したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part5

239名無しさん(ザコ):2023/03/27(月) 20:21:39 ID:K8Ot0A3k0
システムD.P.(ガーディック外伝)
コンパイル開発の名作アクション+シューティングゲームの主人公である美少女アンドロイド。
システムD.P.が正式名称で、ユニット愛称に使われてるミリアが通称で、こっちが有名。
アクション面での人間形態とシューティング面での戦闘機形態(クソゲーハンター阿部氏曰く
「シソおにぎり」)が存在していて、正伝のほうのMSX版は戦闘機形態しかなかったので
設定詐欺呼ばわりされたが、このFC版の外伝でついに美少女形態が操作可能になった。

 性能はロボっ娘らしくスーパー寄りだが、重戦車ではなくグレー系。
高HP(5000)・高装甲(1300)を持つが運動性70とそこそこ。移動力も4。SPも防御系がない。
変形してシソおにぎりになると装甲-100、運動性-5だが移動力5で空が飛べる。
 武装は最大火力1800と小粒だが種類の多さで勝負。射程1〜5と多彩で2Pも。
マップ兵器もM全識とM投L1と2つある。そして全て気力不要。
ただ、マップ兵器のエネミー・イレーサー(弾数2)を除き全て
EN制で依存度が非常に高い。一応そのうち瞑想を会得するので、
活用すれば継戦力はかなり高くなる。
よく使うのは射程4のレーザーと接近戦用サーベルと2Pのカッターか。
 また、SPに狙撃・機先・瞑想・奇襲と、ハマれば強力だが使いどころを問われる代物が多め。
 総合的には使う側の技量が問われやすい中〜上級者向けユニット。
アイテム強化するなら順当に防御力を底上げする、EN最大値を上げるくらいか。
良くも悪くも完成されてるので、そこまで強化の恩恵を感じにくい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板