したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新投票システム制作者避難所スレ2

131哲タソ:2006/07/30(日) 07:45:24 ID:asjtwFV6
>>129-130
やっぱ、藻前は
>1の書いた書込みで、読んだ人がどういう気持ちになるか考えたことあるか?
釈明の書きこみでも直ってねーよ。
藻前はわざとじゃないんだなぁ・・・
困った香具師だよ・・・
ほんとに・・・

1321(法務、代取代行) ◆BvcplLXSGo:2006/07/30(日) 07:47:23 ID:zcZZ11jE
すいませんこういう性格なもので

133哲タソ:2006/07/30(日) 07:56:35 ID:fR9Oj/1g
>>132
ここまで来ても、そういう返答かよorz
漏れ等のこと、すごく見下してるんだなぁ。
漏れの代わりのCE、はやく探した方がいいよ。
居なくても完成するとは思うけど、運営がはじまってからの技術トラブルが全然違うから。

1341(法務、代取代行) ◆BvcplLXSGo:2006/07/30(日) 07:58:23 ID:zcZZ11jE
いや見下していませんって。どの書き込みを見ると
見下しているようにみえるんですか?

135哲タソ:2006/07/30(日) 08:26:22 ID:O3LlyVpk
>>134
今の書き込みがまさにそうだよ。
ホントに謙虚な気持ちになれるのなら、VIPのスレから見直してこなきゃ。
まぁ、もう漏れには聞かない方がいいよ。
今までの漏れがどうかしてたんだよw

1361(法務、代取代行) ◆BvcplLXSGo:2006/07/30(日) 08:30:24 ID:tV1jiw8M
いやーすいません。どうかお怒りを静めてもらえませんか?
私はバカなんです。怒らす意図がないのに怒らしてしまう
人間なんです。そんなどうしようもないバカと話していると
思って、割り切って協力してもらえませんか?見下したり
バカにしている気持ちはありませんから、これからの発言も
そんなものだと思ってもらえませんか。VIPスレのときは、提案
が立ち消えにならないようにと必死で余裕がなかったんです。

1371(法務、代取代行) ◆BvcplLXSGo:2006/07/30(日) 08:35:07 ID:tV1jiw8M
哲氏には感謝していますよー。趣旨に賛同してくれ、ドメインを取り
鯖まで用意しようとしてくださる方は、めったにいなくて、まさに
「有難い」の一言。だからこそ、哲氏をこの企画の重要幹部に据え、
利益が出たならば真っ先に哲氏に報酬が行くようにシステムを考えて
いるのです。

1381(法務、代取代行) ◆BvcplLXSGo:2006/07/30(日) 08:37:02 ID:tV1jiw8M
システムが成功すればこの企画の理念が実現され、報酬も入る。
システムの根幹に協力してくださった人には一石二鳥のシステム
にしようと考えているのです。
利用するだけして捨てるなんてそんなこと考えてるわけないじゃないです
か^^

139時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 12:11:18 ID:OsBGjjkQ
だからはじめからやめとけっていったじゃんwww

140時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 13:12:19 ID:G.F9QCp.
掲示板のほうが盛況です。そろそろドメインに移したいのですが

141哲タソ:2006/07/30(日) 15:08:04 ID:asjtwFV6
漏れは怒ってないよ、モチベーション下がりまくりでやる気が失われてるだけだって書いたよ。
報酬のことは前に伝えた通り、お金も名誉も漏れには魅力に感じないよ。
他の技術者や皇帝氏の話を聞いて、協力するか決めるんだよって、それからだよって。

結局、技術者をまとめる皇帝氏はさっぱり出てこないどころか、掲示板にすら書きこみが無いし、
当初のAPU氏も見当たらないし、判断ってのはもうタイムアウトだね。
漏れが協力するかどうかは答えは『NO』だね、こんなんではあまりに条件が酷すぎる。

さっきも書いたけれど、親しき仲にも礼儀ありとかいうの?そういうのって大事だよ。
漏れは文体を崩すのはかまわないと思うけど、しめるところはきちっとしめないと、ふざけてるようにしか受けとれない。
これは昔からずっと、今でもかわってないと思うんだけどな。

>いやーすいません。どうかお怒りを静めてもらえませんか?
>私はバカなんです。怒らす意図がないのに怒らしてしまう
>人間なんです。そんなどうしようもないバカと話していると
>思って、割り切って協力してもらえませんか?見下したり
>バカにしている気持ちはありませんから、これからの発言も
>そんなものだと思ってもらえませんか。VIPスレのときは、提案
>が立ち消えにならないようにと必死で余裕がなかったんです。
この文章からも見下してるって態度が伝わってくるんだけど、本当に自覚してないの?わかろうと努力しないの?
この『いやーすみません。』なんて、心からお詫びをするときの表現じゃないよね?逆の立場ならわかるでしょ?
しかも、よりによって、態度について話してるっていうのに・・・。
『怒らす意図がないのに怒らしてしまう』と思うのなら、1が努力して怒らせないように努力したらどう?
『協力してもらえませんか?』って言うのなら、1が努力しているところも見せてごらんよ。

1が必死だったのはわかってるよ、だから大目に見てたんだよ、不快な部分がほとんどだったけれど、
漏れは1は磨けば光ると思ってたから、それで応援しようと思ってたんだよ。
1の目標は、すでに使い古されたとても古い思想だよ、無理だと思われてるから、ほとんどの人は賛同しないでしょ。
でも、もしかしてって思ってたよ、1ならやってしまうかもしれないって。

はやいこと、漏れの代わりのCEを探した方がいいよ。
漏れとの失敗を参考にして、次は成功させるようにがんばれよ。

142時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 15:16:08 ID:G.F9QCp.
せめて皇帝さんが来るまでまってもらえませんか。彼はリアルが多忙で
こられないだけなので。近日中におみえになると思います。

143時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 15:21:54 ID:G.F9QCp.
19 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/20(木) 01:25:58 [ zKPGSncU ]

1さん、リアルが多忙だったのでレス出来ませんでした 申し訳ないです
今後の方針としては管理者権限や著作財産権などの問題がややこしいので法人化することも検討しております
それとスレは、なるべく人の多い時間帯(10:00〜11:00)を目処に立てることとしましょう
>>16
初めまして、宜しくお願いします


彼はこういう人で、多分本業のほうが忙しい方と思われます。

144時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 16:35:22 ID:r/50IX0A
ちなみに、荒らしの書き込みが木曜日ごろに消えていたので
皇帝氏が一回来られたと思うのですが、それにしても、何が書き込んで
もらえればよいのに。

145時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 16:40:07 ID:r/50IX0A
寝ます。皇帝氏はもういい加減降臨されてください。
いくらなんでもこれでは企画が立ち消えになります。
リーダーがいなければ進まない問題が山積しております。

146時のVIPさんがお送りします:2006/07/30(日) 16:40:46 ID:r/50IX0A
あ、コテ付け忘れましたが、上は全て1の書き込みです

147哲タソ:2006/07/30(日) 16:48:03 ID:asjtwFV6
1は皇帝氏に釣られたんじゃないのか?
10日もほんのちょっとの書きこみすら出来ないなんてあり得ないよ。
漏れだってかなり忙しいけど、色々と時間を作って書くことができているんだ。
あるいは、1に愛想を尽かしてるか、漏れみてーにやる気がなくなったか・・・
いずれにせよ、皇帝氏にとって今の1は『気にかける程の香具師じゃねー』ってことだな。

148N2C:2006/07/30(日) 17:13:42 ID:FDKvG8Ao
はっきり言えば、俺も哲氏と同意見だな。
著作は、制作者に持たせるべきだ。
それに、現段階で法人でない限り、著作を移譲するのは著作者の同意が必要だぜ。
皇帝氏だけではなく、哲氏やfla氏、もちろん俺も忙しいんだよ。
それを時間作って来てるのにおまえの発言はねぇな。
>>1は空気嫁なさすぎ、人間関係わかってなさすぎ。友達少ないだろ?
言葉の使い方や、雰囲気の読み方、言い訳しない等々、勉強しろよ。
VIPの時だって、おまえが叩かれてたのはおまえの発言がリアルで痛いからだよ。

・・・はぁorz

149時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 01:03:08 ID:8WXXhlMY
まあみんな>>1の駄目っぷりに気づくの遅すぎたな。
それか気が長かったのか。

おれは>>1が名前欄に「1(バカ)」って入れたときに、
こいつはもう駄目だと思ったさ。

150 ◆5/J15ZPl9M:2006/07/31(月) 01:37:03 ID:kDZiwkLM
造反組でシステム作って運営しちゃったら?

151時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 01:56:01 ID:dne.kSDA
造反組でなら俺も協力しようかなwww

1521 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 02:10:09 ID:9kMt1G52
リーダーは大日本皇帝です。私はただの法務。造反をすれば
大日本皇帝を裏切ることになることになります。
あと、私が大日本皇帝と話したところからすると、彼は相当切れる
人物ではないかと思います。不必要な発言は一切しない。
おそらく社会的地位も相当高い。ここにあまり書き込まないのも
よほど忙しい職業に携わっておられるのでしょう。
なぁ気長に待つことにします。

1531 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 02:17:43 ID:9kMt1G52
それは彼の文をみればわかるでしょう。かなり「違う」ことが
一目瞭然です。

154N2C:2006/07/31(月) 02:35:35 ID:lCE9RKm.
貴様のそういう書き込みが他の技術スタッフに対しての明らかで悪意があり且つ重大な冒篤なんだよ。
いい加減気付けよ。
俺は皇帝氏の書き込みすら見たことないし、哲氏もそういってるだろ。

その内皆離反するよ?

155N2C:2006/07/31(月) 02:40:03 ID:zb5fELrk
ちなみに、俺は既にWebの開発は凍結している。
もちろん、ソースの著作権は俺に帰属する。

1561 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 02:41:14 ID:T5KmtHNM
1 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/19(水) 01:57:02 [ RHA9Wnnc ]

新投票システム制作者避難所スレです
VIPの本スレが落ちたときは、ここに避難しましょう


19 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/20(木) 01:25:58 [ zKPGSncU ]

1さん、リアルが多忙だったのでレス出来ませんでした 申し訳ないです
今後の方針としては管理者権限や著作財産権などの問題がややこしいので法人化することも検討しております
それとスレは、なるべく人の多い時間帯(10:00〜11:00)を目処に立てることとしましょう
>>16
初めまして、宜しくお願いします

102 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/22(土) 00:49:44 [ 9wY.VvKw ]

どうも技術協力して頂ける方々、提携開発により新たな機能を含ませようとする方々、
このプロジェクトの実行指揮を担当させて頂く、大日本皇帝です。宜しくお願いします
誠に申し訳有りませんが、技術協力して頂ける方々は個人識別や騙り防止の為トリップとHNをつけて下さい
1さん、趣旨目的やプロジェクト概要等のコピペはテンプレに含めば良いので何回も連投する必要は有りません
プロジェクトの弊害となる過剰なプロパガンダはなるべく謹んで下さい
N速のスレッドを保守する場合は「保守」のみで構いません
それと当プロジェクトへの参加し易さと見易さを維持する為に避難所スレッドの
連投コピペを削除する可能性が有りますが、御了承下さい
プロジェクトに関連するツールのソース提供をして頂ける方はajapanemperor@msn.comまでご送付下さい

1 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/23(日) 01:58:10 [ G7g2uhUY ]

スレッドが強制的に削除されてしまったようです
現在確認している情報だとしたらばJBBSハックスクリプトによる影響だと思います
これを契機に心機一転し更なる精進を積み重ねていくとしましょう

1571 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 02:43:16 ID:T5KmtHNM
著作権もふくめすべてはリーダーとの協議で決定するので、
リーダーが降臨するまでお待ちください。

158N2C:2006/07/31(月) 02:53:44 ID:LiR861Ts
だ か ら、著作権は法人じゃない限り著作者の同意がない限り移譲される事はない。法律で決まってるの。
いくらお前らが話合っても一緒。

降臨っていうなら期日を書け。分からないでは済まない話なんだよ。
お前とは違って仕事もあるし、家庭もあるわけ。なんでも都合良く皇帝氏が来ないからで済まそうとするな。
お前が決めろ。

1591 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 02:58:14 ID:T5KmtHNM
皇帝氏にメールを送信しても返信がないので、かなり忙しいのでしょう。
上の書き込みやIRCで話した調子からすると、本業の方がかなり手一杯で
こちらのプロジェクトの方は余裕のあるときに手をつけるのが精一杯と
推測されます。したがって期日は不確定です。今後は皇帝氏と協議し、
できるだけ期日がはっきりするようにしていきたいと思います。
著作権については、現時点では各々の開発者に帰属する形で結構ですが、
皇帝氏も言うように、将来法人化することとなった場合には、著作権法により
、各技術者に分属させる意味がない場合は、皇帝氏に帰属することになります。

1601 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 03:02:15 ID:T5KmtHNM
参考までに、VIPスレにおける皇帝氏の発言を転載しておきます。

725 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/19(水) 01:30:58.52 ID:4URU+Hvh0
>>463
ID:APUOJBih0さんにマジレス致します
私も文系ですが1殿は自分が発案者という形をとり、実行指揮は自分が執らなくても良いということなので
責任を持って私がこのスレの実行指揮を担当させて頂きたいと思います
それで良いですか、1殿?

780 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/19(水) 01:46:05.90 ID:4URU+Hvh0
>>744
宜しくお願いします
私も少々ならPHPの技術が使えますので、掲示板の構成を担当させて頂きます
(これは時間が掛かりますので気長に待つということでお願いします)

844 名前: 大日本皇帝 ◆/Up3MQl/.I 投稿日: 2006/07/19(水) 02:00:14.50 ID:4URU+Hvh0
>>790
まさかここまできて釣りとかは無いですよね?

即席でライブドアのレンタル掲示板を借りて避難所を作っておきました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/30249/1153241822/

161N2C:2006/07/31(月) 03:05:13 ID:C6pqbSmU
愛想つかされたとは考えられないのか?
ちなみに、著作権は皇帝氏に帰属するのではなく、会社に帰属するの。
とにかく、無駄な事はしたくないし、相当忙しいから皇帝氏が現れるまで開発は凍結する。
また、そういった忙しい人間に指揮権を委ねるのは開発が全く進まないから良くない。何時でも来れるニートなお前の方がまだいいよ。




俺だって2日寝てないんだぜ?

1621 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 03:09:01 ID:T5KmtHNM
「愛想つかされたとは考えられないのか?」
彼の発言から帰納される人格から推測するに、そういう場合はほったらかし
にするのではなく、何か一言あるはずです。
「相当忙しいから皇帝氏が現れるまで開発は凍結する。」
そのようにしていただいてけっこうです。
「そういった忙しい人間に指揮権を委ねるのは開発が全く進ま
ないから良くない。」
それもそうですね。皇帝氏と話しておきます。
「何時でも来れるニートなお前の方がまだいいよ。」
ニートではなくて学生で、夏休みで暇なのです。

163N2C:2006/07/31(月) 03:14:33 ID:C6pqbSmU
まあ兎に角、学生だろうがニートだろうが暇で常駐出来るお前か昼頃からIRCに常駐しているfla氏が最適だろう。

現状として新しく開発責任者を作ることが先決だな。

1641 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 03:43:36 ID:T5KmtHNM
新しい開発責任者については、皇帝氏と話して決めます。皇帝氏が今後
ひんぱんに来れるのであれば引き続き皇帝氏に任せ、無理な場合は適当
な人に任せます(既存のメンバーもしくは新たに調達)。

1651 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 04:36:03 ID:T5KmtHNM
関係者の皆様へ

私もこの数日、企画を立ち消えにすまいと必死で、発言や態度が雑で
不愉快に感じられたことかと思います。また学生ゆえに未熟さからく
る至らなさもあったかと思います。非礼の数々お詫び申し上げます。
やや落ち着いてきましたので、今後は発言内容をよく考え、慎重に進
めて行きたいと思います。

166哲タソ:2006/07/31(月) 07:13:07 ID:KjWfv53g
>>165
今までは発言内容を良く考えてなかったのか?
慎重に進めてなかったの?
ここ数日だけの話だったか?
皆様へってなんだよ?藻前と漏れらの立場ってなんだよ?

1の文章を読んで、技術担当がやる気を出すと思ったのか?
1のお詫びの書込みが、かえって漏れらの気持ちを逆なでしてるってなんで気づかんのだ?

もしかして、もしかして、って思ってつい掲示板を覗いてしまう・・・
時間の無駄なんだなぁ。認めたくは無いんだが。

>>164
そっか、技術担当からの話は考慮にすら値しないのか。
1が適当に決めることよりも、技術担当からの話は下なのか。

>>160
漏れらはスキルが低くて過去ログが読めないと思ってるのかな?
コピペすれば皇帝氏の存在を理解すると思ったの?

>>159
将来、法人化したって、今現在の著作物はそのまま移行するとは限らない罠。
そもそも現在はバラバラに開発されてるだけで、藻前の組織で行動している訳じゃない。

>>152-153
そっか、1からみると、漏れら技術担当はバカで社会的地位も低くて、
忙しくもなんともない。
って思ってるんだね。
そんなこと思っても、実際に文章に書いたら、技術担当が相当に嫌な気持ちになるってわからない?

1671 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 07:27:58 ID:4rwsQtmo
「今までは発言内容を良く考えてなかったのか?」
企画をどんどん先へ進めようと焦っていて、言葉を良く選ばずに書いていたのです。大変申し訳ありませんでした。

「そっか、技術担当からの話は考慮にすら値しないのか。1が適当に決めることよりも、技術担当からの話は下なのか。」
技術担当の意見を参考にしたうえで、リーダーの最終判断を仰ぐということであり、技術担当の意見を無視するということではありません。

「漏れらはスキルが低くて過去ログが読めないと思ってるのかな?コピペすれば皇帝氏の存在を理解すると思ったの?」
N2C氏が皇帝氏の書き込みを読んだことがないというので、過去ログから引っ張ってきたのです。

「1からみると、漏れら技術担当はバカで社会的地位も低くて忙しくもなんともない。」
そのような反対解釈はできないと思います。皇帝氏が信用できる人間であることを説明する趣旨で、皇帝氏は頭が良く地位も高い方と言ったのであって、それ以外の人がどうか、とは言っていないではないですか。

「技術担当が相当に嫌な気持ちになるってわからない?」
皇帝氏が信頼のできる人、と説明しただけで、技術部はバカだと言っている、と無理に解釈されては、こちらは一言も発言できなくなります。

1681 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 07:36:00 ID:4rwsQtmo
この企画の主力は技術担当で、技術担当の知識技術にほとんどすべてが
かかっております。
しかし、一方で、ものごとはしっかり決めておかないと企画は破綻します。
あらゆる企画には、事務と技術が両方必要です。いわば車の両輪です。

169哲タソ:2006/07/31(月) 07:37:39 ID:KjWfv53g
>>167
脊髄反射で書きこみしないでくれよ、余計に気分悪くなるだろう?
反論するのなら、よーく相手の文章を読んで理解して、それから書いてみたら?

1701 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 07:42:39 ID:4rwsQtmo
では技術担当の要望に応えて、著作物の著作権は技術担当に帰属させる
ことにします。

1711 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 07:44:33 ID:4rwsQtmo
この企画の主役は技術部であり、企画による利益の大部分は技術部へ
わたり、技術部は運営班に加わることができるようにします。
私は事務方であり、企画を陰からバックアップします。

172哲タソ:2006/07/31(月) 07:48:34 ID:RlUIM2w2
え?
技術担当は今まで運営になれなかったの?
やっぱり使い捨てだったんだねぇ。

173 ◆SANUKI/VII:2006/07/31(月) 07:49:23 ID:RJetHDTU
1の頭の悪さにワロタ

1741 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 07:50:06 ID:4rwsQtmo
ああ、表現を間違えました。確認の意味で書いただけで、まとめサイトにも
あるように、特別技術部は幹部=運営班に加われます。

1751 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 07:52:01 ID:4rwsQtmo
ん?SANUKIさんとは、2chねるに讃岐★さんではないですよね?

176時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 09:21:38 ID:Txtzoz3Y
>>1と大日本皇帝とやらは同一人物










という都市伝説・・・

1771 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 09:47:45 ID:N9cfyDkk
違いますよw

1781 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 10:48:09 ID:N9cfyDkk
なるほど!哲氏の言っていることがわかりました。要はリアルと同じように
もっとお互いを思いやってやっていけということですね。
ネットで顔が見えないからもっとサクサクやって行くほうがいいと
思っていたし、VIPのノリを引きずっていたのでこの調子でいいと思って
いましたが、やっぱりいけないんですねえ。

179 ◆SANUKI/VII:2006/07/31(月) 11:24:13 ID:RJetHDTU
もうちょっと勉強してこいよ

180時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 12:25:42 ID:Txtzoz3Y
馬の目先ににんじん吊るして
「これで走れるだろ?」
「ゴールしたらもっとやるぞ?」
「抜かれそうになってんぞ!さっさと走れよ!」
「何?蹄鉄欲しい?自分で探して来いよ!」
「あくまで俺様は人間。お前は馬だ。走ること考えてろよ!」
「あぁん?不満だぁ?ゴールしたときのにんじん二倍くれてやるよ!」
こう言いたかったんだろ?>>1は。

1811 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 12:34:50 ID:bHAuH3wA
いやいや違いますよ。どこの組織でも報酬ちらつかせてモチベーションを
あげさせるのは、社会的に認められたシステムでしょう?むしろ、金出さない
けど、理念に賛同してついてこい、とか言う方が受け入れられないんじゃ
ないですか?理念理念言って金は出さないつもりだろ、という風に。
私は最低限のマナーとして、システムに協力してくれた人には、利益が出たら
報酬として入るようにしようとしているんです。

182時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 12:39:34 ID:MWCYRWBs
だったら1が自腹切って今までの報酬だせよwww

てか学生なのに夏休み遊ぶ相手がいないなんてよっぽど友達いないんだなwww
1って人を怒らせるだけで何もしてなくね?

1831 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 12:41:23 ID:bHAuH3wA
だから金ないからひととおり運用して広告費で儲けた利鞘を
配分しようってシステムなんすよw

184哲タソ:2006/07/31(月) 12:45:43 ID:7cY4rsqg
変な言い訳してるなぁw
ネットだから思いやる心がいらんって、漏れらはNPCかよwww
1は管理職どころか、NEVADAタソに殺されるタイプだなorz
そもそもVIPは煽るときも愛があるだろ?
たしかに勘違いしてる香具師も混じってるがな。

1851 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 12:49:18 ID:bHAuH3wA
VIPは殺伐とやるもんだと思っていましたんでねw
お固くサクサクとやった方がいいかと思っていたんです

186哲タソ:2006/07/31(月) 12:51:31 ID:0BuK34xs
今時、技術職で報酬をちらつかせてモチベーションを…なんて破綻して残ってねーよ。
ここ数年で絶滅してんじゃね?
いっぱいがんばれば報酬がいっぱいなんて、管理職の裁量ひとつでどうにでもなるからなぁ。

187哲タソ:2006/07/31(月) 12:54:02 ID:aVLPkGgE
>>182
まわりの香具師をいやな気持ちにさせるのが仕事なんだろ?

1881 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 12:54:46 ID:bHAuH3wA
^^;

189哲タソ:2006/07/31(月) 12:55:55 ID:RlUIM2w2
>>185
理由になってねーよw
脊髄反射はやめれや。

190哲タソ:2006/07/31(月) 12:57:55 ID:54dCApF2
>>188
ホントにうまいなw

191 ◆5/J15ZPl9M:2006/07/31(月) 13:04:03 ID:.MCzgf9.
>>190
哲さんってお仕事は何をされてるんですか?
IT系ですか?

いきなりすいません><

1921 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 13:06:55 ID:bHAuH3wA
脊髄反射ってなんですか?けっこうまともに応えているつもり
なおですが

1931 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 13:17:46 ID:bHAuH3wA
大日本皇帝氏降臨されませんねえーーー

194時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 13:34:42 ID:Txtzoz3Y
絵に描いた餅状態で報酬どうこうよりも完成に向けて行動しろよって事じゃない?
>>1は結局何をしてるの?日がな一日規約やら報酬やら小難しい条文考えてるだけ?
鯖探して来いって言われたら「それはそっちの仕事です。」
って切り捨てるんじゃなく、
「わかりました!時間かかるかもしれないですけど探して見ます!」とかさ。

1951 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 13:37:36 ID:bHAuH3wA
今のところ何もしてませんよ。一通りアイデアも出尽くしてます(板構成とか)。
後は大日本皇帝さんのもっている構想とすり合わせるだけです。
その肝心の皇帝氏が来ないので、待機しているというのがまぁ現状です。
いずれにせよ、一応のシステムを作って動かしてみないとどんな問題が
でてくるか分かりません。

1961 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 14:04:07 ID:bHAuH3wA
>>156>>160が皇帝氏の発言の全てですが、この真面目さから考えて
釣りということは考えにくいですしね。「リアルが多忙」というところ
からして、ネットに接続する余裕もないほど多忙な時期にさしかかって
いるということかも。「気長に待つ」という記述からしても。
でも、他の技術の人もいらっしゃるのだからたまには書きこみを
していただきたいなあ。木曜日に一部のレスが削除されていたので、
木曜日に一回来られた形跡はあるのですが。

197時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 14:16:51 ID:MWCYRWBs
一部のレスが削除って言論統制かw
してることと目指してることがまった逆www

1981 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 14:29:48 ID:AJm.m5kc
何言ってんだよw
消されたのは無内容のただの荒らしw
皇帝氏の削除行為は正しい
あんな荒らし言論とも呼べないもん

199哲タソ:2006/07/31(月) 15:32:31 ID:RlUIM2w2
協力するそぶりを見せて、なんにもしない???
釣りだよ、間違いなく。

2001 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 15:32:56 ID:AJm.m5kc
そうですか?そうとは思えないのですが

2011 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 15:35:10 ID:AJm.m5kc
ってか、Fla氏に抜けられたw
◆5/J15ZPl9Mさんに作ってもらうしかw

2021 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 15:52:46 ID:JBGYXzxE
やはりリーダーがたまにしか現れないというこのgdgd感はだめだ。

203 ◆5/J15ZPl9M:2006/07/31(月) 15:55:56 ID:.MCzgf9.
>>201
大体皇帝氏とかいう人に全然会ったこともないし1週間以上来てないんでしょ?
そういう人はリーダーに向いていないんじゃないか?

とりあえず今のままじゃ協力できない

2041 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 15:58:19 ID:JBGYXzxE
そうですね
しかし、>>156>>160を信じるしかないでしょう
私にはとても釣りにはみえません

205 ◆5/J15ZPl9M:2006/07/31(月) 16:04:16 ID:.MCzgf9.
>>204
釣りとかそういうのは関係ないんじゃない?
本気ならどんなに忙しくても書き込みくらいすると思うよ。

>>1が皇帝氏をやめさせる気がないのなら俺は二度とこのスレには来ません

2061 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 16:09:29 ID:JBGYXzxE
ちょっと待ってくださいよ。なぜみなさんそう短絡的なんですか?
これがこうなら即止める、とか。皇帝氏が来るまで待って、今度から
頻繁に来てくれるよう説得すれば、それでいいわけですよね?
なので皇帝氏を辞めさせないなら抜ける、とか言わないでくださいよ。
ただ皇帝氏がこれからさきもこの調子なら抜けてもらってかまいません

2071 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 16:11:54 ID:JBGYXzxE
みなさんの総意が、リーダーが頻繁にこないのであれば士気が低下する
というのは分かります。その点は皇帝氏にも言うつもりです。ただ、
せめて皇帝氏が次来るまで猶予をもらえませんか

208N2C:2006/07/31(月) 16:12:45 ID:XIvytesg
fla氏も哲氏も抜けたか。

実現不可な計画に参加する意義はないな。
今のままでは俺も離反させていただく。
>>180が一番>>1のことを的確に表してるなwww

2091 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 16:13:57 ID:JBGYXzxE
次皇帝氏が来て、皇帝氏と話をしてからでも間に合いませんか?

210N2C:2006/07/31(月) 16:14:18 ID:XIvytesg
いままで、どれだけの猶予を与えたと思うんだ?
企業みたいにやりたいんだろ?
企業では無断欠勤が続くとクビなんだよ。ヴォケが。

211 ◆5/J15ZPl9M:2006/07/31(月) 16:14:55 ID:.MCzgf9.
>>206
何でそんなに皇帝氏にこだわるんだ?
技術者のことは無視されてる希ガス

2121 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 16:16:11 ID:JBGYXzxE
すいません。
しかし皇帝氏は木曜日に一回来た形跡があり、一週間全く来ていない
わけではないのです。たぶん、木曜に来たときには、書き込む必要がない
と判断したんじゃないかと思います。
なので、近日中におみえになると思うので、適当にここを開いて
確認してもらえれば幸甚です

2131 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 16:18:22 ID:JBGYXzxE
皇帝氏が全体構想をもっているので、彼の話を聞いてから進退を
決めてもらいたいのです

214N2C:2006/07/31(月) 16:21:02 ID:XIvytesg
何故書き込む必要がない?んなわけねぇだろ。
お前ふざけてるのか?
お前の近日はいつだ?期日を言え。それまでにこなければ離反させていただく。

っていうか、もう皇帝氏と>>1の2人でやれば?
技術職の意見は全て反論(言い訳)で返して聞く耳すら持たないみたいだしよ。

215 ◆5/J15ZPl9M:2006/07/31(月) 16:21:23 ID:.MCzgf9.
話にならないようなので俺は他のプロジェクトに移らせてもらいます。
さよなら

216N2C:2006/07/31(月) 16:25:34 ID:XIvytesg
ノシ

217N2C:2006/07/31(月) 16:52:31 ID:XIvytesg
俺も抜けるわ。
んじゃ。

2181 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 16:55:14 ID:JBGYXzxE
一部肯定一部否定しているのであって、全否定しているわけでないのは
書き込みを見れば分かると思うのですが・・・

219哲タソ:2006/07/31(月) 19:41:36 ID:fttvpPEA
だって技術担当は使い捨てだもん。
サイトが軌道に乗ったら『仕事してない社員はもういらない』とか言ってクビにするんでしょ?
使い捨てのつもりだからこそ、1の言うことを聞かせたいし、反論なんてもってのほか。
なにか不満言ってかたら、未確定な報酬の話して黙らせておけばいいだろ。
金とコストかけずにシステム手に入れられるなんて、俺って頭いいなぁ、卒論はこれでキマリだね。

220哲タソ:2006/07/31(月) 19:45:25 ID:7cY4rsqg
人参ドメインどうするんだ?
そうだ!技術者のみんなで腐ったマスコミに新しい風をおこしてみない?
多くの国民の意見が集まればそれが大きな力にならないかなぁ?

2211 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 19:47:02 ID:NNSR67Ng
ん!どうも調子が違う・・・。哲氏とは違うような気がする。騙り?

222哲タソ:2006/07/31(月) 19:47:55 ID:0BuK34xs
なんか良い案がないかなぁ?
そうだ!投票システムなんてどう?
投票と2ちゃんねるが融合したような感じで。
どう?みんなでやってみない?

2231 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 19:49:32 ID:NNSR67Ng
騙りですか

2241 ◆4pkv6322EY:2006/07/31(月) 20:22:18 ID:NNSR67Ng
皇帝氏は降臨されましたらぜひ書き込み宜しくお願いします。

225時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 20:56:24 ID:AGif0FFI
ぶざまね・・・(AA略

226哲タソ:2006/07/31(月) 21:13:21 ID:JHVOVSag
誰か一緒にやろうよ!
鯖はボクの間借りでよければ使っていいからさ!

227時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 21:13:36 ID:oysv/80U
      ある日ひとりぼっちの>>1
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

228哲タソ:2006/07/31(月) 21:24:16 ID:2cL4P6Rc
1、みんな去っちまったな。
漏れもそうだったが、みんなギリギリのところでふんばってたみたいだな。
かわいそうな1だ。

229時のVIPさんがお送りします:2006/07/31(月) 22:06:23 ID:fEFxyWBk
交渉スキルもプログラミングスキルもな〜んも無い文系妄想家が捨てられたと聞いてきました。

2301 ◆4pkv6322EY:2006/08/01(火) 04:45:21 ID:s0FbArnI
どれが本物の「哲タソ」ですか。トリップを付けてください。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板