[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
テストシナリオを語るスレ Part4
410
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 01:41:33 ID:eE/AYAO.0
智は回復量を2000か1500+修理にして回数無制限くらいしてもいいんじゃないかなこれ・・・
あと辛いのは高原とキューブ辺りかなぁ、特に高原
411
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 01:52:21 ID:2rRWYnZg0
使用感の報告があると、嬉しいやら楽しいやら。
そして、調子に乗って難易度上げすぎたかと反省。
もちょっと気楽にやれる方がいいよね。作るにも遊ぶにも。
高原はフランケンシュタイナーがdisableされちゃってるせいもあるかねえ。
(キッドもハリケンショット封印されてけど問題ない、ってのは見なかったことにして)
高原に関しては、専用アイテムが高性能なんで、それで追いつけるかなとおもう。
キューブは……どうなんだろうな。素の能力が相手を選びすぎてて、アイテムとっても変わる気しない。
智は、名前からして唯っぽいし、これ以上このまま動かしても
ダメだってのが浮き彫りになるだけだから
今のうちにアイテムつけられるだけつけておくかねえ。
痴漢撃退用スプレーはちょっと強力な予感。
412
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 02:15:36 ID:IRipcAJw0
るい智がそもそもバトルするお話じゃないからな
共闘データとはいえあまりに原作から乖離するのも悩ましいからなぁ
413
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 02:22:38 ID:2rRWYnZg0
そういえばうちのリンクさんの追加アイテム、
笛が便利すぎて他の使う気になれない状態なんですが、
他の方だとどうなんでしょう。
追加バクダンも活用されてたりするんだろうか。
回復アイテムわらわら、メンバーの関係で地形も複雑……
って特殊なシチュエーションともいえるシナリオなんで、
本来使われそうな命の水とかが無視されてるのは確かだとは思うんですが。
414
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 09:48:50 ID:Mmcdpoyo0
うちもたまに見直すけど「テレポあるから笛」になるかなー
415
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 11:08:06 ID:ZLySG2h60
ゴルゴが狙撃すると共属性ついてる通常ライフルもA属性の影響受けて使用不可になるのは
想定されてる動作なのかなと思ったり思わなかったり
416
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 22:14:12 ID:AbIe/kL.0
今の段階だとLAL勢は中間技の状態異常が強いおぼろ丸と
通常火力高めのサンダウンが強いなあ
その他のキャラも弱いわけではないけど、使いにくさが
印象に残ってしまうよ
417
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/06(火) 22:54:29 ID:eE/AYAO.0
リンクはロウソク持たせてるな、地形は爆弾でわりと何とかなるし
418
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/07(水) 18:50:06 ID:uhLKo18o0
>>415
俺は狙撃用の三脚?を使ったりしてるから、直ぐに普通に撃てないのは納得してるな
419
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 05:08:09 ID:VWsrC.wI0
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/134.zip
全データ使用達成の13話。ヘビー級のボスを削り倒せ!
12話に比べれば、多少気楽になっているはず、はず。
>415
初めて使ったとき使用不能になって戸惑ったけど、
「撃った後、逃亡するまでが狙撃です」的な意味で、納得は出来た。
想定はどうなんだろうねえ。各データで、結構、
想定外っぽい動作見受けられるからなあ。
420
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 05:10:34 ID:VWsrC.wI0
テスト時、ボスがボスランク4とえらく硬かった上、
味方の気力上昇もターンごと+1だったため、
まともにダメージを通せる技がほとんどなかった。
そのため、ものすごい合体技の乱舞をさせるはめに。
分離した状態からの熱血マーブルスクリューMS2発(片方クリティカル)で17000
熱血ブレーザーカノン9000
熱血シャイニングライダーキック9000
熱血私の本気5000
ここから、増幅アムハロワで削りきるつもりが、射程が4しかないことを失念しており、
予備戦力のギャバンも届かないという痛恨のミス。
ぼろぼろの状態で敵にターンが回ってしまい、運悪くギャバンが落とされる。
が、底力発動したブラックには敵の攻撃が5%しかあたらず、
もう一発熱血底力マーブルスクリューMSクリティカルを放っても生存。
さすがにENが尽きたものの、ホワイトが合体し、
前のターンに隣接させておいておいたルミナスからエクストリームルミナリオ……
という、データ作者がまさに想定していたであろう連携でボスを撃破できた。
調整後はボスランク3+追加HP20000にしたのと、
気力上昇を+2にしたので、火力偏重パーティにしなくても何とかなると思うけど、
上の戦況はこれはこれでかっこよかったなーと思ったり。
ボスランク4自体は、そろそろ普通に撃破できないと困るレベル帯だしね。
421
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 06:45:57 ID:VWsrC.wI0
○プリキュア
単体でもそこそこ強化の恩恵はみえるけど、合体すると耐久力とENがまさに無尽蔵。
マップ右側を単体で駆け上がって、制圧してしまった。
こりゃつええ。2枠の価値は確かにある。
合体しての制圧・耐久力&分散しての合体技2連打と、選択肢が多いのもグッド。実に動かしていて楽しいデータだ。
○バイクロッサー
合体技全 開放されると、火力が段違いだなー。
特にギンちゃんの受ける恩恵が大きい気がする。
左側の細道で、MAP兵器もぶっぱなせてご機嫌。
ただし、プリキュアの合体形態とことなり、反撃力は相変わらず弱いし、
ブレーザーカノンも1ターンで2連打とは行かないのがちと残念。
まあ、その分一撃の火力はずっと上なわけだけど。
○アギト
今までグランドフォームしかつかってなかったので、まともな運用ははじめて。
ストームハルバードがデフォ2Pなら便利だったのに……。
シャイニングフォームの必殺技は、さすが特撮って威力。大満足。
スライダーモードは、イマイチ使い方がわからない上、運用中にエラーが出たが、その再現ができない……。
そしてトリニティモードが技能制御されていることに今気がついた。なんでこれだけ。
圧縮データ入れ替えておきました。
念のためエピローグでもSetskillしておきますね。
422
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 06:48:16 ID:VWsrC.wI0
>>421
の「単体で駆け上がって〜」は「合体ユニット一騎で駆け上がって〜」ってことで。
○ルミナス
もともと単体戦力ではないので、適当に後ろから援護。
とはいえ、プリキュアの最後の火力としては悪くないし、
いざとなれば多少の回復も出来、安心して攻撃低下を繰り出せ、
その気になれば鉄壁にもなれる……と使い勝手はよさそうだ。
積極的に出撃はさせないが、最低で出てもがっかりしないキャラかな。
むしろ彼女が強制出撃のときは、プリキュアも出す、みたいな。
実際このマップもそうしたし。
○ジャスティン
軟弱時代からお世話になってるけど、このマップではさほど出番もなく。
へーベルが近接攻撃耐性持ってたのも想定外であまり活躍できなかった。
(弱点=超を出したかっただけなんだ)
竜陣剣打ち切って撤退してもらいました。
○リュード
ジャスティンほど気楽にPM兵器が撃てないし、射程もないので、
他のキャラの後ろからじりじりついていくだけ。
ただ、左の通路から出るところで、バイクロッサーが敵を反撃殲滅できなかったため、
飛び出して天魔竜陣剣一発お掃除、という見せ場は出来た。
近作は本当にM兵器と合体技が優勢だなあ。
○リッド
2P兵器のおかげで、後ろや壁越しの攻撃が可能でそこそこ重宝。
せっかくの極光剣は、熱血がなかったので、中ボスに撃って終わりだったのがちと残念。
その経験値で熱血覚えたのがまた残念……。
もうちょっと早く覚えていれば、ボス戦の大事なメンバーになってくれただろうに。
ただ、燃費の悪さは少々問題。後期型で多少解消されるとはいえ、2発は撃てないか。
1700〜1900帯は軽めなので、どっちを重視して運用するか悩ましいキャラだ。
423
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 19:36:02 ID:UgzCMQcU0
乙です。へーベルはアレか。燃えてるのが3号か。
ルミナス
早期から中央基地にどっしり鎮座、
マザーとザコの攻撃を毎ターン受け流しつつ最後まで磐石だった。やだこの子こわい。
思ったより回避高いし、反撃射程の無さが他を無視して狙ってもらえるプラスに働いてた。
回復地形無いマップではどんなもんか。
ジャスティン
テイルズ連中やストリートファイターもそうだけど、軽い射程3ある前衛戦士は強いなあ
リュード
天征剣強いんだけど道が狭いのであまり活躍せず。
射程攻撃の差は大きいなー
リッド
後ろからチクチクと。等身の2Pは強いなあと改めて思う。
婦警
すごい万能。敵に応じて戦法を完全に変えられるのがスペック以上に強い感じ。
メイド
上部の敵数がすごいことになったので
想定されてる売りっぽい堅牢ハイパーモードで突っ込ませてみた。
うん……微妙だった。
今回敵に射程無いから反撃一撃で殺しきらないと流れが詰まるって悪条件ではあったんだけど。
もうちょっと敵がヤワければサポ機先も合わせていつまでも暴れられたんだろうが……
でも激励うれしいです
陽
連続攻撃がうっかり発動すると痛くもあるのでひたすらレーヴァティーン振ってた。
装甲の低さがカバーできるくらいHPあるし、ザコには本当に強い
ゴルゴ
UFOハンター。今回隠れ身で狙撃ポイントに移動と、かっこいい動きができて嬉しかった
シルカ
「確かボスは原作再現で移動0でも吹効くはずー」というわけで
悪防御のビルに引っ越してもらった。
反撃はみがわりと、期せずして発動したレニのサポートガードで凌いだ。
射撃キャラ同士は信頼度サポート出やすくて結構頼れると思った
智
強いよね。みがわりは
424
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 22:06:05 ID:V.yfDwbM0
エル・カザドも
>>389-391
で入れていいって言ってたじゃないですかー!
やっぱ2010年行き?
アギトのスライダーモードはこのシナリオに限っては白紙include.eveの上書きでエラー防いでもいいと思う。
ぶっちゃけアギトがスライダーモードを使うマップでは毎回翔一君から変身しないと意味ないしね、アレ。
サンプルセーブの13話クリア読んだら『レニフィル画像変更のデータが定義されてません』って怒られた。
もう一つ気付いた小ネタ。クウガのインターミッション変形って現形態も選択可能なのね。
425
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 22:20:00 ID:ffu/Jyw.0
グレーな部分は作る人で入れたい人がいるなら入れればいいんじゃない
426
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/08(木) 23:02:33 ID:xT8Jt00k0
このまま強化ラッシュで最終回行ってもいいかもしれないな
427
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/11(日) 06:29:09 ID:YK3YIBpM0
NOIRとかヤンマーニの系列だったのか。
フミカネ系みたいに、一緒に運用できればよかったなあ。<エルカザド
428
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/11(日) 13:18:42 ID:lbBgHfyM0
既使用感では援護がごっつ強いので
高火力キャラが少なくなるこれから向きって気がする
429
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/12(月) 03:21:33 ID:GVfEreyg0
>>421
アギトのトリニティだけ必要技能が付いてるのは通常使用考慮してないからかも。
記憶を一時的に取り戻した時に使えるようになったけど直後再び記憶喪失&トリニティ使用不能に、
その後完全に記憶が戻ってからも一切使ってないから。
430
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/12(月) 20:22:34 ID:Tul5UtFI0
トリニティは後期の標準フォームになると思ってた視聴当時
431
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/12(月) 22:33:26 ID:4LAEQ6M20
前半の臨時強化フォームで、
後半使えるようになった頃には既により上位フォームが使えるようになってたんだっけか。
432
:
名無しさん(ザコ)
:2012/11/12(月) 22:49:18 ID:4Z0eHEA60
もともと想定されてない「おもちゃでこういう遊び方もできるよ」フォームだっけ
433
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/01(土) 04:58:22 ID:gYSdm.Xc0
なにかやろうとして、なにをやりたかったか混乱してしまった14話。
ライブアライブ功夫編の動作感覚掴むくらいはできるんじゃない?
さびしかったので顔アイコンは某所からそれっぽいキャラのを借りてきてます。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/136.zip
こういうマップだと、エルカザドのガンバーさんは活躍するんだろうな、
と思いつつ、出すのをためらってしまったり。
>>424
のエラーはわからなかったけど、可能な限りの対策はしてみた。
434
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/01(土) 05:37:07 ID:gYSdm.Xc0
ガンバーさんってだれやねん。ガンナーさん、ね
・レイ=クウゴ
他の主人公が男しかいないせいで、
二次創作でのカップリングがすごいことになってるお姉さん。
回避は高いし2Pもあってかなり便利。
昇格して奥義が連打できるようになれば、火力も補填されていいのではないか。
・サモ=ハッカ
3P耐久型でダメかなーとおもいきや、1PM全とかあって案外やれそうな子。
・ユン=ジョウ
底力持ちなのもあって、狙って使えばかなりいけそう。
だけどその分素の能力はきついかな……
底力発動させてまで使いたいキャラかというと疑問。
・心山拳老師
強いけど、基本武装が弱状態異常技で、
クリティカルによるダメージ爆発を抑えているあたり、
うまいデータだと思う。
あ、私は遠慮なくレイさんをいただきましたよ。
435
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/01(土) 05:44:23 ID:gYSdm.Xc0
他の方々
・Gちゃん
ヤングバージョン開放より、ガンテツくっつける方が先だったね。
後半で出たはいいけど何も出来ずに撤退するはめに。
・カイウス
必中2Pが必要になり、期待を一身に背負ってケモモードに!
そしてあっさり援護で防がれる。
・ペプシ
アイテムがコーラだと出番は少ないけど、
遠いところまで回復しにいけるのはよいと再確認。
・ジャスティン
このマップは期せずして竜陣剣大活躍だった。
436
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/01(土) 17:53:11 ID:zp.0jOfs0
乙乙。いまからやるぜ
437
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/01(土) 20:50:41 ID:Y2KOYyCw0
>>430
多分繋ぎフォームとして使うつもりだったんだろうけど
スーアクさん的にごめん無理(片手ハルバードで腕がしぬ、殺陣ちょうめんどくさい)
ってのも1発ネタになった要因だと思う
438
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/02(日) 00:03:59 ID:ibsWvMEo0
アギトは火災が起きてスーツが消失したとの噂も聞く。
だから途中からトリニティはもちろん、ストームやフレイムすら出なくなったとか。
439
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/02(日) 02:24:44 ID:PIa5koScO
ストーム最後の出番は木野さん戦だっけ
ディケイドが使った時はフレイムとストーム出てたよね?
作り直したのかな
440
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/02(日) 11:26:36 ID:lxF/tlOk0
ディケイドのフレイムとストームはデパートの屋上とか、
地方の遊園地のヒーローショー用のスーツを持ってきて修理した物とか聞いたことがある
他にも有名な裏話だとギルスとアナザーアギトは生っぽさを出すためのゴム素材と井上脚本お約束の
川に落ちて生存連発が祟って、すでにスーツが腐って処分されたとか
441
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/02(日) 19:28:30 ID:tPNKuk9U0
生ラテックスは腐りやすくて昔あった怪獣着ぐるみプレゼントで貰ったスーツが
数年で腐ってしまい焼却したという話を何かで読んだな
ライダーシンは生っぽいけど長期使用を見越して焼成フォームで作ってたから
当時品のスーツが残ってて修理でなんとかなったそうな
442
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/02(日) 19:38:18 ID:JAkvKyGc0
>長期使用を見越して
切ない……
443
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/03(月) 00:02:27 ID:qldDH9tQ0
てーくーのー てくのらいでぃーんー
石像撤退が破壊扱いになるから楽だったかな。
クリアコマンドが残ってるぽいです。
3人組はシマリス脚の安定力でレイが強いけど
突撃4Q準必殺やPM全の爆発力があるサモも結構面白い。
2Pもちにいじめられるけど。
一方であっさり底力発動に成功するも、Pが弱いので今回パッとしなかったユンであるが
底力3Q間の強さを見極めるために仲間に。
後の出撃メンツはまあ、使い捨て的な運用になったので特に思うところなし。
444
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/03(月) 00:11:39 ID:zbTpJhoU0
久々登場、低気力でボス戦いってみような15話。
といっても気合があるとどうにかなっちゃうものだね。
コアラのマーチがあると楽かも。合体プリキュアさんが暴力。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/137.zip
>>443
プレイありがとう、クリアコマンドは修正しておきましたー。
そして14話の半分は、その曲が使いたくて作ったようなものだと思い出しました。
445
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/03(月) 20:08:02 ID:31sLAxnw0
神速の二連更新乙です。
「やべえ激励持ち入れ忘れた誰もなんにも使えねえー」
……と思いきや、ジョセフがね、うん。
一旦気力が溜まれば40%(+異常状態補正10%)縛で、もうね。
ホントに何連チャンこようがなんら問題ない感じで、うん、可哀想だった。
・リネット
キッチリ布陣できるマップでは無消費広域フィールドの頼もしさが異常。
物理ボスなんてへっちゃらだい。
火力も出せるようになったし、強い。
・カイウス
抵抗力の恩恵で「古いデータだから凍じゃなく縛なんだなー」とのんびり構える
安心の壁になれた。やったね初金星。
・ペプシ女
射程回復サポートと組ませた永久機関っぷりが恐ろしかった。
狙撃必殺系あたりとも相性がいいんだろうな。
男以上にマップ相性問われるキャラなので、いつでも仕事できる祝福持ちなのは嬉しい。
446
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/04(火) 00:20:06 ID:r6i1FlwI0
14、5話乙です
ユンレイサモはいっそ換装で繋いじゃってもいいかも
14話
足の早いキャラが有利かと思ったけど、加入はレイじゃなくてユン
仕方ないじゃない、努力持ってたらボス殴らせたくなるんだもの
ユン
あまり前に出ないのと間属性のおかげか耐久はそんなに気にならないけど、他の砲台キャラと比べて火力や射程の難を旋牙連山拳で崩せるものかどうか・・・
とりあえず勇気習得後に期待しておこう
レイ
3人の中じゃ一番使いやすかった、集中入れればほとんど避ける
加入してれば悟りも付くし、なんか一人だけ優遇されてる気がしなくもない
サモ
突撃ばんばんじーが便利かと思いきや、結構当たらない
必中に回すとSP足りないし、耐久もなんだか心もとないし、痒いところに手が届かない感じ
15話
なにジョジョ?気力が足りなくて火力が出ない?
ジョジョ、それは無理矢理上位武装を使おうとするからだよ
逆に考えるんだ、「下位武装でダメージ出せばいいや」と考えるんだ
というわけで脱力無双
ベーグル
脱力1号、回復薬兼任のつもりだったけど、まともにダメージ受けなかったので脱力以外は空気気味に
凪
脱力2号、無重力運動で削りも
こう味方の密度が高いと、邪魔にならない2Pは便利だ
真央
加入以来久々の出番、と言っても3話ぶりだけど、こんなおあつらえ向きな状況で出さないわけには行くまい
光属性武器しかこれといった強みがなくて微妙かと思ってたけど、1900以上気力制限無しって意外と少ないんだね
ジョセフ
脱力で抵抗もできなくなったディオを、波紋疾走のSで一方的に殴ってる状態に
これはひどい
アイゼン
身代わり屋のつもりで出したけど、チャージの存在に気づき思わぬダメージソースに
これをうまく使えれば、この子もしかしたら出来る子なのかもしれない
447
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 08:19:23 ID:AHb7YWiE0
そういえばこういうのやってなかった、の16話。
資金+45万でも焼け石に水……とはまではいわないけど、
全員ランクアップさせるのは難しい。
マップ自体はそんなに難しくないと思う。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/138.zip
448
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 08:28:51 ID:AHb7YWiE0
唯、じゃなくて智が普通に戦力に。驚いた。
即死さえしないなら、保険かけずに初撃に放り出せるのは大きい。
本人の回避も高いので、もろもろ合わせて10連続回避して思わず変な脳汁でた。
命中が案外高いのも見逃せない。あと助言が超お役立ち。
助言に関しては咲耶のサポパイもかなり役に立ってくれた。
アイゼンは回復に基地占領に長距離射撃にと、換装しまくりで忙しく活躍。
これはこれで使っていて楽しい。
今回再行動は使わなかったけど、いざというときのダメ押しに期待できる。
そしてその程度で大喜びの2人を横目に、デビサバさんはかなり列強。
移動力5&射程5で、ENをさくさく回収できるのは素敵。
メギドラオンで防御特性無視とか便利すぎる。
449
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 08:33:41 ID:AHb7YWiE0
アーカードは本領発揮。壁なにそれで、吸って吸って吸いまくる。
2P銃のおかげでザコでENの心配しなくてよくなった。
ジャスティンは夢効果で加速したり集中したり努力したりと汎用性の高さを見せる。
ていうか夢はやっぱり便利。強いかといわれると微妙だけど、対応力が半端ない。
まあ、それもジャスティンらしいといえばいえるか。
宝箱の配置は意図したものだったけど、最低出撃したのが一気に最高レベルに……。
ゴルゴは、グリオークの本体を直撃したり、リップヴァンをアウトレンジしたり、
トラップの盾能力を無効化したりと、仕事人らしさを発揮。
移動力の低さは仕方ないけど、味方を通せんぼしてるやつを後ろから一発、
ってのは彼らしいし、とても爽快。かなりいいデータだと思うよ、これ。
唯一期待はずれだったのが、対宝箱。
……自分で設定しておいてなんだけど、ステルスには手も足も出ないのねー。
ユンさんは動きは実に軽快なのだが、
高レベル相手には回避が安定しきらないのと、
高装甲相手には厳しいのがね……。
動きがいい分、基地地形から抜けて殴りに行くことも多くて、
回復がおろそかになったりとか……。
ただ、M全3とかあるので、単なる格闘家としてではなく、いろいろ期待できる。
450
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 10:01:01 ID:AHb7YWiE0
ごめん、ユンじゃなくてレイだった。
451
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 13:55:43 ID:6Jh1iZwU0
エル・カザドもういい加減に出してもいいんじゃないの?
すごく嫌がられている雰囲気だけど
452
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 14:09:15 ID:PZTp9ddY0
出したいなら次の話を書けば確実だし拒む人もいないと思うよ
ただキャラ数が既にかなり多くなってるから、新規参入してどれくらい使えるかわからないけど
あと嫌がられてるというか単純に運がなかったのも原因かな
ミスで収録時期がずれたのと、このあたりから投稿数が減るから
次回回しでもいい雰囲気になってるのが
453
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 16:13:08 ID:iMe9IUBY0
まあ投稿数で言っちゃうと、そもそも2010で最近大戦終了じゃね?ってくらい2011以降がとことん終わってるせいで
2010〜2012合同って形にもなりかねんわけだし、そういう意味じゃ今のうちに消化しといた方が良策と言えなくもない
つーても結局のところは
>>425
だが
ちなみに2011新規データはこんだけ
改定データの参戦条件はよくわからんが、あとはぱっと見ルパン三世くらいかね?
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
VANQUISH
ガーディック外伝
聖結晶アルバトロス
闇のイージス
月風魔伝
2012はまだ確定してないが、たぶんこれ以下になるだろうね
454
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 17:23:09 ID:SPAIunGE0
掲示板ざっと見てきた。2011年は…
>>453
以外だと
新規
スコット・ピルグリム
ちなみにデータパック担当が更新履歴にミスって改訂って書いちゃった事に
今気付いたみたいだから今日の更新で多分直ると思う。
そこそこの改訂が
ストライクウィッチーズ (2追加)
MARVEL VS CAPCOM (3追加)
タクティクスオウガ (敵の特殊効果発動周り)
2.0対応が
龍騎 (内容的には微改訂?)
んで2012年は…
新規が
カラテカ
ゼルダの伝説リンクの冒険
惑星のさみだれ
超人バロム・1
2.0改訂が
ブラック・ジャック先生
通常改訂でそれなりの変更があったのが少なくとも
FF3
他にあるかも知れない。
掲示板にデータ提示されてるものは結構あるんだけど、
放置されてるのも結構あって残念。
テスト作成応援しております。
455
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 17:56:37 ID:z6O3cGps0
>>224
みたいなのをまたチマチマ書いてるのだが、
10年も意外とメンバーバランスいいっぽい。
23フォルダなので、人数的には2008(前半)くらいになるかと。
ちょうどお祭りっぽさを味わえつつ、レベル揃えで無理したり、
個々の印象が薄れすぎたりしないくらいに
なってくれそうだし、残りと混ぜるのは勿体無いかも。
11年以降は
・混ぜる
・過去年度既出の大型データのハブられ組あたりから徴用する
・『最近』から外れるが主目的の「こいつの使用感知りてえ」優先で古いのもアリにする
あたりでなんとか……?
456
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 18:02:17 ID:z6O3cGps0
あ、なんか一見、皆して最新話をスルーしてるみたいな流れになってしまってるが
もちろんプレイさせていただくぜイエーイ
457
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/08(土) 19:19:32 ID:srs9WqJo0
>>454
ストライクウィッチーズの2追加は主役はじめあんまり性能変わってないのがな
宮藤が決意がなくなったのとシールド消費増加で弱体化、もっさんが烈風斬で小強化、
あとは細々変更とサブキャラが追加されたくらいで微妙かと
あ、でもちょっと揉めたティーガーの子と歴史キャラの蘭丸は気になるか
458
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 01:08:08 ID:zp1fUU/M0
ちなみに2010はこんな感じ
CITYHUNTER
EndofEternity
RPGツクール2
RPGツクールSUPERDANTE
ドラゴンクエスト6
ロリコンフェニックス
いっき
ゲヘナ
マドゥーラの翼
ARETHA the SFC
カエルの為に鐘は鳴る
秘密戦隊ゴレンジャー
無限のフロンティア
燃える! お兄さん
オルラ
スレイヤーズすぺしゃる
Yes!プリキュア5
中年スーパーマン左江内氏
美少女戦士セーラームーン
スペランカー
ひぐらしのなく頃に
エル・カザド
エル・カザドを入れても数はそこそこか
459
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 01:44:50 ID:W9jsY5Og0
シティハンター、EoEあたりと比較できるなら2010組でも悪くないんじゃないかしら
参戦フォルダ内に銃火器アイテムがほとんど無いから どっかから持ってこなきゃならんだろうけど
460
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 01:58:11 ID:W9jsY5Og0
まあ上で言ってるスト魔女もそうだしDMC2と3も改訂入ってるから
その辺ブチ込んだら銃火器に関してはよりどりみどりかな
461
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 08:16:52 ID:wng9L15s0
なんだかんだ言って、2009ももう58ユニットとか居るんだな。
2008が前半43 合流77、2007が72だったことを考えるとそう少なくもないんだが、
キャラの出し方がこなれてきたせいか、
どこキャラもそこそこ「使った」感がある気がする。
とはいえジャッカーとかはそろい踏みする率が減ってきて、
同時出撃のありがたみが減ってきたりはしたけど。
プリキュアさんとバイクロッサーはレベルがそろいがちなので、
あんまり気にならない。コンビだから、合わせやすいしな。
来年のゴプリキュアとか、セラムンはどうなるかな。
セラムンはチーム技能とかないし、5人出す必要はないか。
462
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 09:29:46 ID:GAxmaV6E0
>>460
DMC出すなら初代テストで2、3使ったから1がいいかなぁ
ちょうどPXZにも出てるのも1らしいし
まあ、求められるのが銃火器なら現時点のアイテム銃火器で最強っぽい
カリーナ=アンとかスパイラルがある3の方がいいんだろうけど
ただ実は前のテストでは強さが実感できなかった口だったりするけど
覚えてる限り2は安定感こそあるけど地味、真魔人は使う機会がなさすぎた
3はパイロットの回避上げると火力が、火力上げると回避が落ちたりの痛し痒しで、
気力低下が嫌で魔人化が気軽に使えずザコ戦では基本一撃離脱で気力を稼いで
ボス相手に火力目当てに使って能力向上の恩恵があんまり受けられなかったりで
これ想定された運用なのかなーとか思ってた記憶が
なんというか、中途半端というか、能力がかみ合ってなかったというか
463
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 09:31:10 ID:3rFjMXwo0
うーん、今回は人数対策か途中交代可能マップが多くて
みんな出番はそれなりまわってくるんだけど
でも「その場その場で必要な能力さえあったら誰でもいい」みたいな選出になりがちだから
俺はよくわかってない奴多いんだよな
464
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 14:05:09 ID:hb3iwPlc0
交代が無いと、使い辛くてもマップの最初から最後まで考えて使うから
データ本来のバランスに近いかもね
使いやすい場面だけ使うって、キャラ物であるSRPGと言うより、SLGに近いかな
465
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/09(日) 21:19:12 ID:KQ4G8QF60
人数多いし、レベル的にも中盤辺りだし、まだまだこれからさ
それはそうと16話クリア
マップ持ち出し忘れてしまったと思ったけど、まぁなんとかなったのでよし
ポゴ
骨斧と紅玉髄の腕輪付けて出撃、ガボラッチョのお陰で恐ろしくタフ
攻撃力は高いし足も遅くないし射程もあるし、命中さえどうにかなれば恐ろしく強いな
真夜
三人分のラインナップ+超能力でSPが豊富過ぎて困る
安い狙撃も相まって火球砲台が非常に便利、火力が欲しい時には炎の剣もあるし
味方が危なければ蒼龍の撹乱や挑発+逃げ水で受け流したりと、サポートも十分
というかこの子敵使用前提なのね・・・
ゼロ
どこかで手数が足りなくなると、即飛んで来てくれる遊撃能力の高さがありがたい
結構CT出してくれるおかげで意外と火力不足は気にならないし、捨て身覚えるのが楽しみだ
466
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/10(月) 05:04:12 ID:utfJ0QE20
全員がレベル30台中盤くらいまでは行きたいが、
経験値量的にどうなるかな。
こっちは16話終了時点で、レベル20・21が10人くらいいるよ。
でもあんまり高レベルの敵出すと、低レベル連中が当てられなくなるし……。
467
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/10(月) 09:56:56 ID:xqPO9s3Q0
Aで制限かけてるはずのアイゼンが2回までは連続変形できるけど
どうなってんのかなこれ
468
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/10(月) 15:34:07 ID:PRwcVd/I0
今見てないんで推測だが、ダミーアビリティが無いからじゃないか?
弾数共属性が全形態共通の武装名必要なのと同じ気がする
ユニ1
アビ2
アビ3
アビ2(使用不可)
ユニ2
アビ1
アビ3
アビ2(使用不可)
ユニ3
アビ1
アビ2
アビ3(使用不可)
こんな感じで現在の形態への変形アビリティを持たせたらどうかな?
469
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/11(火) 14:09:00 ID:IMVkFExY0
16話終わり。
復活には困ったが、危なげなく全回収。
今作挑発持ちが多いため、トラブルには非常に強いメンツである。
ヒビキさん
遠近火力出せる強さと、後属性&心眼消費の枷でいいバランスだと思う。
まあアームドがあるんだが
エフィ
ステルス付加でひらめき無いサポート系との相性がいい
ジャッカー
宝破壊でジャックが我慢を覚えたが、
今回はクローバーの忍耐でしか安定援護攻撃発動できないのがしんどかった。
皆スペック高いからザコや単独ボスには強いが、このレベルでボスが固まってると辛い感じ。
でもビッグワンで解決する類の問題でもなさそうだし、これ以上大型セットになるのもちょっと
ユン
ザコ相手には凍手刀活躍。
あと、自身で敵寄せられるのでM直意外と使える。
でも対ボスも対ザコも半端さがなー……
470
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/11(火) 16:54:34 ID:WxJo3Jbg0
>>466
はぐれメタルをばら撒けばいい
471
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/11(火) 19:56:37 ID:qpTVQ0dM0
>>467
使ったアビリティは変形先には無い
現在の形態に無いアビリティをオートチャージ中でも、他のアビリティは使えて当然だ
バグだね
データ討議って自分のデータ通す場じゃなくて、実働保障付ける場だと思ってたのに…
一 度 は 動 か し な さ れ 〜
472
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/11(火) 19:59:22 ID:LKRHl.mc0
動かしても見落とすのがバグで、だからこそこうしてテストして洗い出す価値があるんだろ
473
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/13(木) 09:15:20 ID:quc9l2gc0
まあバグが見つかって良かった反面、バグで気付く人は今までシナリオに使っていないことが判明したわけだ
表では使われないデータが使われる、このスレも捨てたもんじゃないね
474
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/15(土) 20:13:10 ID:DoP5/uk20
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/140.zip
最後の戦闘で尻切れトンボになってた2008にエンディングつけてみた。
よさげな演出を模索しているうちに手が出なくなってたってのは秘密。
戦闘追加とかがあるわけではないので、
一息入れたいときにでも見てやってください。
475
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/18(火) 14:45:36 ID:A1aT.ioM0
乙
みんな楽しそうで何よりだ
辰美が火力トップ評価でビビった
そうか、魂痛撃だもんな
6倍か……
476
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/18(火) 17:14:41 ID:9RYyCeZk0
3*1.5=4.5じゃないの?
477
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/18(火) 19:52:02 ID:TlgfxjiA0
痛撃じゃなくて痛L2属性だな
478
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/19(水) 02:19:31 ID:9GlQxzgE0
やたら堅い宮藤や避ける音羽がランクインしてないのが意外だった
もしかしてフィールドやシンクロ率は勘定に入ってない?
あと神姫のストラーフが防御三位に入ってたけど、より堅いジュビジーとか
避けそうなフブキはどんなもんだったんだろ
479
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/19(水) 19:42:08 ID:R1Ai5hGI0
第四次で初めて魂が出た時、熱血×魂で6倍かと驚いた記憶がある
そんなわけは無かったわけだが
480
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/19(水) 20:12:59 ID:Wq8kyIJ20
フブキは回避2位
481
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/19(水) 21:16:30 ID:uWmaMx060
αって熱血魂重複してた気がする
482
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/24(月) 12:47:47 ID:sPx.QWpI0
2009 17話 クリスマススペシャル?
宝箱ゾーン再び。そして迫り来るサンタクロース。
パワーアップは終りかな。あとはそれこそ最終決戦仕様の部分だ。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/141.zip
アンディ兄さん、ボスにも状態異常をキメられるんだが、
決めた後の敵ターンをしのげないとか、実にらしい生命力の低さを見せ付ける。
伊吹陽がパワーアップしても防御がダメなままなのでなすすべなく落とされたり、
アリオンのこれでもくらえ!が輝く日が来てしまったり、
リンクが相変わらず小器用だったり、
レッドが対物理装甲2600をものともしなかったり、
底力ナシの熱血Gギガトンで13500ダメージ叩き出したり。
ジャッかー4名出撃させたけど、展開の速いマップでは、
陣形組んでいる余裕がないね……。
とはいえ各員それぞれ仕事が出来るので、損した感じにはならない。
483
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/24(月) 12:49:26 ID:sPx.QWpI0
せっかくなんでageさせてもらうー
484
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/24(月) 22:46:22 ID:ReuaEDTY0
乙。
また誰か来るんだろうなあと思ったら……ワロタ
・レッド
ルシファー相手に敵ターン一発目報復反撃、二発目防御で
凌いでみせるという脅威の耐久力を見せる。
ダメは計9000くらい。
場合を選んでも消費25でこれだけやれるなら万々歳かなー
・アイゼン
ここぞという時、普通のサポにはあまり無いクラスの
火力支援ができるのが強い。
普通のシナリオだと改造与えにくい気もするが。
・旦那
結構しんどくなってきた。
1P以外でいじめられそうな時やボス相手の時など、かなり動きにくい。
・ギャバン
想像以上に働かない。
なんというか、移動3グレーってやることない。
・智
短射程・回復アビ補正で敵の攻撃をガン寄せられるので
気力110溜められれば動かしようがあり、
これはこれでいいかなあという気がしてきた。
・イカちゃん
加速狙撃に加えてとうとう熱血を覚え、
火力ねじ込み屋として万全の体制に。
485
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/25(火) 12:22:19 ID:Gc9uFsrA0
>>478
シンクロ・フィールド・バリア・耐久は計算に入ってないです。
そういうのが少なかった2007の計算式まんまだったので……。
もともと恣意的な計算式なんで、実態とはだいぶ離れてるって話もありますが。
ジュビジーの耐久評価は10番目くらい。値としては18万程度なので、
1位のK(44万)の半分以下、2位のケン(30万)にも及ばない。
耐久を計算に入れても5位以内には入らないかな……。
実態ではまた違うだろうってのは上記の通り。
486
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/25(火) 16:45:55 ID:kpgNYO4c0
あ、昨日書き忘れたけど左下の魔方陣だけ大回復地形になってます。
487
:
名無しさん(ザコ)
:2012/12/26(水) 20:17:10 ID:sujldVXc0
汎用性が劣るだけでハマると鉄壁強いよなあ
今回みたいな敵が雪崩れてくるマップとか
堅牢だと突出した食い止め役がが1/4「も」喰らってしまうのが結構痛かったり
488
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/17(木) 22:16:22 ID:686oj.C60
既存マップ流用で次いきますー
489
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/18(金) 01:04:31 ID:Bk29IyiM0
そろそろに完結というかまとめに動いてもいいんじゃない?
490
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/18(金) 08:05:40 ID:YTWM1Ajc0
そだね。ここ二つでレベルも上がったことだし、
強化もおおむね終わったっぽいし。
とりあえず、魔王城に突入させておく。
491
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/19(土) 01:54:14 ID:EkrqVUYc0
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/151.zip
そろそろネタも尽きてきた感のある18話。
せっかくなので、最近遊びなおして面白かった「10人の選び方」の、
特に有名なアレをチョイスして流用させてもらいました。
元製作者の方、ありがとうございます。
マップに関しては、出撃地点広げたのと、
出撃地形判定対策に1-1座標あたりをいじったくらい?
敵のデータも基本そのままのはず。
同じマップで5連戦という、かなり変則的な形式でやってみたら、
キャラごとの違いがはっきりして、
これはこれで得るものがありました。
492
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/19(土) 01:59:29 ID:EkrqVUYc0
キャラごとのハナシは長くなったので、こちらに
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/data/idobata_upload/file/018_01-05.txt
レニフィルつええとか、カイウスに出番がとか、
真夜はやっぱ敵仕様も混ぜるのはアレだったカモとか。
でも、混ぜないと唯化が目に見えてたしなー。
493
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/19(土) 02:14:31 ID:EkrqVUYc0
>>486
ご指摘ありがとうございます、今回直すの忘れてたので、次回に……。
494
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/19(土) 20:03:49 ID:9KWbzl5I0
乙。
同じマップを繰り返すっていうのは
大雑把に役割の被るユニットの比較にいいねー
495
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/19(土) 22:09:38 ID:9KWbzl5I0
真夜の経験の入り方がおかしいな
本人は正常にレベルが上がっていくが
追加パイロットには経験値が入ったり全く入らなくなったり
変形を繰り返すとマズいのか?
496
:
名無しさん(ザコ)
:2013/01/19(土) 22:37:08 ID:IyiPVeSM0
追加パイロット周りは昔からバグの温床のようなことは言われとったからなぁ。色々有りそうだ
497
:
名無しさん(ザコ)
:2013/02/19(火) 22:44:19 ID:Y0KQ6jho0
次いってみるー
498
:
名無しさん(ザコ)
:2013/02/19(火) 22:45:46 ID:silCeBfw0
おう頑張ってくれ
499
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/01(金) 00:46:56 ID:bBqFky120
お待たせしましたの19話。ミデア護衛。
ttp://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/157.zip
イカルガンと凪が組んで荒らしまくる。
凪の戦闘力は、ちょっと擁護できない強さになってきたかも。
少なくともこの火力に対して、HPは過剰じゃないかな……。
イカルガンは吸収ボウガンと2回行動で軽快。原作っぽい。
今回の敵、低気力時にぶつかると本気で怖かった。
低レベル域で出したエフィさんが、ダミー打ちつくしたあとも
95%ダメージくらいつつレイピアで解除に走る羽目になったり。
とはいえ、気力が上がればどうとでもなるというのは、いい設計。
そして敵アイゼンうざいです。HPが倍くらいになる勘定。
2P主体のレイさんはこのマップでいい感じに動き回る。
一方、わざわざ交代してまで出したキューブの働きはいまいち。
もうちょっと機械に対して確実にダメージを出せればいいんだけど。
500
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/01(金) 00:47:29 ID:bBqFky120
せっかくなんでageさせてもらうー。
501
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/01(金) 09:18:23 ID:EVyhUi8E0
乙ー もう19話かあ
502
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/01(金) 19:38:59 ID:bBqFky120
そろそろ〆になるとおもうので、
戦ってみたい敵とか、やっておきたいシチュあったら、
言ってみるのもいいんじゃないカナ、カナ。
503
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/01(金) 20:04:01 ID:uh1lN6bs0
タイマンバトルと次回作?の奴らを敵に出すとか
504
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/02(土) 15:23:20 ID:7LlzsNi20
凪は集中ないから・・・で済むレベルでもないなぁ
魔以外には実質回避合計424S相当にステルスLv1まで付けられるし
そういや中期型だけHPちょっと多いのは何か理由があるんだろうか?
505
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/02(土) 19:52:06 ID:kafwEF3E0
回避424Sは回避400集中に匹敵するからな
ただ本領は気力130からで気合なしって欠点もあるから……って、
剣身変形と移動5+ジャンプLv1と完全透明化が無ければ思ってた
ギリギリ無印までなら反撃力の低さと気力が溜まるまでの辛さからありかな、くらい
>>504
無印は運動性も5高いし、後期型になる前になんかあったのかな
506
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/02(土) 22:10:10 ID:naGU4CAA0
詳しいデータは忘れたが、確か悪魔憑きだけが装備可能な装備の関係だったはず
そいつが、能力あげる代わりにどっか落とすってのが多くて、多分その影響
ノーリスクも結構多いんだけど、経験点が必要何で結構管理に苦心してた覚えがある
507
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/03(日) 01:49:20 ID:ykU2PXak0
凪はそのままなら攻撃力が平凡で最大火力も無いから分かるけど、アイテムが酷いな
天叢雲を装備すると、EN15/160が攻撃1800射程4と射程1になり、攻撃2500弾数1追加
しかも固定なのでアイテム欄を圧迫しないし、イベント前提ですらない
HP3000でも枠取れそうだな
508
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/03(日) 09:08:24 ID:NqPbpOIU0
原作再現するなら最終決戦専用なんだけどな
使ったからってぶっ壊れる類の物でもないのは確かだけど
509
:
名無しさん(ザコ)
:2013/03/03(日) 11:27:51 ID:gtnFXE5s0
火力が低くても1600あればザコ戦は余裕、ボス戦でも脱力にSPつぎ込んで、
ステルスLv1に2Pで殴って、敵ターンは防御か回避、って出番は普通にあるし、
中期くらいでもわりと最後まで戦えそうな力がある
後期は射程追加に完全透明化の火力強化でザコにもボスにも大幅強化、
アイテムつけたら威力2000射程4EN15まで伸びるし最大火力もつく
後期型で終盤、アイテムつけたらイベント用くらいの強さになってると思う
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板