レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part20
-
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。
意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。
前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1445508150/
関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1436093618/
-
スサノヲ十式
スサノヲ十式, すさのお10, ギガンティック・フィギュア, 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
バリアシールドLv2=シールディング・エフェクト 全 5 105
格闘武器=大型剣ムラクモソード
4500, 150, 1400, 90
CACA, GTF_Sxano-X.bmp
30mmガトリングガン, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
荷電粒子ビーム砲, 1200, 1, 2, +0, 6, -, -, AA-A, +0, PB
ミサイル, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, 実H
亀甲盾, 1400, 1, 1, +20, -, -, 105, AAAA, +10, 突
カデューシャスライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, 105, AACA, +10, B
ムラクモソード, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
大型剣ムラクモソード投擲, 1800, 1, 2, +5, -, 20, -, AACA, +0, 格実誘P
蛇槌, 1900, 1, 2, -5, -, 25, 105, AAAA, +10, 格実有PS縛
大型剣ムラクモソード, 2000, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 武
強化ムラクモソード, 2400, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +20, 武JL2
スサノヲ13
スサノヲ13, すさのお13, ギガンティック・フィギュア, 1, 2
空陸水, 4, M, 8000, 200
特殊能力
水上移動
バリアシールドLv2=シールディング・エフェクト 全 5
フィールドLv1=フィールド・エフェクト !精 5
EN回復Lv1
ユニット画像=GTF_Sxano-XIII(White).bmp (気力Lv3)
4800, 180, 1600, 100
AAAA, GTF_Sxano-XIII.bmp
アルゴスの百目, 0, 1, 4, +20, -, 30, 105, AAAA, +20, 精乱恐撹
30mmガトリングガン, 800, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
荷電粒子ビーム砲, 1200, 1, 2, +0, 6, -, -, AA-A, +0, PB
ミサイル, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AAAA, +0, 実H
カデューシャスライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AACA, +10, B
ナーブクラップ, 1700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
蛇槌, 1900, 1, 2, -5, -, 25, -, AAAA, +10, 格実有PS縛
胸焔チェストファイア, 2000, 1, 4, -5, -, 20, -, AACA, +0, B
テイルロッド・ヌボコ投擲, 2100, 1, 2, +5, -, 30, -, AACA, +0, 格実誘P
テイルロッド・ヌボコ, 2300, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +0, 武
アルク・ルミエール, 2300, 2, 5, -10, -, 30, -, AACA, +10, B連L5
プライマリーズ・フェザー, 2400, 2, 4, +0, -, 35, 110, AACA, +0, B連L6
フレイムロック, 2500, 2, 5, +0, 4, -, 110, AAAA, +0, 実H
ゲヴェーア・アルム, 2700, 2, 5, +20, -, 60, 120, AAAA, +0, 誘
クサナギ・ブレード, 3500, 1, 2, +10, -, 80, 130, AAAA, +20, 格P
-
守護ってなに
-
討議案に出たSPじゃなかったっけ?>守護
サポパイのSP消費軽減はメインにも適用される予感
-
俺が守護らねばならぬ
-
結局使えるようになったんだっけ?
# 素材用スペシャルパワー
# こちらのSPは素材用であり、現時点ではGSCのデータ討議には使用できません。
# 決議より半年後に試用実動SPへの昇格を経て、討議データへの使用が可能になります。
# 詳しくはSRC総合支援センターWiki(http://www.gsc.ne.jp/wiki/)のSP投稿規約を御参照ください。
守護, しゅご
守, 20, 味方, 即効, -, -, @戦闘アニメ_センタリング 相手ユニットID;@戦闘アニメ_バリア発動 青 " "
スペシャルパワー=我慢
指定した味方ユニットに我慢の効果を与える
# 2011/07/28 決議
-
守護使えなかったみたいだね、申し訳ない
-
ふとスレだし、表に上げるわけじゃないんだし、別にいいんじゃないの
-
アニメで最大の特徴として多様された感応システムだけど他者掛け半額はマズイですよ
-
水中適応しか要素が見えないケイロン五世ェ…
ナーブクラップってケレス4のナーヴケーブル攻撃のことか?
あとスサノヲ13にオニクスの首はねた手刀(イシュタルのインパクトブレイカー)が欲しいな
-
幻の影から攻撃してた=幻に重ねて同じ技使ってたって解釈でいいなら
ケイロンのプレッシャーキャノンとイシュタルのインパクトウォール、ジュピターの電撃あたりも武装化できるか?
-
>>583
ナーブクラップ(ナーブの一撃)ってのが正に首をはねた手刀のこと。名前は捏造。チョップとかストライクの方が分かりやすいか
イシュタルのインパクトブレイカーとは違う見た目だったので、別武装だろうと
無消費武装が丁度足りなかったし
-
>>585
ああそうだったのか
あの手刀はオリジナルデザインアーカイブス75ページの最終話のあらすじのとこに
インパクトブレイカーが、オニクスの首をはねた――って書いてあるからインパクトブレイカーらしいのよ
あとナーブじゃなくてナーヴだと思う
-
>>586
確認した
本当にインパクトブレイカーだった
ありがとうございます
-
スサノヲ13は十式で言うとこのウェポンケーシングであるランチャーアームが胸部しかないっぽいし
そこもネフティスのチェストファイアで埋まってるみたいだし30mmガトリングガン荷電粒子ビーム砲ミサイルは取っ払っていいんじゃね
実際13は使ってないし
-
英霊スカサハ
スカサハ, (ユニットクラス), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
抵抗力Lv2.5=対魔力A
4200, 200, 1000, 85
CACA, Fate_Scathach.bmp
真紅の魔槍, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
魔槍投擲, 1500, 1, 2, +0, -, 20, -, AABA, +0, 格実連L5P
魔境の智慧, 1900, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +20, 武術
神殺し, 2000, 1, 1, +20, -, 40, 120, AAAA, +0, 武限神
貫き穿つ死翔の槍, 2400, 1, 1, +30, -, 80, 130, AAAA, +10, 武術縛L1
===
原初のルーン, 付加Lv2=武器強化Lv2, 1, -, 40, -, 術
# 死溢るる魔境への門, 2000, 1, 3, +10, -, 100, 140, AAAA, +0, 魔術M全(使用禁止)
# バーサーカーですか? というくらい短射程で攻撃性能が高い
# ただし基本手加減して相手の全力を誘うので気力制限はわりときつめ
英霊スカサハ(アサシン)
スカサハ, (ユニットクラス), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力なし
4200, 200, 800, 90
CABA, Fate_Scathach.bmp
ダガー, 1000, 1, 2, +10, 10, -, -, AABA, +10, 格実P
真紅の魔槍, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
弓, 1200, 1, 4, -10, 8, -, -, AABA, +0, 格実連L3
多節槍, 1400, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 武
真夏のあやまち, 1600, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, +10, 武術無
蹴り穿つ死翔の槍, 1700, 1, 3, +20, -, 80, 120, AABA, +10, 格実術M投L1
===
原初のルーン(海), 回復Lv1, 1, -, 15, -, 術
# 最大火力こそ低いが射程にマップに回復とできることが多い水着師匠
-
只今、絶賛6章苦戦中(ガウィンが酷すぎるの・・・)
データ的には魔境の智慧と神殺しは、気力制限をもう少し緩くするか、
気力制限そのままで燃費を良くしても良い気はするね。
実ゲーム再現を考慮したら、魔境の智慧と神殺しは自己バフアビリティなんだろうけど。
-
シャイナ=ネラ=シャイナ
シャイナ, 女性, シルミラ, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
140, 156, 146, 150, 159, 160, 強気
SP, 50, 加速, 1, 必中, 1, 熱血, 10, 幸運, 16, 根性, 19, 魂, 41
SIMI_SinnaNeutlarvaSinna.bmp, SihouetteMirage.mid
ゲヘナ(シルミラ)
ゲヘナ, -, シルミラ, DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 30, 偵察, 1, てかげん, 1, 集中, 12, 鉄壁, 14, ひらめき, 23, 狙撃, 37
SIMI_Gehenna.bmp, SihouetteMirage.mid
シャイナ・シルエット
シャイナ・シルエット, (シルミラ(シャイナ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5400, 160
特殊能力
変形=左を向く シャイナ・ミラージュ
反射Lv6=リフレクター 闇 100 10 100 手動
3600, 120, 1100, 85
CACA, SIMI_SinnaNeutlarvaSinnaSU.bmp
掴んで殴ってぶん投げる, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
カビタス, 1100, 1, 4, +20, 6, -, -, AABA, +10, 闇
エンビア, 1200, 1, 2, +5, 4, -, -, AABA, +0, 闇無実P
グラットニィ, 1200, 2, 4, +0, 6, -, -, AACA, +0, 闇B
プライディー, 1200, 1, 2, -10, 6, -, -, AABA, +0, 闇実P
スローサ, 1400, 2, 3, -10, 10, -, -, AABA, +10, 闇
アンガラ, 1600, 1, 1, +0, 3, -, -, AABA, +10, 闇射
シャイナ・ミラージュ
シャイナ・ミラージュ, (シルミラ(シャイナ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5400, 160
特殊能力
変形=右を向く シャイナ・シルエット
反射Lv6=リフレクター 光 100 10 100 手動
3600, 120, 1100, 85
CACA, SIMI_SinnaNeutlarvaSinnaMU.bmp
掴んで殴ってぶん投げる, 1100, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
カビタス, 1100, 1, 4, +20, 6, -, -, AABA, +10, 光
エンビア, 1200, 1, 2, +5, 4, -, -, AABA, +0, 光無実P
グラットニィ, 1200, 2, 4, +0, 6, -, -, AACA, +0, 光B
プライディー, 1200, 1, 2, -10, 6, -, -, AABA, +0, 光実P
スローサ, 1400, 2, 3, -10, 10, -, -, AABA, +10, 光
アンガラ, 1600, 1, 1, +0, 3, -, -, AABA, +10, 光射
-
シャイナ=ネラ=シャイナ ゲヘナ(シルミラ)
回避
シャイナ=ネラ=シャイナ, 知ったこっちゃありませぇん
回避
シャイナ=ネラ=シャイナ, どーぜ邪魔しに来たんでしょ! そうはさせないからね!
回避
ゲヘナ(シルミラ), 警告。敵攻撃至近
シャイナ=ネラ=シャイナ, またー? しつこぉい!
回避
ゲヘナ(シルミラ), 警告。回避せよ
シャイナ=ネラ=シャイナ, すっかり忘れてたわ。アンタも居たよね. うん居た居た
回避
ゲヘナ(シルミラ), 警告。ターゲットの反応を確認
シャイナ=ネラ=シャイナ, 心配いらないってば! アタシに任せときなさいって!
回避
シャイナ=ネラ=シャイナ, あはははは! 残念でした!
回避
シャイナ=ネラ=シャイナ, あたし足早いんだよ! ラクショーで逃げちゃうよーん
ダメージ小
シャイナ=ネラ=シャイナ, なーにゴチャゴチャ言ってんのよ! アタシの折角の気分を台無しにして!
ダメージ小
シャイナ=ネラ=シャイナ, かよわい女の子だからってバカにしてない?
ダメージ小
シャイナ=ネラ=シャイナ, なんだ見かけ倒しじゃーん
ダメージ小
シャイナ=ネラ=シャイナ, な、なんなのコイツラ? 強くはなさそーだけど
ダメージ中
ゲヘナ(シルミラ), 戦闘プログラム0405を遂行せよ
シャイナ=ネラ=シャイナ, そんなの忘れちゃったよぉ!
ダメージ中
シャイナ=ネラ=シャイナ, やってるこたー全然かわいくないなー
ダメージ中
シャイナ=ネラ=シャイナ, ちょ、ちょっとスゴくない?
ダメージ中
シャイナ=ネラ=シャイナ, なんかこーバトルな雰囲気ね
ゲヘナ(シルミラ), 敵、更に攻撃準備中。 警戒せよ
ダメージ中
ゲヘナ(シルミラ), 生体保存$(損傷率)%、任務遂行範囲内
シャイナ=ネラ=シャイナ, なに? まだ余裕だっての? 人事だと思っちゃってさー
ダメージ中
ゲヘナ(シルミラ), 敵攻撃回避不能。衝撃にそなえよ
シャイナ=ネラ=シャイナ, えぇ?! ナニそれぇ!
ダメージ大
シャイナ=ネラ=シャイナ, ちょっとマズいんじゃないあんなの?
ダメージ大
シャイナ=ネラ=シャイナ, ひょっとして、ケッコーえらい人?
ダメージ大
シャイナ=ネラ=シャイナ, え? え? え? え? ナニ? ナニ?
ゲヘナ(シルミラ), 敵攻撃被弾。 戦闘継続困難
ダメージ大
シャイナ=ネラ=シャイナ, 今度はもぉ、駄目かと思ったよぉ
ダメージ大
シャイナ=ネラ=シャイナ, ちょ、ちょっとヤバげな雰囲気なんだけどー!!
ゲヘナ(シルミラ), 敵攻撃回避不能、損害甚大
破壊
シャイナ=ネラ=シャイナ, ジョーダンでしょ! カンベンしてよね!
破壊
ゲヘナ(シルミラ), 作戦続行、不能
射程外
シャイナ=ネラ=シャイナ, ねえちょっと! アンタ基本的に人の話聞かないでしょ!
射程外
ゲヘナ(シルミラ), 敵、攻撃範囲外
シャイナ=ネラ=シャイナ, なにそれー! サギっぽー!
攻撃
シャイナ=ネラ=シャイナ, ちょっとお! 勝手に話進めないでよ!
攻撃
シャイナ=ネラ=シャイナ, ホンキもホンキ! おおマジメよ!
攻撃
シャイナ=ネラ=シャイナ, さあって! いっきましょうか!
ゲヘナ(シルミラ), なんらかの対処がなされてる恐れあり。注意せよ
シャイナ=ネラ=シャイナ, やる気そげるよーなコト言うわねアンタ.友達になれそうも無いわ
攻撃
ゲヘナ(シルミラ), ターゲット、捕捉
シャイナ=ネラ=シャイナ, いちおー期待されてるみたいだしね。.ぱぱっと行ってきちゃうわよ
攻撃
シャイナ=ネラ=シャイナ, 正義の使者としては立ち塞がる敵は倒さなくちゃ. ホント辛い、辛すぎるわ
攻撃
シャイナ=ネラ=シャイナ, アタシを怒らせると、こっわいぞう!
攻撃
ゲヘナ(シルミラ), ターゲット、捕捉
シャイナ=ネラ=シャイナ, ガッツーンと、かましてやるわ!
-
基本右向きがミラージュ(赤)じゃなかったっけ? 初登場も右向きミラージュだったと思う
あと威力があるふせダッシュも欲しいし、パラサイトのラスティ、必殺技としてパラサイトボムも必要
反属性だとHPが減り、同属性だとENが減る仕様のゲームだったんだけど、SRCで再現しようとするとちょっと面倒くせえな
-
まあどうにもならんよな
-
識者が要るとは思わなんだ。びっくり。ラスティは素で忘れてた。すまん。
ずいぶん前に作って放置しといたモノだが
今見ると武装の優先順位とかおかしいし色々甘いね。
まあ敵の武装名不明の壁が大きくて結局あきらめたんだけどさ。
ついでに作りかけのメッセの残骸張っておく。
ゾファル=メタロトン
回避, わざわざご苦労様。と言った所か?
回避, あわれなもんだな
回避, ま、お前が弱いおかげでこうして楽が出来る。 感謝はしておこう
回避, 今までの闘い方、通用すると思うな!
回避, これで文句は無いな?
回避, まだ動きがにぶいぞ! 寝ぼけてるんじゃないのか?
回避, フン! チャチな罠だ!
ダメージ小, はっはっは! コイツは失礼したかな?
ダメージ小, 気にするな。 お前がそのレベルなだけだ
ダメージ小, 只闇雲に闘ってるだけじゃ痛い目をみるぞ?
ダメージ中, ほほう、なんだか楽しい事になってきたじゃないか
ダメージ中, おどろいたよ。 本気で立ち向かう気みたいだな
ダメージ中, 少しはやるようだな!
ダメージ大, チッ、冗談じゃないぜ!
ダメージ大, まだ勝負はついていない!
ダメージ大, くっ! これでも勝てないのか?!
攻撃, これで、お別れだ!
攻撃, この世界に、お前は必要ない!
攻撃, 知った事か!
攻撃, 俺は只、目障りなお前を始末したいだけさ!
攻撃, 俺は、俺自身の力でお前を倒す!
ゾファル=サンダルフォン
回避, わざわざご苦労様。と言った所かしら?
回避, あわれなものね
回避, ま、あなたが弱いおかげでこうして楽が出来んだから、感謝はしなきゃね
回避, これで文句無いかしら?
回避, これはこれは。稚拙な罠ね
ダメージ小, あらあら、これは失礼しちゃった?
ダメージ小, 気にしないで。 あなたがそのレベルなだけよ
ダメージ小, 只闇雲に闘ってるだけじゃ痛い目をみるわよ?
ダメージ中, あらあら、なんだか楽しい事になってきたわ
ダメージ中, おどろいた。 本気で立ち向かう気みたいね
ダメージ中, 結構頑張り屋さんなのね 闘っててこっちも楽しいわよ
ダメージ大, こんな状況じゃ、ろくに闘えやしない!
ダメージ大, まだ勝負はついていないわ!
ダメージ大, 驚いたわ…… あたしが押されてるなんて
攻撃, もうお別れね
攻撃, この世界に、あなたは必要ないの
攻撃, 知った事ですか!
攻撃, あなた、目障りなのよ!
-
孤独ENDのシャイナを救済するシナリオを考えては折れてたぜ
-
右向きと左向きの属性を入れ替えられたと記憶してるが、右か左かがシルエットかミラージュかってのは言及しない方がよいのでは?
-
カツアゲに盗属性つけようぜ
-
>>597
ボムもそうなんだけどコストが痛いから使わないんだよね
-
カツアゲから簡単に属性入れ替えれるしな
-
スピリット=ENが攻撃力に直結するんで、三分の一も使うボムや属性変化は普通使わんよな
-
カツアゲは幸運で再現やで。どう見ても不幸だけど気にせんといて。
変形=向きを変えるの方が自然っぽいやね。右左言及せずに。
ボムはそういやそんなもんあったなあなあ感じなんだよね。
どうしてもSPと絡めると最大火力武装が目立ってしまうSRCでは
扱いが難しい。
というかおまいらがシルエットミラージュ知り過ぎてて泣きそうだわ。
-
下手に最大火力で搭載すると
ボム乱発するシャイナとかイメージおかしいしな
スルーでいいんじゃない
パラサイト三匹以上寄生させると死んじゃうのもスルーだし
-
EN高消費で攻撃力低めで実装とか
本当に火力が欲しい時に使うぐらいの使いにくさで
-
KOD'sシリーズ(WIZ)
KOD'sシリーズ, こっずしりーず, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=ダイアモンドの騎士
パイロット能力付加=S防御Lv0 (!S防御Lv1)
アクティブシールド=KOD'sシールド
フィールドLv1=空膜 物
大型アイテム
0, 0, 200, 0, 0
ロルト, 1400, 1, 3, +0, 5, -, -, AABA, +10, 魔風
マダルト, 1500, 1, 4, -5, 6, -, -, AABA, +5, 魔冷
ハースニール, 1700, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 魔武光浄
ティルトウェイト, 1700, 2, 4, -10, 2, -, 120, AAAA, +0, 魔M扇L2
===
ディアルマ, 回復Lv3, 1, 5, -, -, 魔術
*伝説のダイアモンドの騎士の専用装備一式。スロット2消費。
*装甲+200。武装およびアビリティ、特殊能力が追加される。
#別のスレのネタに便乗してみる。まあ、雑に全部まとめただけだが。
#元データ的には必要技能は「魔力Lv100」だが、そこは変更。
#「戦力が微妙なシナリオ主役格をクロスオーバーしつつ強化」みたいな用途を目指す。
-
V2アサルトバスターガンダムのバスター部分は全部MAP兵器と妄想してみた
V2アサルトバスターガンダム
ステータスと下位武装省略
マイクロミサイルポッド, 1600, 1, 3, +15, 6, -, -, AABA, +0, 実HMP全
スプレービームポッド, 1800, 1, 3, +10, -, 50, -, AA-A, +5, B散M扇L1
光の翼<MAP>, 2000, 1, 5, -15, -, 60, -, AA-A, +10, 格BM移
メガビームライフル, 2200, 1, 5, -10, -, 30, -, AA-A, +0, B
ヴェスバー, 2300, 1, 3, -10, -, 30, -, AA-A, +10, B
光の翼, 2400, 1, 1, +0, -, 30, -, AA-A, +10, 突B
メガビームキャノン, 2400, 1, 6, -15, -, 70, -, AA-A, +10, BM直
===
シールドビット, 付加Lv1="広域バリアLv2=シールドビット 2", 0, 2, -, 100, Q
さすがに強すぎるかな
-
強すぎるとかどうかという話以前だと思う
-
多分マイクロミサイルとメガビームしか使わない
-
第2次GとかPS1時代のGジェネのアサルトバスターがそんな感じだったな
武装全部マップ兵器でクッソ使い難いの
-
ダバとマサキを半泣きにさせつつニュータイプがオールドタイプをボコるためのデータですねこれは
-
1-3PM全をEN消費なしに6回撃てるのは流石にやりすぎ
-
つかなんで全方位攻撃なんだミサイル
-
>つかなんで全方位攻撃なんだミサイル
設定上だと近距離防御用だから?
-
んなこと言ったら対空防御用機関砲の類は全部全方位攻撃かよ
-
そういえば新スパロボのゴッドフィンガーやV-MAXにもMAP兵器verがあったんだっけ
-
射程2以降は射撃武器判定のせいでフィンガー系や石破天驚拳よりも、
シャイニングストライクやゴッドストライクを改造したほうがドモンの格闘を生かすことができる
原作から思いっきり矛盾した新スパロボ版Gガンダム
-
Gガンは作風や描写からみてスーパー系にしてもいいんじゃないかと思った
-
単なる妄想だけどゴッドとドモンをスーパーよりにするとこんな感じかな?
ドモン=カッシュ
ドモン, 男性, モビルファイター MS(GG), AABA, 200
特殊能力
底力, 1
不屈, 1
SP高成長, 1
流派東方不敗=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 35, Lv4, 39
170, 130, 147, 141, 170, 156, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 気合, 8, 加速, 14, 絆, 21, 心眼, 23, 愛, 35
GG_DomonKasshu.bmp, G Gundam.mid
#友情やド根性とかもありかもしれない
ゴッドガンダム
ゴッドガンダム, モビルファイター, 1, 2
空陸, 5, M, 7000, 200
特殊能力
格闘武器=拳
分身=ゴッドシャドー
阻止Lv6=ゴッドスラッシュタイフーン 全 切り払い 10 100
5100, 200, 1500, 80
BABA, GG_GodGundam.bmp
バルカン, 800, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
マシンキャノン, 1100, 1, 3, +5, 8, -, -, AABA, +10, 連L6
ゴッドストライク, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
ゴッドスラッシュ, 1600, 1, 1, +25, -, -, -, AA-A, +10, B武
ゴッドフィールドダッシュ, 2200, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +15, 突
超級覇王電影弾, 2300, 1, 4, +10, -, 60, 110, AAAA, +10, M拡格(流派東方不敗)
爆熱ゴッドスラッシュ, 2800, 1, 1, +15, -, 50, 110, AA-A, +10, 武B
爆熱ゴッドフィンガー, 3200, 1, 1, +25, -, 70, 120, AAAA, +20, 突
石破天驚拳, 3600, 1, 3, +10, -, 90, 130, AABA, +20, 格(流派東方不敗)
石破天驚ゴッドフィンガー, 4000, 1, 1, +10, -, 110, 140, AABA, +20, -
-
Gガンが運動性をリアル並にするかスーパー並にするかは作品毎まちまちだけど
火力が覚醒なくて微妙、装甲はスーパー並に出来ませんは一貫しとる
-
ガンダムWみたいにパイロットに耐久をつけるって手があったか
大した効果はないかもしれないけど
ゴッドシャドーを気力制限緩めの超回避にしても気休めにもならないかな
難しいね
-
耐久は装甲の合計にレベル5%の補正だからLv4を超えると体感できるレベルで固くなるよ
上のゴッドなら1500が1800で大したことないように思えるけど
改造5が乗ると2400相当になるしパーツも効果20%増しになる
-
G-セルフ(パーフェクトパック)
G-セルフ, MS(ベルリ=ゼナム専用), 1, 2
空陸, 5, M, 4300, 160
特殊能力
Iフィールド
エネルギーシールドLv3=コピペシールド
反射Lv5=リフレクターユニット B S防御 - - 手動 近接無効
追加攻撃=追加攻撃 高トルクパンチ @トラクタービーム 切り払い
メッセージクラス=ガンダムタイプ
3800, 150, 1300, 130
AABA, -.bmp
トラクタービーム, 0, 1, 3, -10, -, 5, -, AA-A, +10, B引
頭部バルカン砲, 700, 1, 2, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10P
全方位レーザー, 1200, 1, 2, +20, -, 20, -, AA-A, +10, BM全P
ミサイル, 1300, 2, 3, +0, 6, -, -, AAAA, +0, 実H
高トルクパンチ, 1300, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AA-A, +0, 武B
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
ビームサーベル最大出力, 1700, 1, 2, +15, -, 5, -, AA-A, +0, 格武BP
メガ・キャノン, 2500, 2, 5, -20, -, 35, -, AA-A, +0, B
フォトン・トルピード, 2600, 1, 1, +10, -, 40, -, AA-A, +10, 射B
===
フォトン・サーチャー,付加Lv2="ステルス無効化", 3, 3, -, -, -
これはやりすぎたかな
でもベルリのほうを調整してバランスをとるのがベターな気がする
-
作中の頭おかしいっぷりからするとだいぶ抑え気味に見えるが
ユニットMSならまあヤバイ方か
-
あっそうかモビルスーツ(MS)じゃなくてマン・マシーン(MM)だったっけ
G-アルケインは考えてないけどあれも姉さまを弱くすることで対応するのがいいかと思う
-
ベルリそんな弱いイメージないし設定も天才だし下キャラもかなり詰まってるしSPぐらいしか弱くする要素ない
姫様は弱くていいようん
-
ターンAと並べそうなやつだし自重するのもらしくないんだよなぁ
-
これにNT抜きアムロ乗せてもV2バスターとそこそこいい勝負
むしろパーツ分離と光の翼分で負けそうな気がする
-
フォトントルピードって近接射撃だっけ?
なんかそれなりの距離まで撃ち出してたような記憶があるんだけど
-
ビームライフルって名前だと劇中の威力とかは考えずに平均値取らされるから
ライフルより高火力の武器を沢山持ってる奴が強くなる傾向がある気がする
-
>>624
いや、マン・マシーンなのはGレコのプロトタイプな小説だけ
Gレコ本編だとモビルスーツだよ
宇宙世紀パイロットが乗れない様に、MS(RC)にでも指定しておけばいい
ヒゲの方が「本家スパロボがそうだったから」でしかない
-
なんでか知らんが全部乗れるヒゲ勢(つーか訓練すりゃGXでもマジンロボでも全員乗れるけどさ)
ってハゲがレコンギスタ後って言っちゃったからRCは乗れなくていいのか
-
>>628
ブレストファイヤーみたいに劇中ではある程度の距離まで撃ってたけどゲームでは射程1みたいなイメージ
チートMSなので遠距離と近接両方いけるってイメージで思い付きでつくったもんで
抑え気味とか自重するのもらしくないって意見もあったから
全方位レーザーとBサーベル最大出力をもっと強くしてもよかったかな
-
>>631
α外伝でヒゲのMSを宇宙世紀キャラが乗れるようにしちゃったからねぇ
セリフバリエーション増やしたのがα外伝だし、色々と特殊台詞を仕込みたかったのかもしれない
だが、SRCまでそれに倣って、宇宙世紀キャラに奪わせる事が出来るようにしたのは間違いだったと思う
-
まあベルリ次第なとこでもある
ぶっちぎりのステータスに完璧なSPならこんなものでも
-
Gレコの機体はMSだ
適当言うな
そもそもガイアギアのマンマシーンだって呼び方変わっただけでMSと変わらん
-
イインダヨ〜
既に出てるツッコミと被ってもイインダヨ〜
-
スパロボに出たときG-セルフやアルケイン以外のGレコのMSに宇宙世紀キャラを乗せられるかもね
-
G-ルシファーにアムロとか乗せたら無双しそう
「行けっ!スカートファンネル!!」
-
マン・マシーンは少なくとも宇宙世紀の正史上存在し得なくなったからな
年表の上で完全に入り込む余地がなくなった。Gセイバーが正史な以上捩じ込みようがない
-
>>639
それもちげーよ
Gセイバーも難儀な立ち位置なんだ
-
>>639
ファン考察の中で食糧難が設定にあるGセイバーの方がクンタラなんて食用人種を用意するまでに至った、
Gレコでの宇宙世紀末期の状態に繋げやすいって話だったような?
まぁ、これ以上宇宙世紀の空白期の正史論争はするべきじゃない
グレートマジンガー(真)
グレートマジンガー, マジンロボ(剣鉄也(真)専用), 1, 2
空陸, 4, M, 9500, 180
特殊能力
EN回復Lv2
6400, 220, 2000, 70
AACA, SMGZ_GreatMazinger.bmp
グレートタイフーン, 1400, 1, 1, +20, -, 15, -, AA--, -10, 吹L1
マジンガーブレード, 1700, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
ドリルプレッシャーパンチ, 2000, 1, 2, -10, -, -, -, AABA, +20, 実格PH
ブレストバーン, 2800, 1, 1, +10, -, 30, -, AABA, +0, -
サンダーブレーク, 3000, 2, 4, +20, -, 40, 110, AA-A, +0, 格S
-
訓練すれば乗れるって特殊な力(オーラ力やシンクロ率)が無い機体なら全部に言えるけどな
むしろ一般人が操作できるガンダムとかは動かすだけなら基本誰でもできるはずだし
-
#ビルドファイターズの凄く強いジム
ジムスナイパーK9
ジムスナイパーK9, MS, 1, 2
陸, 4, M, 4800, 80
特殊能力
シールド
ステルス
ハイパーモードLv3=EXAMシステム ジムスナイパーK9(EXAM)
3800, 120, 1000, 85
-ACA, GBF_GM-SniperK9(2).bmp
90mmマシンガン, 1100, 1, 3, -10, 8, -, -, AABA, +0, 連L5
ビ-ムガン, 1200, 1, 2, +0, 15, -, -, AA-A, +0, BP
ビームサーベル, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
スナイパーライフル, 1400, 2, 5, -10, 5, -, -, AABA, +20, 忍
ヒートナイフ, 1400, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, +10, 武
K9ドッグパック, 1600, 3, 5, +10, -, 20, -, AA-A, +10, B追
タイムストップ作戦, 1800, 3, 5, +30, 1, -, -, AA-A, +30, 攻追間貫
ジムスナイパーK9(EXAM)
ジムスナイパーK9, MS, 1, 2
陸, 5, M, 4800, 80
特殊能力
シールド
ステルス
ブースト=EXAMシステム
ノーマルモード=ジムスナイパーK9 3 消耗なし 気力低下
3800, 120, 1000, 120
-ACA, GBF_GM-SniperK9(EXAMN).bmp
90mmマシンガン, 1100, 1, 3, -10, 8, -, -, AABA, +0, 連L5
ビ-ムガン, 1200, 1, 2, +0, 15, -, -, AA-A, +0, BP
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ヒートナイフ, 1500, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, +10, 武
-
サイバスター(共闘用)
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
変形=変形 サイバード(共闘用)
4200, 180, 1000, 110
AABA, MSK_Cybaster.bmp
カロリックミサイル, 1300, 1, 3, +0, 4, -, -, AABA, +0, 実
ディスカッター, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武
サイフラッシュ, 1600, 1, 4, -10, -, 60, 100, AABA, -10, PM全識
バニティリッパー, 1700, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 武
ハイファミリア, 2000, 1, 5, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実
アカシックバスター, 2500, 1, 1, +10, -, 35, 110, AAAA, +10, -
乱舞の太刀, 3000, 1, 1, +15, -, 90, 130, AAAA, +10, 武
コスモノヴァ, 3300, 1, 4, -10, 1, -, 140, AAAA, +20, -
#最後に版権ロボと共闘したOEに出演した時を参考にした版権ロボとの共闘用
-
>>644
プラーナコンバーター無しなら装甲と運動性を上げてもいいと思う
ディスカッターが死に武装になるのでバニティのほうは
気力とかENとかいった制限をつけたほうがいいかな
-
原作再現ほぼなしで共闘用に寄せるなら
後期型はバニティリッパーだけって第2次方式もありじゃないの
-
攻撃力以外入れ替えれば丁度いいんじゃないか
-
割と大きいからHP上げる手もある
サイバスター(共闘用)
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ハイパーモードLv4=ポゼッション サイバスター(精霊憑依)(共闘用)
変形=変形 サイバード(共闘用)
5400, 200, 1300, 110
AABA, MSK_Cybaster.bmp
カロリックミサイル, 1300, 1, 3, +0, 4, -, -, AABA, +0, 実
ディスカッター, 1500, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
サイフラッシュ, 1600, 1, 4, -10, -, 60, 105, AABA, -10, PM全識
ハイファミリア, 1800, 1, 5, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実
バニティリッパー, 2000, 1, 1, +15, 10, -, 110, AAAA, +10, 武
アカシックバスター, 2500, 1, 1, +10, -, 35, 120, AAAA, +10, -
乱舞の太刀, 2800, 1, 1, +15, -, 60, 130, AAAA, +10, 武
コスモノヴァ, 3300, 1, 4, -10, 1, -, 140, AAAA, +20, -
サイバスター(精霊憑依)(共闘用)
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ノーマルモード=サイバスター(共闘用) 3 消耗なし 回数制限
5400, 200, 2300, 130
AABA, MSK_Cybaster.bmp
ディスカッター彊, 2000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 武
ハイファミリア, 2300, 1, 5, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実
真伝・乱舞の太刀, 3300, 1, 1, +15, -, 90, 140, AAAA, +10, 武
アカシックノヴァ, 3800, 1, 4, -10, 1, -, 150, AAAA, +20, -
-
共闘を考えるなら、サイフラッシュをもう少し腐らせたほうがいいんじゃね?
-
あんまり弱くしすぎてもそよ風の魔装機神になっちゃうのが悩ましい
-
一番手っ取り早いのが火力微増で2Pにすることかね
他のゲームだと広範囲MAPでもそれくらいに抑えられるし
4P維持だと他のゲームなら気力130とかEN100以上とかになりそう
-
>>650
実際にOGs以降はそよ風の魔装機神だしね<サイバスター
ツイン組もうにも相手が居ない、地形適正低い、ツイン組みづらい尖った性能の三重苦はなぁ
ゲームシステムの無いマンガ・アニメ媒体だと無敵の強さを魅せるだけに悲しい
-
一番の特徴であろうサイフラッシュがパッとしないと存在事態が地味になる
>>648ですら凄い中途半端よね…
-
共闘用なら仕方ないのでは?
スパロポ参戦補正なしの作品で射程4のM全Pがあんのかって話で
-
現行データでM全P自体が珍しい
原作で強かったとかそれ一本しかないマップ屋とかでもPは付かないもん
-
アニメとか見る限りだと動きを一旦止めてる風だから
むしろPつかなさそうだったり
-
M全P識が気力上げないでいきなり使えるのがサイフラッシュのとりえだと思う
αあたりから気力制限がついたけども
-
よし。ならこうしよう
ところで精霊憑依って装甲こんなに上がるの?
サイバスター(共闘用)
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ハイパーモードLv4=ポゼッション サイバスター(精霊憑依)(共闘用)
変形=変形 サイバード(共闘用)
武器強化Lv2=全
5800, 220, 1500, 120
AABA, MSK_Cybaster.bmp
カロリックミサイル, 1300, 1, 3, +0, 4, -, -, AABA, +0, 実
ディスカッター, 1500, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
サイフラッシュ, 1600, 1, 3, -10, -, 60, 105, AABA, -10, M全識
ハイファミリア, 1800, 1, 5, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実
バニティリッパー, 2000, 1, 1, +15, 10, -, 110, AAAA, +10, 武
アカシックバスター, 2500, 1, 1, +10, -, 35, 120, AAAA, +10, -
乱舞の太刀, 2800, 1, 1, +15, -, 60, 130, AAAA, +10, 武
コスモノヴァ, 3300, 1, 4, -10, 1, -, 140, AAAA, +20, -
サイバスター(精霊憑依)(共闘用)
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ノーマルモード=サイバスター(共闘用) 3 消耗なし 回数制限
武器強化Lv2=全
5800, 220, 2500, 140
AABA, MSK_Cybaster.bmp
ディスカッター彊, 2000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +0, 武
ハイファミリア, 2300, 1, 5, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実
真伝・乱舞の太刀, 3300, 1, 1, +15, -, 90, 140, AAAA, +10, 武
アカシックノヴァ, 3800, 1, 4, -10, 1, -, 150, AAAA, +20, -
-
元ゲームでどんだけ伸びたのかも知らんし
2500あっても雀の涙だがザムジードが同じ伸び幅ならやめとけば
-
装甲上昇幅に関してはαでそうだったから、としかいいようがない
そのαでは気力140に達すれば運動性+20、装甲値+1500、限界+20
α外伝では防御が採用されてるから装甲+300
魔装では機体性能は据え置きの攻撃面強化…と、一応採用作品ごとに効果は揺れてる
-
ハイパー3にして気力発動付けばそれでもいいんじゃないの
激励飛ばすほどではないだろうしリューネ居るからヤンロンに気迫は付かないだろうし
-
マンガでわかるバーサーカー(FGO)
バーサーカー, (サーヴァント), 1, 4
陸, 4, XL, 5000, 150
特殊能力なし
4000, 150, 1200, 50
CABA, MWFGO_Berserker.bmp
ポップコーンの吹雪, 1000, 2, 3, +10, -, 10, -, AA-A, +20, 実
斧, 1200, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +30, 武
愉快な仲間たち, 1300, 1, 4, +30, 10, 10, -, AAAA, +10, 実追
チェーンソー, 1400, 1, 1, -20, -, 10, -, AAAA, +30, 武
W・D・T, 1800, 1, 1, +10, -, 20, 110, AAAA, +10, 武
驚くべき偉業, 2200, 1, 3, +10, -, 60, 120, AAAA, +10, 破M全
設定が出てきたので。真名に関しては一応隠しておく。
-
ゲムデウスバグスター
ゲムデウス, 男性, バグスター, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv4, 1
S防御Lv3, 1
150, 150, 155, 145, 175, 155, 超強気
SP, 35, 隠れ身, 1, 威圧, 1, 痛撃, 1, 直撃, 1, 堅牢, 1, 戦慄, 1
REX-AID_Gemdeus.bmp, REX-AID_EXCITE.mid
ゲムデウスバグスター
ゲムデウス, バグスター(ゲムデウス専用), 1, 2
陸, 4, M, 12000, 220
特殊能力
大型シールド=デウスランパート
10000, 250, 1500, 90
AAAA, REX-AID_GemdeusU.bmp
デウスラッシャー, 1500, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 武
アランブラの力, 1500, 1, 3, -10, 2, -, -, AACA, +0, 魔術M投L1
ソルティの力, 1600, 1, 2, -5, -, 10, -, AACA, +0, 雷SP
チャーリーの力, 1600, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +0, 突
リボルの力, 1700, 2, 4, -15, 8, -, -, AABA, +0, 銃実連L5
モータスの力, 1700, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 突KL1
バーニアの力, 1800, 2, 4, -15, 6, -, 110, AABA, +10, 実連L10H
ラヴリカの力, 1800, 2, 3, -10, 1, -, 120, AAAA, +10, 木精M投L1
ガットンの力, 1900, 1, 3, -20, -, 40, 110, AACA, +10, B
カイデンの力, 1900, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +10, 武
グラファイトの力, 2100, 1, 2, -5, -. 50, 120, AACA, +20, 格BP
前座ボスだったけどムテキ&レベル99のコンビ相手に終始優勢というよくわからない人
武装は捏造バリバリ
…この人も劇場版のムテキ黄金モードが相手だったら多分一蹴されちゃう
-
パラドが足引っ張ってる疑惑
-
エルガイム
エルガイム, HM, 1, 3
空陸, 4, M, 4500, 120
特殊能力
ビームコート=ツインメリットコーティング
シールド=ソーラーバインダー
ホバー移動=フロッサーシステム
3600, 150, 1000, 110
AACA, HML_LGaim.bmp
アキュートエッジ, 1000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 突
ハンドランチャー, 1200, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, +10, BP
セイバー, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
Sマイン, 1400, 1, 2, -10, 2, -, -, AAAA, -10, P格実
パワーランチャー, 1500, 1, 4, +0, -, 10, -, AA-A, +10, B
ランサー, 1600, 1, 1, +5, 2, -, -, AAAA, +5, 武
バスターランチャー, 2200, 1, 5, -20, -, 35, -, AAAA, +20, B
バスターランチャー(MAP), 2200, 1, 5, -20, -, 70, -, AAAA, +20, BM直
エルガイムMkⅡ
エルガイムMkⅡ, HM, 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 170
特殊能力
変形=変形 プローラー
ビームコート=ツインメリットコーティング
シールド=ソーラーバインダー
ホバー移動=フロッサーシステム
4200, 170, 1200, 120
AACA, HML_LGaimMkII.bmp
アキュートエッジ, 1100, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 突
ハンドランチャー, 1300, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, +10, BP
セイバー, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
Sマイン, 1500, 1, 2, -10, 4, -, -, AAAA, -10, P格実
パワーランチャー, 1600, 1, 4, +0, -, 10, -, AA-A, +10, B
ランサー, 1700, 1, 1, +5, 2, -, -, AAAA, +5, 武
バスターランチャー, 2400, 1, 6, -20, -, 35, -, AAAA, +20, B
バスターランチャー(MAP), 2400, 1, 6, -20, -, 70, -, AAAA, +20, BM直
プローラー
プローラー, HM, 1, 2
空, 6, M, 7000, 170
特殊能力
変形=変形 エルガイムMkⅡ
ビームコート=ツインメリットコーティング
4200, 170, 1300, 110
A--A, HML_Plloler.bmp
ハンドランチャー, 1300, 1, 2, +10, -, 5, -, AA-A, +10, BP
セイバー, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
パワーランチャー, 1600, 1, 4, +0, -, 10, -, AA-A, +10, B
#最近の本家スパロボでのシンプルなエルガイムとマーク2
#合体攻撃のダブルバスターランチャーはオミットしてる
-
FSS本編にマーク2なるそっくりさんが登場したんだよなあ
-
ララァ=スン専用モビルアーマー
エルメス, MS, 1, 2
空, 5, L, 5600, 100
特殊能力
#条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルのNTか強化人間が必要。
条=解説 条件付き武装 "使用するには _
$(Info(対象ユニットID, "武器", 対象ユニット使用武器番号 , "必要技能")) が _//○
$(Info(対象ユニットID, "武器", 対象ユニット使用武器番号 , "必要条件")) が _//×
Lv$(Info(対象ユニットID, "武器", 対象ユニット使用武器番号 , "属性レベル", "条")) 必要。"//○
4800, 150, 800, 75
B--A, G0079_Elmeth.bmp
メガ粒子砲, 1400, 1, 4, +0, -, 20, -, AA-A, +10, B
ビット, 1900, 1, 5, +20, 8, -, -, AA-A, +20, サ実B連L6条L2<NTLv2 or 強化人間Lv2>
ビット, 1900, 1, 5, +20, 8, -, -, AA-A, +20, サ実B連L6条L2(格闘Lv100)
# 条属性の解説を改良できないか試した結果、できないことが分かった
# 必要条件はinfo関数で取得できない。必要技能ならできる。ので格闘Lv100は参照できる
-
第7使徒イスラフェル(甲&乙)
第7使徒イスラフェル(甲), 使徒, 1, 1
陸, 3, L, 6000, 95
特殊能力
パーツ分離=乙くんに後を頼む 第7使徒イスラフェル(乙)
乙くんに後を頼む=解説 "破壊されると 乙 となる。乙は行動開始前に 甲 に再生する。"
パイロット画像=EVA_IsrafelK.bmp
4000, 120, 500, 80
-ABA, EVA_IsrafelKU.bmp
格闘, 900, 1, 1, +40, -, -, -, AAAA, +0, 突
光線, 1500, 1, 3, -10, -, 10, -, AAAA, +0, -
変形制御用ダミー武装, 2900, 1, 1, +40, -, -, -, AAAA, +0, 突(使用不可)
第7使徒イスラフェル(乙)
第7使徒イスラフェル(乙), 使徒, 1, 1
陸, 3, L, 6000, 95
特殊能力
パーツ合体=第7使徒イスラフェル(甲&乙)
変形=甲に再生 第7使徒イスラフェル(甲&乙)
甲に再生=解説 "自分の行動開始時に 甲 に再生する。;次の$(Party())フェイズまでに倒さなければ、何度でも再生する。"
パイロット画像=EVA_IsrafelO.bmp
4000, 120, 500, 80
-ABA, EVA_IsrafelOU.bmp
格闘, 900, 1, 1, +40, -, -, -, AAAA, +0, 突
光線, 1500, 1, 3, -10, -, 10, -, AAAA, +0, -
# イベント組まずともそれっぽい敵を再現するデータ例
# 「1ターン中に2回撃破しないと何度でも復活する敵」…だけどガイシュツだったらハズイ
# 正確には「敵の行動前に」2回倒す必要があるというもの(反撃で倒せない)
# ここでは例として同一性能の使徒を使ったため、変形してほしい側にマスクデータを持たせている
# なお、無限稼ぎはできません(パーツ分離は撃破しても資金や気力を得られないので)
-
サイバスター
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ダミー特殊能力名=風系高位『風』 地系魔装機に強く、炎系魔装機に弱い
プラーナコンバーターLv100
変形=変形 サイバード
攻撃属性=風
アーマーLv-2=ダメージ増大:火 火
アーマーLv2=ダメージ減少:地 地
4800, 150, 700, 110
AABA, MSK_Cybaster.bmp
カロリックミサイル, 1200, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, 実
ディスカッター, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
サイフラッシュ, 1500, 1, 4, -10, -, 50, 100, AABA, -10, PM全識プL3
ハイファミリア, 1600, 1, 4, +25, 8, -, -, AAAA, +10, 実
プラーナディスチャージ, 1700, 1, 2, +0, 6, -, -, AAAA, +0, 格実P(ランクLv4)
バニティリッパー, 1800, 1, 1, +15, -, 5, 105, AAAA, +5, 武(ランクLv4)
ファミリアヴィシージ, 1900, 2, 4, +25, 4, -, 105, AAAA, +10, 実(ランクLv6)
虚空斬波, 2000, 1, 1, +15, -, 10, 110, AAAA, +5, 武(ランクLv6)
擲斬撃・偃月, 2100, 2, 3, +0, 3, 15, 110, AAAA, +0, 格実(ランクLv6)
アカシックバスター, 2400, 1, 1, +10, -, 35, 120, AAAA, +10, 突プL1
乱舞の太刀, 2800, 1, 1, +15, -, 60, 130, AAAA, +15, 武プL2
コスモノヴァ, 3500, 2, 5, -10, 1, -, 140, AAAA, +20, プL4
===
ポゼッション, 回復Lv20 補給Lv20 霊力回復Lv20 変身Lv1="サイバスター(精霊憑依) 気力低下 手動解除可", 0, 1, -, 130, - 共(!気力Lv4 !空駆ける風の意志装備)
ポゼッション, 回復Lv20 補給Lv20 霊力回復Lv20 変身Lv2="サイバスター(精霊憑依) 気力低下 手動解除可", 0, 1, -, 140, - 共(気力Lv4 !気力Lv5 !空駆ける風の意志装備)
ポゼッション, 回復Lv20 補給Lv20 霊力回復Lv20 変身Lv3="サイバスター(精霊憑依) 気力低下 手動解除可", 0, 1, -, 150, - 共(気力Lv5 !空駆ける風の意志装備)
ポゼッション, 回復Lv20 補給Lv20 霊力回復Lv20 変身=サイバスター(精霊憑依), 0, 1, -, 130, - 共(空駆ける風の意志装備)
サイバスター(精霊憑依)
サイバスター, 風系魔装機神, 1, 2
空陸, 6, M, 8000, 200
特殊能力
ダミー特殊能力名=風系高位『風』 地系魔装機に強く、炎系魔装機に弱い
プラーナコンバーター
攻撃属性=風
アーマーLv-1=ダメージ増大:火 火
アーマーLv4=ダメージ減少:地 地
4800, 250, 1200, 120
AABA, MSK_Cybaster.bmp
ディスカッター彊, 2000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
ハイファミリア・P, 2400, 1, 5, +25, 8, -, -, AAAA, +10, 実
真伝・乱舞の太刀, 3200, 1, 1, +15, -, 100, 135, AAAA, +15, 武プL3
アカシックノヴァ, 4000, 2, 6, +0, 1, -, 150, AAAA, +20, 格プL5
#ある程度消耗してからポゼって逆転な魔装仕様
-
ビルドストライクガンダム
ビルドストライクガンダム, ガンプラ, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 80
特殊能力
シールド=チョバムシールド
3700, 130, 1100, 95
-ACA, GBF_BuildStrikeGundam(2).bmp
頭部バルカン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ビームガン, 1200, 1, 2, -10, -, 5, -, AA-A, +10, BP
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ビームライフル, 1400, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +10, B
ビームライフル・最大出力, 1800, 1, 4, -10, -, 40, 110, AA-A, +20, B
ビルドストライクガンダムフルパッケージ
ビルドストライクガンダムFP, ガンプラ, 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 90
特殊能力
シールド=チョバムシールド
3700, 130, 1100, 95
AACA, GBF_BuildStrikeGundam(FP).bmp
頭部バルカン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ビームガン, 1200, 1, 2, -10, -, 5, -, AA-A, +10, BP
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
強化ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +10, B
大型ビームキャノン, 1700, 2, 5, -15, -, 20, -, AA-A, +0, B
ビームライフル・最大出力, 1900, 1, 4, -10, -, 40, 110, AA-A, +20, B
スタービルドストライクガンダム
スタービルドストライクガンダム, ガンプラ, 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 100
特殊能力
バリアシールドLv3=アブソーブシールド B -20
ハイパーモードLv0=RGシステム スタービルドストライクガンダムRG
3900, 150, 1200, 100
AACA, GBF_StarBuildStrikeGundam(2).bmp
頭部バルカン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
スタービームライフル, 1500, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +10, B
スタービームキャノン, 1700, 2, 5, -15, -, 20, -, AA-A, +0, B
ディスチャージRモード, 2000, 1, 4, -10, -, 40, 110, AA-A, +20, B
ディスチャージSモード, 2200, 1, 1, -10, -, 40, 110, AA-A, +20, B突
#ディスチャージRモード: ディスチャージライフルモード
#ディスチャージSモード: ディスチャージスピードモード
スタービルドストライクガンダムRG
スタービルドストライクガンダムRG, ガンプラ, 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 100
特殊能力
バリアシールドLv3=アブソーブシールド B -20
ノーマル=スタービルドストライクガンダム 3 回数制限
3900, 150, 1200, 120
AACA, GBF_StarBuildStrikeGundam(RG).bmp
頭部バルカン, 700, 1, 1, +30, 20, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
スタービームライフル, 1500, 1, 4, -10, -, 10, -, AA-A, +10, B
スタービームキャノン, 1700, 2, 5, -15, -, 20, -, AA-A, +0, B
ディスチャージRモード, 2000, 1, 4, -10, -, 40, 110, AA-A, +20, B
ディスチャージSモード, 2200, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +20, B突
ビルドナックル, 2500, 1, 1, -10, -, 60, 130, AAAA, +20, 突
ビルドガンダムMk-Ⅱ
ビルドガンダムMk-Ⅱ, びるどがんだむまーく2, ガンプラ, 1, 2
空陸, 4, M, 5000, 90
特殊能力
アクティブシールド=ムーバブルシールド
3800, 150, 1200, 95
AACA, GBF_BuildGundamMkII(2).bmp
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ビームライフルMk-Ⅱ, 1700, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B連L2
ビルドブースターMk-Ⅱ, 1900, 1, 2, -10, -, 30, 110, AA-A, +10, B連L2P
#武装が少ないので、かなり性能を盛ってる
-
OTONA(シンフォギア)
風鳴弦十郎, (シンフォギア), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
ジャンプLv0=跳躍 5
当て身技Lv6=ミサイル返し ミサイル返し H 切り払い 5
阻止Lv4=震脚返し 実 切り払い 5
阻止Lv8=発勁 物魔 切り払い 5
6300, 160, 1200, 100
BABB, SZS_KazanariGenjurouU.bmp
震脚・蹴り飛ばし, 1100, 1, 3, -10, -, 10, -, BABA, -10, 格実
正体不明の武術, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 突
衝撃波, 1400, 1, 3, +10, -, 15, -, -AB-, +0, -
百列拳, 1500, 1, 1, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 突
ミサイル返し, 1600, 1, 4, +10, -, -, -, AAAA, +0, 実(当て身技)
鉄山靠, 1800, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +0. 突
正拳突き, 2200, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +10, 突
#久しぶりにOTONAが暴れてるのを見たので作成
-
ガンダムバルバトスルプスレクス
ガンダムバルバトスルプスレクス, MS(鉄血)(三日月=オーガス専用), 1, 2
陸, 5, M, 6000, 180
特殊能力
アーマーLv5=ナノラミネートアーマー !武突接
メッセージクラス=ガンダムタイプ
格闘武器=超大型メイス
4500, 160, 1200, 120
-ACA, GIBO_GundamBarbatosLupusRex.bmp
レクスネイル, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突
腕部200mm砲, 1500, 1, 4, +0, 10, -, -, AABA, +0, -
超大型メイス, 2000, 1, 1, -10, -, -, -, AAAA, +0, 武
テイルブレード, 2400, 1, 2, +0, -, 30, -, AABA, +20, 格有実P
#バエルの剣やレクスネイルや尻尾はラミネートアーマーを切り裂ける素材という設定らしく
#またテイル無双だったのでテイルが最強武器としてみたデータ
-
ガンダムフェニーチェリナーシタ
ガンダムフェニーチェリナーシタ, ガンプラ, 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 130
特殊能力
変形=変形 ガンダムフェニーチェリナーシタ(バード)
シールド=リナーシタウイングシールド
4300, 140, 1400, 100
AABA, GBF_GundamFeniceRinascita.bmp
バルカン, 700, 1, 1, +30, 10, -, -, AABA, -20, 射先連L10
ハンドガン, 1100, 1, 2, +5, 4, -, -, AA-A, +0, PB
マシンキャノン, 1300, 1, 2, +5, 6, -, -, AABA, -10, P連L6
ビームサーベル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ビームマントナックル, 1800, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 突
バスターライフルカスタム, 2300, 1, 4, -10, 6, -, -, AA-A, +10, B共
バスターライフルカスタム<MAP>, 2500, 1, 5, -10, 3, -, 100, AA-A, +0, B共M直
ガンダムフェニーチェリナーシタ(バード)
ガンダムフェニーチェリナーシタ, ガンプラ, 1, 2
空, 5, M, 6000, 130
特殊能力
変形=変形 ガンダムフェニーチェリナーシタ
4300, 140, 1400, 100
A--A, GBF_GundamFeniceRinascita(BM).bmp
バスターライフルカスタム, 2300, 1, 4, -10, 6, -, -, AA-A, +10, B共
バスターライフルカスタム<MAP>, 2500, 1, 5, -10, 3, -, 100, AA-A, +0, B共M直
-
SFC版では火風青雲剣は乱舞の太刀より攻撃力が低いかわりに必要気力やENが低かったのでその線で考えてみたグランヴェール
グランヴェール(RU)
グランヴェール, 炎系魔装機神, 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
ダミー特殊能力名=炎系聖位『光』 風系魔装機に強く、水系魔装機に弱い
プラーナコンバーターLv120
攻撃属性=火
アーマーLv-2=ダメージ増大:水 水
アーマーLv3=ダメージ減少:風 風
ハイパーモードLv3.5=ポゼッション グランヴェール(精霊憑依) 気力発動
合体技Lv0=太極陰陽破邪法 ガッデス(RU)
4400, 160, 750, 95
AACA, MSK_Granvale.bmp
パルスレーザー, 1500, 1, 3, -10, 6, -, -, AACA, +0, B
メギドフレイム, 1800, 1, 5, -20, -, 60, 100, AACA, -15, PM線識プL3
フレイムカッター, 1800, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 武(!ランクLv6)
却火斬奸, 1900, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 武(ランクLv6)
ハイファミリア, 1900, 1, 4, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実(!ランクLv6)
哮天豹, 2000, 1, 4, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実(ランクLv6)
中性子ビーム, 2100, 1, 3, -10, -, 20, -, AACA, +5, B
破邪光焔万丈, 2400, 1, 1, -10, -, 35, 115, AACA, +5, 射プL2(!ランクLv6)
雷法破邪光焔万丈, 2500, 1, 1, -10, -, 35, 115, AACA, +5, 射プL2(ランクLv6)
電光影裏, 2600, 1, 4, -10, -, 45, 120, AABA, +10, プL3(!ランクLv6)
電光影裏春風斬, 2700, 1, 4, -10, -, 45, 120, AABA, +10, プL3(ランクLv6)
宝具火風青雲剣, 2900, 1, 1, +5, -, 55, 125, AAAA, +0, 武プL4
太極陰陽破邪法, 3200, 1, 4, +10, -, 35, 125, AAAA, +10, プL2合
グランヴェール(精霊憑依)
グランヴェール, 炎系魔装機神, 1, 2
空陸, 5, M, 8000, 200
特殊能力
ダミー特殊能力名=炎系聖位『光』 風系魔装機に強く、水系魔装機に弱い
プラーナコンバーター
攻撃属性=火
アーマーLv-1=ダメージ増大:水 水
アーマーLv4=ダメージ減少:風 風
ノーマルモード=グランヴェール(RU) 3 消耗なし 回数制限
4400, 160, 850, 105
AACA, MSK_Granvale.bmp
フレイムカッター彊, 2000, 1, 1, +20, -, 5, -, AAAA, +0, 武
ハイファミリア, 2100, 1, 4, +20, 8, -, -, AAAA, +10, 実
正伝・火風青雲剣, 3100, 1, 1, +5, -, 55, 125, AAAA, +0, 武プL4
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板