レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    データ討論スレ(ロボ・巨大基準)第52稿
    
      
        
        - 
          
前スレ:データ討論スレ(ロボ・巨大基準)第51稿
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1456221764/
 
 
- 
          
亀レスだけど今のユーザー平均ってだいたい40代くらいじゃないの?
 技能職でもない限りは職場でもある一定の役職に就いてなきゃおかしい年齢でしょ
 
 
- 
          
ビームアックスについてはアックス>ザンバーにしたいって意図は分かる
 あれザンバーより出力は上でザンバーでも切り裂けないらしいし
 そういやアックスで切り裂いてミサイルを撃ち込む想定なのに
 ミサイルの射程が2-3なのはなんでだろう
 
 
- 
          
原作の描写を見ると、わりと拮抗してるように見えるけどね>アックスとザンバー
 ミサイルに関しては、宇宙世紀系のフォーマットか何かなんじゃね?
 大体のミサイル系が、射程2-3か2-4辺りだったと思う
 
 
- 
          
中途半端にFのフォーマット生きてるからファンネルミサイルは1〜5(7)になっててしどい話だw
 
 
- 
          
ガンダム系のミサイルが不遇なのはいいけど、その煽りで他作品のミサイルもイマイチだったりするからな
 
 
- 
          
昔のスパロボのミサイルって
 ビーム撃てない海の相手に仕方なく撃つ武器みたいな扱いだったな
 切り払われるようになってからさらに微妙
 そこそこ強かったのはビッグブラストディバイダーとザムジードの対空ミサイルくらいかな
 αでバルキリーが使うようになってようやくマシになった感じ
 
 
- 
          
またレズチンポバトルしてるのか…
 
 
- 
          
議論そのものをレスポンチバトルと言って否定する輩は
 要するには真面目に意見を戦わせることはいけないことだ、と言い訳だな
 極論、バトルじゃない議論なんてあるのかよ
 
 
- 
          
極論にして喧嘩売ってりゃいいってもんじゃないだろ管理人制裁あんのに
 
 
- 
          
何言ってんだ?
 
 
- 
          
エジソンさんそれ言いたいだけだろ
 
 
- 
          
前後の流れがさっぱり分からん書き込みがふえたなぁ
 その人の中で当たり前の大前提があるというか
 偏った流れに寄せようとして繋がりが不自然な文章になってるというか
 
 
- 
          
確かに、不自然だ不自然だと突然言い出す輩がいるよな
 語るに落ちるとはこのこと
 
 
- 
          
うん、君のようにね
 また一回りきな臭くなったなここも
 
 
- 
          
ミサイルもそうだけどバズーカ系も不遇な気がする
 まあローカルで爆属性にすればいいんだけど
 
 最近だとガンダムUCのシナンジュなんかもメイン武器にバズーカ入ってるけど、
 過去の宇宙世紀ガンダムの基準だと弱武器になりそう
 
 あ、でもIフィールド系バリア持ちには有効なのか?
 
 
- 
          
結局ビーム防御相手でも命中率低いし強ビームでぶち破るかサーベルで斬った方が効率良い
 ドラゴノザウルスの逆で実属性が特効もつユニットみたいなのが必要
 
 
- 
          
ガルグイユ「あのっ(水漏れしながら)」
 
 
- 
          
ピクドロンバラ撒こう
 
 
- 
          
>>16
 爆属性ってドラゴノザウルスみたいな奴の特性の再現に使えるかなと思うのに
 システム属性だから指定そのものが不可みたいになってるのがなんかなあ
 
 
- 
          
そんな超極一部のために全体ルール融通してやって
 後で都合が悪くなって「やっぱりやめときゃよかった!」とか嫌ですし
 しかも困るのがガンダム様とかだったら延々ネチネチ言われるんだぜ
 
 
- 
          
爆属性防御に関連するのが少ない(多分火属性以下)
 その癖単純な付けて回る手間はB武よりひどい(脇支援機とか含めるとミサイルないロボ物の方が珍しい)
 貫通やスーパーで殴った方が速いと言いつつもαアジールやヘビーメタルなど建前上バズーカのメリットはある
 
 まあ通らないよね
 
 
- 
          
ミサイルとか爆弾とかならわかりやすいけど
 炸裂するエネルギー弾とか爆裂する火球みたいな着弾後爆発的に反応する系の奴はどうなるんだっていうのがあるから
 下手するともっとややこしい事になるかも知れんね
 
 
- 
          
爆属性で防がれたい奴に爆付けりゃいいよ
 ビームだってそうしたんだろ
 
 
- 
          
そうだな
 じゃあそういうルールにしましょう、ていう議論スレ表で立ててきて
 
 
- 
          
なに急にムキになってるの…
 
 
- 
          
問題なのはややこしい話じゃなくて
 〜すればいういじゃん
 と思った人間がいても実行に移す人間がいないからだ
 ていうシンプルな理由だよ、て言いたいだけだよ
 なんでこの程度のことでそんなムキムキした反応されるんだ
 
 
- 
          
ここで語ってるのにすぐ表でやれとか言えとか
 ここの否定でしかないというか場に水を差してるだけというか
 
 
- 
          
表に出ないといつまでも無駄にぐだぐだ言うだけやん
 議論の域に達してないというか
 
 
- 
          
書き捨てみたいな意見にわざわざ反応しちゃう子もアレだと思うけどな
 雰囲気悪くするためにわざとやってんのかも知んないけど
 
 
- 
          
〜すればいだけだろ!(=なんでしないんだ)
 ていう考え方自体が
 それをしない自分以外の人間や表で活動してる人間への否定だよね
 そういうのがここの存在意義なの?
 
 
- 
          
ゼノサーガってナムカプだけでロボデータ放置なんだっけ?誰か知ってる?
 
 
- 
          
ぶれやんここでも表でも同じこと言ってるけどどっちでも同じ注意されてるのはどう考えてんだろ
 必要な部分を話すな、じゃなく書き方が冗長だって言われてんのに取り違えてるし
 
 
- 
          
客観的になれない奴は議論するなとか人には説教しといて
 自分を客観視できてないんだから笑うよな
 
 
- 
          
>>32
 突然何を言ってるのかわからんが、ナムカプじゃなくて普通に拡張にフォルダがある
 ロボデータは拡張のおまけ扱いで一緒に入ってる
 
 
- 
          
ぶれーかー氏の書き込み見てると、「長い、三行で」と言いたくなる
 会見で無駄に長々と弁解して記者を煙にまこうとしてる政治家か何かか、あのクソ長い書き込みは
 
 
- 
          
>>36
 まともな議論で相手を説得するのは難しいけど是が非でも自分の意見をゴリ押しする手段に
 曖昧な表現で長々と意見を述べて相手を煙に巻きなあなあのうちに
 自分の意見を通してしまうってのがあって
 過去のデータ討議でもこの手を使おうとする例はけっこう見られたな
 
 
- 
          
既にイエローカード貰ってんだからそのうち何らかのアクションがあるだろ
 
 
- 
          
氏はあれで他人とスムーズに意思疎通出来てると思ってるんだろう
 
 
- 
          
ゼノサーガのロボット部分はあまり実用に耐えるデータになってなかったと思う。
 みんな生身の方ばっか意見してロボはほぼスルーだった。
 
 
- 
          
あと同じリアル近接機なんだから赤アストレイ引き合いに出せばいいのにな
 序盤機1700無消費と2000必殺技、終盤機で2600気力制限無し必殺持ってるような奴だから丁度いいだろうに
 
 
- 
          
赤アストレイは極近接型なんで比較としては不適当。
 比較するとなると遠近両用で且つ最大火力が近接で高めの奴じゃないとダメ。
 
 
- 
          
そういう唐突かつ不自然なぶれやん叩きの流れはギルティだぞ(棒
 
 
- 
          
初期状態がこれか
 敵ボス包囲シフトの外から最強武装撃ち込める(撃ち込み易い)って、地味に強いなあ
 
 アストレイレッドフレーム
 アストレイレッドフレーム, MS(SEED), 1, 2
 陸, 4, M, 3000, 80
 特殊能力
 レッドフレーム=非表示
 メッセージクラス=ガンダムタイプ
 シールド (!アストレイ換装パーツ装備)
 ハードポイントLv1=アストレイ換装パーツ(R)
 格闘武器=ガーベラストレート (!パワーローダー装備)
 ランクアップLv0=アストレイレッドフレーム・MJ (マーズジャケット装備)
 3300, 100, 800, 100
 -ACA, GSEEDA_Astrayredframe.bmp
 イーゲルシュテルン,              700,  1,  1,  +30,  20,   -,   -, AABA,  -20, 射先連L10(!アストレイ換装パーツ装備)
 ビームサーベル,                 1400,  1,  1,  +20,   -,   5,   -, AAAA,   +0, 武(!アストレイ換装パーツ装備)
 ビームライフル,                 1400,  1,  4,   -5,   -,   5,   -, AA-A,  +10, B(!アストレイ換装パーツ装備)
 ガーベラストレート,             1700,  1,  1,  +25,   -,   -,   -, AAAA,  +15, 武(!アストレイ換装パーツ装備)
 光電球,                       2000,  1,  2,  +10,   -,  25, 110, AAAA,  +20, 格BP(!アストレイ換装パーツ装備)
 
 
- 
          
 最終形がこれ。
 どっちが強いかはおいといて、現状のX-1とは似ても似つかんので
 比較は難しいと思うぞ。
 
 
 アストレイレッドフレーム改
 アストレイレッドフレーム改, MS(SEED), 1, 2
 空陸, 5, M, 6000, 180
 特殊能力
 メッセージクラス=ガンダムタイプ
 ステルス無効化
 格闘武器=タイガーピアス
 条=解説 条件付き武装 使用するには条件と同じレベルの空間把握能力が必要。
 3900, 160, 1000, 120
 AACA, GSEEDVSA_AstrayredframeC.bmp
 イーゲルシュテルン,              700,  1,  1,  +30,  20,   -,   -, AABA,  -20, 射先連L10
 マガノイクタチ,                 1000,  1,  3,  -10,   -,  50, 130, AAAA,  -10, 奪M扇L2
 ビームトーチ,                   1200,  1,  2,   -5,   -,   5,   -, AA-A,  +10, BP
 TAⅡLアローフォームS,       1400,  2,  3,  +15,   -,  15,   -, AA-A,  +10, B
 TAⅡLアローフォームL,       1500,  2,  4,  +20,   -,  20,   -, AA-A,   +0, B
 TAⅡL<ドラグーン>,           1700,  2,  5,  -10,   6,   -,   -, AA-A,   +0, Bサ実条L1<空間把握能力Lv1>
 ガーベラストレート,             1800,  1,  1,  +25,   -,   -,   -, AAAA,  +15, 武
 TAⅡLソードフォーム,         2200,  1,  1,  +10,   -,  10,   -, AAAA,  +20, 武
 Gストレート&Tピアス,         2600,  1,  1,  +15,   -,  30,   -, AAAA,   +5, 武連L2
 
 
- 
          
ぶれーかーさん作でおそらく一番似てるのがコイツ。
 多分射程5の分だけこっちの方が強い
 まあまだ討議を通ってないデータな訳だが。
 
 
 YF-29ファイター(スーパーパック装備)
 YF-29(F)・SP, バルキリー, 1, 2
 空, 6, M, 5600, 200
 特殊能力
 メッセージクラス=YF-29
 戦闘アニメ=YF-29ファイター
 変形=変形 YF-29ガウォーク(スーパーパック装備) YF-29バトロイド(スーパーパック装備)
 迎撃武器=重量子Bガンポッド
 4000, 190, 1100, 135
 A--A, SDFM_YF-29(F).bmp
 重量子Bガンポッド,    1600, 1, 1,  +0, 12,  -,  -, AA-A, +0, 射B連L6
 マイクロミサイル,     1700, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L4無
 マイクロミサイルポッド,  1800, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L4
 隠頭式連装MDEビーム砲, 2300, 2, 4, -10,  -, 35,  -, AA-A, +10, B無
 
 YF-29ガウォーク(スーパーパック装備)
 YF-29(G)・SP, バルキリー, 1, 2
 陸, 5, M, 5600, 200
 特殊能力
 メッセージクラス=YF-29
 戦闘アニメ=YF-29
 ホバー移動
 変形=変形 YF-29ファイター(スーパーパック装備) YF-29バトロイド(スーパーパック装備)
 ピンポイントバリアLv3
 迎撃武器=重量子Bガンポッド
 4000, 190, 1150, 130
 -A-A, SDFM_YF-29(G).bmp
 重量子Bガンポッド,    1600, 1, 2,  +5, 12,  -,  -, AA-A, +0, PB連L6
 マイクロミサイル,     1700, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L4無
 マイクロミサイルポッド,  1800, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L4
 隠頭式連装MDEビーム砲, 2300, 2, 4, -10,  -, 35,  -, AA-A, +10, B無
 
 YF-29バトロイド(スーパーパック装備)
 YF-29(B)・SP, バルキリー, 1, 1
 陸, 4, M, 5600, 200
 特殊能力
 メッセージクラス=YF-29
 戦闘アニメ=YF-29
 変形=変形 YF-29ファイター(スーパーパック装備) YF-29ガウォーク(スーパーパック装備)
 ピンポイントバリアLv3
 迎撃武器=重量子Bガンポッド
 4000, 190, 1200, 135
 -ACA, SDFM_YF-29(B).bmp
 機銃,           600, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
 アサルトナイフ,      1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武
 重量子Bガンポッド,    1600, 1, 3, +10, 12,  -,  -, AA-A, +0, B連L6
 マイクロミサイル,     1700, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L4無
 マイクロミサイルポッド,  1800, 2, 4,  +0,  4,  -,  -, AAAA, +0, 実H連L4
 重量子Bガンポッド<単>,  2100, 2, 5,  +0,  -, 30,  -, AA-A, +20, B
 隠頭式連装MDEビーム砲, 2300, 2, 4, -10,  -, 40,  -, AA-A, +10, B無
 一斉射撃,         2600, 1, 2, -10,  2,  -, 110, AABA, +0, H連L20P無
 
 
- 
          
・・・一応確認するけど
 YF-19はろうとして間違えた?
 
 
- 
          
>Gストレート&Tピアス, 2600, 1, 1, +15, -, 30, -, AAAA, +5, 武連L2
 
 こんなデータ作った人がムラマサ関連のあの発言してると思うと、思わず真顔になりそう
 
 
- 
          
そりゃそこだけ見りゃな
 
 
- 
          
>>40
 主役のロボットが反応165覚醒持ちの二人乗りMAP屋だったり、脇役のロボットが3000クラスの必殺技持ってたりと、頭のおかしいデータが素通しに
 まあそれでもどうせ弱いからみんなどうでもよかったんだろうが
 
 
- 
          
>>50
 どうせあまり使われないだろうし、使われるとしてもローカルで調整されるだろうし、
 3人以上の多人数乗りでまともな奴を見れば劣っているし、リアルも頂点連中を見ればこんなものかだし
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板