[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
9が指定したキャラを0が使い勝手を説明するスレ Part7
90
:
名無しさん(ザコ)
:2022/04/15(金) 22:16:02 ID:dxcc4ggc0
デカグリーン(特捜戦隊デカレンジャー)
その名が示すとおり、特捜戦隊デカレンジャーのグリーン。
中の人はセンちゃんこと江成仙一。
穏やかでマイペースな性格だが、正義感の強さは他のメンバーに劣らず、
ひとたびスイッチが入ると普段の様子からは想像できない、力強いファイトをみせる。
射撃主体のデカレンジャーの中では射程が短く、弾数も少なめ。
そのぶん近接戦闘にも強みを持ち、特に気力110で解放される「ジャンプキック」が1600の消費20と高性能。
基礎ENは160あり、他にENを使うのは、他メンバーとの合体技と、
使い勝手の悪い必殺技「グリーンクラッシュ」だけなので、
気力がたまったらジャンプキック連発で暴れまくる戦法がシンプルかつ強力。
デカレンジャー最高の耐久力は、しかしHP4200+装甲1000にとどまるが、
パイロットの側に不屈・我慢・堅牢と底上げするものが並ぶ。
最終的にみがわりも修得するので、一発事故死の怖い他メンバーの盾となろう。
以上のことから、アイテムでは、まず耐久力を補強したい。
命中率や燃費に困ることはないので、装甲系を二重装備するのも良いだろう。
SWATモードになると装甲が若干厚くなるものの、
「ジャンプキック」を失うなど武装面の弱体化が著しく、総合的にみると通常版に明らかに劣る。
よほど壁役に特化した運用でない限り、通常版デカグリーンで戦うのがオススメだ。
また、原作特徴のひとつとして、「逆立ちすることで思考力が冴える」というものがある。
劇中では、その推理が事件解決の糸口となるシーンが度々あったが、
これのデータ上の再現は「直撃」の修得にとどまる。
デカグリーンを語るうえで欠かせない特技なだけに、
有用性の乏しいSPになってしまっているのは寂しいところだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板