祭とは、五月の満月には天界と地上の間に通路が開け、
>ひときわ強いエネルギーがふりそそがれるという。
>この夕、満月に清水を捧げ心の灯を輝かせつつ、ふりそそがれる神秘的な力を身に受けて、
>自分とすべてのものの「めざめ」のための熱い祈りを捧げるのが、
>光と水と聖音の祭典「五月満月祭(ウエサクさい)」ということです。

鞍馬寺wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9E%8D%E9%A6%AC%E5%AF%BA




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板