したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part21

1名無しさん(ザコ):2017/11/16(木) 23:56:53 ID:ngQ9Uz0k0
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。

意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。

長期間継続したスレに関係のない話題、荒らし行為、荒らし行為への反応は禁止です。


前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1487435864/

関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1493897867/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1436093618/

504名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 02:43:36 ID:tg2M2ATk0
#身勝手はEN消費がより多く、ENが20%以下で強制解除
ピンチになると自動発動して1回こっきりとする

孫悟空(身勝手の極意)(DB超)
孫悟空(身勝手の極意), そんごくう, (DB超(悟空専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
EN消費Lv1.5
性別=男性
格闘武器=拳
超回避Lv2=瞬間移動 0 110
運動性強化Lv2=身勝手の極意
パイロット画像=DBZ_SonGokouM.bmp
他形態=超サイヤ人孫悟空(DB超) 超サイヤ人ブルー孫悟空(DB超)
ノーマルモード=孫悟空(DB超) 回数制限 気力低下
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的に身勝手の極意が解除される。
戦闘アニメ=オーラ白
5000, 200, 1400, 65
AACB, DBZ_SonGokouMU.bmp
太陽拳, 0, 1, 3, +20, 1, 30, -, AAAA, +20, S盲L2視無M全
気功波, 1500, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1700, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
かめはめ波, 2100, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
超かめはめ波, 2900, 1, 3, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

EN消費がひどくて使い物にならない気もするけど

505名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 11:44:27 ID:KaOYxShE0
ぶっちゃけ、必要技能だけでいいんじゃなかろうか>ブルーと身勝手の極意
例えば必要技能=ENLv2くらいにしておけば、意識して節約してEN回復させないと再変身は難しい、
再変身してもすぐガス欠を起こして元に戻る、なので超サイヤ人のままできるだけ大技を使わないようにしよう、
みたいな動きになると思う
まあ、補給役が近くにいればその辺あってないようなもんだけど、ドラゴンボールではわりとよくあることと言うか(例:仙豆

506名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 12:22:08 ID:hSmiRTz60
EN消費はペナルティとして重すぎるからな
ブルーや身勝手にならない方が強いってのはつまらんよね

507名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 15:10:28 ID:tg2M2ATk0
なるほど、EN消費はないほうがよさそう
必要技能=ENLv2をブルーにもつけて普通の超サイヤ人状態のみEN20%以下でも超サイヤ人の姿のままでいられるとしてみた
EN消費は界王拳状態にのみつけたほうがらしいかも

超サイヤ人孫悟空(DB超)
特殊能力
ハイパーモードLv0=超サイヤ人ブルー 超サイヤ人ブルー孫悟空(DB超) 気力発動

超サイヤ人ブルー孫悟空(DB超)
特殊能力
ハイパーモードLv4=身勝手の極意 孫悟空(身勝手の極意・DB超) 自動発動
変形=超サイヤ人ブルー解除 孫悟空(DB超)
他形態=超サイヤ人孫悟空(DB超)
変形技=20倍界王拳 超サイヤ人ブルー孫悟空(界王拳)(DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的に孫悟空に戻る。
ノーマルモード=孫悟空(DB超)
(武器省略)
20倍界王拳, 解説=使用者の能力を引き出し、一定時間強化する 再行動, 0, -, -, 100, 変

超サイヤ人ブルー孫悟空(界王拳)(DB超)
特殊能力
EN消費Lv1
変形=界王拳解除 超サイヤ人ブルー孫悟空(DB超)
他形態=超サイヤ人孫悟空(DB超) 孫悟空(身勝手の極意)(DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的にに孫悟空に戻る。
ノーマルモード=孫悟空(DB超) 3 消耗無し
戦闘アニメ=オーラ赤

孫悟空(身勝手の極意)(DB超)
特殊能力
運動性強化Lv2=身勝手の極意
他形態=超サイヤ人孫悟空(DB超) 超サイヤ人ブルー孫悟空(DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的に孫悟空に戻る。
ノーマルモード=孫悟空(DB超) 回数制限 気力低下
戦闘アニメ=オーラ白

508名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 15:58:15 ID:tg2M2ATk0
味方版フリーザ様
フリーザ(DB超)
フリーザ, (DB超(フリーザ専用)), 1, 1
空陸, 4, S, 20000, 230
特殊能力
格闘武器=蹴り
パイロット画像=DBZ_Freeza(Final).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=フリーザ(第四形態)"
ハイパーモードLv0=ゴールデンフリーザ ゴールデンフリーザ(DB超)
6000, 240, 1300, 80
AAAA, DBZ_Freeza(Final)U.bmp
格闘, 1400, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
デスビーム, 1400, 1, 4, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 実
呪縛波, 1500, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, +20, 射縛吹L2
フリーザカッター, 1600, 1, 5, +0, -, 30, 115, AAAA, +10, M直
デスビーム連射, 1800, 1, 4, +10, -, 30, 110, AAAA, +0, 実連L8
体当たり, 2000, 1, 1, +0, -, 40, 115, AAAA, +20,
誘導気円斬, 2200, 1, 4, +25, -, 50, 120, AABA, +0, 誘連L2

ゴールデンフリーザ(DB超)
ゴールデンフリーザ, (DB超(フリーザ専用)), 1, 1
空陸, 4, S, 20000, 230
特殊能力
格闘武器=蹴り
パイロット画像=DBZ_Freeza(Final).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=フリーザ(第四形態)"
ノーマルモード=フリーザ(DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的にフリーザに戻る。
変形=ゴールデンフリーザ解除 フリーザ(DB超)
6000, 240, 1400, 80
AAAA, DBZ_FreezaGU.bmp
格闘, 1500, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
デスビーム, 1500, 1, 4, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 実
呪縛波, 1600, 1, 1, +20, -, 30, 110, AAAA, +20, 射縛吹L2
フリーザカッター, 1700, 1, 5, +0, -, 30, 115, AAAA, +10, M直
デスビーム連射, 1900, 1, 4, +10, -, 30, 110, AAAA, +0, 実連L8
体当たり, 2100, 1, 1, +0, -, 40, 115, AAAA, +20,
誘導気円斬, 2300, 1, 4, +25, -, 50, 120, AABA, +0, 誘連L2

509名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 16:17:35 ID:tg2M2ATk0
#ベジータは気力120であのブルー進化になるとする
ベジータ(DB超)
ベジータ, (DB超(ベジータ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
変形=超サイヤ人 超サイヤ人ベジータ(DB超)
他形態=超サイヤ人2ベジータ(DB超)
合体=フュージョン ゴジータ 孫悟空(DB超)
4900, 180, 1100, 60
BACB, DBZ_VegetaU.bmp
エネルギー波, 1100, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1300, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
連続エネルギー波, 1400, 1, 2, +15, -, 15, 100, AACA, -10, 実P連L10
ギャリック砲, 1700, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -

超サイヤ人ベジータ(DB超)
超サイヤ人ベジータ, すーぱーさいやじんべじーた, (DB超(ベジータ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
パイロット画像=DBZ_VegetaS.bmp
ハイパーモードLv0=超サイヤ人ブルー 超サイヤ人ブルーベジータ(DB超) 気力発動
変形=超サイヤ人解除 ベジータ(DB超)
4900, 180, 1200, 60
AACB, DBZ_VegetaSU.bmp
エネルギー波, 1200, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1400, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
連続エネルギー波, 1500, 1, 2, +15, -, 15, 100, AACA, -10, 実P連L10
ギャリック砲, 1800, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
ビッグバンアタック, 2100, 1, 3, +0, -, 45, 120, AABA, -5, -
ファイナルフラッシュ, 2500, 2, 5, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

超サイヤ人ブルーベジータ(DB超)
超サイヤ人ブルーベジータ, すーぱーさいやじんぶるーべじーた, (DB超(ベジータ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
パイロット画像=DBZ_VegetaB.bmp
ハイパーモードLv2=超サイヤ人ブルー(進化) 超サイヤ人ブルーベジータ(進化)(DB超) 気力発動
変形=超サイヤ人ブルー解除 ベジータ(DB超)
他形態=超サイヤ人ベジータ(DB超)
ノーマルモード=ベジータ(DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的にベジータに戻る。
4900, 180, 1300, 60
AACB, DBZ_VegetaSBU.bmp
エネルギー波, 1300, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1500, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
連続エネルギー波, 1600, 1, 2, +15, -, 15, 100, AACA, -10, 実P連L10
ギャリック砲, 1900, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
ビッグバンアタック, 2200, 1, 3, +0, -, 45, 120, AABA, -5, -
ファイナルフラッシュ, 2600, 2, 5, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

超サイヤ人ブルーベジータ(進化)(DB超)
超サイヤ人ブルーベジータ(進化), すーぱーさいやじんぶるーべじーた, (DB超(ベジータ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
パイロット画像=DBZ_VegetaBS.bmp
変形=超サイヤ人ブルー(進化)解除 ベジータ(DB超)
他形態=超サイヤ人ベジータ(DB超) 超サイヤ人ブルーベジータ(DB超)
ノーマルモード=ベジータ(DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的にベジータに戻る。
4900, 180, 1400, 60
AACB, DBZ_VegetaSBU.bmp
エネルギー波, 1400, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1600, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
連続エネルギー波, 1700, 1, 2, +15, -, 15, 100, AACA, -10, 実P連L10
ギャリック砲, 2000, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
ビッグバンアタック, 2300, 1, 3, +0, -, 45, 120, AABA, -5, -
ファイナルフラッシュ, 2700, 2, 5, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

510名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 17:19:45 ID:tg2M2ATk0
これでおしまい
動作確認はしてないです
超サイヤ人ブルーベジット(DB超)
超サイヤ人ブルーベジット, すーぱーさいやじんぶるーべじっと, (DB超(ベジット専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 15000, 210
特殊能力
性別=男性
格闘武器=蹴り
超回避Lv2=瞬間移動 0 110
パイロット画像=DBZ_VegetoBS.bmp
5500, 250, 1400, 75
AACB, DBZ_VegetoSU.bmp
エネルギー波, 1600, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1800, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
スピリッツソード, 2200, 1, 1, -10, -, 30, 110, AAAA, +15, 格
かめはめ波, 2200, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, -10, -
ファイナルかめはめ波, 2900, 1, 5, -10, -, 70, 130, AABA, -10, -

#イベント用とする

人造人間17号(DB超)
人造人間17号, じんぞうにんげんじゅうななごう, (DB超(17号専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
EN回復Lv1=永久エネルギー炉
弱点=機
バリアLv3=バリヤー 全 10 50 手動
4900, 160, 1100, 65
AACB, DBZ_AndroidNo17U.bmp
エネルギー波, 1300, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1500, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
連続エネルギー波(強力), 1900, 1, 3, +15, -, 25, 110, AACA, -10, 実連L20

#強化&バリア追加

511名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 17:21:08 ID:tg2M2ATk0
トランクス(未来)(DB超)
トランクス, (DB超(トランクス(未来)専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳 (!剣装備)
変形=超サイヤ人 超サイヤ人トランクス(未来)
4700, 160, 900, 65
BACB, DBZ_Trunks(F)U.bmp
エネルギー波, 1100, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1300, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
剣, 1400, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +10, 武(剣装備)
魔閃光, 1600, 1, 4, -10, -, 25, 110, AABA, +0, 実
ギャリック砲, 1700, 1, 3, +0, -, 30, 110, AABA, +0, -

超サイヤ人トランクス(未来)(DB超)
超サイヤ人トランクス, すーぱーさいやじんとらんくす, (DB超(トランクス(未来)専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳 (!剣装備)
パイロット画像=DBZ_TrunksS(F).bmp
変形=超サイヤ人解除 トランクス(未来)
ハイパーモードLv2=怒り 超サイヤ人トランクス(怒り)(未来)(DB超) 気力発動
変形=超サイヤ人解除 トランクス(DB超)
他形態=超サイヤ人トランクス(DB超)
ノーマルモード=トランクス(DB超)
4700, 160, 1000, 65
AACB, DBZ_TrunksS(F)U.bmp
エネルギー波, 1200, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1400, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
剣, 1500, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +10, 武(剣装備)
魔閃光, 1700, 1, 4, -10, -, 25, 110, AABA, +0, 実
ギャリック砲, 1800, 1, 3, +0, -, 30, 110, AABA, +0, -
フィニッシュバスター, 2200, 1, 3, +5, -, 60, 120, AABA, -10, -
ファイナルフラッシュ, 2500, 2, 5, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

超サイヤ人トランクス(怒り)(未来)(DB超)
超サイヤ人トランクス, すーぱーさいやじんとらんくすいかり, (DB超(トランクス(未来)専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 5500, 160
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳 (!剣装備)
パイロット画像=DBZ_TrunksS(F).bmp
変形=超サイヤ人解除 トランクス(DB超)(未来)
他形態=超サイヤ人トランクス(DB超)
ノーマルモード=トランクス((DB超)
必要技能=ENLv2
強制変形=強制変形 ENが最大値の20%を切ると、強制的にトランクス(に戻る。
4700, 160, 1000, 65
AACB, DBZ_TrunksS(F)U.bmp
エネルギー波, 1300, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1500, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
剣, 1600, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +10, 武(剣装備)
魔閃光, 1800, 1, 4, -10, -, 25, 110, AABA, +0, 実
ギャリック砲, 1900, 1, 3, +0, -, 30, 110, AABA, +0, -
フィニッシュバスター, 2300, 1, 3, +5, -, 60, 120, AABA, -10, -
ファイナルフラッシュ, 2600, 2, 5, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

#魔封波は悟空共々イベント用とする
#ファイナルホープスラッシュはイベント用でいいと思う

512名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 17:54:28 ID:KaOYxShE0
漫画版の超だと界王神の修行してたとかで、回復能力持ってたっけなあ>未来トランクス
この辺も流石にイベント限定だろうけど

513名無しさん(ザコ):2018/08/11(土) 19:35:52 ID:oRUI6DK20
トランクスの位置で回復能力つけるとちょっと強すぎるだろうしね
ブルー程の力を完全回復させるのは1回が限界って言うのも表現が面倒だし…

514名無しさん(ザコ):2018/08/12(日) 09:47:48 ID:3Pdn0CNk0
SPで回復させれば

515名無しさん(ザコ):2018/08/12(日) 15:01:28 ID:hGaTZ9a20
大人トランクにはぜひSPに絆を入れたい

516名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 07:59:49 ID:g5h3/v460
#数字は適当な少年期悟空
#如意棒とかめはめ波の間に格闘系の技を持たせようとしたけど詳細忘れた
#武道会の時は如意棒と筋斗雲を要封印
孫悟空(DB)
孫悟空, そんごくう, (DB), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 120
特殊能力
性別=男性
変形=筋斗雲 孫悟空(筋斗雲)(DB)
4000, 150, 1000, 60
BACB, DB_SonGokuuU.bmp
格闘, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
如意棒, 1100, 1, 2, +0, -, 5, -, AABA, +10, 格P実
かめはめ波, 1600, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
大猿体当たり, 2000, 1, 1, +0, -, 50, 130, AAAA, +0, 突JL1

517名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 08:31:35 ID:vcWCbczQ0
武装化出来そうな技はジャン拳と残像拳あたりかね
この辺はゲームでも使ってた気がするし

518名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 08:40:02 ID:lLqSUVxg0
残像拳は標準装備的なもんだったからまあアニメか台詞で再現がベターかな
GTで超4の悟空とベジータが残像拳を使いながらフュージョンしてたな

519名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 09:28:14 ID:njUUI5mU0
一番下のはピッコロの腹貫いたやつか
近年だとアレを龍拳だと解釈することもあるみたいやな

520名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 09:58:14 ID:g4aKKasg0
大魔王復活だと逆かめはめ波だっけ

521名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 12:44:55 ID:8WkLYgCU0
リアル年代の名称知名度で言ったら圧倒的に
逆かめはめ波>>>>>>>>>>>>>>>龍拳だと思われ

522名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 13:39:50 ID:3qqFq.Nc0
「そもそもアレに技名とかあったの?」の方が圧倒的に多そう
まあ、じゃあ技名どうすんだと言われたら、既存のがあるならそこからの選択になるんだけど

523名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 16:14:07 ID:s.JKLNEo0
名称とか特にないけど
大猿〜とか逆かめはめ波とかそういうのかなあ作中描写から名前つけるなら

524名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 17:46:21 ID:lLqSUVxg0
魔封波が縛属性だった場合
反射Lv6=魔封波返し 縛 切り払い
なんてあったら面白いかも
魔封波も返しもイベントで処理するのがいいかもしれんけど

525名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 18:20:17 ID:lLqSUVxg0
孫悟空(DBGT)
孫悟空, そんごくう, (DBGT(悟空専用)), 1, 2
空陸, 4, S, 4000, 120
特殊能力
性別=男性
変形=超サイヤ人4 超サイヤ人4孫悟空
4000, 150, 1000, 60
BACB, DB_SonGokuuU.bmp
太陽拳, 0, 1, 3, +20, 1, 30, -, AAAA, +20, S盲L2視無M全
気功波, 1000, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
かめはめ波, 1600, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
#龍拳, 2600, 1, 1, +20, -, 90, 140, AAAA, +20, 接
#超元気玉, 3500, 1, 4, +10, 1, 50, 150, AAAA, +20, C

超サイヤ人4孫悟空
超サイヤ人4孫悟空, すーぱーさいやじんふぉーそんごくう, (DBGT(悟空専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
超回避Lv2=瞬間移動 0 110
パイロット画像=DBZ_SonGokouS4.bmp
変形=超サイヤ人4解除 孫悟空(DBGT)
他形態=超サイヤ人孫悟空(DB超)
ノーマルモード=孫悟空(DB超)
合体=フュージョン 超サイヤ人4ゴジータ 超サイヤ人4ベジータ
5000, 200, 1200, 65
AACB, DBZ_SonGokouS4U.bmp
太陽拳, 0, 1, 3, +20, 1, 30, -, AAAA, +20, S盲L2視無M全
気功波, 1300, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1500, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
かめはめ波, 1900, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
10倍かめはめ波, 2700, 1, 3, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -
龍拳, 3000, 1, 1, +20, -, 90, 140, AAAA, +20, 接

超サイヤ人4ゴジータ
超サイヤ人4ゴジータ, すーぱーさいやじんふぉーごじーた, (DB超), 2, 2
空陸, 4, M, 15000, 210
特殊能力
性別=男性
格闘武器=蹴り
超回避Lv2=瞬間移動 0 110
追加パイロット=ゴジータ
パイロット画像=DBZ_GogetaS4.bmp
分離=フュージョン解除 超サイヤ人4孫悟空 超サイヤ人4ベジータ
制限時間=5
5300, 220, 1300, 70
AACB, DBZ_GogetaSU.bmp
エネルギー波, 1400, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1600, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
かめはめ波, 2000, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
#ソウルパニッシャー, 2400, 1, 2, +0, -, 50, 120, AABA, +15, 格P
ビッグバンかめはめ波, 2800, 1, 3, -10, -, 70, 130, AAAA, -10, -

526名無しさん(ザコ):2018/08/13(月) 18:29:09 ID:lLqSUVxg0
>>525
ミスった
他形態=超サイヤ人孫悟空(DB超)
ノーマルモード=孫悟空(DB超)
はいらなかった
みんなのサイヤパワーを受けて回復&限界突破はイベントでいいと思う
限界突破を合体技で再現とかするまでもないだろうし

527名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 10:02:40 ID:zClx6No60
エネルギー波とエネルギー弾はちょっと分けた方が…
波の方は所謂氣功ビームで、エネルギー弾は文字通り弾丸状にして撃ちだしてるんだし

528名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 10:34:53 ID:aH.9WmEw0
名称・描写違うけど設定上は同一武装の武器よくあるしへーきへーき

529名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 18:43:14 ID:0TsSI6Og0
天津飯(DB超)
天津飯, てんしんはん, (DB超(天津飯専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 130
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
反射Lv4=気合返し 実 切り払い 手動
4200, 140, 900, 60
BACB, DBZ_TenshinhanU.bmp
太陽拳, 0, 1, 3, +20, 1, 30, -, AAAA, +20, S盲L2視無M全
気功波, 1000, 1, 3, -5, -, 10, -, AACA, +0, 実
格闘, 1200, 1, 1, +5, -, -, -, AAAA, +0, 突
四妖拳, 1400, 1, 1, +15, -, 10, -, AAAA, +0, 突
どどん波, 1500, 1, 2, +0, -, 15, -, AACA, +5, P
排球拳, 1600, 1, 1, +5, -, 20, 110, AAAA, +0, 接連L3
四身の拳, 1600, 1, 3, +30, -, 50, 110, AABA, -10, -
気功砲, 2100, 1, 4, -10, -, 50, 120, AABA, -10, 失L2
新気功砲, 2500, 1, 4, -15, -, 60, 130, AABA, -5, 失L2連L4
#かめはめ波, 1700, 1, 4, -10, -, 30, 110, AABA, +0, -
#魔封波はイベントとする
#気合返しもイベントでいいかな

530名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 20:03:03 ID:0TsSI6Og0
連続エネルギー弾(or気功波)はいろんなキャラがやってるからいっそ気功波に統一して連続って部分はアニメで再現でもいいかもしれない
現行データでは差別化のためか連続〜は2Pだけど連続〜は悟空もピッコロもやってるから彼らにもつけるべきかって話になりそうだし

531名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 20:07:02 ID:c1ibd4A.0
でもベジータと言えば連続エネルギー弾ってところあるしなぁ
まあ大体は使うと負けフラグなんだけども

532名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 20:10:18 ID:0TsSI6Og0
今思い出したけどベジータは栽培マンやキュイを倒した「ピッ」ってやつがあったね
最弱武装のエネルギー波はこれでいいかも

533名無しさん(ザコ):2018/08/14(火) 20:13:58 ID:oOxOXb560
ゲームだとあのピッの技名は地面割ったのと同じ衝撃波だったな

534名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 13:48:07 ID:mFjzSu.g0
数少ない原作での名あり武装である気合い砲はオミットされること多いよね

535名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 14:08:29 ID:paVrwV120
作中での扱い的に隙無く出せる近距離飛び道具って感じだから
採用するとしたら弱めの2P、それだと便利すぎるってんなら
射程1で切り払われない強めの格闘扱いとかかな

536名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 17:13:23 ID:7VD7LHY60
気合でナッパの光線やスーパーどどん波を止めたり
超3ゴテンクスや悪のブウが空間に穴をあけたから
切り払いとかの確率で出る阻止とかバリアとかで再現って手もあるかもしれない

537名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 18:16:07 ID:7VD7LHY60
変身前の状態でも亀仙人→カリン様→神様→界王様と段階的に修行で強くなってるんだよね
そこまで再現したらそれこそキリがなくなるだろうけど…

538名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 18:33:17 ID:.tQq5iBI0
強化幅を考えると超神水で一区切り、神様との修行後で見た目変わるのでまた一区切り、みたいな感じになるんかな

539名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 19:20:20 ID:wXEYnlCo0
破損を直してもらう度に強度が上がった聖衣を細かい補修で済まされた聖闘士星矢ってデータがあってな

540名無しさん(ザコ):2018/08/15(水) 20:15:01 ID:7VD7LHY60
>>539
12宮編の前後で分けてもよかった気はする
ペガサス以外の聖衣は見た目は変わってないけど相当強度が上がってると思うし

541名無しさん(ザコ):2018/08/16(木) 02:06:02 ID:I3c5MZDs0
悟空の強さにしろ聖衣の強度にしろ、設定上の建前はともかく、作中描写の説得力で言ったら、中盤以降は大して進化してねーんだよな
ピッコロが西の都吹っ飛ばした時と、ナッパが挨拶した時と、破壊度は同程度だし
殴る蹴るも吹っ飛ばされて大岩にぶつかって瓦礫に沈む…って感じで多分ピッコロあたりから描写は進化してない

聖衣の固さに至っては最初っから変化なし?
脱いだ方が強いヤツまでいるくらいだし

542名無しさん(ザコ):2018/08/16(木) 03:08:49 ID:Nf/0yvZA0
実際に惑星をふっとばしあってたら漫画にならんから仕方ない
それにDBはフリーザの時点で実際惑星破壊したし…

7巻ぐらいで惑星をふっ飛ばしたラッキーマンは思い切り良すぎるわ

543名無しさん(ザコ):2018/08/16(木) 03:23:37 ID:qfWxE4UY0
明確な別ユニット化するほどじゃなくて
普通にランクやレベルで表現する程度じゃねえかな…
ってなる部分が多いからな
幼少期から大人の姿への変化とか超サイヤ人、あるいはその上位形態取得はともかく
他は全部同一ユニットでも特に問題でないもん悟空は

544名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 18:47:38 ID:B945Gk4M0
ラー・カイラム
ラー・カイラム, 戦艦, 1, 1
空, 4, LL, 20000, 200
特殊能力
母艦
16000, 330, 600, 45
A--A, G0093_RaCailum.bmp
機関砲, 1300, 1, 1, +50, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ミサイルランチャー, 1800, 2, 4, +20, 20, -, -, AAAA, +0, 実H
メガ粒子砲, 2100, 2, 5, +10, -, 20, -, AA-A, +10, B

#核ミサイル<MAP>, 2000, 3, 5, -10, 2, -, 110, AABA, -20, HM投L3

装甲半減させてHP1.5倍ぐらいにして運動性減らしてその分命中率上げて攻撃力上げる
なんとなく戦艦のイメージこんなんだなって
あと核ミサイルは範囲広げて威力そのものはビームに譲った感じで

545名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 19:07:07 ID:iaKiaems0
変なイメージ持ってんだな
敵陣に突っ込んでアクシズに着底して離艦して無事生存してるぐらい頑丈なのに

546名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 19:10:37 ID:B945Gk4M0
生存力はHPの高さの方で
攻撃受けても弾いたり無傷とかはなさそうと

547名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 19:29:57 ID:neiwegfM0
マジンガーのドン亀.重装甲とか
ガンダムの当てて避けるとかの時点で相当歪んだイメージだからな

548名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 20:09:39 ID:Ogbn7zMY0
第三次が紙装甲だったな戦艦

549名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 20:19:27 ID:5bASJjbo0
身勝手亀仙人が公式で登場する辺り本当に亀仙人好きだね鳥山先生
復活のFでも本気出せば戦えるんですよって言ってた辺りマジでちゃんと強い設定なのか

550名無しさん(ザコ):2018/08/18(土) 20:44:26 ID:uXUdRaE20
何のかんの言いながらロンドベルって凄いよな
ジェガン18機+リガズィ+νガンダムと戦艦3隻の戦力で、
5倍の戦力のネオジオン相手に正面から突破してアクシズ真っ二つにしてるんだから
ネオジオンのパイロットの質はもうZZの時点で完全に終わってるのもあるんだろうが

551名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 00:03:38 ID:hyou2XTw0
最近のスパロボ合わせで、1stならミライ、Z〜ZZ期ならトーレス、
CCA期ならメラン副長をブライトのサブに付けるぐらいはしてあげても良さげと思うんだけどねぇ…

552名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 22:39:58 ID:TmuWfsbw0
下手にラーカイラム弄るとエイブラムやジャンヌダルクが強くなるからブライトがなんとかしろ

553名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 23:06:02 ID:4hDsb.Ek0
ラーカイラムでこれなら
シール防御していながらジェガンのバルカンで撃墜されたギラドーガの装甲は100ぐらいかね?

554名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 23:11:40 ID:A14xqWEk0
シールならそんなもんだろ

555名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 23:16:09 ID:cgmi9eig0
体積あるから超HP
なんだかんだ喰らえば被害も大きいから並装甲
かけわせて耐久性は中の上

ゲーム的にはMS以上に前に出しやすくても困るし
描写的にもまあこんなもんだろう、とは思うね

556名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 23:47:08 ID:Gh5S68820
ゲーム的なデフォルメとしてはアリ

557名無しさん(ザコ):2018/08/19(日) 23:51:19 ID:EG7Myntc0
描写で決めてたらいろんな機体がひどいことになりそう
ミネルバのCIWSで粉々にされるウィンダムとか

558名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 00:37:28 ID:2.a9go7s0
ゲーム的デフォルメであり?
何言ってんの
GSCっていうゲームのデフォルメで言ったら
他の戦艦系データの数値傾向から大幅にずれすぎてて全然なしなデータでしょ
思い付き丸投げデータだから叩かれないだけ

559名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 01:06:43 ID:cHn2icDY0
UC母艦なんて、中盤以降に集中攻撃されたらすぐボカンするぐらいの脇役に収まってれば
数値傾向の変更なんて正直どうでもいいわ

さすがにSP使わず反撃無双できる数値になってたら「ねーわ」ってなるけど

560名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 01:15:27 ID:sFTpmWEg0
>>557
それをSRC的に理解して貰うには、ドラグスレイブとライダーキックと三沢光晴のエルボーの話にまで遡らねばならない

561名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 10:35:08 ID:19SNnEO60
15年前まで遡るのか…

562名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 11:53:03 ID:4fCk/xtc0
ゲーム的デフォルメで言えばむしろ戦艦もっと柔らかいべきだろ
クラップなんてF91以降ポンポン落ちてるのに
ν補正のせいでデナンゲーやゾロアットが簡単に落とせない

563名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 19:18:32 ID:x2gYGlwE0
老朽化補正でもかければ

564名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 23:13:00 ID:ufMcf70s0
本来は戦艦ってもっと強くていいと思うんだよなぁ
じゃなきゃ「シャアが5隻も戦艦を落とした!」で話題になるわけないし

耐久は落としやすいようにHP7000装甲900くらいにしておいて、
雑魚が近づくと威力1800先くらいの弾幕で蜂の巣にされるとか
命中はほどほどにしといて超エース相手だと無力とかだとなおいい

565名無しさん(ザコ):2018/08/20(月) 23:53:02 ID:LCbx6SuM0
MS出てすぐだったから騒がれただけでは

566名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 00:12:26 ID:ulC08mUY0
>>565
それを言っちゃうと、対空機銃で撃ち落とされて戦死したレズン(逆襲のシャア)がなぁ
ほかにもF91でモブ同士の戦闘で連邦艦隊の砲撃に巻き込まれて落とされた、
モブ兵の乗ったデナン・ゾンとかどうするの? ってのも出てきちゃう

567名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 00:28:59 ID:9limVWNk0
MSのバルカンでも当たれば落ちるんだから
機銃もそれに毛が生えたレベルでいいのでは

568名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 00:41:15 ID:qlz2VdeM0
古いTRPGのガンダムだと、確かそんな感じだったなあ>近づくと高威力の弾幕
しかも戦艦だけ部位がいくつかあって、対艦攻撃スキルがないと命中箇所がランダム決定されるから、
折角当たっても格納庫(戦闘中は壊れても特に影響ない)でした、とかが起きるという

569名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 02:25:14 ID:HOuBg0lM0
超初期の初期Gジェネなんかだと
命中率こそ劣悪だけど超射程高火力で、機銃であってもクリティカルすると大型MAが半分削れるみたいな感じだった気がする。

まあGジェネのバランスなんてガバガバですら温いのが伝統みたいなもんだけど

570名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 07:45:55 ID:YvISOxag0
戦艦を落とす火力があるのと戦艦の攻撃が当たればあっさり倒されるのは矛盾しないのでは

571名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 12:54:21 ID:VqLObPFE0
>>568
アニメとかだと格納庫を爆発させられると思うと
凄まじい絶望感を感じるんだが
TRPGだと当たっても大丈夫箇所なのか

572名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 13:21:27 ID:qlz2VdeM0
>>571
遊んだのが何年も前だからうろ覚えだけど、確か戦闘中にMSを格納するとか修理するとかのルールがなかったのよ
だから、戦闘で格納庫のHPがゼロになって破壊されても、以後は他の部位(艦橋とか火器とか)に当たり易くなる程度で、当面大した影響はなかった
戦闘後になれば、格納庫壊されてるのにどうやってMS持ち帰るのか、みたいな問題は出てくると思うけどね

573名無しさん(ザコ):2018/08/21(火) 21:16:04 ID:xyNju3pQ0
持ち運ぶだけならくくりつけて基地まで移動すればいいから楽勝よ
整備はできないからすぐ次の作戦に投入とかはできないけど

574 ◆100xd1wqcY:2018/08/24(金) 19:44:57 ID:2/4N66gw0
>>439
物にBも含まれるみたいだよ

>物:魔法(魔)及び精神攻撃(精)以外のすべての攻撃が該当する攻撃属性です。
>ユニットの防御特性指定専用の特殊な攻撃属性であり、武器自身の攻撃属性には使用しないでください。

575名無しさん(ザコ):2018/08/25(土) 00:33:36 ID:abuE25Vk0
謎のフォーリナーXX
謎のフォーリナーXX, なぞのふぉーりなーだぶるえっくす, (FGO(謎のフォーリナーXX専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=光
バリアシールドLv2=乗着 全 10
ダミー特殊能力名=最果ての正義 ロンゴミニアドLRを使用した攻撃に光属性を付加する。
4600, 160, 1200, 75
BACA, FGO_XXU.bmp
レーザー, 1200, 1, 4, +20, -, 10, -, AACA, -10, B連L5
ロンゴミニアドLR, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武光
レーザーXX, 1500, 2, 3, -20, -, 20, -, AACA, +0, B
聖槍甲冑アーヴァロン, 1600, 1, 2, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 格実P
無銘星雲剣, 1900, 1, 4, -10, -, 50, 120, AABA, +0, B光
蒼輝銀河即ちコスモス, 2200, 1, 1, +0, -, 60, 120, AAAA, +10, 武光
事象の地平線, 3000, 1, 3, +20, 1, 200, 150, AAAA, +0, 無M全

# 設定だけ見るとたぶん型月世界最強クラスの人(ただしユニヴァース時空)

576名無しさん(ザコ):2018/08/25(土) 12:14:26 ID:Ye8nxVR20
あの宝具は結局真名なんなんだろうなw
「蒼輝銀河即ちコスモス」と書いて「エーテル宇宙然るに秩序」とルビふって
発動時は「ツインミニアド・ディザスター」か「ダブル・エクス・ダイナミック」ときた

577名無しさん(ザコ):2018/08/25(土) 17:37:25 ID:J8TqHxTw0
ギャグイベントだから深く考えたら負けだろw
宇宙刑事シリーズのパロディをアルトリアにやらせてみました〜程度なんだし

578名無しさん(ザコ):2018/08/25(土) 19:07:48 ID:KfLJZXjs0
設定だけみるなら通常のロンゴミニアドは星の錨で、XXのは宇宙の錨と規模がダンチ
宝具も惑星ごと爆発させるし頭おかしい

579名無しさん(ザコ):2018/08/25(土) 23:06:00 ID:J8TqHxTw0
夏のギャグイベント用時空専用だから、全部「※本編とは関係ありません」がつくからいいんじゃね?
ワルノリはいい加減にしろよ型月とは言いたくなるのも解るが

580名無しさん(ザコ):2018/08/26(日) 08:25:31 ID:lItJ1qss0
宝具エフェクトとか星を爆破する=滅ぼすとか外部からの侵略に対抗する力とか
明らかに斬撃皇帝を意識してるなとは思う

581名無しさん(ザコ):2018/08/26(日) 08:38:12 ID:gIryPocE0
一応エーテル宇宙然るに秩序、が正式名称らしい(絆開放のマテリアル)
サバフェスは型月のいい面と悪い面が両方全部出てて混沌としたイベントだった

582名無しさん(ザコ):2018/08/26(日) 21:56:11 ID:Vz64F91s0
>>575

実ゲーム的には見た目で差はないんだが、
高装甲の低運動値のテッ○マン状態
中装甲の中運動値の武装○姫状態
低装甲の高運動値の水着状態

ってデータ分けたい所だな。

583名無しさん(ザコ):2018/08/26(日) 22:14:31 ID:zfsKCOMU0
実は設定でも差はないんやで

絆3
甲冑はXXの周囲に、霊子として常に展開する。
実は実体化する必要はあまりなく、霊子状態でも甲冑としての機能は発揮する。

584名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 11:34:40 ID:y4lKPqxI0
つまり高装甲+高運動性か

585名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 19:18:12 ID:dTUEpaSQ0
こういう裏設定を増やして、マニア受け・オタク受け狙いが露骨な作品は公式ではデータ化しづらいな
ローカルでシコシコ作る分には楽しいかもしれないが

586名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 19:44:13 ID:tABjCTgs0
型月から裏設定取ったらなんも残らんやろ
複雑にしまくって底が深いように見せかけてんだから

多分きのこ自身も100%全部把握してないんじゃねーの

587名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 20:22:37 ID:5Ti2xpig0
現状100%設定拾ったデータなんてほぼないから
出来る範囲で済ませばいいだけでしょ

588名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 20:45:18 ID:.m2hwzhg0
>>585
人目にさらしたとたんにマウント合戦で鬱陶しいよな

589名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 21:03:14 ID:Ss9XSx8I0
絆3て書いてる辺りゲーム中で説明されてることだろ
裏設定じゃないやん

590名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 21:08:13 ID:z50lKGjs0
裏設定もなにも普通にキャラの解説に書かれてる範囲なんだけど……

591名無しさん(ザコ):2018/08/27(月) 21:16:47 ID:ftZyAnGE0
3臨状態でバルカンどっから出してんのの答えみたいなもんだからなぁ>常に展開してる
そういやデータにバルカンないけどレーザーに含むんだろうか

592名無しさん(ザコ):2018/08/28(火) 02:47:40 ID:udKPfqXo0
作中で明確にされてる設定を裏設定だと思い込む人っていったい…

XXさんは生身の時に攻撃を受けても、因果逆転で攻撃を受ける前から装甲を装備していたことに出来る技も持ってるしなー
データ的には軽装時で装甲変化させる必要ないんで画像変更系のアイテム作るとかでいいかもしれない
ロンゴミニアドLRがスルトの使う炎の剣と同格のロンゴミニアドの上位版だし
ギャグ時空と見せかけてXX時はコメディキャラ卒業済みとか言い出すしよくわかんない最強キャラ

593名無しさん(ザコ):2018/08/28(火) 04:28:52 ID:5uh755Tk0
きのこと型月信者は相変わらずキチゲェだな

594582:2018/08/28(火) 08:23:31 ID:Ee1EI2rY0
XXは取れなかったから、見た目から「こんな感じにしてみたいかなー」って程度で書き込んだら、
妙な空気になってしまってスマン。

595名無しさん(ザコ):2018/08/28(火) 08:39:07 ID:iUuOWAE60
裏だとか表だとかは関係ないだろうに
人間アタマに血がのぼるとホント駄目だね

596名無しさん(ザコ):2018/08/28(火) 09:21:36 ID:c/gYk4YI0
まあ人気と売上規模で頂点取ってしまっただけに、作品の格としてFateは列強であることを求められるだろうしな
XXはもっとはっちゃけていいと思う

597名無しさん(ザコ):2018/08/28(火) 14:29:53 ID:S3/fLxf.0
>>593
それをSRCで敵視してる人間は今も昔も同じことばかり言ってるなw

598名無しさん(ザコ):2018/08/28(火) 22:34:57 ID:peVTFSzo0
fateはエロゲーって事しか知らないからfateがどうだかは分からないが、
設定が細くて多くて、ゲームチックな序列・相性まで及んでいる作品が面倒臭いのは確か
データを作る作業もそうだが、それを動かす側としても面倒

さらに列強級ともなると無駄にピーキーになるか、
能力欄読むだけで疲れるオナニーデータになるか、
単にバカッ強いだけの糞データになるか
いずれかの運命しか待っていないような

599名無しさん(ザコ):2018/08/29(水) 03:50:59 ID:XWHAVWUo0
そう言ってやる事がセイバーテストなんだから
目糞鼻糞なんやなって

600名無しさん(ザコ):2018/08/29(水) 10:02:28 ID:SOORqaLw0
まあエロゲーだし

601名無しさん(ザコ):2018/08/29(水) 14:58:27 ID:3N4TpJ5A0
既にエロゲの原型なんてなくなってるよなー

602名無しさん(ザコ):2018/08/29(水) 16:52:10 ID:r2O7394U0
エロゲとしてはステイナイトとホロウだけだったか>Fate
それ以後に出た作品は基本的に全年齢対応と

603名無しさん(ザコ):2018/08/29(水) 17:24:18 ID:HGSBtfbo0
元がエロゲかどうなんぞどうでもいいよ
なのはがあんな凶悪な脇揃ってんのに




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板