[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part5
276
:
名無しさん(ザコ)
:2023/10/13(金) 21:31:47 ID:WMeMA57A0
ボーパルバニー(WIZ)(ウィザードリィ汎用データ)
元ネタはかのモンティパイソンの名作コント「聖杯」。ウサギの分際でかの円卓の騎士を3人もぶっ殺した末に
アーサー王の奥の手「アンティオキアの聖なる手榴弾」で吹っ飛ばされたスーパーモンスター
基本性能が低く、攻撃も代名詞の首切り即死攻撃オンリーなので、遠距離から狙い撃たれたり、
先手を取って殴られるとあっさりやられて雑魚に終わってしまう。
だが、最大限性能を発揮するためにか、移動力5に設定されているので、
乱戦時に回り込まれて隣接されて首切りとかに注意。ぬかりなく防御して即死発生率を下げよう。
事故を避けるためにもなるたけ優先して狙いたい。
オックおばさんの聖なる手榴弾(ウィザードリィ汎用データ)
モンティ・パイソンより殺人ウサギに続いて聖なる手榴弾も登場だぜヒャッハー!
アンティオキア→Aunty OCKという英語のダジャレなんだけど、日本人にはちょっと分かりにくいか。
外せなくなる呪いのアイテムであるため、基本的に地雷であるが、何気に使ってもなくならず、更に言うと移動後使用可能だったりする。
雑魚敵が固まっている所に挨拶代わりに自爆テロを仕掛ける運用がお勧め。
威力は原作では迷宮の壁をぶっ壊すほどの破壊力を持ち、某所ではティルトウェイト(核攻撃)が花火に思えるほどなどと
解説されたりもしたが、実際のところ1000とわりとちゃちいのでとどめ用よりはちょいと削りを入れてみたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板