[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生きるのが嫌・・・・。
156
:
不出来
:2009/06/17(水) 20:33:23
そうだよね。
でもここなら皆、親身になって聞いてくれるし、オレも聞きたいと思う。同じような境遇の人達もたくさんいると思うんだ。
溜め込むと、どんどん疲れちゃうんだ…
157
:
果奈
:2009/06/17(水) 22:09:50
不出来さんありがとうございます。
色々言うかもしれませんがよろしくお願いします。
158
:
不出来
:2009/06/18(木) 11:57:59
オレはかつてイジメを受けたことがあった。自分自身の存在とは?と考えたりもしたこともあった。
オレは親からは特に文句を言われたりはしなかった。それはかなり恵まれたのかもしれない。
でも相談相手はいなかった。ここは共感できる仲間がいると感じる。
今日は皆どんな感じ?こちら関東では天気がどんよりしていて気分まで暗くなりそうだけど。
159
:
果奈
:2009/06/18(木) 17:37:26
数学の先生に「最近おかしいけど、大丈夫か?」て言われた。
先生には言えない。
目が怖いんだもん・・・・。
160
:
不出来
:2009/06/18(木) 20:39:23
そうなんだ〜
数学の先生はクラスの担任じゃないんだよね?
なんかイジメとかに敏感なのかなあ。でも怖い先生には確かに言いづらいよね。優しい先生とかだったらなあ。
161
:
果奈
:2009/06/19(金) 20:37:33
そんな優しい人いない。
162
:
三十路
:2009/06/19(金) 22:16:28
本気で生徒の事を思って先生をしてる奴らなんて1割位しかいないっての
所詮ただの公務員なんだから。
意外と警察官とかあてになるよ。
親身に接してくれるよ。
163
:
不出来
:2009/06/20(土) 09:46:55
おはよう。
優しい人がまわりにいないのは残念だよね…
今日は果奈さん、元気?大丈夫?
164
:
じゅん
:2009/06/20(土) 10:18:09
はじめまして。私も中学2年くらいからいじめを受けていました。死ね、とか
きもいとかは言われませんでしたけど、結構嫌な気分でした。でも、そのたびに
いちいち仕返しをしていました。皆が見ている前でよく自分をいじめている
男子に平手打ちを食らわせたり、ムカつくことを言われた相手には牛乳をジャージ
の背中にかけたり、でも馬鹿な教師はすべて私のほうが悪いと思って他の
教室に呼びだして説教されました。私はいじめられていたこを親には言わなかった
ので私が乱暴な行動にでるとすぐに親が学校呼び出されていました。果奈さん
もうつ病ですか。私も今はいじめられてはいないけどうつ病です。でも嫌な
考えが浮かんだときには睡眠薬とお酒を一緒に飲んで眠ってしまいます。
本当は危ないことなので真似はしないで欲しいのですが、一度心療内科に
行って話をしてから、なるべく軽い薬を出してもらったらどうかと思います。
抗うつ剤とかではなく精神安定剤を出してもらえればまた気分も違ってくる
のでは、と思います。
最後に、私の好きなある作家も中学のときいじめられていたのですが、その
人が本の中で書いていました。
私をいじめていたくだらない人間のせいで死ななくて本当によかった、と。
ちょっとピントがずれた意見かもしれないけどいじめられている人は果奈
さんだけではありません。その意味で自分は1人じゃないと思うようになれば
少しは楽になれるかもしれません。それに死ね、なんて平気でいうような
は完全に頭が悪いです。そんな奴らより自分は上等だと思っていてください。
165
:
果奈
:2009/06/22(月) 12:41:53
昨日参観日でした・・・・。
担任の目が怖かった・・・・。
もういや・・・・。
166
:
不出来
:2009/06/22(月) 13:51:55
こんにちは。
果奈さん、大丈夫?
学校休めたりする?
167
:
果奈
:2009/06/22(月) 15:44:40
無理です。
168
:
三十路
:2009/06/22(月) 20:30:28
32の俺が端的に言うのもなんだけど、児童相談所とかに相談してみれば?。
169
:
不出来
:2009/06/22(月) 20:37:11
こんばんは。
果奈さんが学校休むの無理なのはかなり辛いよね…
保健室使うとかだったら少し気分が楽になるかもしれない…
170
:
果奈
:2009/06/23(火) 16:38:41
保健室登校は無理だとはっきり先生に言われました。
171
:
不出来
:2009/06/23(火) 20:29:19
こんばんは。
先生にはいちいち言わないで内緒にして、授業中に体調悪くなったんで保健室行きます。
でいいと思うけど…もちろんその話をしちゃった先生の授業の時は使えないけど、知らない先生だったら問題ないんじゃないかな。
172
:
瑠璃
:2009/06/23(火) 21:10:49
私もいじめ(られる方)経験者。
親にも心配掛けたくないし、先生にも頼れないなら、
24時間対応のいじめ相談ダイヤルっていうのがあるから、
ここ(0570-0-78310)に試しに電話してみたら?
私も相談したことあるんだけど、
相談員の方は、ちゃんと話聞いてくれるから少し気が楽になりました。
それでも精神的にもきついなら、親に相談し、
親経由でいじめがあることを学校側に訴えたらいかがでしょう?
いじめは明らかな人権侵害ですから、
学校側はさすがに対応せざるを得ないでしょうし。
最後になりましたが、果奈さん。
あなたは大勢のひとが寄ってたかってでないと
あなたをいじめることができない弱い人たちです。
ですが、あなたはそれに耐えているとても強い人です。
173
:
果奈
:2009/06/25(木) 13:06:59
携帯を持ってないため、家の電話で掛けるとばれてしまいます・・・・。
174
:
果奈
:2009/06/28(日) 11:02:29
私は親に愛されてないです。
だから私の言うことも信用しない。
もう嫌・・・・・・。
178
:
KIA
:2009/06/30(火) 09:51:52
>携帯を持ってないため、家の電話で掛けるとばれてしまいます・・・・。
公衆電話というものもありますよ
179
:
果奈
:2009/06/30(火) 22:33:31
でも習い事以外で外に出たらいけないんです。
180
:
三十路
:2009/07/01(水) 21:44:47
大変だな
束縛されすぎるとつまんなくない?。
反抗しないの?
俺は当時かなり切れたりしていたw
181
:
村上
:2009/07/01(水) 22:58:06
初めまして 中3の村上です 三十路さん うらやましいです 簡単に親に反抗できて
182
:
果奈
:2009/07/02(木) 18:29:30
反抗した事はありません
185
:
三十路
:2009/07/02(木) 21:07:07
>>181
>>182
何で反抗しないの?。
二人ともそうゆう時期でしょ?
我慢しすぎると疲れない?。
187
:
村上
:2009/07/03(金) 00:10:26
反抗しようとしても 最終的に勝てないのがわかっているし 怖いんです
188
:
果奈
:2009/07/03(金) 23:41:48
疲れますけど・・・・。
でも勝てないんです。
189
:
三十路
:2009/07/03(金) 23:43:28
>>187
勝てなくてもいいじゃん
多少は気持スッキリするかもよ。
190
:
KIA
:2009/07/04(土) 08:32:33
村上さん、果奈さん
反抗はしたほうがいいですよ。
卵からヒナが孵るようなものです。孵るのは親のほうです。
親は、反抗されると村上さん果奈さんを打ちのめしますが、それは親という殻がそうさせます。
そのうち親自身が気づくんです。あるいはもう分かっているのかもしれません。
村上さん果奈さんは親の殻を割ってあげないといけないんですよ。
子供の反抗は、親も子もお互いが殻からでて歩き出すために必要な儀式です。
ですから、たくさん反抗をしてあげてください。
191
:
ヨーゼフ・K
:2009/07/05(日) 07:07:58
親に反抗したことがないのなら、今しておかないと、ますます出来なく
なりますよ。今が運命の分かれ道と思って、違う自分になるのだ、と
思って突撃してみたらどうですか。自分も年上の2人に勝てないかもしれ
ないですが、挑戦しようと思っています。超怖いですが、ここで逃げたら
到底自殺なんか出来ないと思って自分を奮い立たせています。
194
:
三十路
:2009/07/07(火) 20:37:39
>>187
>>188
とりあえず、一回でもいいからしてみれば?。
結果おしえてね
195
:
村上
:2009/07/07(火) 21:00:19
初めてがんばって少しは反抗したんですが 言い返されるうちに言葉が出なくなって… 勝てない
196
:
三十路
:2009/07/07(火) 22:34:54
>>195
よかったっちゃ
初めの一歩で。
最初はそんなもんだよ。
197
:
果奈
:2009/07/07(火) 23:02:28
親と喧嘩して最終的に「あほ」と10回も言われました。
もう生きる意味が分からないです。
198
:
ヨーゼフ・K
:2009/07/08(水) 00:32:36
絶対に言い負かされないセリフを考えておいて、言い負かされたときには、
使えばいいんじゃないですか?「うるせんだよ!」とか。
199
:
果奈
:2009/07/08(水) 20:12:06
そんな事言えないんだ・・・。
200
:
三十路
:2009/07/08(水) 22:53:56
>>197
さらりと流されるよりかは、一先ずは言えた事で
何かが一歩前進したはずだよ。
201
:
村上
:2009/07/08(水) 23:46:36
たしかにそうかもしれないです
202
:
三十路
:2009/07/09(木) 23:40:52
>>201
んだ
よかったっちゃ
兆しが見えてきて。
最近はどう?。言い合ってから少ししかたってないけど。
203
:
果奈
:2009/07/10(金) 16:37:16
もーこんな生活嫌ー。
204
:
村上
:2009/07/10(金) 20:13:06
最近親と話さなくなりました
205
:
果奈
:2009/07/10(金) 21:37:31
分かります。
その事。
206
:
三十路
:2009/07/12(日) 00:11:06
>>204
んだか
十代位だと勉強しろとか、進路どうだとか、将来なりたいのないのかって
言われて、毎日のようにゆわれっと、確かに話さなくなったりするはなぁ
まあ両親としても子供が曲がってほしくないが為に、鬱陶しくいうんだよね。
因みにうちの親父なんか過干渉すぎてかなり俺はムカつていた。
208
:
dd
:2009/07/15(水) 10:09:58
私も、10代のときに自殺を考えたことがあります。
今は30代になりましたが、、、。
何もできなかったから、生きてます。
死ぬこともできませんでした。
頑張らないと死ねないけど。
頑張らなくても生きれました。
今、妻と二人の息子と、幸せにくらしています。
210
:
果奈
:2009/07/16(木) 16:32:59
中学3年間美術部で活動してます。
今文化祭に出すパネルの下描きを描いていたのですが、全然浮かばないため途中で家に帰ってきてしまいました・・・。
もう何もかもが嫌です。
211
:
村上
:2009/07/16(木) 19:17:10
最近家に入るのが怖いです
213
:
三十路
:2009/07/17(金) 23:06:26
>>210
浮かばない?
様は色彩とか?。
>>211
父ちゃんか母ちゃんに何かされるの?。
言い合いしたから気まずいとか?。
214
:
こば
:2009/07/18(土) 16:07:28
僕も、中学生です。
小学校2年のころから何度もいじめに逢い
何度も死にたいと思いましたが、
中二の春、味方になってくれる人が現れました。
長い苦しみに耐えさえすれば、
果奈さんもきっと味方が現れます。
がんばってください
215
:
果奈
:2009/07/18(土) 21:09:47
私の思い違いならごめんなさい。
<214さんはこばゆうきさんじゃないですか・・・・・?
216
:
SDK
:2009/07/19(日) 03:28:10
自分高校2年だけどさ。
親が教師で中2の頃に一度引きこもったんだよ。
親は心配した。
これまで優秀な子だったのにどうして?って。
親が考えてるほど俺は頭良くなくて、勉強勉強で成績維持してたんだ。
かなりきつかったと思う。
転校転校で友達も少なかったし、その友達も上辺みたいなものだったから学校もなんか空虚だった。
その中2の中間テストで国語が70切ったんだったな。
それで親にすごく怒られた。
友達も少なかったから親に依存していたんだと思う。
だから失望した、見たいな事をを言われて頭真っ白になった。
成績しか取り柄がないのに自分はどうしたらいいんだ?と思った。
まわりの目も怖くなった。
そんで塾無理やり入れられて勉強づめだった。
それでも周りの目が怖かったから勉強したよ。
その塾で同じ学校のやつに言われたんだよ。
「お前、意外に頭悪いんだな」って。
その場を取り繕ってトイレに行った。
吐きそうだった。全身に鳥肌が立っていて、顔に色がつくなら真っ青だったと思う。
で、テレビで見たリストカットが思い浮かんだ。
切ったら、少しは楽になるかなと思った。
浅く手首を切ってみたら血が少しだけ流れて少し楽になった。
血と一緒に、悪いものが全部体の外に出たんだと思った。
それから止められなくなって、親にばれて。
父親は教師だったからこんな事ばれたくない一心だったんだろう。
父親は俺を休ませた。母親はさっき言ったとおり。
2ヶ月ほどで復帰した。
…何にも変わらなかった。
リストカットは親にばれるからTシャツに隠れる範囲を切ってた。
死ぬつもりはなかったよ。
ただ、悪いものを体からだそうと考えて痛んだと思う。
そのまま普通の高校に行った。
自傷するのもやめた。更生したとかじゃなくて、切っても何にも感じなくなったから。
俺は優秀な生徒に戻ったよ。
先生には生徒の模範みたいな感じで、1年で文芸部の部長を勝手に任された。
学校ではずっと笑顔のペルソナ貼り付けて笑ってる。
生徒会にも入れられた。
いやだったけど、断らなかった。
理由は、友達がほしかったから。それだけ。
…駄目だったけど。
おなじ場所にいるのに自分だけそこに居ないような。
まるで映画を見ているみたいだった。
同じ場所にいるに、距離があるような。
本当につらい。
それでも今、生きてる。
親も嫌いで学校も嫌いだけど。何で生きているのか理由も分からないけど。
誰か、本当の自分を受け入れてくれる人を見つけるまでは。
それまでは生きてみたいと思う。
果奈さん。
あんたは俺よりつらいのかもしれないけど、生きていてほしいと思う。
奇麗事だって分かっているが、少なくともこんな糞みたいな連中の為にあんたに死んでいいなんて思わない。
…一応、メアド乗せとく。
おせっかいならほっとけ。
223
:
こば
:2009/07/20(月) 16:12:55
その「こばゆうき」さんのことはさっぱり知りませんが、
そう呼んでいただいても結構です。(呼びたかったら・・・)
この前お話したとおり、
僕には長いいじめの末に味方が現れました。
つい先日、その友人にまた助けられました。
校内でも有名ないじめっ子というか、性格の悪い子に
通りすがりでぶつかってしまい、
「放課後しめてやるから校庭の端のテニスコートの裏へ来い!」
と、脅されその友人に相談したところ
「俺がどうにかしてやるよ」
そういってはなしをつけてもらいました。
果菜さんもがんばってくださいね。
きっと味方は現れます。
224
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2009/07/26(日) 00:44:26
実はぼくもうつ病になったことがあります
これは僕が小6の時の話なんですが
僕は学校でいじめられました
それに親が離婚寸前で毎日夜中に大声が聞こえてきました
僕はまだ起きていたのでその声を聞いていたんです
そういう日が毎日つずきました
僕はそれから家に帰るのが嫌になって
家に帰ってもすぐに自分の部屋にこもるようになりました
ゆういつおちつくときが自分が寝るときだったんです
それも親の喧嘩が終わる2時くらいです
毎日泣いていました
あれは忘れもしない僕の卒業式の時です
急に父さんが出ていくと言って
卒業式にはそのことで頭がいっぱいで・・・
その日終わって急いで帰ると
父さんはいません
でもその夜父さんは帰ってきました
とてもうれしかったです
そういう時期にちょうど父さんは転勤になったんです
それで話す機会もなくなり
離婚は真似いだのですが
がれでも学校では毎日いじめられました
それでも学校には行きつずけました
それでうつ病が治ったのは
中学校に入ってからです
なんども死にたいと思いました
でも今はあの時死ななくて本当によかったと思っています
225
:
果奈
:2009/07/27(月) 13:05:36
誰か私と一緒に死んでくれませんか?
226
:
こば
:2009/07/27(月) 20:55:10
何故、死ぬ必要がありますか?
生きることは辛くはありません。
227
:
果奈
:2009/07/27(月) 22:46:01
何もかも嫌になりました。
もう死んだほうが楽だと思います。
229
:
カズ
:2009/07/28(火) 13:25:22
死にたいと思う人は何をしても眠れません。また眠れたとしても決してスッキリとはしないと思います。
かくいう自分もずっと死にたいと思っています。
首吊りもしましたが、家族に見つかり未遂となりました。洗剤を飲んだこともあります。また左腕にはリスカの傷跡が多数あり、何年経ってもその傷跡は消えません。
自分は小さい頃からイジメられ続け、仲間といえる人は皆無でした。
また成人になってからもやる事なす事ロクな結果にならず空回りばかりです。
職場でノイローゼになり転職もしましたが、それでも気持ちがおかしくなるばかりです。
30年以上生きてきましたが、先に光を全く見出すことは出来ません。
何度も精神薬を飲んでいました。ずっと精神科の病院に通うことは家族等が煩いので、治療途中で病院の先生に「もう大丈夫です」と嘘を言って通院を止めました。
でも今でも精神薬が欲しくなり、苦しいです。
「人間誰でも何か一つは良いところがある」と聞くこともありますが、少なくとも自分には良いところはないと思います。
家族を始め、周りの人たちにとって自分が、出来損ないで迷惑な存在なことはよくわかっています。
35年も生きていると、自殺は家族や周りの人たちに迷惑を掛けること多少はわかっています。
だから、自分の命を、誰か病気等で生きたくても生きることが出来なかった人に受け取ってもらい、その人が生き返るのなら喜んで差し上げたいと本気で思っています。
ここに来られている方は若い方が多いように感じます。そんな若い人の書き込みの中で35歳の自分が書き込みをして恐縮でしたが、この下手でわかりにくいであろう長文を読んで頂いた方は有難うございました。
感謝します。
231
:
三十路
:2009/07/28(火) 20:34:22
>>229
カズさんの気持ちよくわかる。
俺は小学生3年生位から高校卒業するまで、いじめられていました
特に高校の時の言葉での暴力は酷かったですね
あと陰湿な物かくし、机の上に何故か俺の椅子だけ逆さまだったり
机の上に踏まれたような跡等沢山でした・・・
その後の人生はろくなもんではなかったですね
社会人になっても職を転々とする日々でした・・・
一先ず果奈さんに言えるとは、今の現状から逃げることが得策だよ
ただその若さで「死」を選ぶのはもったいないと思う
まだまだ何か大成するのを持ってるかもしれないし、それは
これからの人との出会いや一期一会で変わる転機が訪れるはず。
それまで死ぬのは後回しにした方がいい
232
:
カズ
:2009/07/29(水) 00:58:59
>>231
三十路さんレス有難うございます。
今日も職場で頭も胸も苦しくなる程の苦痛を感じ、どうしても気持ちが抑えきれずにトイレで左上腕に3本ナイフで切り込みを入れてしまいました。
リスカ以上に傷口が開き、血もすぐに出てきました。その流れる血を見て妙に気持ちが落ち着く反面、明日もまた尋常ではない苦痛を味わうことになるのかと思うとさらに苦しくなります。
本当に消えて無くなりたいのに出来ません。そんなときはいつも、焼身自殺した高校時代の知人のことを思い出し、死にたくても死に切れない自分がとても嫌になります。
自分の苦しみをわかってもらいたいと思い、勇気を出して話しても、「腐るな」と言われただけで、それ以降自分の周りの人に自分の気持ちを話したくなくなりました。
正直な気持ち、今の現状から逃げ出したいですが、妻と子どもがいるのでおいそれと仕事を辞める訳にもいきません。
かと言って離婚しても女房も子どもも路頭に迷うことは目に見えています。
本当に苦しいです。苦しくて苦しくて悲しくなります。
こんな自分はきっとどこから見てもマイナスのオーラが漂っているんだろうなと思います。
明日にでも突然死この世に生まれてきてしまったんだろう・・・。
本当に悲しくなります。
233
:
果奈
:2009/07/29(水) 17:18:33
誰か助けて・・・・・・・・・・・・・・。
もぅ嫌・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
234
:
三十路
:2009/07/29(水) 21:15:28
>>232
おれも最初そうでした。うつ病かもと言ったら両親に「気持ち悪い事言わないでよ」と、
言われましたよ。その時は絶句しましたね。
それと「病気のせいにするな」とも言われました。
この様な状態になったのは全て言葉による暴力によってなって
高2の時にいじめられてる事を両親に話した時も「頑張れ頑張れ」
「お前に問題があるのでは?」、「人の噂も75日」、
気にするな気にするなと言われ、退学も出来ませんでした。
結局この高校生活三年間は言葉によるいじめによって、精神障害者一名が
出来たってことでした。
俺はこの経験で、いじめはいつ死ぬか分からない「自殺ボタンを持った人間」を創って
しまうって事が分かりましたよ
>>233
今は夏休みだよね?。
義務教育って留年ないと思ったけれど、学校休学したら?。
自分に無理せず、逃げて逃げまくる事が得策
中学来年で卒業だろうけれど、公立や私立の高校入らなくても
通信制のとかを利用しながら働くってのもいいと思う。
235
:
果奈
:2009/07/30(木) 08:16:37
部活があるんです
236
:
三十路
:2009/07/30(木) 21:00:49
今日は大丈夫だった?。
もし部活でも苛めがあるなら、無理して行く事はないよ
なんでも無理して行動した結果はあまりいい事はないからね。
果奈さんには休息が必要だよ
237
:
果奈
:2009/08/14(金) 23:35:48
疲れる毎日。
もういや
238
:
三十路
:2009/08/17(月) 00:03:59
>>237
無理しないように、変に我慢せずに思いっきり休めばいい。
徐々に変わるはず、好転するよ。
てか果奈さんのメアドに携帯からメールしていい?。
239
:
果奈
:2009/08/18(火) 23:00:36
いいですよ。
でも夜しかパソしてないですけど
242
:
果奈
:2009/08/21(金) 15:18:04
>>239サン
どうしましたか?
良ければ件名何もなしでいいのでパソにメール下さい。
243
:
果奈
:2009/08/23(日) 20:30:41
間違えました。
>>242さんどうしましたか?
良ければ件名何もなしでいいのでパソにメール下さい。
244
:
果奈
:2009/08/28(金) 11:20:02
昨日、塾の3階の窓から飛び降りようとしたけど、塾の先生に止められた・・・。
何で止めるの?話したってどうせ分かってくれないのに・・・。て思った・・・・・・。
245
:
ヨーゼフ・K
:2009/08/30(日) 02:07:59
塾で自殺者が出れば、経営に響くから止めるのです。あなたは、周りに
何かを求めているだけです。本当に自殺したいなら塾じゃなくても
場所はあります。
247
:
三十路
:2009/08/30(日) 22:06:43
大丈夫?。
元気?
248
:
村上
:2009/09/01(火) 19:07:08
飛び降りようとする 勇気があって うらやましいです 自分は勇気のかけらもない だめ人間なんで
249
:
三十路
:2009/09/01(火) 20:02:36
>>248
しばらくぶり
最近の調子はどう?
251
:
村上
:2009/09/02(水) 15:10:53
あれから すこしだけ反撃できるようになりました けど親は離婚するし 父さんの取り上げ癖が はげしくなりました
252
:
三十路
:2009/09/02(水) 21:19:22
>>251
両親離婚してしまったんだ・・・
俺らの時代ではあまり片親になるって事があまりなかったけれど
今の時代は結構いるみたいだよね・・・。
てか何を主にとりあげるの?。
携帯とかゲーム?
253
:
果奈
:2009/09/04(金) 23:02:53
死にたいーーーーーーーーーー
254
:
ひろ
:2009/09/04(金) 23:54:40
誰も相談する人はいないの?
255
:
ひろ
:2009/09/05(土) 00:00:03
誰も相談する人はいないの?
256
:
果奈
:2009/09/06(日) 08:57:01
相談は無理・・・・・・
257
:
果奈
:2009/09/07(月) 20:10:36
死にたいーーーーーーーーーー
258
:
まゆ
:2009/09/08(火) 16:24:09
いいな
259
:
まゆ
:2009/09/08(火) 16:26:59
相談のって
香奈うちも中2
260
:
果奈
:2009/09/09(水) 20:41:13
うち中3
261
:
まゆ
:2009/09/10(木) 07:49:00
中3か。ゴメン
262
:
ほげげ
:2009/09/10(木) 08:03:54
つらいことがあって、学校にも通えなくなってうつになったんだね
もしかしたら学校に通ってないことにも、自分を大事にしてくれる友達が
いないことにも参ってるのかもしれないね
でもそれ、両方とも深刻に考えすぎない方が良いよ
学校よりも、上手くいかなかったクラスメートよりも大事で楽しいことが他に
たくさんあるんだから。
難しいかもしれないけど、まだまだ知らない幸せなことがあるって
少しずつ信じていって欲しい
今死ぬなんてもったいないよ
263
:
ほげげ
:2009/09/10(木) 08:15:05
>でもそれ、両方とも深刻に考えすぎない方が良いよ
これ、すごく簡単に言ってるみたいに聞こえるかもね。ごめん。
でも、果奈さんの悩みに意味がないなんて言ってるわけじゃないんだ
自殺したいとまで思う気持ちが大したことないわけないよね
ただこれから先果奈さんが少しずつ経験していく今知らないことには
今の悩みよりも大きくて幸せな方向に気持ちや人生を動かしてくれることが
あるんだ。
学校も気に食わないクラスメートも教師も好きになんてならなくていいよ
ただ自分の事だけは少しずつでも好きになって何か好きなものを見つけて欲しい
自分を大事にね
264
:
まゆ
:2009/09/10(木) 17:11:47
自分を心配してくれるクラスメートなんていないと思うな
リスカって死ねるの??
したことないけど
265
:
村上
:2009/09/10(木) 18:54:49
リスカで死ぬ率はあんまり高くないらしいです
266
:
村上
:2009/09/10(木) 19:11:30
三十路さん 返事遅れてすいません 部屋とかチャリとかいろいろです ゲーム系は没収されるとすぐ壊されるので
268
:
三十路
:2009/09/11(金) 22:37:18
>>266
しばらくぶり
元気かな?
自分の子供が大事にしてる物を壊すとか、ちと普通ではないよなあ・・・
俺が小中の時は何か悪さして没収はされたけれど、壊される事は
なかったよ。
何か父ちゃんは父ちゃんで病んでんのかも
まあだからと言って、やってはいけないことをしてるのは事実だわな
母ちゃんはそれを止めたりはしないの?
269
:
村上
:2009/09/12(土) 01:05:21
離婚したんで母さんはいないです
270
:
果奈
:2009/09/12(土) 17:58:00
明日泣いても笑っても中学校最後の運動会・・・。
出るのがいや
271
:
三十路
:2009/09/12(土) 21:24:37
>>269
ごめん、そうだったね。
スレッド読み返して気づいた。
今はお父さんと完全に二人きりの生活?
お母さんとは連絡とれないの?
>>270
運動会?
日曜日に?
272
:
果奈
:2009/09/13(日) 17:54:17
今日運動会でした・・・。
もういやです・・・・。
全てに疲れました。
誰か助けて・・・・・・。
273
:
三十路
:2009/09/13(日) 20:53:58
>>272
お爺ちゃんとかお婆ちゃんには相談はしていないの?
274
:
果奈
:2009/09/14(月) 09:12:42
無理です。
275
:
銀汰@
:2009/09/14(月) 17:17:34
こんにちは。初めまして。
運動会だったんですね。
また、何かされたんですか?
276
:
三十路
:2009/09/14(月) 22:11:53
>>274
素朴な疑問なんだけど、なんで無理なの?
277
:
果奈
:2009/09/15(火) 22:46:34
心配されたくないし
278
:
ひろ
:2009/09/16(水) 23:38:26
なんで心配されたくないの?
279
:
えりな
:2009/09/18(金) 10:36:05
きついことを言います。
私が伝えたいニュアンスがそのまま伝えられることはできないと思うけど、理解してもらえるとうれしいです。
心配されたくないなんていうのは、ただの建前だと思う。
おじいちゃんたちが理解して助けてくれそうなひとだったら、話すべきでしょう?
本当に誰かに助けて欲しいと思ってたら、なりふり構ってもいられないはず。
あなたは、「中傷に耐えてる自分」ていうのに、酔ってるだけじゃないかな?
私は、あなたのように掲示板に書き込みをすることもなく一人で悩んで、挙句自殺未遂を起こした人を知っています。
こうやって行動を起こせてるあなたが、それほど弱いとは私は思えない。
281
:
果奈
:2009/09/18(金) 22:32:10
279 分かったような事言わないでよ。
何にも知らないくせに
282
:
えりな
:2009/09/18(金) 23:32:33
私、昔いじめられていましたよ。
あなたみたいに足ひっかけられたこともあるし、マウスパッドでしばかれたこともあるし、陰口言われてた。
そういえば何人かに無視されることもあった。
そのときの担任も最悪な奴で、えこひいきはするし、ナルシストだし、自分の話ばっかりするし、生徒が抱えてる問題なんて聞きたくないって顔で、小学六年生だったから、早く卒業してしまえって態度だった。
でも私は負けなかったよ。
親にも誰にも言わず、教師なんてあてにならないってわかってたから、自分ひとりで解決してみせた。
恥じるようなことなんか何も無いってわかってたから、顔を挙げて、目線を前に据えてた。
今思えば、親に話さなかったのは、やっぱり「中傷に耐えてる自分」ていうのに、少し酔ってるところがあったんだと思う。
それでもそうしたのは、私は自分に自信があったから。
あなたの言葉に、私は少なからず傷ついたよ。
確かに私の指摘はあなたには外れてたかもしれない。
でも少なくとも気持ちがわかるから書いた。
はっきり言うけど、そうやって私に怒れるなら、なぜいじめてくる子に怒れないの?
283
:
T
:2009/09/19(土) 02:25:02
心配されたくないって言う気持ちは分かるな。
でも、自分の経験から推し量るとそれは本心じゃないと思う。
相談したところで最善を尽くしてくれるのか。
劣等感と自身の価値観から助けてくれるはずがないと疑心を抱く。
表向きだけだと邪推し哀れ不憫と形だけだとを非常に嫌う。
貴方の境遇は詳しく分かりませんが
第三者から慰めようにも体験談しか語ることが出来ません。
何も分からない癖にと言われても推量にも限界がありますから
その辺は同じ死を考えるもの同士、心境を理解しましょ。
284
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2009/09/19(土) 15:02:02
中学時代は誰でも悩むものだよ。
18歳くらいなるとちょっと安定くるかもね。
285
:
GOTH
:2009/09/19(土) 19:59:37
死ぬほど辛いんだったら逃げるのも悪くない
甘えたっていいんだよ
死ぬ覚悟があるんだったら、生きる希望を死ぬ気になって模索すべきだよ。
周囲の人間は、貴方が死ぬほど思いつめてるなんて知らないのかも
288
:
果奈
:2009/09/23(水) 17:29:42
もう疲れたよ
289
:
プラン
:2009/09/24(木) 21:39:29
果奈さん、私も貴女の気持ちがよくわかります。
私は今中二で一学期に友達だと思っていた人たちから髪を切られました。
担任はその状況を見ていたくせに知らんぷり
学校に行きたくない(行けない)といっても親は無理矢理行かせようとします。
もう誰も信じられない
死んでもいいと思っています
楽に死ねる方法は無いのでしょうか・・・
290
:
レイヴン
:2009/09/25(金) 05:37:05
僕は30歳の男ですが、もうちょっと生きれば・・
自由が一気に増えるので楽しくなります。
本来の自分を発揮できるようになります。
今貴方を悩ませている価値観は、数年後誰からも見向きもされなくなるものです。
今死ぬのは勿体ないです
291
:
クソ人間
:2009/09/25(金) 23:01:09
私も学校行くのいやです。生徒じゃなくて教えている方ですが・・。
この仕事、ツブシが効きません。やめて他の仕事に行くこともできず、精神安定剤を飲みまくって教壇に立っています。
もう10数年、よくもちましたが、限界に近づきました。
家でも居場所がありません。
独身なら、気分的にもっと楽だったんですけどね・・。
292
:
いーぺーこー
:2009/09/25(金) 23:15:41
趣味などはありますか?
鬱を少しでもなくす趣味を見つけるといいですよ。
卒業すればそいつらとか会わなくなると思うし、もう少しの辛抱だと思いますよ
293
:
果奈
:2009/09/26(土) 00:01:18
そぅおもっていたのですが・・・限界に近づきました
趣味は絵を描くことです。下手ですけど・・・・・
294
:
クソ人間
:2009/09/26(土) 00:23:59
連投すいません。教師として、いじめは絶対に許してはいけないことだと思います。
しかし、今は教師の立場があまりに低い。いじめた生徒をしかると(退学とかの処分をすると)、保護者がすぐに学校に抗議をしてきます。
「いじめた証拠があるのか」とか「教師の対応が悪い」とか問題を摩り替えてでも、文句言ってきます。校長とか管理職は守ってくれません。
そんな保護者に教師は今は、ただ誤るばかりしかできません。これじゃ、いじめられた子を体張って守るって難しいです。
いつから教師は毅然とした態度がとれなくなってしまったのでしょうか。いじめられている生徒がかわいそうです。私も元はいじめられっ子でした。
最近は教師間のいじめ、足の引っ張り合いも目立ちます。腹の黒い邪悪な教師ばかりです。カウンセラーや精神科の医者は「休んだら?」って言われるけど、そんなに甘いもんじゃありませんよね。病気休暇などとったら、復帰したときに自分の机がなくなっているとか、陰湿ないじめを受ける可能性があります。あ、子供と一緒ですね。情けない。
295
:
レイヴン
:2009/09/26(土) 00:49:39
絵が好きならサークルを作って本を売ったりするのはどうでしょうか?
僕は昔やってましたが、下手な人も上手い人も一緒になって、
自分の趣味や妄想を謳歌させて、とっても楽しいですよ。
学校では趣味が近い人と仲良くなるチャンスも限られますが、
そういうイベントは全国から集まってくるのですごいですよ。
今死ぬのは勿体ないですよ
296
:
果奈
:2009/09/26(土) 17:57:15
親にばれてしまいます。
297
:
レイヴン
:2009/09/26(土) 21:45:51
ええと・・進学を考えてるのでしょうか?
もしそうだとすれば、親も関係ありますけど・・。
しかし、死ぬほど思い悩む学校生活を卒業してまだ続けるのでしょうか?
299
:
果奈
:2009/09/27(日) 12:35:17
高校に行けば今の皆とは離れられるかなと思って・・・・
300
:
レイヴン
:2009/09/27(日) 21:25:18
そうですか・・僕は中学を卒業して働くものだと
思い込んで話していました。
・・というか、何か考えていた状況とちょっと違う感じがします。
高校へ進む計画性まで持っているなら、自殺する必要は無い気がするのですけど・・
毎日がそこまで過酷なのでしょうか?
301
:
果奈
:2009/09/27(日) 22:50:34
無理です
302
:
レイヴン
:2009/09/27(日) 23:45:17
一方的に「死ね」とか「きもい」と言ってくる人や
変な教師のために自分が死ぬなんて僕なら絶対嫌です。
何でそんな人のために自分が損しなきゃならないのかな?
と思いますけど・・そう思いませんかね?
まぁ弁当1人で食べたり、事ある毎に笑われたり
登下校とか体育でひとりだったりしたら地味に疲れるけど・・
303
:
果奈
:2009/09/28(月) 17:59:28
もうそーいうのはなれました
304
:
レイヴン
:2009/09/28(月) 18:47:22
慣れてるなら自殺しないで下さいよ・・拍子抜けするなぁ。
つーか、そんなら行けるべ。
あと半年なんだからよ。
何で無理なんだよ・・
305
:
果奈
:2009/09/28(月) 21:59:49
もう無理
306
:
key
:2009/09/28(月) 23:18:38
このスレができて約1年ですか
だらだらだらだらしちゃって死にたいなら早く死ねばいい
悲劇の主人公になりたいだけなんやろ
正直、何をどうしたいんかわからんわ
307
:
果奈
:2009/09/28(月) 23:23:18
死のうとした
でも運悪く絶対誰かに見つかるハメになる
308
:
key
:2009/09/28(月) 23:25:55
いや正確に言うと見つけてほしいだけやろ?
309
:
果奈
:2009/09/28(月) 23:50:09
そんなことない
310
:
レイヴン
:2009/09/29(火) 19:55:23
つーか、本当に無理なら残り全部サボるとかできないの?
中学なら出席日数とか関係ないだろ。
そんで入試だけ行けばいいじゃん。
何かこだわり持ってて、それを捨てたくないなら無理だけど・・
でも死ぬくらいなら、俺だったら捨ててサボるなぁ
313
:
果奈
:2009/09/30(水) 17:53:27
学校サボったら入試の日が困るもん
314
:
レイヴン
:2009/09/30(水) 18:54:42
>学校サボったら入試の日が困るもん
おいおいおいおい・・だって2択で、片方死んじゃうんだろ!?
入試で困るor死だったら入試で困れよ・・
つーか、いいよ困っても。
明日からサボって入試で困ってる自分の絵描けよ
315
:
果奈
:2009/09/30(水) 19:16:41
嫌
先生たちが偽りの思いで心配する
316
:
レイヴン
:2009/09/30(水) 23:56:12
『どうしたの?どうしたの?』『何かあったの?』
『どうして休むの?』『相談してよ』
って押し寄せてくるって事?
317
:
果奈
:2009/09/30(水) 23:57:53
案外剃刀でリスカできるんですね。
318
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 00:00:04
今やったの?
319
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 00:19:31
つーか、見てんだろ?何か話しようよ。
明日休みでヒマなんだ。
っていうか、304の書き込みまでスレちゃんと読んで無かったんだけど、
読み返したって話が断片すぎて、正直何がそんな嫌なのか
よく分かんないんだよね・・まぁ本人にもよく説明つかんのかも知れんけど
320
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 00:43:16
つーか、アムカにしとけよアムカに・・。
リスカは怖いわ。想像しただけでひぇっって思う。
アムカなら中学の時俺もやってたよ。
動機は全然違う気がするけど
321
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 01:13:28
眠いから落ちるよ、おやすみ〜
322
:
果奈
:2009/10/01(木) 18:18:35
316さんの言うとおりです
323
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 21:22:18
何かさー、そういうのゲーム化しなよ。
最初に来るの誰か賭けたり、写真撮ってカードにして遊んだりさ。
まともに反応してもキリないじゃん。
金取られたとかなら絶対取り返すけど・・
美術部員で話分かりそうな人全然いないの?
324
:
果奈
:2009/10/01(木) 22:04:24
はい。
全然。
325
:
果奈
:2009/10/01(木) 22:25:34
学年通信みたいなものもらうんですけど、文化祭実行委員をしている人の紹介の私のところだけ下の名前の字が間違えられてた・・・・
326
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 23:19:47
まー俺も高校は友達1人もいなかったけどね・・。
卒業式でみんな泣いてる中、俺はもう嬉しくて嬉しくてわくわくして
『二度と来ねぇよ!』って確信してたし、授業も全教科あと1時間で
卒業できないギリギリまで数えてサボッたし・・
327
:
レイヴン
:2009/10/01(木) 23:23:35
実行委員やってるって事?
っていうか、そんだけ嫌がってんのに学校も行けて
表面的な人付き合いもできるならすごいね。
俺だったら逃げちゃうけど・・
あ、でもいい先生居たな。高校。
いや、用務員かあの人
328
:
果奈
:2009/10/02(金) 22:48:12
でもいいですよね。
頼れる人が居るんなら
329
:
レイヴン
:2009/10/03(土) 00:35:56
いや、頼れはしなかった。
顔が合った時お互いニヤニヤ笑ったり、本当にちょっとだけ、
何度か二言三言話しただけ。
だから顔だけしか分からない。名前も知らない。
でも、そんだけでもあの人には会えて良かった
330
:
レイヴン
:2009/10/03(土) 02:02:29
っていうか頼れるって信頼関係だと思うけど・・1人もいないと確かにキツいよな。
今色々思い出して考えたけど、それはすごいよく分かる。
今でもちょっとそうだけど、俺は見栄っぱりのとこあって、
4年くらい本当に薄っぺらい人間関係で過ごした時期があるんだ。
その間は寒くて寒くて、1人でいいから心から信用できる人が欲しかった
331
:
果奈
:2009/10/03(土) 10:17:02
一年の時の担任に悪口と嫌がらせを受けている事を相談してみました。
でも、正直解決できないと思う
332
:
レイヴン
:2009/10/03(土) 18:17:20
解決は無理だろうな〜・・。
嫌がらせならともかく、悪口言うの止めろってのは難易度高すぎる。
俺としてはできるだけ気にせず、何とか無視で手を打って欲しいけど・・
相手に嫌がってる事をはっきり伝えた事はある?
本来はそんな事伝える必要も無いんだけど
333
:
果奈
:2009/10/05(月) 22:42:00
もう無理
335
:
レイヴン
:2009/10/06(火) 01:29:50
良かった。生きてた。
気にせず無視しろって書いたけど、そんな事できないから困ってんだよね・・
336
:
果奈
:2009/10/06(火) 20:40:16
文化祭が終わるまでしねません
337
:
ゆう
:2009/10/06(火) 22:42:21
中学の文化祭とか・w・
若いですねー
338
:
レイヴン
:2009/10/06(火) 22:44:21
・・何で?
文化祭に一体何があるんだよ・・
339
:
ゆう
:2009/10/06(火) 22:58:26
つーか 初めましてー
高2の男です
あ レヴィさん
それオレも気になりました
340
:
@@
:2009/10/06(火) 23:22:59
無理なんて言わないで
俺も、今でも苦しんでることあるし、
嫌な事もいっぱい言われたし、出来るならずっと家にいたい。
家から出たくないって思うときがあるけど、
俺でよかったら話してくれないかな?
342
:
果奈
:2009/10/07(水) 22:06:27
今年最後で仲がいいクラスの皆と一緒に金賞がとりたいから
343
:
レイヴン
:2009/10/07(水) 23:06:08
そっか・・てっきり実行委員になっていて、その責任感かと思ったよ・・
って、えええええ!?
クラスの子と仲いいの?
「死ね」や「きもい」などさまざまな言葉を浴びせられ、
しまいには階段で足を引っ掛けられてるんじゃないの?
何か頭痛くなってきたぞ俺・・
349
:
レイヴン
:2009/10/08(木) 08:51:09
休みになりました・・。
つーか、仲いい子がいるならそいつらとだけ話してろよ・・。
323で話分かる人がいないか聞いたのは、そういう事なんだ。
自分がそうだったから分かるけど、学校でひとりぼっちだと、
時間が過ぎるのがとんでもなく長く感じると思うんだよね
350
:
レイヴン
:2009/10/08(木) 09:00:11
まぁ、死ななきゃ何でもいいんだけどさ。
結果が銀賞でも自殺しないでくれよな・・頼むぜ
354
:
サクラ
:2009/10/27(火) 21:25:11
死にたい
迷惑かけてるksわ死あるのみだ・・
もうどうなってもいい、、
精神病院だって結局はお金のことしか考えてないんじゃないか・・
もうどうだっていい
親の本音はきけたから、うん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板