[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
オマエモナ04参加計画
1
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/07/21(月) 16:30
2ch文化祭「オマエモナ04」
http://2chevent.net/omaemona04/
に電2で参加しよう計画
・2003年10月19日(日)11:00会場
・大田区産業プラザPIO 2F 小展示ホール
156
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/25(月) 15:18
2ちゃんねる文化祭「オマエモナ04」電2出品物整理
■決定済
●Web展示(PC持ち込んで電2関連Webの紹介)
(担当:編集忍、トコノイタンハ)
●物販
・カレンダー(2004)
・書籍即売
・2chVOW2,続2典などなど
■これから開発
・レジ袋:無料配布用?:デザインを決める必要アリ
・エコバッグ:販売用、バッグのベースを決定後、デザイン募集
・ZIPPOライター:サンプルでき次第、デザイン募集
・ぬいぐるみ:下絵募集開始(オマエモナには間に合えば出品)
※その他、今回のオマエモナのコンセプトは「文化祭」なので、
それに合った企画があれば、提案よろしこ
157
:
名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/25(月) 17:09
>今回のオマエモナのコンセプトは「文化祭」
2chソングアカペラのど自慢(参加賞付き
158
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/08/25(月) 18:23
>>153
もうちょっと、柔らかい形の方がいいんじゃないかと思うです
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=1
とか
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=4
の方がいいかなぁと・・
刷り範囲はちょっと狭まってしまうんですが
こっちの方がイベント終了後もいろいろ使えそうだと思います
あと、サンプルをもらってみて、実際に生地を触ってみたいですね
以前私、自分でエコバッグ作って売ったことがあるんですが、
あまりにもペラな生地だったり、逆にゴワゴワだったりっていうのが
サンプル取り寄せてはじめて分かって(´・ω・`)ショボーンなんてことが、
結構ありましたので
159
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/25(月) 23:41
>>158
そちらの方が実用的かもしれませんね。
早速サンプル取り寄せてみます。
160
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/25(月) 23:43
>>157
主催者さんと要相談ですが、
ミニイベントうつってのもアイデアとしてはアリかもしれませんね。
しかし、2chソングときいて、まっさきに「●んこ音頭」を
思い浮かべてしまった私の発想は貧困だろうか、、、
161
:
名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/26(火) 04:01
課題曲「ち●こ音頭」で のどを競っていただくという………
題して「●んこくらべ in オマエモナ04」
162
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/08/26(火) 09:30
それを言うならのどちんこやね。
163
:
名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/26(火) 10:28
ごもっとも。
164
:
某サクール者
:2003/08/26(火) 12:21
>>151
グッズのコラボ、お手伝いきぼんぬです
って、このスレで挙手!でいいんでしょうか(´Д`;)
165
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/26(火) 12:58
>>151
手伝いたいんですが…実際にはどのようなことをやる必要がありますか?
あと、今回の下絵募集とかその辺で手伝えることはありますか?
166
:
vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>
:2003/08/26(火) 13:15
>>151
漏れも、お手伝いに挙手です。
167
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/08/26(火) 19:53
当日の差し入れは
編集忍>大盛ねぎだく玉味噌汁
トコノイタンハ>温泉卵
で、よろしいか?
168
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/08/26(火) 19:58
とりあえず、今度の日曜日に秋葉原に行ってきます
今回のコミケで出展されたグッズも出ていると思うので、リサーチしてきます
2 ち ゃ ん ね る ク ゙ ッ ス ゙ 購 入 オ フ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061893130/
参加されたい人はどんどん来てください
宣伝スマソ
169
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/27(水) 02:40
>>164
>>165
>>166
ありがとうです
dempa@gozans.com
までメール一発おながいします。
サブジェクトは「グッズコラボ企画」でお願いします。
170
:
名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/27(水) 02:51
おくればせながら
>>151
に挙手です
171
:
Photonの中の人
:2003/08/27(水) 15:45
>>155
ぬいぐるみの下絵コンテストのスレを拝見させて頂いたんですが
ああゆうのって、そちらで募集かけて中で決めるという訳にはいかないのでしょうか?
どうしても購入者の意見を聞いて決めたいのだったら、
数点に絞ってから公開するとか。。。
何故かと言うと、純粋にぬいぐるみのデザインじゃないものが多く上がっていますよね?
正直言って、パペットとかは私も考えていて型紙とか作っていました。
でも、あそこでああやって書かれてしまって、ウチがパペット出したときに
「私のアイディアをパクった!電2で採用されてたら10万円以上貰えたのに!」
とか言われたら、正直困ってしまいます、、、。
まあ、パペットなんかは誰でも思いつくモノなのでなんとも言い難いですが
他のデザイン、アイディアでも
今後、そういう発案者と制作者のいざこざが起きないとも限らないと思うのですが
考えすぎでしょうか?
172
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/08/27(水) 17:45
考えすぎです。
173
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/08/28(木) 01:05
AAぬいぐるみ下絵コンテスト
http://www.gazo-box.com/project/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=381
面白いのがいろいろあがってますですねぇ
詳細を詰めたいとか、勝手に思ってしまったのもありました
前回は全然お役に立ってないんですが(汗、また何か考えてみたくなります
>編集忍さんに質問です
ぬいぐるみはどこで作るですか?
174
:
171
:2003/08/28(木) 06:13
>>172
そうですね。よかった。
もう変な老婆心で余計な意見を書き込むのは止めますね。
スレ汚し大変失礼したしました。
175
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/28(木) 10:59
>>174
いや、私は簡単に考えすぎと言えないような気がしていたのですが・・・。
この件については
>>86
あたりに、良い方向へハッテンさせる種が
あるかなーと考えていました。
176
:
deadLand</b><font color=#555555>(wICdbrwA)</font><b>
:2003/08/28(木) 11:30
>>169
メル発射しました(ホットメールです)
>>171
確かに先にやった(商品化)もん勝ち、の世界にはなって欲しく無いですね。。。
メーカー製造と手作りでは味わいに違いがあるし一概には言えないのですが。
最近、電2スレや某スレで他のサークルさんのグッズ構想などチラホラ
出てくるようになって私はむしろ自分の所の構想が練りやすくなりましたが
その反面確かにカブってる、先にやられちゃった!って事もあります。
177
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 14:38
案は同じでも、ぬいぐるみとかってその人なりの味が出るので
そこら辺を工夫すればいいんじゃないですか?
ていうかぱくってしまえ〜w
ぃぃすぎ?
178
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 14:49
>>177
追加
そうやって工夫していくことで全体的に向上していくんじゃないかな〜と思いまっす
179
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/28(木) 15:43
>>177
パクる、つーか
グッズコラボ始動しそうですし、
「これ作りたい!」というグッズ屋さんがいたら
いっしょに制作進行してもいいかと。
発案者・グッズ屋さん・電2ともにハッピーになれるような。
180
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/28(木) 16:16
2chグッズを企画制作販売しているphotonさんから
(
>>171
にもレスされている方のお店です)
この企画についてのご意見をいただいてます。
電2トプにもありますがリンク貼っておきます。
電2隊員も参加者の方もぜひご一読ください。
photonのふろく。
http://misc.2log.net/photon/
このようなグッズ屋さんと電波2ちゃんねるがコラボで
ぬいぐるみとかつくったらいいのにな、とも思います。
181
:
180
:2003/08/28(木) 16:18
すまねす。
画箱に書いたものをそのままコピペしてしまいますた。
「この企画」とは「ヌイグルミ下絵コンテスト」で
「参加者」とは前出の企画の参加者のことです。
182
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/08/28(木) 16:19
まあ某米国ではそのぐらいでも裁判になるわけで
ほとんどの場合先に案だけでも紹介した方が勝っちゃうわけで
183
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/08/28(木) 17:57
>>180
晒した、って訳ですか?これで満足ですか?
[58] 投稿者:名無しさん 投稿日:2003/08/28 (木) 17:30 No.479
>photon
なんかこいつ
Uzzzzzzzzzzzz−−−−−−−−−
別にここにある案と同じもん作ったってダレも文句いわね-よ。
きっと。
パペットとか型紙まで作っててたんなら画像Upキボンヌ。
今すぐにねヽ(゚∀゚ )ノ
184
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 18:45
>>180
はなくそさんへ
サイトのリンクを貼るのではなく
「こういうご意見がありました。改善できるところは考えていきましょう」
でよかったかな〜と思います
はなくそさんはさらしたとかそういうのではなく、
純粋に意見を見ていただきたかっただけだと解釈してますが…
185
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:19
>>180
>>184
晒した? んなわけない。
もともと電2トップからリンクされてます。
photonさんのおっしゃることはもっともな部分もあり
電2の中の人は聞いておくべきです。
より注意を喚起するために関連スレに紹介しました。
それと、photonさんの意見を私が勝手にまとめるのはマズイと思います。
186
:
185
:2003/08/28(木) 19:20
間違い。
>>183
と
>>184
へのレスです。
187
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/08/28(木) 19:27
またもめ事か。
188
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:31
>>185
ん〜エキサイトしている状況をオモテに出してしまったことで
今の現状になってると思うんですが…
2chのスレに貼られたり…
募集用のスレでミツさんが批判されたり…
勝手にまとめるというより指摘されたことだけ書けばよかったんじゃないですか?
みなさんにも考えていただきたかったというのはとっても分かりますが
189
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:35
>>188
追加
あと、本人が嫌がっていることもちょっと気にして欲しかったりします
190
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/28(木) 19:54
>>189
そうですね。
嫌がっている、ということでしたら結果的にはごめんなさいな部分もあります。
でももともと電2へ向けて意見を言ってらっしゃるわけですし。
揉めるほどのことでもないかと。
で、私個人への反論や攻撃などは晒してあるメアドまでお願いします。
191
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 21:29
別に個人攻撃してるわけでも反論してるわけでもないです
電2の中とか外とかいう話はあまり好きじゃないですが
中の人として外の意見を参考にしていただいたりしている以上
その扱い方に対してみんなで考えるべきだと思います
だからここで書きました
>揉めるほどのことでもないかと。
…?私はもめているつもりはないです…対応を話し合ってるだけのつもりです
192
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/28(木) 22:03
>>191
>揉めるほどのことでもないかと。
すみません。
>>187
のレスが目にはいったのでこのように書いてしまいました。
あらためてこの一行のレス先を
>>187
とします。
また、最後の1行はできったさんへ、というわけではなく
私個人へ反論したい方にむけて書いたものですが、書き方に明確さを欠いていました。
すみません。
できったさんと私が揉めてるとは全然思いません。
>その扱い方に対してみんなで考えるべきだと思います
ではどのように扱うべきなのでしょう。
わたしは、そんなに神経質になる必要も無いと思いますが。
193
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/28(木) 23:08
>>192
了解です、スマソ
>ではどのように扱うべきなのでしょう。
二人とも根本的には電2のことを考えての行動だったと思うんですね
だからすれ違ってしまっているのが、ちょっと傍から見ていてかなしかったです…
電2の中の人という看板で行って、「あたまがわるい」っていう表現はあんまりかと…
名前変えられましたけど、電2の中の人に言われたっていう意識は変わりませんよね?
個人で行っておっしゃるのであれば個人同士のいざこざですから
私が口を出すことではないですが…
だから感情的にならずにもうすこし落ち着いて、彼女の言いたかったことだけを受け取って欲しかったです
彼女は名前をだしてはっきり発言したわけですが
他の名無しさんでも変わらず意見をおっしゃってくださる方がいて
例えばむかつくような意見を受けることもあると思うんです
そういう表面上の表現を真にうけず、その真意だけ汲めばそれでよくないですか?
煽られてもしょうがないかな〜と思います
その意見がどうしようもないと判断されるのであれば放っておけばいいわけですし
要するにもちつきましょうということですm(_ _)m
194
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/29(金) 00:35
>その真意だけ汲めば
了解です。
ああ、あと「あたまがわるい」っていった覚えはないです・・・。
「アタマ狭い」ってのは私は普通に使う表現で、
頭が固いねとかそーゆー意味合いで使ってますが、今後気を付けます。
できったさんにはいろいろとすまんでした。
195
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/08/29(金) 00:43
「電2ならではの」というのがあれば、個人で(同人で)やってらっしゃる方と
住み分けができるんでしょうねぇ・・
で、この「電2ならでは」の中身ですが、
1)個人レベルでは「金銭的に」できない製品を実現させる
2)個人レベルではできない販売ルートを実現させる
というのが、グッズ関連の議論をみている限り、
今、一番期待されちゃってる事なのかなぁって気がします
だって他のは個人レベルでもできるし、似たような商品がすでにあったり
考えてたりしてらっしゃる方もたくさんいらっしゃる訳で、
「今すでにあるのに、何で電2がわざわざやるの?」って意見も出てくるでしょうし、
仕様での差別化は、実は一番難しいポイントだったりするからです
2に関してはコラボ企画で実現できそうな気がしますが、
1に関しては正直今の電2では、難しいかな?って気がします
というか、やった事が無いから先が見えないのもあるのかも・・
だから、ぽつぽつできそうなところから、経験を積んでくしか無いと思うですよ
そういう意味では、電2は初心者同人グッズ屋さんと、同じレベルかなぁと
ただ、認知という点に関してだけ、突出してるだけなのですよね
196
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/29(金) 00:49
>>194
ぁっ…Σ( ̄□ ̄;)!!
すいません書き間違えますた…
ぅぇ〜スマソ〜(T-T)
197
:
Photonのミツ
:2003/08/29(金) 07:30
>>190
どこでレスすべきなのか迷いましたが、こちらへ書かせて頂きます。
正直、もうあまりかかわりたくないという気持ちで
一晩考えたのですが、どうしてもこれだけは言うべきだと思ったので書きます。
リンクされた事が嫌、とかではなく
>>171
に書いたことは、ちゃんと読んで頂ければわかるんですが
ぬいぐるみコンテストへ応募される方への意見ではなく、電2への意見です。
blogに書いている事も、
ぬいぐるみコンテストへ応募される方へは直接関係のない話です。
それをいきなり「みんな読め」とあのスレへ貼られたのは、ちょっと違う気がするのです。
あの企画や、電2でのグッズ製作自体にウチは何も関係していないし、
なんの前後関係もわからず読まれた方は、ウザイ、と感じられる方もいるでしょうし
[59] 投稿者:名無しさん 投稿日:2003/08/28 (木) 19:01 No.482
>>58
photonって誰?
もし採用された場合、両方に著作権使用料払うの?
と、誤解される方もいるのも解ります。
さらに、[59]の方へは何のフォローも説明もされてませんよね?
私の意見をみんなに知って欲しい、と言って頂けるのは大変ありがたいのですが
それ以前に、はなくそさんが一番、何が書いてあるかを理解して頂いてないような気がします。
ですから、適切でないところに貼ったりして、不快な思いや誤解が生んでいるのだと思います。
198
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/29(金) 12:16
>>197
不快な思いや誤解を生んでしまったとしたら、謝ります。
ごめんなさい。
ですが、適切でないところに貼ったとは考えていません。
>ぬいぐるみコンテストへ応募される方へは直接関係のない
そうでしょうか。
応募された方も、採用されればすぐ直接の関わりができます。
電2の中と外をあまりにも分けて考えすぎではないでしょうか。
またPhotonさんの意見は、応募者がアイデアを練る段階、
応募前段階に知っておいても有意義なものではないでしょうか。
>はなくそさんが一番、何が書いてあるかを理解して頂いてない
たしかにPhotonさんが何をいいたいのか、意味を計りかねるところがあります。
私個人への恨みしかないのでは?と一瞬考え違いをしてしまいそうになります。
ですが以降、理解力のない私ですが、できったさんの助言にしたがい、
あなたの発言の中から真意をくみ取るように努力します。
では。
199
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/08/29(金) 12:29
>たしかにPhotonさんが何をいいたいのか、意味を計りかねるところがあります。
>私個人への恨みしかないのでは?と一瞬考え違いをしてしまいそうになります。
>ですが以降、理解力のない私ですが、できったさんの助言にしたがい、
>あなたの発言の中から真意をくみ取るように努力します
修正↓
あなたの発言の中には、私個人への恨みでもあるのかと
思えるような内容もみうけられるように感じます。
その中からそれ以外の部分、聞くべき所を抽出してゆく作業は
第三者的な目を持たなければ難しいと思いました。
私はなるべくそのように読みとるつもりではあったのですが、
あなたが「理解してない」といわれるのでしたら
私が至らなかったのだと、反省しています。
以降はより、できったさんの助言にもしたがい、
あなたの発言の中から真意をくみ取るように努力します。
200
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/29(金) 13:04
Photonさんには普段からプレゼントの提供や、アドバイス等で
お世話になっています。恩を仇で返すような行動は看過できかねます。
電2記者さんは、助言者の真意を読み取り、冷静な行動をとるよう、
よろしく、お願いします。
さて、ここはオマエモナ04の相談スレなので、そろそろ元の話題に
戻しましょう。もうあまり準備期間ないです。うかうかしてられないですよ。
201
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/29(金) 14:37
>>200
とっ…殿っ…なにすればよかったでしたっけ?(汗
>>165
のこれから開発の部分を詰めるですか?
or
はなくそさんがリストアップしてくれた案からいいのを選ぶですか?
202
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/29(金) 15:09
出品物の絞込みと、それぞれの準備にかかるのぢゃ
203
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/29(金) 16:25
>>201
とっ…殿っ…すみませぬ…
引用先を間違えましたにござりまする…
>>165
じゃなくて
>>156
でございました
>>156
に載っているものをさらに絞り込むんでございましょうか?
この失態の責任をとって切腹を〜(T-T)
204
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/08/30(土) 01:02
>>203
はやまるな、苦しゅうない。
>>156
ではなくて、いままででたアイデアの中から
絞り込むよろし。
205
:
hanakuso
:2003/08/30(土) 03:12
http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f43aa4107a0b.html
買いますよアンケートも参考にしてみてください。
アンケートのほうでいくつか追加されたアイデアがあります。
今のところ、ストラップに人気が集まっているようですよ。
注)「モナーやギコのストラップ」と「携帯ストラップ」に項目が別れています。
(別のPCから書き込んでいるので鶏プなしですんません)
206
:
hanakuso
:2003/08/30(土) 03:19
ストラップ(計)7票。
固定キャラ抱き枕 5票。
投票数自体少ないのでなんともいえないところがありますが、
この二つがアタマ1つリードってかんじです。
207
:
hanakuso
:2003/08/30(土) 03:29
固定キャラ抱き枕・・・これは
1.パイルとかタオル地で作られた、やわらか系のぬいぐるみ。
それとも萌え系でよくあるような
2.キャラクターが等身大プリントされた筒型抱き枕。
「電波」で作るならやはり前者かと思いますが、どうでしょう。
ああ、書いてから思ったけど、AAの等身大って謎。
208
:
hanakuso
:2003/08/30(土) 03:36
オマエモナに間に合うグッズという条件から
外れた話をしてしまいました。
ハズレついでに、もしストラップを作るなら
固定キャラ勢揃い、といえるくらいの種類が揃うと
おもしろそうですね。
抱き枕なら・・・
「寝たいAAキャラ」アンケートでもしま・・(ry
209
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/08/30(土) 08:55
>>204
殿〜っ…身に余る幸せ…このご恩は孫の代まで(ry
んでは早速…
>>206
私もすとらぷーがいいなぁ〜♪
210
:
hanakuso
:2003/08/31(日) 05:09
ストラップ。
ヒモの素材やデザインからキャラ部分の造形(プレートやフィギュア等々)
付いてるパーツの数・大きさも様々ですよね。あたりまえながら。
んで、他キャラ既成品で「これおもしれーよ」とか「いい感じ」なヤツを
挙げてもらうとカナーリ参考になるんじゃないかと。
あと、実際使ってるモノとか教えてもらえたらコレマタ参考になるんじゃないかと。
211
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/01(月) 13:51
ストラップにするならそこら辺もアイディア募集ですかね〜?
えと、このままご意見を待っていても
時間がなくなっていくだけだと思うので
どうしますか?
会議でもします?
212
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/09/01(月) 17:02
>>211
こんな感じじゃないかと思われます・・
1)進行中アイテムである、レジ袋とエコバッグとZIPPOライターのデザイン募集をかけて、
決定する事
(サンプルがまだですが、ある程度までデザインが決まっていれば
印刷範囲や色数指定に合わせての微調整は可能だと思うので、
先行してもいいかと思います)
画像boxにスレ立てて、電2トプーで募集ですかねえ、、時間がもの凄いありませんが(汗
ぬいぐるみは「間に合えば」との事ですが、今の状況では10月19日は無理だと思います
>>149
進行中アイテム
>>156
・レジ袋:無料配布用?:デザインを決める必要アリ
・エコバッグ:販売用、バッグのベースを決定後、デザイン募集
サンプル取り寄せ中?
>>159
・ZIPPOライター:サンプルでき次第、デザイン募集
・ぬいぐるみ:下絵募集開始
>>155
(オマエモナには間に合えば出品)
213
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/09/01(月) 17:04
2)「こんな商品が欲しい」とかのアイデア出しはとりあえずストップし、
今まで出たアイデアを絞り込み、仕様を詰める
製作してくれる業者を探す
アイデアスケッチとかを描ける人は描いて、寸法や素材を指定する
絞込み条件は
●製作日程的に10月19日に間に合う事
→製作委託先業者が分かっているモノの方が早い可能性が高いです
→成型品よりは印刷だけで作れるモノの方が圧倒的に早いです
●製作コスト的に電2で動ける範囲である事
>>127-128
>>205
あたりから絞り込めばいいですかね?
3)企画関係についてはまた別途スレを立てた方が良いような・・
>>151
>>156
>>160
こっち方面は良くわからず(汗 すみません
214
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/09/01(月) 17:10
個人的意見ですが、製作してくれる業者を探すのが一番難儀だったりするので、
記者の中の方はネットとかでいいので、捜してくれると一番いいんじゃないかと思うです
今回間に合わなくても、次回にも生かせますし・・
215
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/01(月) 19:40
まとめてくださってありがとうございます〜引きこもりさん
とりあえずできるかぎり探してみますね
>>214
話し合いはその後ということで…
発案された方なんかも探していただいたほうが
その案が採用される確立があがるかとおもわれです
かなり日数的にヤバヒと思われるので
2、3日中にまとめたほうがいいですよね〜?
216
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/09/01(月) 20:12
>>215
>2、3日中にまとめたほうがいいですよね〜?
アイテムの絞込みは、2、3日中にケテーイして、
それを発注する業者は、同時進行で探すくらいじゃないとキツイと思います
印刷物関連だったら編集忍さんが知ってるんじゃないかと、勝手に想像してたり・・
>>127-128
は、業者サイトへのリンクもたくさんあるようなので、
見てみて、ピクアプしてみるのが手っ取り早いかも
2、3日後で間に合わない(決まらない)ようなら、新規アイテムはあきらめて
>>212
の進行中の物だけに絞る、という決断も必要かもです
>編集忍さん
レジ袋とエコバッグとZIPPOライターの、デザインに関する詳細を
発表して頂いた方がー!(色数とか、大きさとか、、、)
217
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/09/01(月) 23:42
/ \
/ ヽ ヽ 、 ヽ
./ |_L! ! レ十ト ! | |
| |イ´|/ ||! | | /!ヽ|リ||川 /
| | | | | /|/ リ|/|// l/!|j〃/
| | | |///、__ノ ′`ー' トr'´ __
〉 ト、rく 「 ̄ | / / ノ
/ // `ーヽ、 | / /! /, -く
/ // // /i‐`=='rイ |⊥、 (⌒V /二!.
/ // , ----/| \ / ヽ ヽ ヽ `L{__.. }
// |ヽ ヽ| >'Tヽ | /| ハ /
// | \| レく_| |Oレ\| レ ヽ / `ー^ 〉
/ ! | ∧ | | | | | / |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いろんなグッズ見てきたけど、誰にネタ振りをするべきかどうか…
218
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/02(火) 01:26
>>217
ききたぃ〜です
でもグッズ興味ある人ならききたいんじゃないかな?
219
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/02(火) 04:19
>>216
乙です。
印刷物をはじめ、ぬいぐるみやアクセサリなどなど、
ひととおりのモノはつくれそうなところへのルートはいろいろあるです。
(いわゆる「グッズ」といわれる範囲のものであれば、かなりのものに
対応できる体制は準備できてます)
なので、製作そのものよりも、アイデアの絞込みが重要っす。
ZIPPOに関しては、サンプルのあがりが今週末になります。
エコバッグは、サイズ決めて、デザイン募集開始しませう。
レジ袋はどうしようか?
220
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/09/02(火) 17:50
>>219
>ひととおりのモノはつくれそうなところへのルートはいろいろあるです。
おぉーさすがです!了解です!
エコバッグは
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=8
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=1
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=4
この辺から絞込みで・・他の方の意見きぼんぬ・・
レジ袋は・・
>>156
を見ると無料配布なのですか?
>>127
のリンク先を見ると10000枚からなのかあ・・
http://www.akaishi.co.jp/product/bestep/002.html
もしやるとしたら、エコバッグのデザイン職人さんに同時にやってもらって、
電2袋物トータルとして、こーでねーとしてもらうのもありかもですね
221
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/03(水) 04:05
>>220
エコバック…個人的にはしっかりしたコットン100%がいいですが
これ素材見ないとちょっとわかんないでした(T-T)
あと忍氏に質問です
>>213
で引きこもりさんがあげてくださった絞込み条件
考慮に入れて判断したほうがいいですよね?
それとも単純に欲しいものとして選ぶですか?
222
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/03(水) 04:15
>>221
あい、このスレではオマエモナ04に間に合いそうな
ものに絞り込んで話を進めていきましょう。
それ以外の(クリスマス向けグッズなど)は、別スレで。
ちなみに、ぬいぐるみは生産に最低でも40日かかります。
なのでオマエモナ04にはちょと無理ポいので、
クリスマス向けということで話を進められればと
思うです。
223
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/03(水) 04:19
クリスマス向けグッズを考えるスレ(2003)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3000&KEY=1062530172&LAST=100
を立てました。
オマエモナ04以外のグッズ話は以降こちらでやりましょー
224
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/03(水) 05:48
じゃぁ…携帯ストラップなんかのようなものでも
可能性を考えると
フィギュアがつくタイプじゃなく
何かプレートに印刷とかそういうタイプじゃないと無理…ですよね?
225
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/03(水) 10:22
あの・・・
コミケ65に申し込んだのですが出品物が決まってません。
もし受かってしまって何も出す物が無かったら電2さんで使って下さい。
226
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/03(水) 10:30
>>156
今思ったのですがISBN通ってる物はコミケではNGですよ。
オマエモナでは大丈夫だと思いますが。
227
:
ぶいがた</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>
:2003/09/03(水) 10:59
>>226
ひー、書類不備かも〜
228
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/03(水) 11:47
どうせなら企業ブースにしちゃえば?
229
:
vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>
:2003/09/03(水) 13:06
企業ブースの場合でしたら、私らが何か言う立場じゃないので
編集忍にお任せであります。
つか、グッズ関連で時間が無い模様なので、コミケ関係はこっちでお願いしますですー
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3000&KEY=1043554092
230
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/09/03(水) 18:29
嫁。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052666865/576-586
231
:
静岡人!元気です。</b><font color=#555555>(SHIZUjJ2)</font><b>
:2003/09/03(水) 23:55
>>230
については、集中会議室での発論を求めます。
232
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/04(木) 00:19
印刷系、もしくは早くできそうなものを選んでみました
グッズに詳しい方できれば削除もしくは追加お願いしますm(_ _)m
ポストカード
おべんとバッグ
おべんと箱
携帯ストラップ
クリアケース
便箋
シール
メールブロック
ギターのピック
スカジャン
オレンジカード・テレフォンカード・SUICA(に貼るシール)
時計
メモブロック
できればチャットかなにかで早く話しを詰められればいいのかな〜と思ってたんですが
みなさんお忙しいですかね〜?
233
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/09/04(木) 08:10
>>230
四打
>>232
印刷用ソースとして卓上カレンダー未使用のAA菓子フォト提供できます。
(このスレのどっかにも書いたっけ)
デザイン案みてみたいという希望があればラフつくりますよ。
、、レジ袋の無料配布案が出ていますが、
ポストカードも無料配布できないものかとふと思いました。
234
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/04(木) 14:38
企業ブースはめっちゃ売れる。少し高いけど確実に行ける。
2典、VOWのコミケ版表紙を作って持って行くと完売する予感。
235
:
玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>
:2003/09/04(木) 21:27
カッティングプロッターとペイントショップを持っている人がいれば
車などにはるカッティングシートもわりと簡単につくれます
236
:
静岡人!元気です。</b><font color=#555555>(SHIZUjJ2)</font><b>
:2003/09/04(木) 21:39
そんな、儲かるのか?
237
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/09/05(金) 08:29
カレソダ制作では2典にお世話になりました。
コミケ版表紙か・・・ネト版既に注文しちゃたしな;
238
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/05(金) 14:24
す、すいません
2,3日中にまとめなきゃ〜とか言っておいて
実は今週ちょと忙しくてあまり動けなかったり…
どなたかお手すきのかたお願いしますm(_ _)m
ひきこもりさんがおっしゃっていたように
まとまらなかったらZIPPO、トートなど
>>156
にあるもののみで考える
という方向もありだと思います…
239
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/05(金) 17:13
企業ブースの手続き方法です
http://www.comiket.co.jp/info-i/
もう間に合わないと思うけど・・・
240
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/05(金) 17:18
>>237
>コミケ版表紙か・・・ネト版既に注文しちゃたしな
コミケ用語を載せる!
例1
走らないで下さい!【はしらないでください】[成句]
スタッフが一般参加者に対して投げかける言葉。
あまりにも参加者が走りすぎるため常時この言葉を口にしている。
例2
立ち止まらないで下さい【たちどまらないでください】[成句]
赤い枠線の中は立ち止まる事が禁止されている。
その為、盗電行為している参加者に「立ち止まらないで下さい!」と注意を投げかける様になる。
もちろん盗電行為自体がモラルとしてNG。
241
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/09/10(水) 03:44
>>240
それじゃ改訂版になっちまう?(w
コミケ版表紙等々で協力できることはやりますョ
電2で企業ブースとったのかな?
と、これスレ違い。
242
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/09/10(水) 20:45
参加申し込みしたんですか?
13日までですが。
それとも特別枠貰っているんでしょうか?
243
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/10(水) 23:32
>>242
オマエモナ04のサークルリストにまだ載ってないよね
244
:
引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/09/11(木) 01:50
うむむむ、、
245
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/11(木) 13:23
>>242
特別枠とかはないです
フツーに申し込みますた。
審査通るのを祈りましょう、、、
あと、ここはオマエモナ04スレですので、
コミケの話は
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3000&KEY=1043554092&LAST=100
でよろしくですー。
(話が似てるので、同じスレでやると混乱しちゃう可能性大)
246
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/12(金) 02:05
参加申し込みですが、
無事第一段階を通過した模様です。
あと、振込みして、サークルカットを事務局の方へ
お渡しせねばなりませぬ。
サークルカットは、コミケに提出したのと同じでいいかな、、、
スペースは4スペースお願いしてみました。
あと、椅子は+4脚(合計8脚)です。
247
:
トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>
:2003/09/12(金) 17:35
椅子大杉。
248
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/12(金) 19:28
>>247
編集忍が2つ分使うよ。
残りは自分が椅子寝しますヽ(´¬`)ノ
249
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/14(日) 12:54
オマエモナ04で、
電2ブースの仕切りやってくれる人募集〜
当日スタッフも募集〜
250
:
はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>
:2003/09/15(月) 03:47
>>233
つーわけで、勝手にサンプル作ってみたw
232でできったさんが選んでいたうち、
とりあえずクリアケースとポストカードです。
ttp://www3.zero.ad.jp/stonegarden/sweets/
使う使わないは別として、意見や感想を聞かせてもらえるとうれしー。
この素材、写真印刷が可能な媒体であればなんでもいけます。
251
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/15(月) 15:37
>>249
ブースでボーっとしてるだけで良いなら
どっちにしてもオマエモナ04行くし。
252
:
KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>
:2003/09/15(月) 16:32
ところで売る物って何?
編集忍のポートレート写真集は決まってるとして。
253
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/15(月) 20:49
オマエモナ04本部へサークルカット送付完了すますた。
火曜日に振込み確認をしていただいて、その後リストにも掲載
されるはずです。
254
:
編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/09/15(月) 20:54
>>251
うわーい
>>252
続2典ネット版も間に合えば何冊か準備する予定。
何冊必要でしょうか?
あとは、カレンダーと、秘密グッズと、Tシャツ(季節はずれか?)
他に、文化祭っぽい試みとして、
PC端末を準備し、2logのデモなどをやることになってます。
>編集忍のポートレート写真集
KENさん、ファソが殺到するから、言っちゃだめだとあれほど
念を押したのに、、、
255
:
できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>
:2003/09/15(月) 21:19
>>250
Σ( ̄□ ̄;)!!
すげ〜かわぃ〜
すいません単なる感想でw
>>252
写真集の…ょっ…ょゃくはできますか?(T-T)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板