[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
きゃー。誰かたすけてー
282
:
ヤオ
:2005/03/28(月) 11:47:01
【初期設定】
●PowerPointはスライド向けにページが横向きになっているので
印刷用に立て向きに設定します。
「ファイル」→「ページ設定」で印刷(用紙)の向きを縦にする。
●作業を円滑に行なうために図形描画ツールバーを表示させます。
このツールバーはウィンドウ下部に表示されます。
また最初貸ら表示させている場合もあります。
「表示」→「ツールバー」→「図形描画」にチェックをつける。
●作業時のレイアウトの目安となるグリッドとガイドを表示させます。
表示される線は作業時の目安とするもので印刷には出ません。
邪魔だと思ったら消してしまえば良いです。
「表示」→「グリッドとガイド」でグリッドとガイドの設定画面を出す。
「グリッドの表示」と「ガイドの表示」にチェックをつける。
●用紙右下のページ番号を消します。
今回は記念誌の一部という事なのでページ番号は無い方が良いですよね。
「挿入」→「スライド番号」→「スライド」タブ(そのままの画面)で
「スライド番号」のチェックを外し、「適用」ボタンを押す。
●使用頻度の少ないメニューが勝手に隠れてしまう挙動を防げます。
これはPowerPointに限らずExcel、Wordでもやっておくと良いでしょう。
「ツール」→「ユーザー設定」→「オプション」タブで
「常にすべてのメニューを表示する」にチェックをつける。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板