[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part8
185
:
名無しさん(ザコ)
:2017/05/13(土) 15:31:27 ID:tjUG8hOo0
個々の消費が重すぎてまともに機能せんだろ
高性能はレアSPは消費も重い=初期段階ではまともに運用できない=そのSPに初期に火力SPを任せるという事は
実用的に火力を得る方法が薄いデータ、てことになるのは分かってやってるんだろうなお前ら
鉄壁堅牢かけてザコ戦に回したらボス戦で奇襲を撃つのはキツイ
奇襲痛撃をボスに回そうとしたら気迫は出し控えになるしボス戦前までの生存性強化SPが出し渋りになる
かといって愛や絆なんて重たい他者がけSPで補助する余力は全くないし
だからと言って軽いSPを回すなら、信頼なんてSPより、軽い自己強化を回すべきだ
陸戦格闘機はつらいから、つってレアSP多数ぶち込んだりぶっ飛んだユニットステにするよりは
ひらめきや熱血を初期に覚えたほうがまだ救済になる
闘志や激闘は、このラインナップじゃ論外だな
激闘は消費が重たいわりに効果がつりあわない、実質弱体化用ハンデSP
たださえSP消費の重たいラインナップに放り込む必要がない
というか使う機会がない
闘志は痛撃持ってる中で持たせても効果被りすぎだろ。意味がないとは言わんが
・・・つーか最初に覚える火力SPが奇襲って、実際使えるようになるSP値になるのはいつで
集中や鉄壁を使用することを前提にすると、実用レベルで奇襲を使えるようになるのはイツだと想定してるんだ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板