レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
-
ユリンも魔少年も出したので、最後にラスボスを
ギーラ=ゾイ
ギーラ, 男性, MS(AGE), AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 26, Lv4, 38, Lv5, 53
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 28, Lv4, 41, Lv5, 57
136, 143, 144, 137, 170, 158, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 威圧, 2, かく乱, 7, 鉄壁, 13, 必中, 21, ド根性, 24
GAGE_GerraZoi.bmp, GundamAGE.mid
#フリット編ラスボス。指揮官としてはまだしも、MSパイロットとしては弱いイメージに。
#命中回避の低さはミューセルの補正で補う。
デファース
デファース, MS(AGE), 1, 2
陸, 3, L, 5000, 180
特殊能力
フィールドLv3=電磁装甲<全身> B 10 0
4200, 160, 1100, 70
-ACB, GAGE_Defurse.bmp
ビームバルカン, 1200, 1, 2, +0, -, 5, -, AA-A, -10, B連L5P
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
ビームキャノン, 1400, 1, 4, -10, 10, -, -, AA-A, +10, B
デファースキャノン, 1700, 1, 3, -10, -, 20, -, AA-A, +0, B散
#フリット編ラスボス。
#地上侵攻用らしいので宇宙適応はBに。要塞内ってことで、屋内マップで登場させるのを推奨。
#デファースキャノンは腹部の拡散ビーム砲。
#電磁装甲の別名はどうしよう。「電磁装甲」だけだと、アセム編以降のAフィールド版と区別し辛いし。
サイコメット・ミューセル
ミューセル, 固定, 非表示
特殊能力
パイロット能力付加="知覚強化Lv0=非表示"
命中強化Lv2=ミューセル
回避強化Lv2=ミューセル
ミューセル=解説 パイロットの命中・回避に+10。;SP使用時の消費量に+20%される。
0, 0, 0, 0, 0
*装着者に疑似的なXラウンダー能力を与えるヘルメット。
*脳にかなりの負担がかかる。
#アセム編以降のヴェイガン機にはある程度標準装備されている模様。
#主な使用者はギーラ=ゾイ、ダズ=ローデン、アセム=アスノ。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板