したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

データ討論スレ(ロボ・巨大基準)第47稿

286名無しさん(ザコ):2013/10/24(木) 20:53:45 ID:l22SSPFg0
多分種スレのアレに関係してるんだろうと思うけど
そもそも「設定上はEN回復ついててもおかしくないが
作中でそれほど取り立たされてないのでデータ化してない」てパターンは結構あるよね
設定上だけ存在するマジンカイザーのシンクロシステムは再現しない理論
もちろん、必要性に応じてデータに組み込んでもいい程度のもんではあるけど
件のスターゲイザーにも、設定上だけあるマイクロマシンによる自己メンテナンス機能
を再現してHP回復ついてるし

逆のパターンとして、「別にロボットモノの中でも特別な技術というわけでもないが
作中強調して表現されていた」から強調する方向でデフォルメして持たせることもあるよな
まさに種のEN回復とか
∀のHP回復だって、劇中の表現からすると割と大げさだよね
あれ本当は、装甲がへこんだとかぐらいなら、ほっときゃ数日で元通りになる
ぐらいのもんだから

結局、設定と、実際の作中での扱いと、データバランス上の都合と、キャラゲーのコマとしてのデフォルメ具合
そういった諸々の要素のバランスの取り方しだい、てところでしょ
これぐらいならアリ、これぐらいまでならナシ、てラインは多分ないよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板