したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

勝手にキャラ紹介やユニットの使い勝手を語っていくスレ Part4

810名無しさん(ザコ):2017/12/05(火) 17:43:32 ID:l9LEZlUY0
神王教団教祖ティベリウス(ロマンシング・サ・ガ3)
わりと昨今の世界情勢を考えると結構扱いが難しくなりそうなお方。
ジジイ術士ゆえに耐久性は貧弱で運動性も50と低く生存性はかなり心許なく、
移動力3という鈍足もあって立ち位置は後方が基本。
代わりに攻撃魔法と回復魔法が両方使える。どちらかというと攻撃魔法はおまけだが。
本業の回復の中心になる再生光は射程3で回復Lv4術、状態回復も可能。
消費が35とちょっと重めだが、倹約用のパワーヒールが1000しか回復しないが
移動後消費10で手軽に使える。
この2つの回復アビリティを基本にスターフィクサー、ヒートウェイヴで射程外からポチポチ削るのが
基本。最大火力デイブレークは1700だが殺属性ゆえに使う機会はあまりないだろう。
(というかトルネード、ファイアウォールと性能を比較すると泣ける)
よってボス戦ではほぼ回復しかすることがない。
SPは有用性があまりないが、狙撃、目眩し、祝福あたりを使っていこう。
アイテム強化はEN一択。

ザザ(ウィザードリィノベルズ)
凄腕の僧侶。良い魔法を豊富に持っている反面額面の燃費が悪いが、
そこは最大Lv7まで伸びる術技能(といっても5〜6くらいで終わると思うが)でカバー可能。
このおかげでガンガン使えるバマツ(アーマーLv2)とマポーフィック(フィールドLv1)で
ゴリゴリに守りを固めながらせっせとディアルマとマディで回復するのが王道。
素質持ちなのでこれだけでレベル的には充分ついていける。
暇があったらひらめきや狙撃を使いつつ安全確実にマリクトをぶっ放してもいい。
対アンデッドの切り札ジー・ベイルも1400痛L2と消費5のわりに強力。
余技としてCT値97のマニフォで縛りを狙うというのも。
でもってENが切れてきたら瞑想。
総じて隙のない手堅いキャラだが、熱血のなさや最大火力の問題で
乾坤一擲を狙うようなボス戦では使えなくなる可能性も。
幸いパーティーにはジグ、ガッシュ、ディーら良いアタッカーやタンカーが豊富にいるので
そこは彼らに任せよう。
強化はENか射程。共にSPでカバーが効くので後回しにしてとりあえずSP回復アイテムを
保険に持たせておくのもいい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板