レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part5.5
-
データが古かったりバランス的におかしいものや、2.0対応してないものなどを
適当に弄ってみようってスレです、たぶん
前スレ(ログ閲覧のみ)
http://yamachan.x0.com/test/read.cgi/idobata/1272501192/
-
あれはブショーパワー
よけろピカチュウとかだろう
-
ミライさんの持ちネタは、「戦艦で背面飛行」ですな
-
NT技能持ってそうな人だから回避!とか言われる前にすでに回避行動取ってそうだしな
-
ノイマンさんサブパイに昇格してあげればいいんじゃね?
それでひらめき所持させて 回避ー! の再現が可能だし
-
ひらめきと加速以外に持たせる精神がなくね>ノイマン
-
スパロボだとサブパイやったね。攻略本見たら
加速ひらめき必中鉄壁直撃かく乱でした
-
>>983
必中鉄壁直撃撹乱…なんてキャラだっけノイマンw
-
ひらめき心眼加速神速助言覚醒
-
携帯機のノイマンの精神コマンドか
Jでサブやってたナタルとヘリオポリス組の精神を詰め合わせたって感じがする
サルファではナタルの精神そのまま受け継ぐんでやっぱ直撃かく乱があるようだ
-
つまりノイマンはアークエンジェルそのものだったんだよ!
-
ノイ・マン=新たな人類
-
正直ノイマン程度ならSP無理に6個埋めずに2個とか3個でも充分だろ
-
やっつけだけど、こんな感じかな
アーノルド=ノイマン
ノイマン, のいまん, 戦艦(マリュー専属サポート), AAAA, 100
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 20, ひらめき, 1, 加速, 13
GSEED_ArnoldNeumann.bmp, GundamSeed.mid
-
もうノンパイロットでいいんじゃねレベルだな
使う使わないかは別としてサルファでサブパイやった実績あるなら普通にデータ置いとけばいいと思うけど
アーノルド=ノイマン
ノイマン, のいまん, 戦艦(マリュー専属サポート), DDDD, 0
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 30, 偵察, 1, 忍耐, 1, 努力, 15, 狙撃, 22, 直撃, 38, かく乱, 40
GSEED_ArnoldNeumann.bmp, GundamSeed.mid
参考第三次α
不屈=忍耐が強いってなら根性でもいいよ
-
性別入れ忘れも含めて、色々修正してみた
アーノルド=ノイマン
ノイマン, のいまん, 男性, 戦艦(マリュー専属サポート), AAAA, 100
特殊能力なし
1, 1, 1, 1, 1, 1, 普通
SP, 20, 偵察, 1, ひらめき, 1, 加速, 13, 根性, 15, かく乱, 25, 愛, 36
GSEED_ArnoldNeumann.bmp, GundamSeed.mid
#加速:操舵手っぽいSP
#偵察:砂漠でナタルに同行してたはず
#ひらめき、かく乱:バレルロールとか含めた回避能力
#愛:ゲームでナタルへの告白イベントがあるらしいので
#根性:思い付かなかったので穴埋め
-
ふと「ノイマンはアークエンジェルのコンピュータが生み出した妖精さん」「マリュー以外全員人間だと思ってる」というネタが浮かんだ
-
ノイマン型コンピュータってそういう意味だったんだね!
-
>ぷれすて装甲
インクル使って直に固定値のEN削っちゃ駄目なのかね。正直そっちの方がよほどわかりやすいと思うんだけど。
-
常に展開してるPS・VPS、必要なときだけ展開するTP
これの再現のために前者はEN消費がついてんだっけか
他作品のバリア全般も常時展開してるけどEN消費ついてないんだし
オミットしちまうのがいいと思うけどねぇ
TP装甲との差別化は良いアイデア思いつかんけど
-
もう複雑なのは無しにしてB以外に発動するアーマーって扱いでいい気がしてきた。
消費云々はPS装甲10、トランなんとかを5、NJC持ちを0にすればいいさ。
なんか今の装甲は色々ごっちゃごっちゃしてて味方で使うと分りにくいなって
印象しかないし。
-
次スレ
皆で勝手にデータ改訂してみるスレッド Part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1350821608/
>>996
被弾時のEN消費量で区別するとか、
あるいはPS装甲装備した機体の最大ENにマイナス補正付けるとか?
-
>>997
確か、前議長のデータがそんな感じだったなあ
個人的には、あっちの方がデータがすっきりしてて好きだった
-
>>998
乙
PS装甲に関しては、私としても思うところはあるので
改定要求がくれば議論に応じるつもりはあるのですが
それは表の議論に持ってきてくれればの話。
極論すれば「井戸端でこんな話が出てたので私なりに考えてこうしたいと思います」
という、討議掲示板とは全然違うところから掬い取ってきて改定討議するようなことは
さすがに非常にやりにくいわけで・・・
また一応私としても多少こだわったことろでもあるので、ある程度のレスのやり取りがあるような
それなりに腰を落ち着けた話し合いをして、意見を吟味した上で対応したいと思うわけです
なのでまあ、度々種の改定はあったわけですが、わりにPS装甲への反応がうすく
対応に困っていたり・・・
一旦一通り作ってしまった今となってはしばらく弄る予定もなく、タイミングを逃した感もあったり
別に他の人が手を入れてくれることは全然かまわないというか、むしろ嬉しいぐらいなので
変えたい人がいればドンドン改定討議してもらいたいです
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板