レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19
-
>>965
リアル系、ミリタリー系のとか『設定上付いてる』レベルとかのステルスってそんな感じだけど
忍者ロボ的なスーパー系に足突っ込んでる奴はそういうレベルで消える奴多くないかね
表現とか描写の上でそうならないとうまく演出できない、ってのはあるんだが
少なくとも視覚的な透明化(=光学迷彩?)ならそこまでレアでもないんじゃない?
デスサイズが見えなくなるのは相手のセンサー誤魔化してるからだけど
あの作品だと基本MS同士の戦いであるしその感覚器官を誤魔化せる訳だから
透明化(=感知・認識外の存在になる)であってると思うよ
『自分が見えなくなる』のも『相手が見えなくする』も結果は対して変わらんよね
理屈が作品毎に違うからそれぞれ言い出すとキリがないんだけど
特殊能力化するのは戦闘レベルでそれが突出して脅威になるレベルかどうかだと思うんだよな
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板