したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第49クール

1名無しさん(ザコ):2018/10/30(火) 19:51:40 ID:Dcw6zTtQ0
ここはアニメやゲームについて色々語ってみるスレです。
※SRCに関係ないアンチ及び信者活動は、然るべき場所でやりましょう。
※データ談義にかこつけたアンチ活動も、このスレには必要ありません。

前スレ
SRC的にアニメ・ゲーム等を語るスレ 第48クール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1494048464/

203名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 02:22:36 ID:ZOaxdT9g0
・標準的なAS用アサルトライフルでは戦車を正面から撃破できない
 (攻撃手段が限られる。劇中では76mm狙撃砲と、数の限られてる超高速ミサイルで対処している)
・戦車砲の砲弾をASの装甲では防げない(全部避けるor障害物に隠れるしかない)
・前方投影面積が大きいので、発見され易く被弾し易い(回避し続けるのが難しい)
・接近できれば対処もできそうだが、障害物がないと接近する間に集中砲火を食らう
 (ジャンプ1回で接近できればいいが、無理なら着地の瞬間を狙い撃たれる。レーバテインが出撃直後にやられかけた)

そりゃ「平坦な砂漠で戦車部隊とやり合うのはASが最も苦手な状況のひとつ」とか言われるわな

204名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 02:28:59 ID:ZOaxdT9g0
>>201
サーベル自体があまり粒子が拡散しない仕様になってるらしいから、少し離れた位置へのビーム的な被害少ないんかな
熱は発してるだろうから、その分のダメージ(一期のパイロットスーツの焦げ跡がこれ?)はありそうだけど

205名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 03:46:38 ID:WoX/4zgM0
>>183
子安が「ムウじゃないと出ない」とでもゴネたんならまだしも
選ばせてる時点で脚本や設定管理の責任だろw

206名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 07:37:08 ID:joUzRokY0
進藤尚美も、キラとの関係性を恋人と兄弟のどちらがいいか聞かれたっていうし
桑島法子も自分のキャラを殺さないで欲しいって言ったぞ

声優の熱演でキャラの未来が変わるってよく聞く話だけど
監督脚本が物語の終着点ちゃんと考えてるのか?って疑問しか感じねえ

207名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 07:57:35 ID:vECgyB0k0
一年ものの話の終着点なんて最初から決めてたとしてもその通りになると限らんもんだろ

208名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 08:19:05 ID:WoX/4zgM0
スポンサーから玩具の売れ行きがイマイチだから作中でもっと目立たせろって要求が出るとか
ザクばっかじゃ飽きられるから毎週新しいMS出せとか
4クール予定だったけど3クールで打ち切りになったからあとよろしくとか
シリーズものほど横やりが多そうなイメージ

209名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 08:21:50 ID:3JHb2aOM0
平成ライダーでは井上や三条が頻繁に現場来て役者見て
キャラ変えたりどういうキャラが良いか聞いてたし
それでキャラの魅力が出るんだからいいと思うけどな

虚淵なんか現場一切いかずに役者の意見も聞かずに
独りよがりで書き上げて
戦極の役者からこれ見てて面白いと思えるんですかねなんて言われてたからな

210ぶれーかー:2018/12/09(日) 12:57:12 ID:87fiFxAs0
作品アンチは管理人がOK 出してるからスレルール違反でも許されるんですね分かります
あの時も鎧武アンチがきっかけだったな
本当に管理人も住人もバカしか残ってねーな
クズどもが

211名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 13:45:47 ID:icgAnQpY0
>>208
原作付きアニメでも時折聞いたことあるな
らんま1/2の乱馬はさっぱりした性格の筈が中の人のアドリブの所為でキャラが大きく変わり
原作者も「こっちの方が面白い」から変えたと言ってたなぁ

212名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 17:19:01 ID:3JHb2aOM0
事実を言うとアンチとか流石基地外ですわ

213名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 17:36:34 ID:icgAnQpY0
>>204
パイロットスーツに少しの焦げ跡でよく済んだなぁと
刺し違えて抱き合った状態でGNフラッグとエクシアは爆発したから、
下手したら衝撃で解けたコクピット周辺の金属をもろに浴びかねない状況だったのに

214名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 19:23:32 ID:87fiFxAs0
アンチを指摘されると事実だからセーフとか
キチガイアンチの定型文ですわ

215名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 19:25:13 ID:X.cP5trY0
換えの効かないガンダムマイスター用に、コスト度外視の服でも作ったかな?

216名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 20:17:03 ID:uSGb1wQU0
久しぶりに来たら刹那とキラがヒイロと富士見合戦してた
意味が分からないと思うが多分スパロボマジックだ

217名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 20:17:22 ID:pQqWF0a.0
>>210
本当にぶれーかーも山田Tも荒らししかしてねーな
クズどもが

218名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 20:23:43 ID:24yGQO8c0
昔からキバアンチや鎧武アンチはキチガイ扱いされてやめろ出ていけと何度も書かれている
それでも自分は間違ったことは言っていないからいいと出ていかずに何度も繰り返す
ぶれーかーとおんなじということやね

219名無しさん(ザコ):2018/12/09(日) 21:14:07 ID:vECgyB0k0
ガンダムは富士見レーベルだった……?

220名無しさん(ザコ):2018/12/14(金) 14:04:46 ID:IclvtAvQ0
スパロボTはゲーム版ネタ解禁と言われてるな
プレミアムサウンドエディッションで、ナデシコにドリキャス版のOPとゲッターロボ大決戦のOPが収録されていると

221名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 02:55:35 ID:2.aJFy2M0
ドリキャス版とかアキト未参戦になってしまう…w

ブラックサレナでは重すぎて、エステのテーマでは軽すぎる。
dearestは戦闘的ではない。ユゲバーニでは明るすぎる。
味方化したブラックサレナに適切な戦闘BGMがないから
(君を見つめてのように)使われたんだと思いたい…
もともと劇場版のイメージソングで、歌詞もアキトに合っている。
DCのOPに使われたのが単なる流用でしかないんだし

222名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 04:06:50 ID:hoYGEnKY0
ゲーム版の是非はともかくGOエステでよくね
ナデシコ合流後あれじゃなかったか

223名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 04:43:45 ID:2.aJFy2M0
スイッチはカスサンがないから
GOエステでよくねって言われても
ふざけんなバカとしか応えられんぜよ

Rでナデシコ系の楽曲がGOエステのみだったときの悲しさは絶対に忘れない

224名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 08:14:46 ID:3FzcFj2A0
それでも最終的にはシリーズ通して複数曲貰えてんだから十分優遇だろ
必殺技BGMあるのに頑なに採用されなかったボルテスとか
初参戦なのにBGM一曲しかなかった太陽鉄人やゴライオンとか
もっとカスみたいな扱いされてるやついっぱいいるぞ

225名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 10:34:42 ID:BRX2Fajs0
>>221
単にドリキャス版のラスボスこと南雲義政や火星の後継者のスポンサー企業、クリムゾングループの会長令嬢のシャロン・ウィードリンが登場
後は夜天光の「ジンシリーズに変わる指揮官・エース用高級量産機」設定を拾って、
火星の後継者のエリート兵なり、ゲーム版にならって南雲がレールガン装備の夜天光に乗ってくるぐらいじゃろ

226名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 12:08:20 ID:PjF6RrIg0
>>223
ユーゲットゥーバーニングあるし
Rなんか単曲普通に居る時代なんですけど

227名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 13:38:25 ID:BRX2Fajs0
>>226
Rだと精々でGガンダム系と電童ぐらいしか必殺技BGMなかったな
他のスパロボでもマクロス系やエヴァ程度だろ、BGMが豊富なのって

228名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 13:50:02 ID:3FzcFj2A0
RはガンダムXも3曲(OP1OP2サテキャ)あるな
一方ネオゲはOP一曲しかないのであった

寺田はスーパー系大嫌いだから差別するのもしょうがないね

229名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 13:52:37 ID:3FzcFj2A0
>>227
WでBGM12曲あったガガガと
新規なのに1曲しかなかったゴライオンの話する?

230名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 15:56:19 ID:BRX2Fajs0
>>228
ネオゲッターってOP以外で何か使える曲あったっけ?
戦闘中に流れている奴にダンクーガの「灼熱の怒り」みたいなタイトルついていたら良いけど、無いなら無理じゃね?

231名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 15:57:23 ID:vlxBFUnQ0
>>226
「GO!エステバリス」はTVナデシコのBGM
劇場版の「エステバリスのテーマ」はGOエステのアレンジver。
厳密にはRの劇ナデは単曲どころか0曲参戦だ

232名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 15:59:51 ID:vlxBFUnQ0
顔グラもやたら優遇されて差分が多い作品と
ほとんどない作品があったよな…
第二次Zのギアスとかすごかった気がする。
第三次Zあたりから他の作品も顔グラ差分増え始めたけど

233名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 16:00:47 ID:VGPQEpO20
そもそも話数少ないからなあ>ネオゲッター
一番印象に残ってるのが神ゲッター化のシーンだけど、確かあの時もOP曲流れてたような(うろ覚え

234名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 16:28:28 ID:BRX2Fajs0
>>233
神ゲッター覚醒シーンはOPであってる
ってか、OPとEDと精々でテキサスマックのテーマ程度
サブメカのテーマだから採用は難しいと思う
まぁ拘るならSRCではそうしろって話だな、このスレの趣旨的には

235名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 17:24:20 ID:BRX2Fajs0
ゲッターロボ大決戦!要素はなにかなぁと
スパロボTだと版権表記にチェンゲやマジンガーと別にダイナミック関連の物があったそうだし
ゲッターロボ斬か人型ロボの真ドラゴンか、ただの宇宙戦艦のゲッターエンペラーか

236名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 17:54:04 ID:srOnY/Q.0
なんか出るなら普通に超合金魂が控えてるエンペラーだと思うわ
映像作品じゃなくてBGMとか無いからよそから引っ張ってきただけで
大決戦で出たオリジナルならその時の版権とかいるんじゃないの

237名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 18:07:07 ID:3FzcFj2A0
>>234
リアル系が普通に歌ものと劇伴併用してるのに
なんでスーパー系だけ歌もの限定なのか
真ゲッターのテーマなんておあつらえ向き(機体的にも制作的にも)のが
あるからそれ使えばいい

それに話数で言えばもっと短いダンガイオーなんか無駄に3曲も使われてるぞ
1回しか使ってないサイキック斬とか
そもそもどこで流れたかすら印象に残ってない流血の魔神とか要らんだろ

238名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 18:26:47 ID:6q3Y602.0
Rはスーパーかどうかより電堂Xとそれ以外で糞ほど差あるし
R自体はとっくの昔に叩かれまくったからもう良いだろ

239名無しさん(ザコ):2018/12/15(土) 18:36:00 ID:HodfoXD.0
ライター・プレイヤーともに曲にこだわれるのもSRCの魅力だったが
MIDIあつめの難度激化がなあ
パックすら落としてくれないプレイヤーも多かったし

240名無しさん(ザコ):2018/12/16(日) 07:33:01 ID:pjNobDiI0
バジリスク桜花の才蔵ってSRC的に美味しいよな

あれってSRCだと他人の視属性武装をMAP兵器化だろ
よくある魔眼持ちとのクロスオーバーがし易いな
本人単体だと微妙だけど、レベル上げはアビリティでできるから、サポート系SPで単体でも最低限は使えるはず

問題は原作は山田風太郎の原作と違うことにアレルギー反応起こす人がいるくらいか

241名無しさん(ザコ):2018/12/16(日) 15:40:16 ID:bE6DX/FA0
V、Xと基本的に参戦作品を三つの平行世界に分けていたから、Tもまた三つの平行世界往来かも
PVで紹介されている世界はVでいう新正暦世界(クロボンとヤマト、オリキャラだけの世界)みたいなポジションで、
退廃した世界を救うと残りの世界も連鎖的に救われる展開とか

242名無しさん(ザコ):2018/12/19(水) 14:22:08 ID:AM3c7eYY0
スパロボTは撃龍神、Gガンのチボデーも登場確定
ttps://www.famitsu.com/news/201812/18169413.html

シャッフル同盟や魔法騎士は兎も角、撃龍神はカットかと思ってたが仲間入りか

243名無しさん(ザコ):2018/12/19(水) 19:26:03 ID:4EXp1zP.0
どうせ合体しっぱなしだろうからサルファの時みたいに積極的に出さない理由もなかろうしなあ。
勇者特急隊は全員いるだろうにGGGは撃龍神だけいないってのもアレだし。

244名無しさん(ザコ):2018/12/19(水) 19:56:40 ID:TzHjiupY0
武装アニメ節約しまくるから出さない理由はいくらでもあると思う
新規だしはGルシファーで潰れた

245名無しさん(ザコ):2018/12/19(水) 20:23:23 ID:AM3c7eYY0
撃龍神は超竜神の召喚攻撃要員で、超竜神離脱中だけ一時的にスキル共用のピンユニットになり、
超竜神復帰後はまた召喚要員に戻るタイプかと思ってた

246名無しさん(ザコ):2018/12/19(水) 20:24:24 ID:AM3c7eYY0
Gルシファーの武器はあれで全部だろ?
月光蝶に関しては設定がアヤフヤだから下手に付けられんだろうし

247名無しさん(ザコ):2018/12/19(水) 20:28:10 ID:upV9OshY0
UCスレ見てて
「こんなやべえガンダムだらけの後で出てくるフォーミュラプロジェクトただのバカじゃん 」
に声出して笑ってしまった
続く「新規参入だからしゃーない」も含めて

248名無しさん(ザコ):2018/12/20(木) 13:29:00 ID:iMuiMAOk0
原作版バーダック
原作版ブロリー
原作版ゴジータ NEW

パイロット名称ユニット名称アイコン名称面倒な…

249名無しさん(ザコ):2018/12/20(木) 14:30:32 ID:VibqCNvo0
別に公式のゲーム媒体通りでいいだろ
ドラゴンボール改→ドラゴンボール超の系列なら

バーダック(超)
ブロリー(超)
ゴジータ(超)

っと書けばいいだけだろ
何をめんどくさそうにしてるんだよ

250名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 09:13:39 ID:WsYnH4VQ0
UCはギャグだから仕方ない
人気キャラ人気MSの褌でオリロボ出した結果
Gセイバーとか∀みたいに超未来にしとけば超性能でも問題無かった

251名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 09:22:08 ID:CGYiz6U60
UC2018年とかいうぶっちぎり超未来の有馬ガンダム

252名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 09:38:18 ID:drxKjlEo0
多人数乗りでくくるからおかしな話になる

ザンボットとかおとなしめの奴なら別にいまのままで強すぎるってほどじゃない

ゲッターは超火力連打に雑魚もこなしやすい変形が強い=
覚醒やひらめき抜きで連打性能を落とす、最大火力低下で超火力を落とす、分身を超回避Lv2にする、など

ボルテスはコンV合わせの火力に貫属性かつ連打適正も高い=
貫抜くか貫込みで火力調整、覚醒やひらめき抜き、レアSPは持たせない、など

ほかに要改訂な強い多人数乗りは誰だ

253名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 13:20:13 ID:MkMNQLMY0
挙げたらしてくれんのか
ゴッドシグマイデオングラヴィオンゼオライマーダンクーガヴァルザカードガクセイバー
SRXはなんかよくわからん

254名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 20:45:04 ID:j4p/SbDw0
イデオンは強い弱い以前に動くデータにする必要がある

255名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 21:02:39 ID:CGYiz6U60
もうゲージの段階オミットして
ハイパーモードに制御不能付ければいいと思うよ
気力上げ過ぎるとやべーからほどほどに暴れて母艦へ押し込め

256名無しさん(ザコ):2018/12/21(金) 23:59:10 ID:CnhJreHw0
>>253
根本的に精神時代のデータはまず調整からやり直しでは
ゴッドシグマはSRXと同じ3枠使うのと間違えてるのかってレベル
イデオンもイベント制御が強すぎてまともに使えない
ダンクーガは単発火力重視なら覚醒抜こう。あと激励もやめよう
ガクセイバーもレアSPだいぶ撒いてるのをやめるところから

グラヴィオンは6人乗りで覚醒気迫幸運激励脱力補給再動をやめるところから
ユニット自体は燃費悪いしソルでEN220くらいにして燃費悪いのを再強調して
覚醒維持なら必殺技の燃費悪化か威力低下くらいで割と落ち着くと思う

ゼオライマーはマップ屋の上限狙ってるんだろうしこんなものでは?
一人/多人数とか、リアル/スーパー系とか、そういう枠じゃないでしょ
弱体化させるならメイオウの威力低下、気合と必中を入れ替えてSP消費を偏らせる、
テレポートの消費20、EN回復と瞑想のSP消費減少をどっちかにするくらい

ヴァルザカードは……最大限頑張って調整してるのが見えて悲しくなる
とりあえずSPはカズマ以外もう10下げてもいいんでは。ミヒロ単独時は別パイロットにして
あとは幸運をなくして、覚醒なくすかアリアのSP負担を増やすようにSP構成入れ替えて、
EN消費をガード時代から増加させて悪燃費にしとく……くらい?
地味にアカネが気合必中熱血で構成の核になってるのも調整できそうだけど

SRXはまず合体前提になるかどうかで変わりすぎる。3枠いるなら今のままでも別にいい

257名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 00:11:09 ID:xtLl8OfQ0
上限狙ってるとか言い出したら
レアSPばら撒きも多人数の上限狙ってるからで済むからな

258名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 00:56:21 ID:i7CdBqCg0
リアル系におけるνガンダム的な意味での上限であって
どこまでも強くする言い訳にするのはNG
レアSPばらまく代わりに能力ゴミにするならいいとは思うけど

259名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 10:18:42 ID:W2tq069Y0
>>257のような文字が読めずデータ感が微妙な人がいるから多人数乗りは放置なんだろうなぁ

260名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 11:34:49 ID:r6ew3OwM0
今の多人数乗りが好きだから弱体化させようとするなら全力で妨害してやる

261名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 12:12:07 ID:HvFNrqlk0
妨害()されなくてもループするだけだろ
せいぜいが俺データ投げあう程度で誰も決定稿にする気はないんだし

262名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 12:58:56 ID:71.MscNQ0
表で全うに活動する気がない
の間違いだろ
議論ごっこの糞の投げ合いが好きな人間しかいないからな

263名無しさん(ザコ):2018/12/22(土) 14:37:25 ID:PRcqNub20
ぶれやんみたいに表で議論ごっこして糞を投げるのとどっちがマシかは悩むところ
全うに活動できない人間はたとえ表が滅んでもここで糞を投げるだけの方が無害は無害

264名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 15:20:33 ID:Ti8VJGCo0
グリッドマン終わったけどフルパワーまで込みで
セブンXとかノアにとってのネクサスみたいな形態だったのか

265名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 15:46:09 ID:2nSRbhAc0
裕太グリッドマン2人乗り→サポート合体3人乗り→フルパワー6人乗り→
裕太グリッドマン人格融合5人乗り→覚・醒(電光超人)1人乗り

あかん、これサポートメカSPなしにしないと調整できないやつだ

266名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 16:13:04 ID:i7VwIpNQ0
裕太はウルトラマンにおけるハヤタ隊員みたいなもんだからなぁ
アンチ戦でジャンク越しに喋ってはいたが、SP乗せれる程かね?

267名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 18:09:05 ID:AM4BaVgw0
常盤ソウゴ(汎用)
ダブルアクションゲーマーで分身してマジーンと等身大戦を同時にこなしたので
ウィザードも似たようなことやってた

268名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 19:29:35 ID:Tyy8l60g0
綺麗さっぱりグリッドマン本人だけでパイロットはいいだろ

269 ◆100xd1wqcY:2018/12/23(日) 19:37:27 ID:Xs2kYAMA0
>>263
その文意なら 真っ当 でよろしこ

270名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 19:42:06 ID:YNhxpTJs0
というかグリッドマ〇コ結局特撮と同じでサイバーワールドの世界だったじゃん
スパロボに出るのめんどくさそ

271名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 20:14:00 ID:Vr5rIQvI0
クロスオメガ「おっそうだな」

272名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 20:29:35 ID:Lpntspo60
レザリオンと共演するのが手っ取り早いかな?

273名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 20:31:38 ID:TO15gadU0
レザリオン出生がネット対戦ゲームのデータっーだけで
別にネットまったく無関係無いし
そもそも本編見てりゃ分るがグリッドマン現実世界でも活動できるし

274名無しさん(ザコ):2018/12/23(日) 21:19:13 ID:vNn.1zXA0
マンコ言ってる時点で本編どころかアニメ見たかも怪しい煽りカスじゃん

275名無しさん(ザコ):2018/12/24(月) 14:57:28 ID:M.v/ilYY0
サイバーデータ系の作品ってスパクロだと普通に参戦してるけど
シナリオだとどういう扱いになってるの?

ちょっと前のイベントだと、セイとレイジが刹那とかに
平和な世界に生まれた新しいガンダムの申し子みたいに言われてて、
そのシナリオの中で月光蝶やらサテライトキャノンやらのハリボテ武装で
メガ盛りしたガンダムで出撃してハッタリで御大将を退かせたりしたけど
イベントが忙しくてメインストーリーを一切進められないから
もともとそれらの電子データ作品群が
どういう感じで絡んできたのかわかりゃん!

276名無しさん(ザコ):2018/12/28(金) 22:21:50 ID:uvg/D7I.0
楽園追放のアンジェラだと基本はサイバーワールドの住人だけれど、
現実世界で活動する場合は肉体を促成培養して行動するから(早すぎてロリになっちまったけれど)
スパロボTでサイバーワールドの住人が現実世界に出現してるんだよな。

277名無しさん(ザコ):2018/12/29(土) 03:17:51 ID:C1WoHM/c0
スパロボTも今までの2作の展開的に平行世界を往来するシナリオだろうな
宇宙世紀ガンダムとアナザーガンダムは別世界に分けられているから、
Xの様に「宇宙世紀ガンダムが居る世界」、「Gガンダムが居る世界」、
「ガンダムが存在しない世界」の三つとバイストンウェル、セフィーロのファンタジー世界2つ

278名無しさん(ザコ):2018/12/29(土) 13:42:18 ID:Ali4TRRE0
セフィーロとバイストンウェルは統合だろ
セフィーロたしか二部で世界から国に格下げになってたし
メンヘラ姫様の話とかいちいち魔神一体一体集めてとか
端折って二部からのほうが絶対やりやすいし

279名無しさん(ザコ):2018/12/29(土) 17:28:19 ID:IGbL4Y4E0
>>世界から国

よその星もセフィーロの影響おもいっきり受けてるってことでは?

280名無しさん(ザコ):2018/12/29(土) 18:30:12 ID:cY7cYggs0
あれはセフィーロだけ柱依存で思いっきり特殊だったが物語の最後で是正され終わったでしょ

281 ◆100xd1wqcY:2019/01/28(月) 22:40:49 ID:zEkVDbUU0
ブチャラティほど覚悟が似合うキャラもいないね
主人公じゃないし必殺技の○○ラッシュ(アリーヴェデルチ)があるから
火力age技能は難しいかと思ったけどしっかり持ってて何より

スタンド能力もSP隠れ身奇襲で余さず再現されてるし目の保養ですよホント
欲を言うとSetSkill後に有効になる無効化能力は非表示となる書式だとより原作っぽいかも

>防御特性に関する特殊能力
>上記の防御特性は別名指定を行うことは出来ません。
>ただしステータスウィンドウに表示しないようにすることは可能です。
>防御耐性をステータスウィンドウに表示したくない場合は下記のように指定して下さい。
>例 弱点=非表示 音

282名無しさん(ザコ):2019/02/03(日) 16:01:37 ID:nUoPzbBE0
でもバラバラ緊急脱出は無いんだよね、ブチャラティ
まあ、さらに超回避まで積んだら盛り過ぎだから、しゃあないけど

283名無しさん(ザコ):2019/02/04(月) 08:53:47 ID:deHpizVE0
最近の仮面ライダーはフォームの数が多すぎるのとパワーアップとは別だから武装にした方がいいな
エグゼイド勢はまた別だけど

284名無しさん(ザコ):2019/02/07(木) 01:10:15 ID:WgGu.EhY0
https://www.kadokawa.co.jp/product/321809000039/
>タタの魔法使い3
>異世界に取り残された生徒たち。帰還のためラストサバイバルが始まる!
>
>著者 うーぱー イラスト 佐藤 ショウジ
>発売日:2019年02月09日 商品形態:電子書籍
>異世界に取り残された生徒たち。帰還のためラストサバイバルが始まる!
>1000名を超える死傷者と共に異世界から再転移した私立折口大学附属高校。事件は終息したかに見えたが、異世界に取り残された45名の生徒たちのサバイバルは続いていた。
>校舎崩壊前に生徒会が立てていた計画に従い、タタに会うべく『将来の夢』の力を武器に旅を続ける彼ら。しかし、ある生徒の夢『人狼ゲーム』によって疑心暗鬼に陥ってしまう。
>次々襲いかかる苦難だったが、現実世界への帰還を諦めない彼らを救ったのはかつて「ハメルンの笛吹事件」に巻き込まれたある人物で――。
>そしてついに明かされる事件の真相とは。ラストサバイバル、開幕!

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1494048464/900-913
予想された通りに3巻打ち切り
けどエタってる多くの作品よりはましなので次回作を頑張れ

285名無しさん(ザコ):2019/02/07(木) 11:24:02 ID:TNmI.Ihk0
あのうぱさんがトリアージXの人に挿絵貰った本?

286名無しさん(ザコ):2019/02/07(木) 11:27:18 ID:FyLJDYF60
なんだろう
このあらすじすっごい目が滑る

287名無しさん(ザコ):2019/02/07(木) 14:17:37 ID:RTgmHVyY0
あんま売れなさそうな絵だな

288名無しさん(ザコ):2019/02/07(木) 19:58:32 ID:sJRqjJs60
佐藤ショウジはアニメ化2本の売れっ子だから当たりの方だよ

289名無しさん(ザコ):2019/02/08(金) 16:12:38 ID:AX0Em0pI0
絵師だけ見れば当たりなんだろうけど、本気の絵に見えないな

290名無しさん(ザコ):2019/02/10(日) 21:23:48 ID:v39Ze4do0
アナザーリュウガの反射ってSRC的にも反射能力でいいんかね
食らった攻撃の鏡像を撃ち出してるからノーダメージではないっぽいからさ

291名無しさん(ザコ):2019/02/10(日) 22:31:20 ID:9tyRYmEc0
・攻撃されたらダメージを受ける(?)→リュウガウォッチを作れないので、ダメージは通っても基本トドメは刺せない
・受けた攻撃をそのまま跳ね返す→跳ね返ってきた攻撃を回避することは不可能ではない(ドライブアーマーの必殺技など)
・一定以上のダメージは跳ね返せない→劇中で明言

この全部の条件を満たす特殊能力となると、反射が無難な気がする

292名無しさん(ザコ):2019/02/17(日) 15:41:13 ID:7C3d9HiE0
ルルーシュ→2人乗りに戻る
ランスロット・紅蓮→砲撃重装甲形態のパーツ分離がつく

大幅強化だな! 列強を目指せそう

293名無しさん(ザコ):2019/02/17(日) 23:36:43 ID:FQZfIsSo0
ルルーシュはちょっと蜃気楼に泣いてもらえばいいとして
siNと特式はパーツ分離前が重装甲高火力射撃orMAP屋で
中身が今までの上位形態とかマジでデータ的には扱いに困る

294名無しさん(ザコ):2019/02/18(月) 20:04:34 ID:ZF1Xqg9I0
て言うかマホロバと月虹影は武装どうするんだよ

295名無しさん(ザコ):2019/02/18(月) 20:17:22 ID:8GuYKY9E0
メジャーロボ作品なんてそのうちプラモ出るしそこまではちゃんと待てば

296名無しさん(ザコ):2019/02/21(木) 18:09:35 ID:5yFvoivM0
ギアスやガンダムでもそうだけど量産機が一山いくらでなぎ倒されるとブーブー文句言う奴ら何なの?
皆キリコやヒイロみたいに量産機で無双したり、
鉄血みたいに量産機に袋叩きにされて負けて終わるのが名作って認定されるの?

297名無しさん(ザコ):2019/02/21(木) 19:06:43 ID:aG8yaYZM0
ぶーぶー言ってる本人たちに直接ぶーぶー言ってやれよ

298名無しさん(ザコ):2019/02/21(木) 19:22:31 ID:bt8u4KbU0
ほんまそれ
言ってるやつどこだよ

299名無しさん(ザコ):2019/02/21(木) 23:13:53 ID:TaXp1lJg0
世の中、最後に勝った奴を主人公とか言う奴いるからね。
鉄血とか種死とか。
鉄血は最後まで鉄華団の物語として動いた上で負けたわけで
勝っただけのガエリオラスタルを主人公だなんて
到底言えない物語だったはずなのに。

種死は負債がシンを主人公として描く気がないのが
痛いほど伝わってきたんでなんとも言えない…

300名無しさん(ザコ):2019/02/21(木) 23:23:50 ID:0hpq16Cc0
1クールも経ってない頃から、シンが4話くらい連続でロクに出番なかったりしてたからなあ>種死
一番わかり易いのは、終盤のキャスト順変更(それまで順番トップだったシンが突然3番目になった)だろうけど

301名無しさん(ザコ):2019/02/21(木) 23:27:59 ID:AT48LN8g0
種死は制作サイドから三人主人公ですとか言い出したから鉄血と同列に扱うのがおかしい
オルガ主役じゃんならともかく勝ったからラスタル主役なんて言ってるアホおるなら直接言ってこいや

302名無しさん(ザコ):2019/02/22(金) 01:02:41 ID:kd29O2xA0
そもシンって当時はいうほど人気無かったしなぁ
アスランやカガリに突っかかったので喜んでたのなんか、
当時の2ch界隈のアンチスレぐらいで一般には印象最悪だった
ついでに中の人の演技がチンピラ系悪役より過ぎたのもな
そんな失敗作キャラだから主人公から格下げになったんだろうと思うけどね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板