したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

データ討論スレ(ロボ・巨大基準)第48稿

152名無しさん(ザコ):2014/04/08(火) 22:31:39 ID:zKK4MZvg0
>>151
詭弁だな
他の作品はアニメーションで再現できない動きの特性はあっても
ユニットデータ上「印象的に使われている形態(メインで使用されているという意味ではない)」
の再現がアニメーションに依存するほかない、ということはそうそうない
仮にガウォークが一形態のデータとして表現するのが不適だというのが正しいとしても
それはガウォークがバルキリーというキャラクターにとって
重要な特徴であることを何も否定していない
とすると、問題は「ガウォークをユニットデータ化するか否か」ではなく
「ガウォークをどう表現するか」であって
「ガウォークをデータ上フォローする必要がない」ということになるわけではない
ユニットデータ上もいオミットし、戦闘アニメでの表現も必要ないとなれば
「ガウォークを表現する必要はない」と言ってるのと同じだが・・・
せめて「ガウォークを表現する必要はあるのかないのか」の議論から始めるべきだろう

そもそもガウォークオミットの根拠の一つが「一形態というより一つの戦闘モーションだから」
ということであれば
戦闘シーンの動きを再現する部分、であるアニメーション部が、他のデータの事情と
同列に語れるとは考えにくい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板