[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part8
1
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/04(木) 20:37:47 ID:jx0yjL3M0
皆で少しずつ版権キャラを作っていくスレです。
別名「表にないものはここで補えよスレ」です。
前スレ
http://yamachan.x0.com/test/read.cgi?bbs=idobata&key=1090577881
161
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:45:44 ID:FOdXPAT60
TAⅡLソードフォーム, 2200, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 武
ひょっとしてこっちと張り間違えたのか
ええそうですよ、完全にやらかしたぶっ壊れ武器ですよ
改定で消費重くしようと、用意しようとしてたやつですよ
ブルーリバイとの差別化ばかり頭にあって完全に調整しっぱしてますよレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム改
アストレイレッドフレーム改, MS(SEED), 1, 2
空陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
メッセージクラス=ガンダムタイプ
ステルス無効化
格闘武器=タイガーピアス
条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルの空間把握能力が必要。
3900, 160, 1000, 120
AACA, GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
イーゲルシュテルン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
マガノイクタチ, 1000, 1, 3, -10, -, 50, 130, AAAA, -10, 奪M扇L2
ビームトーチ, 1200, 1, 2, -5, -, 5, -, AA-A, +10, BP
TAⅡLアローフォームS, 1400, 2, 3, +15, -, 15, -, AA-A, +10, B
TAⅡLアローフォームL, 1500, 2, 4, +20, -, 20, -, AA-A, +0, B
TAⅡL<ドラグーン>, 1700, 2, 5, -10, 6, -, -, AA-A, +0, Bサ実条L1<空間把握能力Lv1>
ガーベラストレート, 1800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 武
TAⅡLソードフォーム, 2200, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 武
Gストレート&Tピアス, 2600, 1, 1, +15, -, 30, -, AAAA, +5, 武連L2
それでもこのデータを、上がってるレクスと比較してEN依存度低いとは思えんわ
162
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:46:25 ID:jT/iodpo0
>>151
揚げ足取るようだが、ひらめきなしのガンダム主人公は前例があるぞ
ガンダムWのヒイロとか、0083のコウとか
とりあえずアニメ化されてるガンダムのデータを中心にざっとチェックしてみたけど、
むしろ熱血なしのガンダム主人公の方がレアかも
163
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:47:05 ID:LPxuI1kc0
>>158
唐突に横からムギャオーしつつレスされたから「あれ、今話してた人?」となるっただけ
無関係な人なら謝るしID:FOdXPAT60は関係なさそうなんでスルーするけど
あと何人かこれでも大丈夫そうって話はあるけど、そっちの話し含めてどうなん?
164
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:50:07 ID:FOdXPAT60
>>160
>独特なデータの何が悪いの?バランスがとれてればいいじゃん別に
とれてねーんだよ
長所と短所が相殺して適度なバランスで独特な方向性のデータ・・・とかなってねーんだよ
強すぎたバランス悪いとこと弱すぎてバランス弱いとこが混在して
余計バランス悪いだけなんだよ
>>1800
無消費2Pの時点で、陸戦格闘機のハンデキャップとしても
>通るかどうか怪しいレベルの性能だぞ
>一概にそうともいえないんじゃないのか?対空攻撃出来ないんだから
こういうのがそうなんだよ
通るかどうか怪しいレベルの強力な武器を持ってるのに
それが対空攻撃能力の不足っていうユニット自体の強烈な弱点へのフォローになってない、てことだろ
165
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:51:16 ID:LPxuI1kc0
>>162
ごめん書き方が悪かった
『奇襲あり・ひらめきなし』が両立してるのが初ってこと
熱血なし調整がレアなのも承知の上で個性化できそうって案
166
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:54:03 ID:FOdXPAT60
>>162
スーパー系に近い耐久型データのガンダムW勢と
オールドタイプ主人公への下方修正をかけながら
しかしデンドロで枠をとれるように高防御型にして
防御型ユニットのデンドロとの相性特化にしてるコウを
この場合比較対象にするのはどうなんだ?
167
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:57:20 ID:FOdXPAT60
>>165
個性なんかよりまずはバランスと実用性
他のデータの慣例的数字=同じゲーム内で運用するための親和性
そういううのほうがまず第一
それらの感覚や距離感は人それぞれだろうが
何かにつけて「個性的」を言い訳にして、それらをないがしろにするのは論外
168
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 21:59:55 ID:jT/iodpo0
とりあえず、このSPラインナップでどんな運用を想定してるんだろうか
ザコ相手だと「ちょっと硬い奴だから火力が欲しい」って時に消費60は少し重いから、熱血単品の方がありがたい
ボス相手なら必中があると便利なのは確かだけど、どうせなら最大ダメージ叩き込みたいから結局魂も使うことになって消費がえらいことになる
正直、どっちつかずで使い辛そうに見えるんだが
>>166
「ガンダム主人公でひらめきなしは初」って読めたから「初ではないぞ」って意味で前例として名前を出しただけで、
別に比較対象として出したつもりはないよ
169
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 22:07:17 ID:lTgcVSxs0
>>163
だからもう一人がぶれーかーだって分からないからゲスパーなんだよ
>あと何人かこれでも大丈夫そうって話はあるけど、そっちの話し含めてどうなん?
ダメ
これで大丈夫って書いてる人達はそもそも前提を忘れてる
ふと思いついたスレで三日月のみのデータを作って他の鉄華団メンバーや、
他のキャラを一切作らないならかろうして賛同するがここは版権キャラを作るスレ
まともに鉄血のオルフェンズのフォルダとしてのデータを作るなら、
魂奇襲気迫みたいなSPを1人に集中して持たせるのは明らかにおかしい
あと再度書くけどSPの揃いが悪い
個別に見ると強いSPでもそれらをまとめて複数持たせると汎用性が悪くなるだけ
170
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 22:09:03 ID:uB/eHens0
>>161
でぶれーかーて自白してんじゃん
GSC出禁のキチガイが何喋ってんだ
>>168
その辺の選択迫ってくデータなんじゃないかな
ステータス的に魂素殴りでも当ててけるけど確実性取るなら奇襲でざっくりフラグ折りアタック
実用性一辺倒なら魂out痛撃or闘志inがイメージにも近い気はする
171
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 22:24:27 ID:LPxuI1kc0
>>168
色々書いてたんだけど
>>170
が近い感じだった
最大火力はスーパーに劣るだろうからボスは基本的にそっちに任せるけど
とどめの一発もやろうと思えばできる、でも奇襲がメイン
熱血だけどうしても欲しい場面なら他の鉄華団やフォルダに任せる
こんな想定
>>169
>>149
から次の発言がなかったからID変わったのかなーと思ってた
唐突なエスパー発言や急な長文がちょっと似てたもんで
SPの揃いについてはもう動かし方が違うからどうしようもない
レアSPについてはミカの特殊性が散々取り上げられてたし原作再現も多少含んでる
ただ表だったら議論もぶつけるけどここでそれしても仕方ないしダメだと思うならそれでいいよ
172
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 22:44:09 ID:lTgcVSxs0
>>171
そこで発言が途切れたのはこれまで見た限りは
自分の考えに固執して何を言っても無駄なタイプのぶれーかーに近い人だからだよ
けどゲスパーするので再度書き込んだ
>SPの揃いについてはもう動かし方が違うからどうしようもない
>レアSPについてはミカの特殊性が散々取り上げられてたし原作再現も多少含んでる
>ただ表だったら議論もぶつけるけどここでそれしても仕方ないしダメだと思うならそれでいいよ
未だに動かし方のみが問題だと思ってるということは、
1つのフォルダに複数ばら撒くものじゃないSPを1人に集中させるな
他のキャラに持たせられなくなるって意味も含んでることに気が付いてないだろ?
で、表で議論ぶつけると簡単にいうけど君の三日月以外にこの手のSPを3つも持たせてる配布データって前例あるの?
173
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 23:04:37 ID:LPxuI1kc0
だからミカの特殊性からレアSPを集中させてる想定なんだって
レアSPの集中だけが問題ならガサラキとかイノセントヴィーナスの主役とか
ウルトラマンガイアの米田達彦なんてのもいるにはいる
トビアの勇気魂底力とかレアSP+レア能力も含めていいならもう少しいる
レアSPの分布だけを焦点にするなら参考までに
174
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 23:19:03 ID:k7s/IRUU0
自分が見えてないのかもしれないけど自分ルールが全てで話が通じないのはブーメランしてるぞ
ひらめきは絶対に必要でレアSPは絶対に分けられてないといけないって
集中が問題なら上の魂を痛撃に変えるのでいいじゃない
レアSP二つ持ってるのは珍しくない
175
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 23:29:13 ID:LPxuI1kc0
そうだなーこじれてもしょうがないし
集中・鉄壁(堅牢)・奇襲・痛撃・加速・気迫
これくらいで
176
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 23:39:58 ID:JsXvzdyw0
はぁ…もう少し上手くやれ、と
>>173
>>174
レアSP(大文字)
パイロットデータ以外でこれを大文字で書いてるのって2400無消費とぶれーかー
今日のぶれーかーはこのIDに突込みを入れてるID:FOdXPAT60
醜い言い訳はいらないよ
177
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 23:51:10 ID:LPxuI1kc0
じゃあ醜い言い訳を一つ
SPが大文字なのは
俺、ぶれやん、ID:k7s/IRUU0、ID:jT/iodpo0
の4人だけど、これ全部が2人の自演だと思えるならちょっとおかしいぞ
あとまじめに2400無消費の人は別人なんだがなぁ
管理人に言ってもしょうがないし節穴しても意味ないしどうすればいいのか
178
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/12(金) 23:53:25 ID:LPxuI1kc0
あ、ID:NjB645Xs0もSP大文字だった確認不足すまない
179
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 03:07:31 ID:pFL9ZYng0
「SP」と「SP」、SRC動かしながら弄ってると(全角の方が多い気はするものの)両方使うしなぁ
180
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 11:50:42 ID:jrP535g.0
心底どうでもいい
もう他所に喧嘩スレ立ててそっちでやってくれよ
181
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 12:29:31 ID:tjUG8hOo0
>>173
〜がデータコンセプトだからこうしてます
〜が想定だからこうなんです
それが本気で理由になってると思ってるの?
ガサラキやイノセントヴィーナスは、それがコンセプトだからそうしてたわけではなくて
そうすることがデータ上必要だからそうしてるだけ
データにコンセプトはあってもいいが、それは言い訳にはならない
コンセプトだから、で押し通そうというのなら
「このコンセプト通りであればどんなデータであっても問題ない」という事を
まずは論証しなければならない
それができないら「データコンセプトだから」で、このデータの作り方は問題ない、とは主張できない
当然だろ?
もっともそんな論証は不可能だと思うがね
182
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 14:16:33 ID:hCwJ39YA0
>>175
>集中・鉄壁(堅牢)・奇襲・痛撃・加速・気迫
リミッター解除とかいった気力制限のあるものがレクスにない場合は気迫を何かに変えてもいいかも
それに奇襲があるなら加速も外してもいいのかなと思った
でも変えるとしたらなんだろう
信頼とか愛とか絆とか?
183
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:08:03 ID:mlh6UZoM0
イメージSPとしての意味が強いけど、最終話再現で闘志か激闘辺り?
184
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:21:30 ID:hCwJ39YA0
>>183
強力な射撃武器があるなら激闘でもいいかもしれないけどね
闘志を入れるとしたら痛撃を外してもいいかなとも思った
最終話の戦いのイメージなら不屈のほうがいいのかもしれない
185
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:31:27 ID:tjUG8hOo0
個々の消費が重すぎてまともに機能せんだろ
高性能はレアSPは消費も重い=初期段階ではまともに運用できない=そのSPに初期に火力SPを任せるという事は
実用的に火力を得る方法が薄いデータ、てことになるのは分かってやってるんだろうなお前ら
鉄壁堅牢かけてザコ戦に回したらボス戦で奇襲を撃つのはキツイ
奇襲痛撃をボスに回そうとしたら気迫は出し控えになるしボス戦前までの生存性強化SPが出し渋りになる
かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
だからと言って軽いSPを回すなら、信頼なんてSPより、軽い自己強化を回すべきだ
陸戦格闘機はつらいから、つってレアSP多数ぶち込んだりぶっ飛んだユニットステにするよりは
ひらめきや熱血を初期に覚えたほうがまだ救済になる
闘志や激闘は、このラインナップじゃ論外だな
激闘は消費が重たいわりに効果がつりあわない、実質弱体化用ハンデSP
たださえSP消費の重たいラインナップに放り込む必要がない
というか使う機会がない
闘志は痛撃持ってる中で持たせても効果被りすぎだろ。意味がないとは言わんが
・・・つーか最初に覚える火力SPが奇襲って、実際使えるようになるSP値になるのはいつで
集中や鉄壁を使用することを前提にすると、実用レベルで奇襲を使えるようになるのはイツだと想定してるんだ?
186
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:37:17 ID:tjUG8hOo0
つーか
>そうだなーこじれてもしょうがないし
>集中・鉄壁(堅牢)・奇襲・痛撃・加速・気迫
こじれてもしょうがないしと言いながら
皆の意見を取り入れて改善しましたという体裁で
結局奇襲というレアSPを初期に突っ込んで、しかもそれを最初の火力強化SPにするという
一番突っ込み入ってる、一番の萌えデータ部分は絶対直そうとしないのは
また2400の人ことレクスだろお前
コテハン外せば無茶を通せると思ってるのか
187
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:49:33 ID:mlh6UZoM0
>>184
痛撃を闘志に差し替えだと、本格的に消費の重さが目立つのがなあ
ネタだけなら戦慄も考えたけど、一人乗りでそんな遊びSP入れてる余裕もないだろうし
大人しく気迫のままにしておくか、闘志痛撃両方持たせて使い分け可能にしておくとかだろうか
188
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:50:47 ID:hCwJ39YA0
>リミッター解除とかいった気力制限のあるものがレクスにない場合は気迫を何かに変えてもいいかも
と書いてるんだから「奇襲痛撃をボスに回そうとしたら気迫は出し控えになるしボス戦前までの生存性強化SPが出し渋りになる」
と気迫を使う事を考慮してるのはおかしい
>闘志は痛撃持ってる中で持たせても効果被りすぎだろ。意味がないとは言わんが
「闘志を入れるとしたら痛撃を外してもいいかなとも思った」と書いてるでしょ
両方持たせるとは書いてないよ
>・・・つーか最初に覚える火力SPが奇襲って、実際使えるようになるSP値になるのはいつで
>集中や鉄壁を使用することを前提にすると、実用レベルで奇襲を使えるようになるのはイツだと想定してるんだ?
どこに最初って書いてるの?
>かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
でも持っているパイロットもいるでしょう?
そういえば無消費2Pが強力だとかも描いてたけど
>>155
でブーメランイディオムは通ってるとつっこまれてるけどこれはどうなの?
これはもっとひどいだろう
189
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:01:57 ID:mlh6UZoM0
反撃用の武器の関係で投資は微妙ってとこ、盛大に読み落としてた
>>188
前線で戦う一人乗りだと他にSP回してる余裕がないから、愛とか絆とかはガチで飾りになり兼ねんのよ
なので、「必要なSP全部持ってて、他に入れる戦闘用SPが思いつかないから、イメージに合うこれを持たせるか」とか
「総合力が強過ぎるからSPに遊び入れて少し弱体化させてバランス取ろう」とかじゃないと、選択肢としては微妙だと思う
190
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:03:01 ID:mlh6UZoM0
誤変換 ×投資 〇闘志
191
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:12:39 ID:hCwJ39YA0
>>189
レクスと三日月のデータがまだはっきりしていないのでなんともいえないけど
確かに愛や絆はキツイかもしれないね
習得Lvはわからんけど集中・鉄壁(堅牢)・奇襲・痛撃はいるだろうね
加速は奇襲があるから別にいいかもと思うけど
残り2つがよくわからないなあ
激闘は消費デカいから集中+鉄壁(堅牢)でもよさげだし
ド根性とか忍耐とか?忍耐はどっかの誰かさんが頑なに反対するからやめたほうがいいか
192
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:13:54 ID:FwHTdv5g0
確認したけど昨日のぶれーかー(ID:FOdXPAT60)は奇襲について言及してなくね?
その上で一番突っ込み入ってると言いつつ積極反対してるの一人しかいないし
193
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:15:57 ID:FwHTdv5g0
>>191
奇襲持ってる時点で忍耐は絶対反対されるだろ
どこぞのGセイバーみたいに
194
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:23:33 ID:hCwJ39YA0
>>192
>>156
でつっこまれていたように同一人物が
複数のふりして書いてるかもしれんからその辺はわからない
そこまでして自分の流れにもっていきたいのかもしれんけど
195
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:35:59 ID:mlh6UZoM0
リアル系で忍耐は警戒されるからなあ
「基本的に回避する上に、1回だけなら事故って被弾しても実質無効」なわけだし
>>191
「奇襲があるからそれに含まれるSPは要らない」とかやられると消費の重さの方が気になってくるから、
近接型のバルバトスが戦場に着くまで多用する可能性の高い加速は、バラで持っててくれた方が助かると思う
196
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:40:07 ID:hCwJ39YA0
>>196
では集中・鉄壁(堅牢)・奇襲・痛撃・加速だね
残りはどうだろう パイロットとロボット次第かな
197
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:44:14 ID:FsAR0onI0
1ユニットだけで立ち向かうような論調に見える展開が気になる
「この面はAにザコ任せてBにボスハントさせよう」「この面はAのSPをボスハントに割こう」
スパロボってそんなんじゃなかろうか
198
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 16:57:03 ID:hCwJ39YA0
>>197
>1ユニットだけで立ち向かうような論調に見える展開が気になる
1軍のエース級で主役だとそうなっちゃうんじゃないかな
2軍とかサブキャラならサポート系を持たせられるだろうけど
また主役が愛だの友情だのを押し出す様なキャラなら愛や友情もいれられると思うけど
>>189
の意見ももっともだと思う
199
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 17:03:11 ID:oU6I.fhI0
>1軍のエース級で主役だとそうなっちゃうんじゃないかな
ならねーだろ
お前の想定してるシナリオって毎回出撃枠1しかないの?
200
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 17:26:38 ID:FwHTdv5g0
>>194
仮に賛成全員が自演としても反対が一人しかいないのは変わらなくね?
201
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 17:35:43 ID:ZGwwgteU0
ここで反対付いてもどうにでもなるし
逆に言えばここで大絶賛のデータでも表でなんとも言われないかわからないし
そんなこと言い出したらこのスレ無駄なんだけどね
みんなで台詞収集とかすれば?
202
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 20:45:08 ID:hCwJ39YA0
自分で書いててなんだが魂のことをすっかり忘れてた
集中・鉄壁(堅牢)・奇襲・痛撃・加速・魂ってことになるけど
>>197
の指摘にあった
>「この面はAにザコ任せてBにボスハントさせよう」「この面はAのSPをボスハントに割こう」
を考えるとどれかをほかのSPにしないといけなくなるかな
でも具体的に何を何に変えればいいのかが思いつかない・・
203
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 21:32:17 ID:mlh6UZoM0
魂と痛撃(闘志)の同時所持は基本NGよ
確定で4.5倍ダメージ出せるようになるから、表だとまず通らないと思う
204
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 21:35:26 ID:hCwJ39YA0
>>203
ごめん 完全に忘れてた
205
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 23:48:32 ID:tjUG8hOo0
>>188
>>リミッター解除とかいった気力制限のあるものがレクスにない場合は気迫を何かに変えてもいいかも
>と書いてるんだから「奇襲痛撃をボスに回そうとしたら気迫は出し控えになるしボス戦前までの生存性強化SPが出し渋りになる」
>と気迫を使う事を考慮してるのはおかしい
>>175
の案を基準に突っ込みれて
しかる後にその後ろにくっついてる改定案にも思う所を述べてんだ
お前の案を基準にしてるわけじゃねーんだから当然だろ
>>闘志は痛撃持ってる中で持たせても効果被りすぎだろ。意味がないとは言わんが
>「闘志を入れるとしたら痛撃を外してもいいかなとも思った」と書いてるでしょ
>両方持たせるとは書いてないよ
外すのを確定もしてねーだろ
>>・・・つーか最初に覚える火力SPが奇襲って、実際使えるようになるSP値になるのはいつで
>>集中や鉄壁を使用することを前提にすると、実用レベルで奇襲を使えるようになるのはイツだと想定してるんだ?
>どこに最初って書いてるの?
>>175
だよ
>>かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
>でも持っているパイロットもいるでしょう?
持ってるかどうかだけで比較するのは馬鹿のやることだ
持ってることでそれが問題となる奴もいれば
持ってても問題ない奴もいる
データを総合的に見て比較しなきゃ全く何の意味もない情報だ
>そういえば無消費2Pが強力だとかも描いてたけど
>
>>155
でブーメランイディオムは通ってるとつっこまれてるけどこれはどうなの?
>これはもっとひどいだろう
同上
なんでピンポイントな一部分だけの比較でアウトだセーフだって言う事ができると思うんだ
データ議論だとかそんな次元以前の話だぞ
ワザとやってるなら詭弁
天然なら議論以前の可哀想な頭
206
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 01:20:34 ID:MDwVEsik0
鉄血の主人公なんだし鉄壁熱血覚えさせようぜ(小並感
207
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 01:34:52 ID:cXgf2krI0
それを入れようとすると、
>>202
のを(勝手に)ベースにして大雑把にレベル配分して、こんな感じだろうか
集中, 1, 加速, 3, 鉄壁, 6, 熱血, 15, 奇襲, 27, 痛撃, 35
最初の方で一通り必要なものが揃って、中盤終わりくらいに奇襲で安定してボス殴れるようになって、
他が魂憶えるような頃に痛撃習得で疑似3倍可能に、みたいな雑な想定
画面上では「鉄熱」になるけど、とりあえず鉄壁熱血は一応並べてみた
208
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 01:36:43 ID:cXgf2krI0
間違えた、「壁熱」だ
最近ロクにシナリオプレイしてないから素で間違えた
209
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 01:55:20 ID:tS0OqwEg0
なんか個別に超えてはいけないものは覚えたけど、
組み合わせた場合にどうなのかの暗黙の了解の数々はまだ殆ど覚えていない
実際に動かしたらどうなのかも数字を見ただけではまだよく分かっていない
>>202-204
で痛撃のこともすっかり忘れてたり、ようやく初心者を一歩抜けた程度の知識量って感じだ
取りあえず何かシナリオを遊びながらここより先にGSCの討議を色々見て、
知識関係なく手間だけの先にメッセとアニメを作った方がいいだろうに
210
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 06:59:01 ID:lNGweyW20
>>207
少し重たくなるが痛撃から闘志が好みかな
HP数万の大ボスに奇襲突撃で殴りかかってから残った取り巻きが寄って来るのを返しのターンで殴り返す感じで
>>209
非常に気色悪い上に超えちゃいけないラインとか一人で長文喚くの迷惑だから壁に向かってやってて
211
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 09:28:31 ID:68xyL0to0
ボスの取り巻きなんて射程あるから近寄っても来ないだろ
212
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 12:57:54 ID:6hx05cNM0
>>210
そのイメージってSRCではなく現行のスパロボじゃね?
現行スパロボのバランスならともかくSRCのバランスだとその状況で反撃なんてしたら落とされるだけ
鉄壁込みでもSRCは攻撃力の伸びが圧倒的だから
213
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 15:27:54 ID:s3Dh5rJI0
>>210
別人だ
複数人から既に、そういう人間として見られてるんだよ
214
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 17:46:09 ID:lNGweyW20
>>213
最初から1レスしか指定してないし、別人なら別人でキチガイが一人から二人に増えたところでいらない人なのに代わりはないので消えてくだされ
日記帳に書いてればこういうこと言われずに済むし、こっちも偏執狂的なレス見ずに済むからお互いWin-Winだ
215
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 17:51:56 ID:s3Dh5rJI0
自分はマトモ
懇切丁寧に長々と否定する人間は皆キチガイ
だからそいつらが消えるべきだし自分の意見はかえない
てか
懐かしくなるぐらい典型的な萌えデータ作者だな
216
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 18:01:39 ID:bVT.Y4SQ0
>>207
熱血と必中とひらめきと加速をレベル20以内に習得するパイロットもいたはずだし
奇襲をレベル20以内にいれてもいいんじゃないかと思った
「鉄血」にこだわって鉄壁と熱血を入れるのもいいけど画面上で「壁熱」に
なるならもう熱血を外してもいいんじゃないかなと
アーマー(orプロテクション)があるから鉄壁か堅牢のどっちがいいのかわからないけど
場合によっては堅牢の方が打たれ強いかも
217
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 19:37:04 ID:6hx05cNM0
前に誰かが書いてそんなシーンあったのか?と突っ込まれた使い方
シノが爆散した46話の開始から4分くらいのシーンで、
テイルブレードでジュリエッタを捕まえて引き寄せてから爪で殴りつけてるね
218
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 21:09:43 ID:GRd4wHtI0
何度も言われてると思うけど否定するから否定されてるわけじゃないぞ
>>205
>馬鹿のやることだ
>天然なら議論以前の可哀想な頭
こういう無関係な人格否定も入るから否定されるんだよ
不必要な攻撃して反撃されたら相手が悪いは通らない
いい子ぶるのをやめるのも結構だけどこの点は理解しないと
219
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 21:27:23 ID:bVT.Y4SQ0
>>205
のいってることは無茶苦茶だな
>お前の案を基準にしてるわけじゃねーんだから当然だろ
気迫をもたせることもハイパーモードをもたせることも基準にしてもないけどね
>外すのを確定もしてねーだろ
と返すのも理解不能 あれで確定といえるところがすごい
>持ってるかどうかだけで比較するのは馬鹿のやることだ
っていってるけど
>>かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
↑自分でいっといて馬鹿のやることとか意味不明だし
>>そういえば無消費2Pが強力だとかも描いてたけど
>>
>>155
でブーメランイディオムは通ってるとつっこまれてるけどこれはどうなの?
>>これはもっとひどいだろう
>同上
>なんでピンポイントな一部分だけの比較でアウトだセーフだって言う事ができると思うんだ
同じことを本人が何度もしているのに完全にブーメランになってる
なんだかんだいってブーメランイディオムのことについては返信してないて有耶無耶にしてるし
自分の意見を確定として話を進めて必死になっているのは
どう見てもぶれ病んじゃないか
220
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 21:33:26 ID:bVT.Y4SQ0
>>217
でも再現しなくてもよさそうな気もする
追加攻撃にせよ再攻撃にせよダメージが増える代物だと
メイスよりこれで攻撃すればいいのでは?みたいな話が出てきそうだし
発生する確率や武器によって与えるダメージにもよるだろうけど
221
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/14(日) 23:56:38 ID:s3Dh5rJI0
>>218
馬鹿と言わずにどう表現するんだこいつ?
攻撃されなきゃ自分が否定されてる事も気づかない種類の人間だぞこいつ
222
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 00:08:22 ID:K8SkYUoE0
>>219
既に一度書いたらくどくど繰り返しはしないが
俺は前回のレスで書いたアンカー先を基準に話をしたのであって
基準は俺自身でもなければ、お前が勝手に基準としてそうしてるデータでもない
そもそもテイルブレードは通るかどうか微妙なぐらい強いと書いただけで
それだけでダメなんざ言ってねー
その上で2400無消費なんてぶっ壊れを突っ込んできたらもうアウトだっつー話をしただけだ
テイルブレードだのブーメランイディオムだの、それ単体だけ比べて何になるんだという
こっちの質問にこそとっとと答えろ
ブーメランイディオムが強いか?強いよ。ぶっ壊れ一歩手前だよ
初めて作ったデータとは言え今見てもよく通ったと思うよ
でもギャリアとパイロットの特性込みでの総合で考えれば十分問題ない範疇だ
少なくとも俺はそう認識しているし、討議を通った以上は
少なくとも当時の参加者にはそう認証されたということだ
223
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 00:11:46 ID:X7YIZ1qY0
なんでこのゴミさっさと死なないんだろ
224
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 00:15:50 ID:K8SkYUoE0
>>219
>>持ってるかどうかだけで比較するのは馬鹿のやることだ
>っていってるけど
>>>かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
あのな、一人乗りは自己強化SPへの依存度が高く、SPに遊びの余地が少ない
依存度の高さに比例してSP負担が重く
ハンデの大きい陸戦格闘機は特にその傾向が強い
特に対象にしたデータは消費の重たいSPの割合が大きかった
そんなデータでは消費の重たい他者掛け補助SPは
たださえ重たい消費を圧迫し、貴重な自己強化SP枠を潰してしまうのでよろしくない
陸戦格闘機というデータ、SP消費の重いSPの多さから鑑みて
消費が軽めの自己強化SPにその枠が回した方がいいという
「データ全体を総合的に見た結果」としてのSPチョイスの話だったんが
本気で、本当に本気で、理解できなかったのか?
225
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 00:16:31 ID:K8SkYUoE0
>>223
お前よりは存在価値があるからだろ
226
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 00:50:12 ID:mLjyHDfg0
>>210
だからその好みやイメージで相性が悪くて効果が微妙だったり、
より扱い難くなるSPを次々と持たせようとする書き込みをくり返すから、
初心者を一歩超えた程度って指摘したんだよ
227
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 01:15:39 ID:e1loBWXg0
>>221
なら相手からも同じように思われて否定されるのは覚悟しないとね
相手も君のことをそういう人間だと認識してるって話だから同じことされても怒れない
相手を罵倒していいって土台を作って話をしてるのは自分なんだから擁護もできない
228
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 02:54:41 ID:9IN7LDS20
「バカって言う方がバカ」
ガキの頃ママが教えてくれなかったか
229
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 20:52:01 ID:wSyyjLQM0
あのさあぶれーかーさん いやぶれやん いや無礼病んだな
>かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
と無礼病んが言ってきたから
「でも持っているパイロットもいるでしょう?」と返されたんでしょ?
そしたら無礼病んが
>持ってるかどうかだけで比較するのは馬鹿のやることだ
>持ってることでそれが問題となる奴もいれば持ってても問題ない奴もいる
>データを総合的に見て比較しなきゃ全く何の意味もない情報だ
と返したじゃないか それは
>かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
と無礼病ん自身が言った事と矛盾してるだろ?
そりゃ意味不明だわ
230
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 20:57:31 ID:wSyyjLQM0
>>205
>なんでピンポイントな一部分だけの比較でアウトだセーフだって言う事ができると思うんだ
>データ議論だとかそんな次元以前の話だぞ
>ワザとやってるなら詭弁
>天然なら議論以前の可哀想な頭
>>222
>テイルブレードだのブーメランイディオムだの、それ単体だけ比べて何になるんだという
>こっちの質問にこそとっとと答えろ
無礼病んがテイルブレードやメイスにつっこんでばっかだったやん
ピンポイントでこの武器の性能はあり得ないばっかいってたじゃん
完全にブーメランやんけ
231
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:03:58 ID:wSyyjLQM0
あと無礼病んのつくったザブングルだけどさあ
ジロン=アモス
ジロン, 男性, WM, AAAA, 200
特殊能力
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
シビリアン, 1
超底力, 1
151, 148, 154, 149, 171, 166, 強気
SP, 60, 努力, 1, ド根性, 7, 熱血, 15, 必中, 19, 堅牢, 23, 魂, 37
チル(ザブングル)
チル, 女性, WM, AAAA, 160
特殊能力
シビリアン, 1
130, 136, 136, 144, 160, 152, 普通
SP, 50, 集中, 1, 根性, 8, ひらめき, 14, 信頼, 17, 幸運, 25, 脱力, 33
シビリアン
不屈=シビリアン
耐久Lv2=非表示
SP高成長=非表示
ウォーカーギャリア
ウォーカーギャリア, WM, 2, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
改造費修正Lv-2
1人乗り可能
分離=分離 ギャリィホバー ギャリィウィル
主形態
ホバー移動
BGM=BGX_WalkerGallia.mid
4900, 120, 1300, 90
BACC, BGX_WalkerGallia.bmp
12.7mm機関砲, 600, 1, 1, +40, 20, -, -, AABA, -20, 射連L15先
20mm機関砲, 700, 1, 1, +0, 20, -, -, AABA, +30, 射連L10
パンチ(ギャリア), 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突
ブーメランランチャー, 1400, 1, 2, +0, 2, -, -, AABA, +0, 実HM扇L2
ライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, -10, -
ミサイルランチャー, 1600, 2, 4, +0, 5, -, -, AAAA, +0, 実H
ブーメランイディオム, 1900, 1, 2, -10, -, -, -, AACA, +0, 格P実
バズーカ, 2000, 2, 4, -20, 8, -, -, AAAA, +0, 実
WGフルパワー, 2300, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, 接複
回避405+超底力、装甲1300+耐久Lv2+不屈、二人乗り、SP高成長
これだってかなり強くないか?
232
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:13:36 ID:wSyyjLQM0
>>207
からしてミカのは
集中, 1, 加速, 3, 鉄壁(堅牢?), 6, 熱血(いらないかも?), 15, 奇襲, 27(Lvは10台でも?), 痛撃, 35
ってところかな
奇襲の習得Lvが10台はあり得んと誰かさんがいってたけど
スペクトルマン
スペクトルマン, スペクトルマン, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
SP高成長, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 30, Lv4, 42
147, 147, 151, 144, 162, 155, 普通
SP, 65, 根性, 3, 気合, 7, 捨て身, 17, 熱血, 22, 必中, 26, 忍耐, 38
みたいに捨て身を10台でとってあとで忍耐をってケースもあるし
習得Lvが10台でもいいんじゃないか?
剣鉄也
鉄也, てつや, 男性, マジンロボ, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 28, Lv5, 35, Lv6, 57
172, 128, 145, 146, 175, 155, 強気
SP, 60, 鉄壁, 1, ド根性, 1, 努力, 2, 加速, 6, 熱血, 10, 必中, 15
鉄也もレベル10台で奇襲に含まれる奴を全部習得してるしさ
233
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:25:02 ID:WFMm1Bjk0
鉄也さんものすごい早熟型なのな
234
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:29:11 ID:BtwJVJ/20
>SP, 60, 鉄壁, 1, ド根性, 1, 努力, 2, 加速, 6, 熱血, 10, 必中, 15
>鉄也もレベル10台で奇襲に含まれる奴を全部習得してるしさ
このずっとぶれーかーと張り合ってる人の書き込み
ぶれーかーと同じく質問してもあまり答えてくれない人なので他の人に教えて欲しいが、
一体これがどういう意味なのかどういう意図を持って書き込みしたのかマジ分からん
このSP覚えることが奇襲とどんな関係あるの?
235
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:32:17 ID:OZzROHUw0
万丈きゅんがSP80で強すぎるから
ぼくのかんがえたデータはSP60で奇襲早期習得させてください
236
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:54:55 ID:hrbUDcw.0
>>233
そら今までの人生特訓に捧げてきたし
LV20とか30代になってようやくSP揃う凡骨と一緒にしちゃ鉄也さん可哀想やん
237
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 21:55:11 ID:wSyyjLQM0
>>234
>>146
の人が奇襲の習得Lvを
>レベル15〜20くらいで習得するのを想定してた
に反応した無礼病ん(ID:lTgcVSxs0&FOdXPAT60)が
>>143
〜
>>153
で
特に
>>147
から奇襲をレベル10台で習得するのがおかしいと主張してる
だから 奇襲=必中+ひらめき+熱血+加速(鉄壁は違うけど)で
鉄也が
>>233
のいうとおり早熟で前述の4つをレベル10台で習得しているという例があるから
奇襲をレベル10台で覚えてもいいんじゃないのか?とつっこんだだけ
ただつっこんだだけで別にミカの奇襲の習得を早くしろといってるわけじゃないよ
238
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 22:21:18 ID:BtwJVJ/20
>>237
そもそもSP奇襲と奇襲に含まれる個別のSPは別物でしょう
これを同列で話してるのがおかしいよ
239
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 22:28:12 ID:QVg2bG0E0
ごめん奇襲痛撃推しは正直リアリティないと思う
鉄壁, 1, 熱血, 1, ひらめき, 6, 加速, 11, 集中, 16, 魂, 35
習得の傾向を偏らせて特徴出すにしてもこのくらいでええんじゃないの
240
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 22:33:24 ID:wSyyjLQM0
>>238
いや これはすまない
>>239
今までの流れで奇襲と痛撃が出ていたからそう書いただけで
奇襲痛撃推しがリアリティないのかどうかは自分にもわからない
ただこれまで書かれたことを読んでみて”奇襲痛撃があってもいいのでは”とは思ってる
241
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/15(月) 23:07:59 ID:e1loBWXg0
奇襲痛撃はあってもいいというか実際にある
さらに言えばロボデータで奇襲痛撃持ってるのは大半がぶれやんデータ
奇襲というか複合SPは強いし単純消費も大きいから中盤以降の習得が一般的
そのあたりと使い勝手を考慮して習得順番を決めるなら
鉄壁, 1, 熱血, 1, 加速, 6, 集中, 11, 奇襲, 2X, 痛撃, 35
これくらいなら実用性もあるし通る余地もあると思う
ただし単純な使い勝手では元にした
>>239
に劣る部分も多い
242
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/16(火) 00:27:28 ID:iIDGXP9c0
>>230
ブーメランになってねーよクソボケ
勝手に人様の主張ねじ曲げんな糞が
>>231
強いよ?
強いだけでは問題にならねーよ
問題にならない上にデータコンセプトが違いすぎて
単純比較できるようデータじゃねーよ
本気で頭弱いんだな
243
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/16(火) 00:32:12 ID:iIDGXP9c0
>>237
カキコミの内容からどれが同一人物か分かるんです〜
と得意気になるのはいいけどさ
全然区別ついてないからスッゲー笑える
ゲラゲラ
それでぶれやんの主張は云々言われても知らんよ
本当に頭の中身がクソだな
244
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/16(火) 00:34:04 ID:T60GrlWM0
区別する必要もないキチガイ
245
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/16(火) 00:35:12 ID:1pvPgk5w0
>>242
>>243
まさに無礼病ん
246
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/17(水) 22:26:26 ID:FhHj3Wo.0
武器の攻撃力はギャラクシーキャノン>超大型メイス>ドリルランス>グシオンの大バサミ>バエルの剣
とみていいのかな
247
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/17(水) 23:42:19 ID:Rqp5pdKw0
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな」
248
:
名無しさん(ザコ)
:2017/08/08(火) 16:04:39 ID:VPBqmZRw0
鉄血は宇宙世紀みたいに高回避系にするかWみたいなグレー系にするかで意見が分かれそう
249
:
◆100xd1wqcY
:2017/11/24(金) 22:24:03 ID:K9R3ZB020
バルバトスが初っ端から移動4射程4ってのは好きくないなー(レクス移動5も)
遠近両用メガネにするより隙間産業のが良くね?
ガンダム作品が未開拓の分野で発展させた方が使い出あるものにならない?
例えば「堅い遅い強い」ってマジンガー路線とかね
既に射撃耐性持ち高機動はSEEDにいるからわざわざ競合させることもないと思う
(なおGガンは比較対象として成立しない模様)
意見としては
>>157
が言わんとしてる?長所と短所のコントラストについての話
ガノタが長年渇望してきた「泥臭い&飛ばない&ビーム飛び交わない」という
鉄血の作風を堅持することの方がよつばと原作リスペクトだと思う
不当に強いバルバトスよりもね
250
:
◆100xd1wqcY
:2017/11/24(金) 22:27:08 ID:K9R3ZB020
一応ガンダム作品をすべからく()リアル系で団子にするメリットはある
ガンダム全く知らない人がMSを同じイメージで動かせる親切設計っていうね
だけどそんなバリアフリーが要るのかいオイッ
251
:
名無しさん(ザコ)
:2017/11/24(金) 23:33:53 ID:NK0ple6A0
そんなもんはGガンダムの時点で崩れてるからなあ
252
:
名無しさん(ザコ)
:2017/11/26(日) 22:34:50 ID:k4wJz59.0
クロボンと競合するからムラマサより大火力は絶対条件
253
:
名無しさん(ザコ)
:2017/11/27(月) 12:01:25 ID:uosLJJug0
AGEはνと競合するからフィンファンネルより大火力は絶対条件な!
BFTはゴッドと競合するから石破天驚拳より大火力は絶対条件な!
ガイジ
254
:
名無しさん(ザコ)
:2017/11/27(月) 13:09:31 ID:NRehFxYs0
FXは近接必殺技のバーストモードあるから普通に火力高くなると思うぞ
255
:
◆100xd1wqcY
:2017/11/27(月) 20:35:03 ID:RZxPTPBM0
前に無消費の上限どうのって話が出てたので
参考までに巨大の無消費近接まとめ(最上位のみ)
神の爪,3500,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+0,武
かみつき,3000,1,1,+45,-,-,-,AAAA,+20,突シ
ソニックカッター,3000,1,1,+95,-,-,-,AAAA,+20,武
デスシールド,3000,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+15,武闇
フライヘッドアタック,3000,1,1,+20,-,-,-,--A-,+0,突
体当たり,3000,1,1,+60,-,-,-,AAAA,+0,突超反連L4失L3
体当たり,3000,1,1,+0,-,-,-,AAAA,+0,突
突撃,3000,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+0,突
エレガントアルム,2800,1,1,+20,-,-,-,AABA,+25,突
トルネードキック,2800,1,1,+0,-,-,-,AAAA,+20,突
疾風、烈風,2800,1,1,+15,-,-,-,AAAA,+0,武連L2
サドンインパクト,2600,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+20,突
サドンインパクト(加),2600,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+20,突JL3(追加攻撃)
ナイフエッジ,2600,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+20,突
パンチ,2600,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+20,突
プラグマティックブレード,2600,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+10,武
疾風、烈風,2600,1,1,+15,-,-,-,AAAA,+0,武連L2
アガト・グラビティ,2500,1,1,+10,-,-,-,AAAA,+20,突
ゴッドネロスパンチ,2500,1,1,-10,-,-,-,AAAA,-10,突
ダブルハーケン,2500,1,1,+10,-,-,-,AAAA,+0,武
牙,2500,1,1,-10,-,-,-,AAAA,+15,突
格闘,2500,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+10,突
鎌,2500,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+10,武
剣,2500,1,1,+10,-,-,-,AAAA,+20,武
斧,2500,1,1,-30,-,-,-,AAAA,+5,武
鉤爪,2500,1,1,+20,-,-,-,AAAA,+0,突
ほとんどがボスだけどまさかここに鉄血が食い込んだりはしない・・・よね?
256
:
名無しさん(ザコ)
:2017/11/27(月) 21:27:33 ID:Yt5oSMQw0
上記でさんざん言われてるしリアル系路線では無消費にはならんでしょ
ほぼこれがリアル系の上限だろうし
ガーベラストレート, 1800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +15, 武
TAⅡLソードフォーム, 2200, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 武
Gストレート&Tピアス, 2600, 1, 1, +15, -, 30, -, AAAA, +5, 武連L2
TAⅡソードフォーム, 2100, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +20, 武無
TAⅡソードアーム, 2300, 1, 1, +15, -, 20, -, AAAA, +10, 武連L2
もし無消費2500前後を目指すなら競合相手を黒本からGあたりにして
運動性100装甲1600+アーマーあたりのグレーにしてくしかない
257
:
◆100xd1wqcY
:2017/11/29(水) 00:19:35 ID:WtTj0.vs0
そっかーさすがにあのGガンと殴り合えるほど超強化できる作風ではないよね
アニメを語る〜スレでも言われてたけどストーリー的な共闘対象は
飛影、ナデシコ、F90、ダイターン、バーチャロンマーズなど火星中心になるのかな?
これらに合わせると結構強くなりそうではあるけど・・・
特に無消費近接を屋台骨にする必要が無いのなら
2Pテイルブレードを目玉にする手もあるよね。確か前にも出てた↓
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1487435864/672
三日月も「今まで(尻尾が)なかったのが不思議なくらい」とベタ褒め?してたし
尻尾の活躍シーンも多かったからこっちを強武器に据える方が他と差別化もできて良さそう
258
:
名無しさん(ザコ)
:2018/03/13(火) 21:25:30 ID:vAMEkOX20
バルバトス系の最大火力をどうするか難しいね
スパロボに出た場合”メイス連打”とかになりそうだけど
259
:
◆100xd1wqcY
:2018/03/15(木) 00:02:50 ID:2d5SJogA0
バルバトスと言えばメイス!というのは満場一致でしょうから
メイスは可能な限り強くしてもいいと思います(無消費かはさておき)
テイルブレードは2Pで便利な副兵装とするのがいいんじゃないでしょうか
ルプスレクス以前の欠点をカバーできる武装になれば
攻撃力に頼らずとも存在感(ありがたみ)が増しますしおすし
そのイメージに合うバルバトスはこちらの案でしょうか
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1487435864/261
↑テイルがメイスより命中が高いのはいいですね
命中が低い→攻撃力あげぽよ→メイスつよたん
という方程式によってメイスを強くできるのですから
これで序盤メイス頼りとなるバルバトスの最大火力も一定担保されるハズです
また「メイス当たらない!おこ!」という前フリがあればこそ
「テイルブレードマジ卍」ともなりますものね(?)
という訳で「命中のテイル、威力のメイス」というのが
第1形態からレクスまで一貫して各武装を粒立てられるコンセプト
となります
260
:
名無しさん(ザコ)
:2018/03/15(木) 14:59:55 ID:pt.JKQQc0
動かしてないのでこれで動くのかどうかわからない
HPが下がって瀕死になると手動で運動性と格闘と移動力が3ターンの間強化 ただし気力ダウン
ハイパーモードを使わずユニットデータをふやさずすっきり出来るように
ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムバルバトスルプスレクス, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
阿頼耶識システム=阿頼耶識システム 阿頼耶識を持つパイロットのみが搭乗可能で搭乗時、阿頼耶識の補正を受けることができる。 <阿頼耶識>
必要技能=阿頼耶識Lv3
(超感覚Lv3=阿頼耶識Lv3としてみる)
アーマーLv5=ナノラミネートアーマー !武突接
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4100, 150, 1200, 120
-ACA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
レクスネイル, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
#ヒールバンカー, 1600, 1, 1, +10, 4, -, -, AAAA, +10, 突
腕部200mm砲, 1600, 1, 4, -10, 6, -, -, AABA, +0, -
テイルブレード, 1700, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武格実有P
超大型メイス, 2000, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +0, 武
===
リミッター解除, 付加Lv3=運動性強化Lv2 格闘強化Lv2 状態Lv1=移動力UP 気力DOWN 再行動, 0, -, -, -, - <瀕死>
通常メイスと尻尾ばかり使ってる感じなのでEN無消費にしてみてリミッター解除時のみ高い攻撃力になる仕様
対空攻撃は200mm砲のみとしてみる
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板