レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part18
-
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。
意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。
前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/3238/1366825680/
関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/
過去ログは>>2
-
#FE新紋章の謎データ
#フレイ
フレイ(紋章)
フレイ, 男性, ファイアーエムブレム, AAAA, 130
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 25, Lv4, 40, Lv5, 65
S防御Lv1, 5, Lv2, 17, Lv3, 40
143, 114, 150, 145, 170, 155, 普通
SP, 50, みがわり, 1, 挑発, 6, 激闘, 10, 信頼, 13, 忍耐, 26, 助言, 30
FEM_Frei.bmp, FEM_Attack.mid
フレイ(紋章)
フレイ, (ファイアーエムブレム(フレイ専用)), 1, 2
陸, 5, L, 2000, 100
特殊能力
性別=男性
小型シールド
装備個所=腕
武器クラス=槍
3000, 140, 900, 75
BACC, FEM_FreiU.bmp
鉄の剣, 800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
鋼の槍, 1200, 1, 1, +10, 20, -, -, AAAA, +0, 武
パラディン・フレイ(紋章)
フレイ, (ファイアーエムブレム(フレイ専用)), 1, 2
陸, 5, L, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
小型シールド
装備個所=腕
武器クラス=槍
3100, 140, 1000, 80
BACC, FEM_Frei(CC)U.bmp
鉄の剣, 800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
手槍, 1100, 1, 2, -20, 10, -, -, AABA, -10, 実格P
鋼の槍, 1200, 1, 1, +10, 20, -, -, AAAA, +0, 武
銀の槍, 1400, 1, 1, +10, 10, -, -, AAAA, +0, 武
#アベルとカインの中間ぐらいの能力を想定
#マルスのアリティア脱出の際に囮になるが、どっこい生きていて、新紋章では新人達の教官になる
#ノルン
ノルン(紋章)
ノルン, 女性, ファイアーエムブレム, AAAA, 130
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
迎撃Lv1, 7, Lv2, 25
137, 113, 122, 148, 154, 163, 普通
SP, 50, 努力, 1, 加速, 5, 集中, 9, 痛撃, 21, 幸運, 26, 絆, 33
FEM_Norun.bmp, FEM_Attack.mid
ノルン(紋章)
ノルン, (ファイアーエムブレム(ノルン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 1500, 100
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=鉄の弓
装備個所=腕
武器クラス=弓
3000, 100, 900, 65
BACC, FEM_NorunU.bmp
鉄の弓, 1000, 1, 4, -10, 15, -, -, AABA, +10, 実格
スナイパー・ノルン(紋章)
ノルン, (ファイアーエムブレム(ノルン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 100
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=鉄の弓
装備個所=腕
武器クラス=弓
3200, 120, 1000, 85
BACC, FEM_Norun(CC)U.bmp
鉄の弓, 1000, 1, 4, -10, 15, -, -, AABA, +10, 実格
ロングボウ(新紋章), 1100, 3, 5, -20, 6, -, -, AABA, +0, 実格
銀の弓, 1400, 1, 4, -10, 6, -, -, AABA, +10, 実格
#新紋章版のロングボウは射程2-3の弓
#新暗黒竜では技の初期値が1のため、命中技量を共に低めに設定。
#ゴードンに比べ、技速さ幸運の成長率が高いため、クラスチェンジで運動性を盛る方向にしてみる
#実は、新紋章のマイユニットの隣村の出身でマイユニットの影響で志願兵になる。
-
#アテナ
アテナ(紋章)
アテナ, 女性, ファイアーエムブレム, AAAA, 130
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
切り払いLv1, 3, Lv2, 7, Lv3, 13, Lv4, 20, Lv5, 30, Lv6, 44, Lv7, 60
138, 113, 150, 156, 171, 162, 強気
SP, 50, 集中, 1, 加速, 5, 根性, 10, 熱血, 16, ひらめき, 19, 機先, 27
FEM_Atena.bmp, FEM_Attack.mid
アテナ(紋章)
アテナ, (ファイアーエムブレム(アテナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 2000, 110
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=剣
両手利き
3100, 120, 700, 85
BACC, FEM_AtenaU.bmp
鉄の剣, 800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
キルソード, 1200, 1, 1, +20, 10, -, -, AAAA, +20, 武
ソードマスター・アテナ(紋章)
アテナ, (ファイアーエムブレム(アテナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=剣
両手利き
3200, 140, 700, 95
BACC, FEM_Atena(CC)U.bmp
鉄の剣, 800, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +10, 武
キルソード, 1200, 1, 1, +20, 10, -, -, AAAA, +20, 武
倭刀, 1300, 1, 1, +10, 10, -, -, AAAA, +30, 武
#片言で話す異国の女剣士。
#ナバールには劣るものの、シーザ、ラディ、サムトー辺りよりは強い剣士に育つ。
マリス(紋章)
マリス, 女性, ファイアーエムブレム, AAAA, 130
特殊能力
術Lv1=非表示, 1
切り払いLv1, 3, Lv2, 7, Lv3, 13, Lv4, 20, Lv5, 30, Lv6, 44, Lv7, 60
147, 123, 144, 156, 167, 159, 超強気
SP, 50, 幸運, 1, 熱血, 5, 根性, 10, 気合, 16, ひらめき, 19, 捨て身, 30
FEM_Maris.bmp, FEM_Attack.mid
マリス(紋章)
マリス, (ファイアーエムブレム(アテナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 590, 110
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=剣
両手利き
3300, 120, 800, 80
BACC, FEM_MarisU.bmp
レディソード, 1300, 1, 1, +15, 10, -, -, AAAA, +15, 武
ソードマスター・マリス(紋章)
マリス, (ファイアーエムブレム(アテナ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 590, 110
特殊能力
性別=女性
装備個所=腕
武器クラス=剣
両手利き
3500, 130, 800, 90
BACC, FEM_Maris(CC)U.bmp
レディソード, 1300, 1, 1, +15, 10, -, -, AAAA, +15, 武
デビルソード, 1700, 1, 1, +0, 5, -, -, AAAA, +10, 武失L2
#初出はBSアカネイア戦記。一人称が「俺」の自称安くない傭兵(590G)
#初期装備のレディソードの強さを前面に出して、イケイケパワーファイターにしてみる
-
流石に弱過ぎる気もするけど、ポンポン死にまくるせいか、どうにも「再生怪人」臭が…
最終話でテコ入れされるかもしれんけど、最後まで小物のまま終わった方が「らしい」気がしなくもない
ヒステリカ
ヒステリカ, ラグナメイル(エンブリヲ専用), 1, 2
空陸, 4, S, 10000, 200
特殊能力
変形=変形 ヒステリカ(フライトモード)
武器BGM=ディスコード・フェイザー CA_Towagatari.mid
3500, 300, 1000, 120
AACA, CA_Hysterica.bmp
ビームソード, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +0, B
ディスコード・フェイザー, 2800, 1, 5, -10, -, 110, 130, AAAA, +20, M扇L2
ヒステリカ(フライトモード)
ヒステリカ, ラグナメイル(エンブリヲ専用), 1, 2
空, 5, S, 10000, 200
特殊能力
変形=変形 ヒステリカ
3500, 300, 900, 110
A--A, CA_Hysterica(F).bmp
ビームライフル, 1500, 1, 2, -10, 10, -, -, AA-A, +0, BP
#アルゼナル側と異なりロボ形態が基本なので、デフォ形態をそっちに。
#ビームソードは右の手甲から発生(名前は捏造)。実体剣は装備していない模様。
#また、額のフィギュア部分からレーザーを発射可能(24話で生身のアレクトラに対して使用)だが、
#描写からすると対人兵器の類だと思われるので、とりあえずオミット。
エンブリヲ(クロスアンジュ)
エンブリヲ, ラグナメイル, AAAA, 200
特殊能力
SP消費減少Lv5=不確定世界の住人 復活, 1
切り払いLv1, 7, Lv2, 16, Lv3, 28, Lv4, 39, Lv5, 48, Lv6, 61
140, 144, 147, 150, 168, 160, 超強気
SP, 60, 復活, 1, 挑発, 1, ひらめき, 1, 策謀, 1, 目眩し, 1, 奇襲, 1
CA_Embryo.bmp, CrossAnge.mid
#味方としての運用は想定しない。低コストで復活できる以外はボスとしては弱め。
#・生身時とは言え、復活能力初披露から5話程度で9回ほど死ぬ(うち2回は自殺)。
#・ラグナメイルに乗っておきながら、高性能機とは言え古いパラメイルと互角。
#こんな感じに微妙な劇中描写なので…。
#ガチのボスにする場合、高いボスランクや改造度等でフォローするのを想定。
-
>>775
タスクが強かった可能性もあるじゃないか
-
タスクライバルは忍者だから強くていいよね
-
>ディスコード・フェイザー, 2800, 1, 5, -10, -, 110, 130, AAAA, +20, M扇L2
そっ閉じ
-
タスク専用飛行艇(仮称)
タスク専用飛行艇, パラメイル, 1, 4
空, 5, S, 2000, 90
特殊能力
補給装置
3100, 120, 900, 85
A--B, CA_TasukuMecha.bmp
機関砲, 1200, 1, 2, -10, 15, -, -, AACA, -10, 連L5P
#名前が未だに判明してないのでユニット名は仮称。
#武装が貧弱にもほどがあったので補給装置を搭載(14話のホテルへの電力供給シーンから)。
#操縦系統はパラメイルと同じ(10話のアンジュの発言)らしいので、ユニットクラスも同様に。
アーキバス・バネッサカスタム(フライトモード)
アーキバス・Vカスタム, パラメイル, 1, 2
空, 5, S, 3000, 130
特殊能力
変形=変形 アーキバス・バネッサカスタム
3400, 140, 900, 85
A--B, CA_ArquebusVanessaCustom(F).bmp
グレネードランチャー, 1300, 2, 3, -5, 3, -, -, AAAA, +0, 実
アサルトライフル, 1400, 1, 2, -10, 12, -, -, AACA, -10, 連L3P
アーキバス・バネッサカスタム
アーキバス・Vカスタム, パラメイル, 1, 2
空陸, 4, S, 3000, 160
特殊能力
変形=変形 アーキバス・バネッサカスタム(フライトモード)
シールド
3400, 140, 1000, 95
AACB, CA_ArquebusVanessaCustom.bmp
グレネードランチャー, 1300, 2, 3, -5, 3, -, -, AAAA, +0, 実
ドラゴンスレイヤー, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
アサルトライフル, 1400, 1, 3, -10, 12, -, -, AACA, -10, 連L3
凍結バレット, 1700, 1, 1, +5, 2, -, 110, AAAA, +20, 突凍
#下記の設定上、あまり強くできないクン忍者専用機。
#・上位機種としてヴィルキスや焔龍號、ヒステリカ、ラグナメイル等がいる。
#・カスタムの方向性が違うだけの同型機が複数いる(劇中ではゾーラ機、サリア機、ヒルダ機が登場)。
#・タスク母が10年前に使用していた古い機体(ジャスミン曰く「まだ飛べたんだねえ」)。
#一応、ベースが指揮官用の高性能機ってことで、「終盤でも頑張れば戦えなくもない」程度に。
#左腕にシールド積んでる(フライトモード時は右ウイング部に搭載)ので、防御性能は
#パラメイルの中では高め。焼け石に水な気もするけど。
#剣は形状的にサリア機のものと同一のようなので、とりあえずこの名前に。
タスク(クロスアンジュ)
タスク, パラメイル, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 16, Lv4, 25, Lv5, 37, Lv6, 48, Lv7, 56
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 36, Lv5, 49, Lv6, 55
151, 146, 153, 154, 172, 163, 強気
SP, 55, 脱力, 1, 隠れ身, 3, 加速, 7, 集中, 14, ひらめき, 21, 熱血, 23
CA_Tasuku.bmp, CrossAnge.mid
#ある程度レベルが高い状態(Lv14以降推奨)で本格的に参戦することを想定。
#どことなく弱々しい感じを表現するため、戦闘用SPは習得遅めに。ギャグ全開の次回予告パートで
#説明が片付けられた忍法は隠れ身で表現ってことで。
#ステはアンジュとほぼ互角(格闘・命中・技量はタスク、それ以外はアンジュが上)。
#但し、切り払いやS防御、格闘値を生かせるのはアーキバスを持ってくる原作終盤から。
-
#隠れた名作、幻獣旅団より
#パイロットは汎用かAX-MEN形式推奨
聖騎士(幻獣旅団)
聖騎士, (アースリング軍), 1, 2
陸, 5, L, 2500, 100
特殊能力
有効=獣
小型シールド
3300, 150, 900, 75
DACB, CB_HolyknightU.bmp
ホーリーランス, 1400, 1, 1, +15, 7, -, -, AAAA, +10, 武浄
===
ゴッドオーラ, 治癒, 2, 7, -, -, P
#アースリングの守護神。強力だが、悪路走破力と対空能力に難がある。
#ゴッドオーラの使用回数と頼りない武器の使用回数は、補給前提の原作再現。
聖騎士部隊(幻獣旅団)
聖騎士, (アースリング軍), 1, 2
陸, 5, L, 2500, 100
特殊能力
有効=獣
ダミー特殊能力=10体編成ユニット 部隊ユニットのため、HP残量により攻撃力が0〜500低下してしまう。
3300, 150, 900, 75
-ACB, CB_HolyknightU.bmp
ホーリーランス, 1200, 1, 1, +15, 7, -, -, AAAA, +10, 武浄体L5
===
ゴッドオーラ, 治癒, 2, 7, -, -, P
#原作再現の部隊バージョン。
ドラゴンナイト(幻獣旅団)
ドラゴンナイト, (ベロボルグ軍), 1, 2
陸, 5, L, 4000, 150
特殊能力
有効=竜
ダミー特殊能力=竜歩行 溶岩上からのダメージを無効化する。
3300, 150, 900, 75
-ACB, CB_DragonknightU.bmp
ランス, 1400, 1, 1, +15, 7, -, -, AAAA, +10, 武
ドラゴンブレス, 1500, 1, 1, +15, 5, -, -, AAAA, +10, 火空
#ベロボルグ帝国近衛軍の兵種。コストの割に、他より打たれ弱くて人気が無い。
#小型ユニットや水棲ユニットにはやたら強く、外伝の一部でタコ焼き職人と化す。
#一応5体編成なので聖騎士より攻撃力が減衰しにくい
-
>>775
最終話を見る限りこれが必要だと思った
エンブリヲ(クロスアンジュ)(汎用)
エンブリヲ, ラグナメイル, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 7, Lv2, 16, Lv3, 28, Lv4, 39, Lv5, 48, Lv6, 61
SP消費減少Lv5=不確定世界の住人 復活, 1
140, 144, 147, 150, 168, 160, 超強気
SP, 50, 復活, 1, 挑発, 1, ひらめき, 1, 策謀, 1, 目眩し, 1, 奇襲, 1
CA_Embryo.bmp, CrossAnge.mid
## 本体からはSP消費減少を削る方式
ヒステリカ
ヒステリカ, ラグナメイル(エンブリヲ専用), 1, 2
空陸, 4, S, 10000, 200
特殊能力
変形=変形 ヒステリカ(フライトモード)
武器BGM=ディスコード・フェイザー CA_Towagatari.mid
3500, 300, 1000, 120
AACA, CA_Hysterica.bmp
ビームソード, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +0, B
ラグナメイル創造, 2400, 1, 6, +10, -, 20, -, AABA, 実
ディスコード・フェイザー, 2800, 1, 5, -10, -, 110, 130, AAAA, +20, M扇L2
## イベント再現だろうけどボスならこれくらいの補填はあってよさそう
-
24話の配信観直してたら、ビームシールド付いてる事に気付いた
ヒステリカ
ヒステリカ, ラグナメイル(エンブリヲ専用), 1, 2
空陸, 4, S, 10000, 200
特殊能力
変形=変形 ヒステリカ(フライトモード)
エネルギーシールドLv4
武器BGM=ディスコード・フェイザー CA_Towagatari.mid
3500, 300, 1000, 120
AACA, CA_Hysterica.bmp
ビームソード, 1500, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +0, B
ラグナメイル創造, 2400, 1, 6, +10, -, 20, -, AABA, +10, 実
ディスコード・フェイザー, 2800, 1, 5, -10, -, 110, 130, AAAA, +20, M扇L2
#ビームシールド追加。名称不明なので、とりあえずSRCのデフォ名。
#あと、ラグナメイル創造にCT率が抜けてたので、勝手に追加。
エンブリヲ(クロスアンジュ)(汎用)
エンブリヲ, ラグナメイル, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 7, Lv2, 16, Lv3, 28, Lv4, 39, Lv5, 48, Lv6, 61
S防御Lv1, 3, Lv2, 15, Lv3, 29, Lv4, 38, Lv5, 54
SP消費減少Lv5=不確定世界の住人 復活, 1
140, 144, 147, 150, 166, 160, 超強気
SP, 60, 復活, 1, 挑発, 1, ひらめき, 1, 策謀, 1, 目眩し, 1, 奇襲, 1
CA_Embryo.bmp, CrossAnge.mid
#S防御追加。経験値-20、技量-2。
#挑発しようとしてし返される程度なので、分身補正も兼ねて技量を下げてみる。
-
書き込んでから、>>781の時点で経験値が-50されてた事に気付くなど
分身的なものに経験値180は多過ぎか、やっぱり
-
宇宙適応はラグナメイルはA、パラメイルはBで統一で良さそうな気配
気密ゼロな分は、回想のブリヲみたいに宇宙服とか着て対応ってことで
ヴィルキス(フライトモード)(最終話)
ヴィルキス, ラグナメイル, 1, 2
空, 5, S, 10000, 200
特殊能力
変形=変形 ヴィルキス(最終話)
バリアLv2=光学障壁 全 10 110
緊急テレポートLv4=次元跳躍 1 10 120
3500, 200, 900, 110
A--A, CA_Villkiss(Last).bmp
グレネードランチャー, 1300, 2, 3, -5, 3, -, -, AAAA, +0, 実
アサルトライフル, 1400, 1, 3, -10, 12, -, -, AACA, -10, 連L3
ビームライフル, 1500, 1, 2, -10, 10, -, -, AA-A, +0, BP
突撃, 2000, 1, 1, +10, -, 20, 110, AAAA, +0, 突
ヴィルキス(最終話)
ヴィルキス, ラグナメイル, 1, 2
空陸, 4, S, 10000, 200
特殊能力
変形=変形 ヴィルキス(フライトモード)(最終話)
バリアLv2=光学障壁 全 10 110
緊急テレポートLv4=次元跳躍 1 10 120
エネルギーシールドLv3
格闘武器=ラツィーエル
武器BGM=ディスコード・フェイザー CA_Towagatari.mid
3500, 200, 1000, 120
AACA, CA_Villkiss(Last).bmp
グレネードランチャー, 1300, 2, 3, -5, 3, -, -, AAAA, +0, 実
アサルトライフル, 1400, 1, 3, -10, 12, -, -, AACA, -10, 連L3
銃剣, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
ラツィーエル, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ビームライフル, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +0, B
エネルギーブレード, 2000, 1, 2, +10, -, 20, 110, AAAA, +5, 武格P
ディスコード・フェイザー, 2800, 1, 5, -10, -, 110, 130, AAAA, +20, M扇L2(永遠語り)
#最終話用。全身に赤いラインが増え、左腕にエネルギーシールドが搭載されたヴィルキス。
#シールドの搭載位置の都合か、凍結バレットがなくなっている。
#赤と青の能力は劇中で未使用。使えないってことはないだろうと言う事で、搭載はしておく。
#アサルトライフルとグレネードは23話から追加で装備しているもの。17話まで持っていたものと同じ。
#未使用時は右ウイング部にマウントされる。フライトモード時には銃口が前を向く(最終話のED等で
#確認可能)が、そのまま使用できるかは不明。一応使えるようにはしておく。
アンジュ(クロスアンジュ)
アンジュ, ラグナメイル パラメイル, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 18, Lv4, 27, Lv5, 39, Lv6, 51
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 28, Lv5, 41, Lv6, 57
147, 152, 152, 158, 170, 165, 強気
SP, 60, 激怒, 1, 熱血, 3, 集中, 11, ひらめき, 16, 気迫, 25, 闘志, 39
CA_Ange.bmp, CrossAnge.mid
#S防御追加。技能レベルはちょっと抑え目に。
-
>>784
その恥ずかしいデータ表に出すなよ。
-
## 称号で持てる役割が大きく変わる王子
## 称号なしだと中途半端なサポートキャラに収まるが、称号をつけると主力に
## アイテムは現在出ている最上位称号を事実上の最終形態用として能力決め
千年戦争アイギス・王子
王子, おうじ, 男性, 千年戦争アイギス, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 25, Lv5, 40, Lv6, 62
サポートLv1, 1
151, 130, 150, 142, 177, 160, 強気
SP, 60, 堅牢, 1, 熱血, 7, 号令, 15, 鼓舞, 20, ひらめき, 24, みがわり, 30
SSA_Prince.bmp, Aigis.mid
アーサー=ペンドラゴン二十一世
アーサー, 男性, 千年戦争アイギス, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 27, Lv4, 44
サポートLv1, 1
素質, 1
146, 130, 145, 149, 162, 164, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, 集中, 9, 熱血, 14, 鼓舞, 22, 勇気, 30, 再動, 34
SSA_Arthur.bmp, Aigis.mid
## 寡黙な男前のゲーム王子と、まだまだ未熟な小説王子という感じに
## 全体的にゲーム王子の方が優秀なものの、終盤は勇気再動を持てるのが強み
## もう少しSPを弱めてアンナと二人乗りのランス路線でもいいかも
千年戦争アイギス・王子
王子, おうじ, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 180
特殊能力
性別=男性
ハードポイント=称号
4000, 150, 1000, 80
BACB, SSA_PrinceU.bmp
王者の剣, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
剣を極めし者
剣を極めし者, つるぎをきわめしもの, 汎用, 称号
特殊能力
攻撃属性=魔 (執政官アンナ5マス以内)
0, 0, 0, 0, 0
剣を極めし者, 2200, 1, 1, +0, -, 50, 110, AAAA, +10, 武
## 攻撃+30% アンナ込みで物理装甲無効の魔法属性が追加に
## 単純に格闘上げでは火力役を担えないので必殺技に
金剛不壊
金剛不快, こんごうふかい, 汎用, 称号
特殊能力
パイロット能力付加="耐久Lv3" (執政官アンナ5マス以内)
0, 0, 0, 500, 0
## 防御+30% アンナ込みでブロック数+1
## 単純に硬くとにかく硬く
不死鳥
不死鳥, ふしちょう, 汎用, 称号
特殊能力
HP回復Lv1 (執政官アンナ5マス以内)
3000, 0, 0, 0, 0
## 原作ゲームでは魔法が装甲無視なので単純にHPが高いのはそっちに強い&
## アンナ付きで遠隔地に放置も可能なのが強みだったもののSRCでは微妙かも
大英雄
大英雄, だいえいゆう, 汎用, 称号
特殊能力
パイロット能力付加="SP消費減少Lv3=大英雄 号令 鼓舞"
パイロット能力強化="サポートLv1"
アーマーLv3=魔 (執政官アンナ5マス以内)
400, 20, 200, 10, 0
## 士気高揚(全体能力バフ)の効果を高める。若干小説王子とは相性が悪いのはどうしよう
## 本人も能力上昇の恩恵があり全体の底上げになるので基本これを使う、くらいの優秀称号
-
#隠れた名作、幻獣旅団より >>780の続き
#優秀なスペックを持つユニット達
グリンディーバ(幻獣旅団)
グリンディーバ, (ノアトゥーン軍), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 100
特殊能力
有効=植
性別=女性
3000, 110, 800, 70
DACB, CB_GrendivaU.bmp
森のおしおき, 1300, 1, 1, +20, 5, -, -, AAAA, +10, 突
マナボルト, 1300, 1, 3, +10, 5, -, -, AAAA, +10, 雷P
#ノアトゥーン軍の緑の歌姫。コストは高いがそれ以上の強さとファンには評判である。
#なんとなく最大射程が短い代わりにP属性という攻撃的路線にしてみる。
リバイアサン(幻獣旅団)
リバイアサン, (ダゴン軍), 1, 2
水陸, 3, LL, 4000, 120
特殊能力
有効=魚
追加移動力Lv2=非表示 水上 水中
装甲強化Lv3=移動タイプ:魚 50 (@海 or @湖 or @沼 or @川 or @深海)
移動タイプ:魚=解説 水関連の地形にいる時、装甲+300と移動力+2の効果を得る。
4000, 200, 600, 50
-AAC, CB_LeviathanU.bmp
あばれる, 1600, 1, 1, +30, 9, -, -, AAAA, +10, 接
#ダゴンが誇る最強の水中ユニットである。比喩抜きで敵う奴がほとんどいない。
#その分陸上では鈍足、防御が人並み、対空性能皆無など弱点も多い。
#ちなみに部隊ユニットが活躍するゲーム出身なのに単騎扱いのため、消耗の概念すら無い。
ファルコンナイト(幻獣旅団)
ファルコンナイト, (ベロボルグ軍), 1, 2
空, 5, L, 3500, 90
特殊能力
弱点=空
3000, 120, 700, 75
AACB, CB_FalconknightU.bmp
ランス, 1400, 1, 1, +20, 9, -, -, AAAA, +15, 突
#ベロボルグ空軍。怪鳥パシャファルコンを操る騎士。
#機動力・攻撃力共に優秀だが、大型飛行ユニットにしては柔らかいので消耗率は高い。
-
王子は育ちきればそこそこ強いけど素のステ自体は優秀な銀〜金クラスで
やっぱ戦場の華は多種多様なユニットだからそっちを生かす方向で組んで見たい
アーサー王子は初レアガチャでジェロームおじさん引く強運の持ち主だから幸運つけて見るとか
-
>>788
そうなると王子はもっと弱めて支援力強化の方がいいのかね
とりあえず今のところ家で主力やってくれてるお気に入り3人を
あとはフランとか……無課金で済まんな
## 黒
## 本来は切り札的主力。王子をサポ寄りにする前提で準主役手前くらいに
## ただし出る率低め=SP遅め、コスト重め=EN消費重めに
一角獣騎士クリッサ
クリッサ, 女性, 千年戦争アイギス, AAAA, 200
特殊能力
資金獲得Lv1, 1
149, 132, 148, 141, 172, 158, 強気
SP, 50, 必中, 1, 鉄壁, 11, 気合, 20, 忍耐, 27, 激闘, 35, 覚醒, 46
SSA_Crissa.bmp, Aigis.mid
一角獣騎士クリッサ(覚醒)
クリッサ, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 5, L, 8000, 200
特殊能力
性別=女性
装甲強化Lv3=非表示 (勝利のルーン)
武器強化Lv3=非表示 (勝利のルーン)
パイロット能力強化="資金獲得Lv2" (勝利のルーン)
4800, 170, 1100, 75
CACB, SSA_Crissa(S)U.bmp
ブリュンヒルデの槍, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
炎の戦槍, 1700, 1, 1, -20, -, 50, 110, AAAA, +0, 武無貫
===
回復IV, 回復Lv4, 0, -, 40, -, AL3
勝利のルーン, 解説="1ターン、攻撃力・防御力+300。資金獲得Lv+2。行動非消費" 付加Lv1="勝利のルーン" 再行動, -, 40, 120, AL3
## クリッサだ! 俺王子の近接初黒にして愛されキャラ
## 百合に比べてスキルのおかげで火力不足がネタにされ続けたのであえて激闘のみ
## そのぶんSPに隙は少なく
## 黒分の能力優遇に能力全部のっけ路線で組んだおかげでわりと強くなった気がする
## ワルキューレ系の撃破時コスト+1と照った維持のコスト回収はどう処理したものかと悩んだが
## 資金獲得+EN多少軽めにして、かわりに切り払いはなしに
## プラチナ
## イベントなどで入手のユニットもここに入るので数は多めで入手はしやすい
## 強プラチナは一部黒を食うほど強く、コスト、入手など比較的お値ごろ
## それでもやっぱり黒には能力で劣る場合が大半なので一枚落ちに
プリンセス・シェリー
シェリー, 女性, 千年戦争アイギス, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 36
147, 141, 142, 144, 166, 160, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 熱血, 8, 祝福, 14, 集中, 19, 愛, 23, 激励, 35
SSA_Sherry.bmp, Aigis.mid
ハイプリンセス・シェリー
シェリー, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
性別=女性
パイロット能力付加="SP消費減少Lv1=騎士姫の導き 祝福 激励"
4000, 140, 1000, 85
CACB, SSA_Sherry(S)U.bmp
騎士姫の剣, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 魔武
魔剣アロンダイト, 2100, 1, 1, +0, -, 60, 110, AAAA, +10, 魔武
## 初ガチャでやってきた正妻。実に幸運だった
## 強力な攻撃力が特徴なので熱血早め、かつSPに優秀な支援もある
## かわりにスキル的に攻撃手段が極端に少なく融通が利かない感じに
## 自己強化SPも少なく下手するとあっさり落ちる点も弱点に
巫女姫ププル
ププル, 女性, 千年戦争アイギス, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
121, 144, 140, 132, 162, 156, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, 気合, 7, 見極め, 15, 熱血, 21, 必中, 28, 挑発, 33
SSA_Pupul.bmp, Aigis.mid
巫女姫ププル
ププル, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 170
特殊能力
性別=女性
3400, 160, 800, 65
CACB, SSA_PupulU.bmp
ドルイドの杖, 600, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武
落雷, 1200, 1, 5, +30, -, 20, -, AABA, +10, 魔雷
サンダーレイン, 1400, 1, 3, +10, -, 80, 115, AABA, +10, 魔雷M投L2
===
生命の木, 付加Lv3="HP回復Lv1" 解説="生命の木を周囲に配置する。3ターンHP回復Lv1付加", 4, 3, 20, -, -
## イベントでやってきたロリババア
## スキルの関係で最大火力に欠けるものの、雑魚の群れを一掃するのは大得意
## トークン使役で回復もできる器用なユニット。今後覚醒でさらに器用になりそう
-
黒で熱血ないとは言え、1700貫+300で火力不足はないな
全部乗せは流石に動かす段階ではいくつかオミットされそうだが
確率防御無視だし貫L1ぐらいルーンは再行動なしで武器装甲+200ぐらいでも十分強力だと思う
プリンは魔法攻撃なんだが、SRCの仕様上、駒の役割として肝心の高装甲アーマーに対するアンチキャラってのが再現しにくい
高コストキャラや援軍ソルジャーとかのコスト管理はどう再現するか悩む
丸投げデータに突っ込むのも野暮なんかなとは思ったが一応
-
よっぽどぶっ飛んだネタ系でもない限り反応あった方が嬉しいんじゃないの
祝福消費減って実用性誤差レベルでもとやかく言われるんだろうか
-
ギム=ギンガナム
攻撃(対SGW)
SGW, すいません! 許してください!.なんでもしますから!
ギム=ギンガナム, ん?! 今、なんでもすると言ったよな?
SGW, えっそれは…
ギム=ギンガナム, 地球人になあ! ∀の量産など、.出来るわきゃねえだろぉぉっ!!
-
イナリが欲しくて第二兵舎開放用に貯めていた水晶まで割った結果
10パリンして6体銀で見事轟沈。おのれ邪神め……
かわりに出たのは以下の3名+キンキンおじさん
全員初だから嬉しいがイナリよこせ邪神
用兵家ジェローム
ジェローム, 男性, 千年戦争アイギス, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 30
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 22, Lv5, 35
149, 141, 152, 146, 180, 158, 普通
SP, 50, 看破, 1, ひらめき, 4, 挑発, 9, 堅牢, 13, かく乱, 22, 号令, 30
SSA_Jerome.bmp, SSA.mid
用兵家ジェローム(覚醒)
ジェローム, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 180
特殊能力
シールド
装備個所=腕
武器クラス=剣
4600, 160, 1200, 80
CACB, SSA_JeromeU.bmp
剣, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
===
援軍要請III, 気力増加Lv0.6, 1, -, 50, -, AL2
用兵, 気力増加Lv0.3, 3, 1, -, -, M全
## 今回一番の当たり。頼りになる男ジェロニキ
## コスト以外は基本的に金ソルジャーの上位互換で、技量もおそらくアイギスで上位
## というより個人的にそこらの軍師よりよっぽど技量高そうな気が
## 援軍要請は気力増加で再現。Lv1から気力+2→4→6、EN30→40→50を想定
## 出撃コストアップは初手で輝くのでこの形(用兵)に。結構凶悪
盗賊ベルナ
ベルナ, 女性, 千年戦争アイギス, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27, Lv4, 41
147, 138, 154, 159, 172, 163, 普通
SP, 50, 集中, 1, 幸運, 1, 熱血, 15, 加速, 20, 直撃, 32, 隠れ身, 40
SSA_Belna.bmp, SSA.mid
盗賊ベルナ(覚醒)
ベルナ, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=短剣
技量強化Lv2=マスターアサシン
3800, 180, 700, 95
CACB, SSA_BelnaU.bmp
短剣, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 武
暗殺III, 1500, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +0, 武痛L2
死の旋風, 1500, 1, 1, +10, -, 80, 120, AAAA, -20, 武痛L2M全
非情の刃, 2000, 1, 1, -20, -, 40, 110, AAAA, +10, 武殺
## 黒。現状で回避トップはこの人でいいと思うのでその前提で
## 微妙黒の一人だったものの、スキル覚醒が強力で評価が持ち直した感がある人
## 手数の多さによる火力の高さってSRCじゃ再現しにくいので困り者。一応CT高め
## 確率一撃死の暗殺を痛L2に。確率アップの非情の刃を殺属性の必殺技に
プリンセス・オリヴィエ
オリヴィエ, 女性, 千年戦争アイギス, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 29, Lv4, 38, Lv5, 46
150, 135, 150, 152, 170, 162, 普通
SP, 50, 気合, 1, 集中, 11, 絆, 19, 熱血, 25, 必中, 34, 祝福, 43
SSA_Belna.bmp, SSA.mid
## 気合 熱血 集中 ひらめき 絆 祝福
ハイプリンセス・オリヴィエ
オリヴィエ, (千年戦争アイギス), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 200
特殊能力
超回避Lv5=聖剣オートクレール - 物 130
3300, 170, 1100, 90
CACB, SSA_BelnaU.bmp
妖精姫の剣, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 魔武
聖剣アルタキエラ, 2200, 1, 1, +0, -, 60, 120, AAAA, +0, 魔武連L5
# チーム=エルフ族
# 広域サポートLv2=妖精姫の祝福, 1
## 黒。物理攻撃を使用中80〜100%回避するスキル持ち。対物分身に
## 能力は全体的に高いもののHPが前衛としてはかなり低いのが悩み
## プリンセス最速の攻撃でDPS高めなものの、スキルが回避なので爆発力で劣る
## 覚醒スキルでようやく火力が上がったと思ったら攻撃速度2倍と強力に
## とりあえず上にあるシェリーのアロンダイトは威力1900くらいにする前提の数値
## とはいえ覚醒するまでは剣一本……生き残れるだろうか。一応SPは揃いよく
## 妖精姫の導きはこうするしかないと思うけど難しいんでオミット
-
バウ(MS)
バウ, MS, 1, 2
陸, 4, M, 3600, 90
特殊能力
不必要技能=バウ・ナッター充填中状態
変形=変形 バウ(MA)
3700, 120, 1100, 95
-ACA, G0088_Bawoo(MS).bmp
バウ(MA)
バウ・アタッカー+ナッター, MS, 1, 2
空, 5, M, 3600, 90
特殊能力
変形=変形 バウ(MS)
愛称変更=バウ・アタッカー (バウ・ナッター充填中状態)
ユニット画像=G0088_BawooAttacker.bmp (バウ・ナッター充填中状態)
変=解説 変形不能技 変形に必要なパーツを失う攻撃
3700, 120, 1000, 90
A--A, G0088_Bawoo(MA).bmp
バウ・ナッター, 2200, 1, 5, +0, -, -, 120, AAAA, +0, 実H変失L2AL9
# Gジェネ寄り?のバウの再現データが動いたんで晒す
# 武装の「バウ・ナッター」を使用後、9ターン「バウ・ナッター充填中」状態になる
# 必要技能の設定によりその状態ではMS形態になれない。また愛称と画像も変更される
# 母艦に搭載してもMSに戻れない。9ターン経てば何事もなくまた撃てるように
# 他形態のデータと比べると解説が分かりづらいデメリットだけで実用性なし
# 自動チャージ式攻撃を必要技能に組み込んだデータの一例としてご参考に
-
#ふと懐かしくなって
草薙京
京, 男性, KOF選手, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 36, Lv5, 47
157, 138, 141, 154, 169, 159, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 加速, 1, 幸運, 10, 必中, 17, ひらめき, 22, 気合, 30
KOF_KusanagiKyo.bmp, KOF_Kyo.mid
#・何故か魔力持ちだったので削除
#・不屈も削除
#・タイマンの試合をするゲームの主役なのでタイマン用SPを中心に
#・近接大火力型なのに妙に反応が高かったので下げ
#・技はどうしても射程1EN消費で被りまくるので、技側の命中で使い分けを促すべく命中下げ
草薙京
草薙京, (KOF選手(京専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 180
特殊能力
性別=男性
格闘武器=炎を纏った拳
4800, 170, 900, 70
BACA, KOF_KusanagiKyoU.bmp
R.E.D.KicK, 1000, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, +0, 格突P
百式・鬼焼き, 1200, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 突火先JL2
弐百拾弐式・琴月 陽, 1200, 1, 2, -15, -, 10, -, AAAA, +15, 突格火
百拾四式・荒咬み, 1300, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 突火
百拾五式・毒咬み, 1600, 1, 1, -5, -, 10, -, AAAA, +0, 突火
七拾五式・改, 1900, 1, 1, +15, -, 25, -, AAAA, -10, 突
裏百八式・大蛇薙, 2100, 1, 2, -10, -, 35, 115, AACA, +20, 格火
最終決戦奥義・無式, 2400, 1, 1, +0, -, 65, 130, AAAA, +10, 突火
#・シリーズ最盛期の技をチョイス
#・リュウやテリーと比べて近接に特化。その分無消費、中間、速攻、最大火力全てに優れる感じに
#・格闘ゲームの対空ってJってよりも先じゃね?
#・七拾五式・改は追撃まで含めた感じの威力に。百八拾弐式とか神塵を入れたい場合はこれの名称とアニメを差し替えて貰う
#・何故か付いている浄とかさっくり削除
#・恐らく設定だけの合体技もさっくり削除
-
デンゲキコちゃん
デンゲキコ, (ゲイム記者(デンゲキコ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv2=電撃装甲ポリターン デンゲキコちゃん(変身後)
2800, 210, 600, 85
BACB, HDNU_DengekikoU.bmp
新進気鋭の試し書き, 900, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
私の雷がこんなにいっぱい。, 1000, 1, 3, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 雷
超次元電撃砲, 1200, 1, 4, +0, -, 20, -, AAAA, +30, 雷
バイ・バイ・ライジング, 1300, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 射雷
金髪碧眼の書き手, 1500, 1, 1, +20, -, 30, -, AAAA, +5, 武雷
デンゲキコちゃん(変身後)
デンゲキコ, (ゲイム記者(デンゲキコ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 140
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=デンゲキコちゃん 3 消耗なし
2800, 210, 700, 95
BACB, HDNU_Dengekiko(Polytan)U.bmp
チェック!, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +15, 武
私の雷がこんなにいっぱい。, 1200, 1, 3, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 雷
超次元電撃砲, 1400, 1, 4, +0, -, 20, -, AAAA, +30, 雷
バイ・バイ・ライジング, 1500, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +0, 射雷
金髪碧眼の書き手, 1700, 1, 1, +20, -, 30, -, AAAA, +5, 武雷
スタービーナス・ビリビーム, 1900, 1, 1, +15, -, 50, 120, AAAA, +15, 接雷
#無消費武器は名称不明なのでノーマルアタック1撃目のものを
ファミ通ちゃん
ファミ通, ふぁみつう, (ゲイム記者(ファミ通専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 120
特殊能力
性別=女性
ハイパーモードLv2=ネッキーフォーム ファミ通ちゃん(変身後)
3200, 210, 800, 70
BACB, HDNU_FamitsuU.bmp
エンペラーブレイズ, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 武
ハサミはつかいよう, 1100, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 接
パワフルスタンプ, 1300, 1, 1, +15, -, 20, -, AAAA, +15, 突
エンターブレイズ, 1400, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, -10, 突
ラジカルライド, 1600, 1, 2, +20, -, 30, -, AAAA, +5, 接格P
ファミ通ちゃん(変身後)
ファミ通, ふぁみつう, (ゲイム記者(ファミ通専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 140
特殊能力
性別=女性
ノーマルモード=ファミ通ちゃん 3 消耗なし
3200, 210, 900, 75
BACB, HDNU_Famitsu(Nekky)U.bmp
クラッカー, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +15, 武
ハサミはつかいよう, 1300, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 接
パワフルスタンプ, 1500, 1, 1, +15, -, 20, -, AAAA, +15, 突
エンターブレイズ, 1600, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, -10, 突
ラジカルライド, 1800, 1, 2, +20, -, 30, -, AAAA, +5, 接格P
デイドリーム・パラダイム, 2000, 1, 1, +10, -, 50, 120, AAAA, +10, 接
#無消費武器は(ry
-
>>795
あの合体技は名称的にも多分設定のみだろうけど
タッグゲーのネオコロで庵と組んだ時の専用技としてKOF97のEDを再現した「最終決戦奥義」という技があるので
今データ作ったらあれが採用されると思う。ちづるは…ネオコロにいないんで…
-
二人合体技は96の三種の神器チームEDと小説版97で使ってる
何気に97で登場する前に八酒杯使っていたりするのだが
96には没技がデータとして大量に入ってて存在はしていたらしい
-
XAN-斬-
XAN-斬-, ざん, オーバーマン, AAAA, 255
特殊能力
V.ポジティブLv9=オーバーセンス, 1
切り払いLv8, 1
160, 160, 170, 170, 200, 180, 超強気
SP, 60, 集中, 1, 心眼, 1, 覚醒, 1, 神速, 1, 直撃, 1, 魂, 1
OKG_XAN.bmp, KingGainer.mid
XAN-斬-
XAN-斬-, ざん, オーバーマン, 1, 2
空陸, 4, S, 12000, 220
特殊能力
レジストLv5=フォトンマットリング(超)
EN回復Lv3
特殊効果無効化=非表示 全
ダミー特殊能力名=オールキャンセラー "全ての特殊効果を無効化する。"
分身=オーバースキル
運動性強化Lv3=非表示 130
オーバースキル=解説 "あらゆる攻撃を50%の確率で回避し、運動性に +15 の修正を与える。;気力130以上で発動。"
3900, 170, 1100, 115
AABA, OKG_XAN.bmp
クナイ, 1500, 1, 2, +15, 10, -, -, AAAA, +5, 格P実
アクナギノツルギ, 1600, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
フォトンマットリング, 1700, 2, 5, +10, -, 10, -, AACA, +5, -
ヤーパン忍法, 2900, 1, 1, +20, -, 60, 120, AAAA, +20, -
-
実に安直なオーバーマンだ
-
せめてVポジを超反応に変えるくらいの気遣いがあってもいい
-
XAN-斬-
XAN-斬-, ざん, オーバーマン, AAAA, 255
特殊能力
超反応Lv9=オーバーセンス, 1
切り払いLv8, 1
スペシャルパワー自動発動=非表示 心眼 130, 1
スペシャルパワー自動発動=非表示 覚醒 130, 1
スペシャルパワー自動発動=非表示 直撃 130, 1
160, 160, 170, 170, 200, 180, 超強気
SP, 60, 集中, 1, 心眼, 1, 覚醒, 1, 神速, 1, 直撃, 1, 魂, 1
OKG_XAN.bmp, KingGainer.mid
===
レジストLv5=フォトンマットリング(超)
EN回復Lv3
ダミー特殊能力名=オールキャンセラー "全ての特殊効果を無効化する。"
特殊効果無効化=非表示 全
オーバースキル=解説 "あらゆる攻撃を50%の確率で回避し、運動性に +15 の修正を与える。;また、毎ターン「心眼」「覚醒」「直撃」がかかる。;気力130以上で発動。"
XAN-斬-
XAN-斬-, ざん, オーバーマン, 1, 2
空陸, 4, S, 12000, 220
特殊能力
ビームシールドLv3=フォトンマットリング(超) (!XAN-斬-)
分身=非表示
運動性強化Lv3=オーバースキル 130
オーバースキル=解説 "あらゆる攻撃を50%の確率で回避し、運動性に +15 の修正を与える。;気力130以上で発動。" (!XAN-斬-)
3900, 170, 1100, 115
AABA, OKG_XAN.bmp
クナイトーテキ, 1500, 1, 2, +15, 10, -, -, AAAA, +5, 格P実
クナイ, 1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 武
フォトンマットリング, 1700, 2, 4, +10, -, 10, -, AACA, +5, -
アクナギノツルギ, 2100, 1, 1, +15, -, 20, 110, AAAA, +10, 武
ヤーパンニンポー, 2900, 1, 1, +20, -, 60, 120, AAAA, +20, -
XAN-斬-
分身(解説), XAN-斬-はオーバースキルで攻撃を回避した。
勝手にいじってみた
-
>>797-798
フォローありがとう
96で一応使ってたのは知ってたけど、あれなら合体技ではなく普通に2手番使って八酒杯当てた後に大蛇薙で良
いじゃん、と思って削ったんだ
でもネオコロで採用されてた技だったんだね、そっちは知らんかった
それなら搭載するべきだったかもね
#おもむろにこいつも改訂
ヘビィ=D!
ヘビィ=D!, 男性, KOF選手, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv2, 1
144, 116, 141, 142, 162, 156, 強気
SP, 50, 気合, 1, 根性, 7, 威圧, 15, 熱血, 22, 直撃, 32, 応援, 40
KOF_HeavyD!.bmp, KOF.mid
#普通に高パラ、SPも優遇されていたけど、もっと解り易く弱くて良いキャラなのにと思った
#よって大幅弱体化
#愛称が「ヘビィ」と不思議なことになっていたので修正
ヘビィ=D!
ヘビィ=D!, (KOF選手(ヘビィ=D!専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3400, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=僅かな隙も無い動き
4400, 130, 900, 70
CACB, KOF_HeavyD!U.bmp
ダンシングビート, 900, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +15, 突
ロッククラッシュト, 1000, 1, 1, -5, -, -, -, AAAA, +0, 突
ダッキングコンビネーション, 1100, 1, 2, +10, -, 5, -, AAAA, +10, 突格
R.S.D., 1200, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +5, 突
ソウルフラワー, 1200, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 実
ブラストアッパー, 1300, 1, 2, +0, -, 10, -, AAAA, -10, 格
D.マグナム, 1600, 1, 2, -15, -, 30, 110, AAAA, +15, 格
D.クレイジー, 1800, 1, 1, +10, -, 35, 115, AAAA, +0, 突
===
シャドー, 状態Lv1="攻撃力UP" 再行動, 0, -, 20, -, Q
D.シャドー, 状態Lv3="攻撃力UP" 再行動, 0, -, 30, 110, Q
#ユニもそこそこ戦える強さだったけど、格ゲーには珍しい公式設定でのかませキャラ、
#なおかつネタキャラという扱いを踏まえ「解り易く」弱体化
#このくらい弱い方が素材としては使いやすいんじゃないかなぁ
-
97で倒されたのは偽物ってことになってるだろ
-
偽物()じゃなかったか
-
D!とブライアンはそこまでネタにされてないし実力も疑問視されてない印象だな
代わりに背景役がネタにされてるが、それだけ怪我もないって事だし
ラッキーは……まあ、ヘルバウムクーヘン
現行データも見事に>>803くらいだしな
-
どちらにしても3人揃ってフォルダ中ワースト5にはいるべきキャラではあるし、改定するとしたら大幅弱体化は妥当かねえ
>>803でも尚STF・サムスピ・竜虎あたりの脇役の中なら中堅クラスの強さはあるし
-
>>807
なんのかんの言って踏みつけた側が実はゲーニッツ並みだったわけだし
あんまりそーやってsageまわるのはいい気分しないなぁ
こいつらでそんなこと言うなら、京がパシってただけの真吾は
汎用から男子高校生引っ張ってこいって言いたくなるし
-
主役級ライバル級ヒロイン級ひしめく中で脇役3人のチームってのは確かだな
D!の現行データは結構そういう連中と並ぶように作られてる、のかな?
-
>>808
無意味に下げまくって欲しくないってのはとっても同意できる
こいつの問題なんはフォルダ最底辺のキャラにもかかわらず、共闘候補筆頭フォルダの上位と遜色ない厚遇を受けてる事なんだよな
ヒドラ市がロビンマスクやファルコと互角だったらキャラゲーとして何か変だべ?(笑)
そういう意味で弱体化は「アリ」だと思うね
-
>>810
その「フォルダ最底辺」っていう認識からして食い違ってるからなー
別に弱くするべきキャラを弱くするのはいいが
俺はコイツはそれに該当しないって考えなだけで
まぁこれ以上は水掛け論にしかならんから止めとくべ
-
断空剣投擲
断空剣投擲, 固定, 非表示
特殊能力
必要技能=ダンクーガ
0, 0, 0, 0, 0
断空剣投擲, 3000, 2, 4, +5, 1, -, 130, AABA, +20, 実格
#「失われし者たちへの鎮魂歌」でムゲ・ゾルバドスを倒した攻撃。
#TVシリーズの範囲(断空砲系や光牙剣なし)でダンクーガを運用する場合の
#救済用の武装なので、断空砲や断空光牙剣が解禁された状態での装備は非推奨。
#忍が射撃>格闘なこともあって、多分断空砲(威力2800)と大差ない威力に落ち着く筈。
-
>>811
「底辺の中でどのあたりに位置するか」で意見が割れるのはわかるが、
「そもそも底辺には属さない」と言われるとは正直思わなかったよ
わからんもんだね
ありがとう
-
鷹岬諒のKOF94外伝を読むんだよー!
-
>814
美談にされてるってだけで、次の試合で瞬殺される程度の中堅どころに五分の条件で普通に負けてるんですがそれは
-
昨日誤爆してしまったデータを修正
矢口春雄
ハルオ, 男性, ハイスコアガール, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 33, Lv5, 47
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 40
146, 141, 144, 142, 176, 161, 普通
SP, 60, 気合, 1, ひらめき, 3, 熱血, 10, 集中, 15, 必中, 21, 絆, 34
HSG_YaguchiHaruo.bmp, HighScoreGarl.mid
大野晶
大野, おおの, 女性, ハイスコアガール, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 29, Lv5, 43, Lv6, 56
S防御Lv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 37, Lv5, 48
ハイスコアガール, 1
155, 147, 157, 134, 181, 163, 強気
SP, 55, 機先, 1, 堅牢, 5, てかげん, 6, 見極め, 10, 心眼, 18, 愛, 38
HSG_OnoAkira.bmp, HighScoreGarl.mid
#重量級の使い手なのを鑑みて回避は低めでその分をガーキャン(機先で再現)などの防御でカバーと想定
日高小春
日高, ひだか, 女性, ハイスコアガール, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 3, Lv2, 15, Lv3, 29
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 21, Lv4, 37, Lv5, 50
138, 145, 146, 138, 175, 158, 普通
SP, 50, 幸運, 1, 我慢, 4, 努力, 10, 必中, 17, 突撃, 25, かく乱, 32
HSG_HidakaKoharu.bmp, HighScoreGarl.mid
ハイスコアガール
素質Lv2=非表示
資金獲得=非表示
ダミー特殊能力=ハイスコアガール
ハイスコアガール=解説 戦闘後に経験値+20%、敵撃墜で資金獲得の効果を得る
特殊能力のハイスコアガールはその名の通りハイスコアを取ると言う意味でそれっぽいのを設定したつもり
-
大野さん好きなゲームもキャラも全部近接系だし
格闘に対して射撃はガクッと落としていいと思う
まあバーチャコップ対決あったけど
-
有用なSPで打線組んだ
1(中)集中
2(右)必中
3(三)祝福
4(一)奇襲
5(左)熱血
6(二)激励
7(遊)加速
8(捕)補給
9(投)ひらめき
-
祝福out
幸運in
祝福の援護がいる時点で一流半止まりなんだよなあ
-
こううんのほうがしゅくふくよりたくさんつかえる
三流以下が持ってたら別だけど
回数差がそのまま金額差になるからな
-
打線から6こ選出すると
ひらめき, 1, 集中or必中, 10, 加速, 15, 熱血, 20, 幸運, 30, 奇襲, 40
こんな感じかなレベルはおおよそ欲しくなるレベル帯と格で分類
サブパイ居るなら幸運そっちに回してリリーフから気合あたりを投入したいところ
なんかすげえ見覚えがあってちょっと笑う
今考えるとガチ構成SPだったんだなあ……
キャラ的にちょっと狡い系寄りの主人公なら問題なくハマる辺りも優秀。最後が決意や魂になると正統派ヒーロー系
-
1人乗りの仮定かな?
幸運・祝福以外なら覚醒あたりが入るかと思っていた
-
覚醒使えても熱血ひらめき2回分のSPが残らないと価値が低いからなぁ
-
覚醒はその他SPが揃っていてはじめて有用性が成立するものじゃないかな
極端な話、序盤に覚醒だけ持ってたとしても持て余すと思う
-
全面同意
覚醒単体でも移動+攻撃できるなど十分な効果はあるが、
それでも使いこなすというとSPが分散してる多人数乗りだよな
-
魂決意はクローザーってところか
そうすっと熱血を9番投手にするべきではないかね?
-
魂ってスペックは文句なしに強力だけど、
本家はともかくSRCで実際に有効な機会って凄く限られね?
覚悟大火力とかもそうだけど、その特大火力が必要な状況が、果たしてどれだけ訪れるのか。
その特大火力を叩き出す為に、犠牲にする物がどれだけあるか。
「連発できる2000+熱血が結局最強」と言われるのはそういう事かと
-
スコールに魂いらんから早期熱血にしてくれという話はあるな
-
熱血なしで魂か決意しか持ってないのは最大火力レースでこそ強いが実働させると不便なだけだからな
-
そもそも本家ほど魂持ちの攻撃力が高くないしな
つーても本家も本家で今じゃ魂2.2倍とか湿気た数値になってるみたいだが
-
今の本家はエースボーナスやらなんやらで精神使わなくても最終ダメージ倍率がえらいことになってるのもおるからのう
-
そういう補正が酷くなったのってヒイロがラスボス一撃で落とせたα1からか?
-
単機に戦力集中させると後半ガバガバなのは割と初代からそうじゃね
-
αのダメージ倍率はFとそう変わらない
単純に武器の数値が大きく、ボスの装甲が低い
ボーナスの大本は2次αの小隊長能力で、エースボーナスはOG2からかな
2次Zからかなり強力になってきた印象
3次Zでは更にDトレーダーで強烈な強化パーツが登場してなんやかんや
-
それらの強烈ボーナスとは別に
パラメータ1あたりの価値は旧シリーズに比べ落ちているらしいが果たして
-
ダンクーガ(OVA)
ダンクーガ, 獣戦機, 4, 2
空陸, 3, L, 10600, 160
特殊能力
分離=分離 イーグルファイター(N) ランドクーガー(N) ランドライガー(N) ビッグモス(N)
武器BGM=ファイナル断空光牙剣 DCG_DankuKougaken.mid
#合体=合体 ファイナルダンクーガ ブラックウィング(N)
7200, 200, 1300, 55
AACA, DCG_Dancougar(OVA).bmp
4連パルスレーザー, 900, 1, 1, +20, 20, -, -, AA-A, +0, 射
高速ロケットランチャー, 1100, 1, 3, +5, 6, -, -, AAAA, +5, 実
ダイガン, 1400, 1, 4, -10, 6, -, -, AA-A, +0, B共
ダイガンマキシマム, 1900, 1, 4, -15, 3, -, -, AA-A, +0, B共
鉄拳, 2000, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, +20, 突
断空剣, 2400, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +20, 武
断空砲, 2800, 1, 4, -10, -, 60, 120, AAAA, +10, -
断空砲フォーメーション, 2800, 1, 6, -15, 2, 200, 130, AAAA, +10, 斉M直
断空光牙剣, 3400, 1, 4, -10, -, 120, 140, AAAA, +20, 格
#コンパクトやサルファの連装キャノンの無いOVA版のウイングブースター内蔵版
#データ討論スレにあったダイガンの演出の違いを取りあえず、
#ビームランチャーの名前をダイガンにして、従来のダイガンをダイガンマキシマムに
-
ダイガン・マキシマムレベルにしよう(提案)
-
武器名は半角22文字全角11文字を超えるとゲーム中で表記がずれるぞ
-
画面右のステータス欄の表示なら、全角で12文字まで行けなかったっけ?
-
>>838が正しい
かどうかはやればわかる
-
それもそうだ、ってことでやってみた
全角12文字までは普通に入って、12.5文字までならギリギリずれない
13文字目からずれた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org182448.jpg
-
ビッグブラストディバイダーでおぼえた
-
(MAX)にするとか中点取るとかの文字数削る作業は
嫌いではない
-
他のシリーズは知らないけどスパロボWは武器一覧に名称が並んでて
カーソル合わせると別画面に正式名称が表示されるよね
あれ好き(SEED的に考えて)
-
それ以前、多分2次αくらいから? 武器の詳細説明を見ると載ってるな
3次Zでもマクロス系やフルメタ系は製造社名まで書いてあったりする
アクエリオンは技を使う時に表示される英語名が見れたりする
-
セツコ=オハラ
セツコ, 女性, PT, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 29, Lv4, 43
135, 148, 149, 148, 164, 159, 弱気
SP, 60, 集中, 1, ひらめき, 11, 直撃, 18, 気合, 24, 魂, 36, 覚醒, 42
SRWZ_SetsukoOhara.bmp, SRWZ_TheRightStuff.mid
# Z時の小隊長能力と機体特性から射撃寄りに
バルゴラ改
バルゴラ改, PT(セツコ専用), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
リアクトマシン=非表示
格闘武器=ガナリーカーバー
3500, 120, 900, 85
-ACA, SRWZ_VargoraC.bmp
レイピストル, 1200, 1, 2, +0, 6, -, -, AA-A, -10, PB
ヘルブストライク, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
ストレイターレット, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +0, -
バーレイサイズ, 1600, 1, 1, +5, -, 10, 110, AAAA, +15, 武
ジャックカーバー, 1700, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +5, 武
レイストレイターレット, 2200, 3, 5, -20, -, 40, 120, AACA, +0, -
バルゴラ・グローリー
バルゴラ・グローリー, グローリーメカ(セツコ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
リアクトマシン=非表示
格闘武器=ガナリーカーバー
EN回復Lv1=スフィア・アクト
4000, 180, 1100, 110
AABA, SRWZ_VargoraGlory.bmp
レイピストル, 1200, 1, 2, +0, 6, -, -, AA-A, -10, PB
ヘルブストライク, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
ブイストレイターレット, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +5, -
ハイストレイターレット, 1700, 1, 5, -20, 2, 40, 120, AA-A, +0, BM直
ナウティラスカーバー, 2000, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, +15, 武
ザグローリースター, 2600, 3, 5, +0, -, 60, 130, AACA, +10, -
バルゴラ・グローリーS
バルゴラ・グローリーS, グローリーメカ(セツコ専用)), 1, 2
空陸, 5, M, 6500, 170
特殊能力
リアクトマシン=非表示
格闘武器=ガナリーカーバー
EN回復Lv1=スフィア・アクト
4200, 200, 1100, 120
AABA, SRWZ_VargoraGloryS.bmp
レイピストル, 1200, 1, 2, +0, 6, -, -, AA-A, +0, PB
ヘルブストライク, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
ブイストレイターレット, 1500, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +10, -
バーレイバーサイズ, 1700, 1, 1, +5, -, 10, -, AAAA, +15, 武
ハイストレイターレット, 1800, 1, 5, +0, 2, 40, 120, AABA, +0, BM直
GSコンバットアクション, 2100, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, +20, 複突
ザグローリースター, 2700, 3, 5, +0, -, 60, 130, AACA, +10, -
# レイ・ピストルはおそらく使えるだろうということで追加。
# ヘルブ・ストライク追加はバーレイバー・サイズがバーレイ・サイズとの兼ね合いで弱体化しにくい都合で
-
○○・ストレイターレット
ザ・グローリー・スター
全体的に俺も省きたいと思ってたが、上記各種は「・」つけてもいいと思うゾ
牡牛座と水瓶座、そして双子座が地味にキツそうだけれど…
-
ベイオネットスパイカー 11文字 ・入れても12
ジアンブレイカブルフルクラム 14文字
バルムンクエリミネーション 13文字
ジオーバーライザーアーク 12文字
天秤さんがあかん
-
どうせ台詞で全部喋るんだから一部イニシャルでもいいよ(槍投げ)
-
いっそ20文字くらいまで突き抜けてくれれば半角にしちまうところなんだがな
-
"The"はさすがに中黒無いと違和感あるな
もう和訳しちまえとか外野は思うが
-
もういっそTheOverRiserArcとかにしてしまうとか
-
ウルティウムデウスイニティウム 15文字
…超天死神光の一択だな
-
歪曲フィールド(OGs)
プロテクションLv5=歪曲フィールド 全 10 -
-
歪曲フィールド再現するための特殊能力なんだろうけど
実際に配布データで再現されるかどうかは分からんなぁ
単純にHPが2倍相当になると思えば意外と問題ないのかも知れんけど
-
直撃の価値が上がるので強力な防御手段はもっと増えるべき
が、配布データじゃまず通らんだろうなー>ダメージ半減
-
ネウロイ「おっそうだな」
-
プロテクションLv9.9 !光
弱点=光
攻撃属性=光
制御不可
の雑魚バラ撒こう
-
ボスランク「やあ」
-
井戸端の人たちなんですぐ極端なこと言いたがるん?
-
## 読了部分まで作ってみた。
ベル=クラネル
ベル, べる, 男性, 冒険者, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
素質Lv10=(憧憬一途), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 16, Lv4, 23, Lv5, 30, Lv6, 39
S防御Lv1, 6, Lv2, 13, Lv3, 22, Lv4, 30, Lv5, 37
143, 138, 142, 157, 150, 163, 弱気
SP, 55, 加速, 1, 集中, 1, 突撃, 10, 幸運, 15, 熱血, 21, 愛, 35
DunMachi_BellCranel.bmp, DunMachi.mid
# 作中の描写からすると、実際の獲得経験値は4〜5倍?
神ヘスティア
ヘスティア, へすてぃあ, 女性, 神 冒険者(ベル専属サポート), AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
SP低成長, 1
130, 165, 142, 148, 160, 150, 強気
SP, 40, 祝福, 1, 気合, 1, 信頼, 1, 挑発, 1, 威圧, 1, 愛, 1
DunMachi_Hestia.bmp, DunMachi.mid
# 能力は高いが、ユニット(作ってない)は案山子なので戦闘力は0
ベル=クラネル
ベル=クラネル, (冒険者(ベル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
格闘武器=ヘスティアナイフ
小型シールド=エメラルドプロテクター
3600, 120, 800, 95
CABA, DunMachi_BellCranelU.bmp
短刀, 900, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
ヘスティアナイフ, 1200, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +15, 魔武
ファイアボルト, 1300, 1, 3, -10, -, 10, -, AA-A, +10, 魔術火
ナイフ二刀流, 1500, 1, 1, +5, -, 15, 110, AAAA, +15, 魔武
大剣, 1900, 1, 2, -15, -, 50, 120, AAAA, +20, 格突
# 1〜3巻まで。
# 大剣はミノタウロス戦時のもの。
ベル=クラネル(Lv2)
ベル=クラネル, (冒険者(ベル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
耐性=火
格闘武器=ヘスティアナイフ
ダミー特殊能力名=サラマンダーウール 火精霊の衣。火属性攻撃を半減する。
小型シールド=兎鎧手甲
3800, 140, 800, 100
CABA, DunMachi_BellCranelU.bmp
牛若丸, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
ヘスティアナイフ, 1300, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +15, 魔武
ファイアボルト, 1400, 1, 3, -10, -, 10, -, AA-A, +10, 魔術火
ナイフ二刀流, 1600, 1, 1, +5, -, 15, 105, AAAA, +15, 魔武
ラビットラッシュ, 1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +10, 魔武
英雄の一撃, 2000, 2, 4, +0, -, 50, 120, AAAA, +20, 魔術火攻
光の大斬撃, 2300, 1, 2, -15, -, 70, 130, AAAA, +20, 魔接格攻
# 4〜5巻まで。
# 英雄の一撃はチャージ魔法、光の大斬撃はチャージ斬り。どちらも地の文より。
-
属性の付け方見るだけで相当昔からいる人だって分かるな
-
動作上ナイフよかファイアボルトの方が優秀で目立つのはええの?
-
ペリーヌ=クロステルマン(VG60)
アルティメットペリーヌ, (機械化航空歩兵(ペリーヌ=クロステルマン専用)), 1, 2
空陸, 6, M, 14200, 260
特殊能力
航空歩兵
4400, 240, 1200, 100
AACA, SWITCH_PerrineHClostermann(bis)U.bmp
レイピア, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 武魔
雷撃, 1400, 1, 3, +20, -, 70, 110, AACA, -10, 魔雷M全
ブレン軽機関銃, 1400, 1, 4, +0, 8, -, -, AABA, +0, 銃魔連L3
セントエルモの火, 1800, 1, 4, +0, -, 80, 120, AACA, +10, 魔雷M投L1
トネールレイピア, 2100, 1, 1, +20, -, 50, 115, AAAA, +30, 魔武雷
# フミカネ考案のIFにアメリーの妄想『アルティメットペリーヌ』を合体
# フミカネ考案:VG60系に乗り換え・トネールと空中機雷を融合したセントエルモの火を使う
# アメリー妄想:マッハ6で飛ぶ・レイピアとトネールを融合したまったく新しい剣術でネウロイ500機くらい落とす・なぜか胸が大きい
ttp://blog-imgs-51-origin.fc2.com/h/u/k/hukugouzainahibi/3314.jpg
-
萌えすぎだがペリーヌに萌えてるアメリーの妄想入りだから仕方ないか
セントエルモの火とかシールド銃はどっかで実装されないかな
-
MAPWサポーター
MAPWサポーター, 汎用, 強化パーツ
特殊能力
攻撃属性=P M !Q
武器強化Lv-5=M
0, 0, 0, 0, 0
*マップ攻撃が移動後使用可能
*マップ攻撃の攻撃力 -500
-
GX/DXに付けたらそれでもまだ強そう
-
M直タイプも範囲狭い代わりに火力高いから便利だよな。
百式は乗り換えも効くし。
-
スーパーロボット的にデータ化したらどうなるのっと
数値はかなり適当
最強機動ガンダムトライオン3
ガンダムトライオン3, MS(サカイ=ミナト専用), 3, 3
空陸, 4, M, 6000, 120
特殊能力
分離=分離 リクトライオン ウミトライオン ソラトライオン
シールド=ウイングシールド
メッセージクラス=ガンダムタイプ
4500, 200, 1400, 70
AACA, GBFT_GundamTryon3.bmp
ブーメランスタッガー, 1000, 1, 2, -10, 5, -, -, AA-A, +10, P実
ライガーグレア, 1200, 1, 3, +0, -, 5, -, AAAA, +0, B
ラプターブレイカー, 1400, 1, 2, +0, -, 10, -, AA-A, +0, 格K
ヒートウイング, 1700, 1, 1, +5, -, -, -, AA-A, +0, 武
アームドブースター, 1800, 1, 2, +0, -, 15, -, AA-A, +5, 格P実H
ダブルキャノンネード, 2000, 1, 3, -10, -, 30, -, AA-A, +10, B
超咆剣ハイパーミノフスキー,2200, 1, 1, +15, -, 40, 120, AAAA, +5, 武
ハイメガキャノン, 2500, 1, 4, -10, -, 100, 110, AA-A, +0, 消BM扇L2
超咆剣HMトライザン, 3000, 1, 1, +20, -, 80, 120, AAAA, +10, 武
-
リクトライオン
リクトライオン, MS(サカイ=ミナト専用), 1, 1
陸, 4, S, 2000, 40
特殊能力
合体=レッツトライオン 最強機動ガンダムトライオン3 ウミトライオン ソラトライオン
2500, 140, 1100, 80
-ACA, GBFT_RikuTryon.bmp
ライガーグレア, 1200, 1, 3, +0, -, 5, -, AAAA, +0, B
アームクロー, 1400, 1, 2, +5, -, -, -, AA-A, +10, P突
かみつき, 1500, 1, 1, +15, -, 10, -, AA-A, +5, -
ダブルキャノンネード, 2000, 1, 4, -10, -, 30, -, AA-A, +10, B
ウミトライオン
ウミトライオン, MS(イサカ=ヒデオ専用), 1, 1
陸水中, 3, S, 2000, 40
特殊能力
合体=レッツトライオン 最強機動ガンダムトライオン3 リクトライオン ソラトライオン
2800, 140, 1250, 75
-BAA, GBFT_UmiTryon.bmp
ヒートウイング, 1400, 1, 1, -10, -, -, -, AA-A, +10, B
ソラトライオン
ソラトライオン, MS(サトウ=ハルト専用), 1, 1
空, 4, S, 2000, 40
特殊能力
合体=レッツトライオン 最強機動ガンダムトライオン3 リクトライオン ウミトライオン
2200, 140, 1000, 90
A--A, GBFT_SoraTryon.bmp
ラプターブレイカー, 1400, 1, 2, +0, -, 10, -, AA-A, +0, 格K
ビームウイング, 1500, 1, 1, +10, -, 15, -, AA-A, +5, 武
-
チャッピー面白かった
スカウト22号・チャッピー
チャッピー, (チャッピー(スカウト22号・チャッピー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠
4100, 140, 1300, 80
CACB, CHAPPY_CHAPPYU.bmp
格闘, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
ヌンチャク, 1300, 1, 1, +0, -, 15, -, AAAA, +0, 武
手裏剣, 1400, 1, 3, -10, 10, -, -, AABA, +10, 格実
スカウト22号・チャッピー(完全装備)
チャッピー, (チャッピー(スカウト22号・チャッピー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
4100, 140, 1300, 80
CACB, CHAPPY_CHAPPYU.bmp
格闘, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
アサルトライフル, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AABA, +0, 銃連L5
グレネード, 1600, 2, 3, +0, 4, -, -, AABA, +10, 実
ナイフ付き高性能爆弾, 2200, 1, 1, -10, 1, -, -, AAAA, +20, 射爆
警備兵器ムース
ムース, チャッピー, 1, 1
空陸, 3, L, 10000, 190
特殊能力
弱点=機式
無効化=精死
特殊効果無効化=眠
追加移動力Lv1=飛行移動 空中
8500, 140, 1200, 50
BACB, CHAPPY_MOOSEU.bmp
チェーンガン, 1300, 1, 4, +10, 12, -, -, AABA, +0, 銃連L10
クラスター爆弾, 1400, 2, 3, +0, 1, -, -, AABA, -10, 爆M投L1
ハサミ, 1500, 1, 1, +20, -, 10, -, AAAA, +10, 武
大型ライフル, 1700, 2, 5, -10, 8, -, -, AABA, +10, 銃
ミサイルランチャー, 1900, 1, 4, -20, 4, -, -, AABA, +0, 実
-
# いがみ合う双子 #
ヒビキ=カミシロ
ヒビキ, 男性, DEM, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 3, Lv2, 10, Lv3, 15, Lv4, 24, Lv5, 31, Lv6, 40
いがみ合う双子のスフィア=非表示, 1
153, 144, 143, 150, 164, 163, 強気
SP, 60, 忍耐, 1, 集中, 1, 必中, 13, 熱血, 20, 気合, 29, 勇気, 37
SRWZ_HibikiKamishiro.bmp, -.mid
# 回避よりの近接万能型 技量低め
西条涼音
スズネ, 女性, DEM, DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 30, 信頼, 1, 加速, 5, 感応, 13, かく乱, 20, 絆, 35, 覚醒, 40
SRWZ_.bmp, -.mid
# 時獄編及び離脱前まで
西条涼音(統合)
スズネ, 女性, DEM, DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 強気
SP, 40, 信頼, 1, 加速, 5, 感応, 13, かく乱, 20, 絆, 35, 覚醒, 40
SRWZ_.bmp, -.mid
# 再加入後 アムブリエルと統合した事でSP+10、普通→強気
ジェニオン(前期型)
ジェニオン, DEM, 1, 2
空陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力
バリアLv1.2=Dフォルト 全 10
ハイパーモードLv3=GAIモード ジェニオン・ガイ(前期型) 気力発動
4000, 200, 1200, 120
AAAA, SRWZ_Genion.bmp
ニトロパイク, 1200, 1, 2, +0, 10, -, -, AABA, +0, P
インパクトダガー, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 突
Dソリッドパニッシャー, 1600, 2, 4, -10, 6, -, -, AAAA, +5, -
アクセルグレイブ, 1800, 1, 1, +10, -, 15, -, AAAA, +0, 突
ストームブリンガー, 2100, 1, 2, +0, -, 35, 110, AAAA, +5, 複P(西条涼音 or 西条涼音(統合))
グリーフバニッシャー, 2300, 1, 1, +10, -, 40, 115, AAAA, +15, 接
# D→ディメンション
# 最序盤機としては破格の運動性を誇る
# 但し、火力は平均的なリアル系のそれ
ジェニオン・ガイ(前期型)
ジェニオン・ガイ, DEM, 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
バリアLv1.2=Dフォルト 全 10
ノーマルモード=ジェニオン(前期型) 1 回数制限 消耗なし (!いがみ合う双子のスフィア)
ノーマルモード=ジェニオン(前期型) 回数制限 消耗なし (いがみ合う双子のスフィア)
5500, 240, 1600, 120
AAAA, SRWZ_GenionG.A.I.bmp
ヘルヘイム, 1700, 1, 4, +0, -, 10, -, AABA, +0, 格
ミズガルズオルム, 2100, 1, 1, +15, -, 20, -, AAAA, +10, 突
ヴァナルガンド, 2400, 1, 2, -10, -, 40, 125, AAAA, +5, 複P
N・アナイレーション, 2800, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +10, 接(西条涼音 or 西条涼音(統合) いがみ合う双子のスフィア)
# N→ニーベルング
# 耐久力と火力が増した擬似スーパー系
#
# 前期型は時獄編及びジェミニオン・レイへ変形可能までを想定
# 時獄編の再現(GAIモードのターン制限)は"いがみ合う双子のスフィア"技能を削除して下さい
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板