レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part19
-
見てみたがそれ決勝大会のみの、それまでなかった今回の追加ルールじゃん
現実でも格闘技はスポーツであってもK-1であったように死亡事故もある
あと決勝の3ヵ条とあるのに2つしかないが残り1つはどこにある?
■ガンダムファイト国際条約7カ条
7ヵ条の基本条約と2ヵ条の補足で成り立つガンダムファイト開催ルール。
内容は
第一条 - 「頭部を破壊された者は失格となる。」
第二条 - 「相手のコクピットを攻撃してはならない。」
第三条 - 「破壊されたのが頭部以外であれば、何度でも修復し決勝リーグを目指すことができる。」
第四条 - 「ガンダムファイターは己のガンダムを守りぬかなくてはならない。」
第五条 - 「一対一の闘いが原則である。」
第六条 - 「国家の代表であるガンダムファイターはその威信と名誉を汚してはならない。」
第七条 - 「地球がリングだ!」
第一条補足 - 「試合中の過失によるガンダムファイターの殺傷は認められる。」
第七条補足 - 「ガンダムファイトによって地球上の建築物を破壊しても罪に問われることは無い。」
などスポーツマンシップに則ったものが多い。
このルールを守り、地球降下後のサバイバル・イレブン(11ヶ月間)を勝ち残っていかなければ決勝リーグへ進むことができない。
ガンダムファイトは、地球上ならどこで行われても構わなく、そのためファイターやクルーなどは他国への侵入も許可されている。
ファイトの際には「ガンダムファイト」「レディゴー」の掛け声を掛け、試合が開始される。
■決勝大会3ヵ条
前回の優勝国ネオホンコンの首相で、絶対的な権限を持つウォン・ユンファが決定した新ルール。
その内容は、
1,機体の修理及び改造を自由にしても構わない
2,たとえコクピットであろうと手段を選ばず攻撃を許す
というもので、純粋なスポーツではなく、生死を賭けた闘いであることを物語っている。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板