したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オマエモナ04参加計画

1編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/07/21(月) 16:30
2ch文化祭「オマエモナ04」
http://2chevent.net/omaemona04/
に電2で参加しよう計画
・2003年10月19日(日)11:00会場
・大田区産業プラザPIO 2F 小展示ホール

2給食係:2003/07/21(月) 16:49
どんな計画なんですか?

3U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/07/21(月) 17:40
やらないかで触発されたな。
コミケ参加計画とかもあったな…。
いいんじゃないですか。
取りあえず、何を販売するかと、サークル参加してくれる人を募集かな?
あと取材人員もきちんと募集して欲しいな。

4玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/07/21(月) 23:02
今日、某所でトコ○イタ○ハさんに伺いました
詳細までは詳しくは聞いていないのですが、もし何かお手伝いできることがあれば
やらせていただきたいと思います

5できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/07/22(火) 00:45
はいっはいっ手伝います!

6電波ゆんゆん名無しさん:2003/07/22(火) 05:09
本を売る、Tシャツ売るとか?
まぁ、自分は大阪なんで行きたくても行けないのだが。。
みんな頑張ってね。

7編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/07/22(火) 20:09
本とTシャツとカレソダーはダイジョブです。
あと、回線が確保できれば、PC端末を置いて、Web展示もしたいです。
オマエモナ04に向けてグッズをつくるのもアリかも。

お手伝いしてくれる人ボシュン。

8U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/07/23(水) 00:29
売り子はやってもいいですよ。
回線は無線じゃないと無理かと、それから電気も使えないです。
(バッテリー持参ということで)

この勢いで冬コミも参加(ry

9できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/07/23(水) 01:04
あーいうところって言うのは値段的にどの当りが売れるんですか?<グッズ
例えばポストカード並に安いのでいいのがあったら
その場のテンションで思わず買ってしまうとか…

行ったことがないから分らない…

10編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/07/23(水) 08:58
とりあえず
●現地チーム

●下準備チーム
に分けましょうか。
両方参加してくれても可。

主に、オマエモナ04に向けたスペシャルグッズ方面で
当日行けない人にもアイデア出してもらいたいなと。
なんだかんだでそんなに時間がないので、小物になっちゃうと
思いますが。

すでにできてるグッズの運び込みとかは手配しちゃいます。

11トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/07/23(水) 11:00
ええと、今までの経緯を簡単に説明します。
先ず、今までのオマエモナの03までやワショーイその1は即売会だったのですが、
今度のオマエモナ04は「2ch文化祭」と言う事で、展示のみの参加も可能になりました。
そこで漏れは、2つのサクールに声を掛けて展示での参加をさせようと企んだのですが、
スターフの人と話すと、他に展示での参加をする動きが無いような感触だったのです。
せっかく展示の参加が可能になったのに、2つだけでは淋しい。
そこで、blogで必死な編集忍に、2logの展示をやらないか?と誘ったのです。
ところが、漏れは深水色を前面に出して2logを展示するのを想像していたのですが、
編集忍から、電波2chとして皆と一緒にやりたいと言う希望があり、
グッズの販売もしようと言う事になったのです。

12トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/07/23(水) 12:30
暫くの間、他のサクールと一緒に展示の件として動いていたので、
MLや板で皆に知らせられなかったのですが、
何とか参加出来る目処がつきそうだし、
そろそろ時期かなと言う事で、
皆で動き始めようと編集忍がスレを立てた訳です、多分。

130. 3:2003/07/23(水) 13:09
AirH゛のパソコン(バッテリー9時間)
があるけど。

14電波ゆんゆん名無しさん:2003/07/23(水) 15:22
トコノイタンハ率いるバンドの結成キボン。

15引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/07/23(水) 15:56
適度な大きさのバッグとか売ってると、当日会場でいろいろ買い物したモノを
入れて帰れるからいいのではないかと思うです

当日参加はできませんが、グッズ製作の取り回しなど
下準備のお手伝いならやります

16VIOLATOR</b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>:2003/07/23(水) 19:52
|∀・)ニヤニヤ

17黒電波</b><font color=#555555>(........)</font><b>:2003/07/24(木) 01:58
|∀・)ニヤニヤ

18玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/07/24(木) 10:44
とりあえず、車用バッテリーからDC-ACコンバータで100Vへ昇圧!
フル充電のバッテリーだったらそれなりに持ちますよ

46B24R 消費55W×2のヘッドライトを8時間つけっぱでもバッテリー上がりませんでした
一般的なノーパソの消費電力だったら2台で8時間持つと思います

19黒電波</b><font color=#555555>(........)</font><b>:2003/07/24(木) 15:27
|∀・)コンセントは責任を持って御用意をさせて頂きます。

20編集萌え</b><font color=#555555>(MOE.oRqs)</font><b>:2003/07/24(木) 22:55
>>15
袋は需要ありますよね。
あるイベントでパンフと紙袋がセットになってて
ちょっぴり親切だなぁと思いました。

21U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/07/24(木) 23:13
車用バッテリーとかは火災の恐れがあるからNGと思われ。
そのへんはスタッフでもある黒電波さんお願いします。

22玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/07/24(木) 23:14
>>21
そうなん?
今まではそんなことなく使えたが…
コミケもそうだし、>>19もこう言ってるしお任せします

23玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/07/24(木) 23:29
トコノイタンハ容疑者(自称31、自称女子高生)から指摘を受けて、電源が300円で使えることをはじめて知ったw

24U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/07/24(木) 23:44
有料で使えるんだ、便利だな。
大抵の所は使用不可ですからね。
そういえば、前の打ち上げでそんなこと言ってた気もするな。

25玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/07/24(木) 23:49
幕張メッセだと電源の使用は許可は必要ないが
その代わり、従量制で料金が請求されるw

26黒電波</b><font color=#555555>(........)</font><b>:2003/07/25(金) 21:38
|∀・)pioは時間定額らしいです

27ja:2003/07/26(土) 02:42
逝こうかな。。。

28はにゃくと</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/07/30(水) 18:07
スペシャルグッズ

卓上カレンダー2月のAAお菓子写真ですが、
使用しなかったカットがいくつかあります。
このまま埋もれさすのももったいないかなーと思っていたのですが、
ポストカードとか作ってみましょうか?
印刷前段階までのデータ作成ならすぐにでもできますよ。

29VIOLATOR</b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>:2003/07/31(木) 01:35
>28
ワタシも未使用の某カレンダー絵が2枚…。ロゴ製作とカレンダー表紙
製作等と並行して自分の中でイロイロ検討してますですよ。素材は常に頭の中に。
その前にやるべき事がマズ先かァ〜…ムツカシイですなァ〜。

30できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/07/31(木) 16:54
今までVIOさんが作ってきたとぷのばなーをいくつかピックアップして
前に出ていた袋のデザインにアレンジしなおすとか

例えばマカーさんの今までのFLASHからいい感じのコマを取り出して
デザインっぽくアレンジして何かにするとかは?
何かは別にポストカードでもお年玉袋wでも
なんでもいいんだけど…

31電波ゆんゆん名無しさん:2003/07/31(木) 17:18
トートバッグなんかいいなぁと思うです。

32黒電波</b><font color=#555555>(........)</font><b>:2003/07/31(木) 17:54
|∀・)なんか進んでるなぁ…

33できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/07/31(木) 19:28
前に忍さんが原画展の話があったっておっしゃってたじゃないですか

今回展示がOKなのであれば
カレンダーのイラストを展示するってのは無しですか?
すべて展示するのではなくピックアップして…
あたりまえですがw

原画って言うところが引っかかるのであれば
まくでもなさん、はなくそさん、足首さんあたりの応募時のラフ画も一緒に展示して
これが本番で使ったこの絵になって
それで、さぁ〜これがカレンダーです、買ってね♪

っていう…w

34VIOLATOR</b><font color=#555555>(zraotSRk)</font><b>:2003/07/31(木) 22:03
>30できったさん
大元のロゴ素材はかなり大きな画像サイズですので、編集しだいで
いくらでもデザインを焼きなおす事は出来るワケでして…えぇ、えぇ。
例えばデザイン的に、トートバックとかにロゴの焼き直し素材を作る場合は
http://dempa.gozans.com/info/vio/0305.html素材をvol.60のように見せるとか。
いくらでも出来ます。余裕があれば、新規に作ることも可ですよ。

>33できったさん
原画は、もぅ何枚でも。展示だけならば安い額縁をハンズか世界堂で購入して
それらしく見せる事は可能です。原画、実はシャーペンなのですが…。
素材の提供は出来ると思っています。あとマダいろんなアイディア考え&募集中〜。

35引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/07/31(木) 22:40
>>31
また〜りと同意です

36できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/07/31(木) 23:10
>>35
禿同

>>34
新しいものと、今までのものと両方がいいな〜と思います
なんで過去のものをって言ったかというと
あのままっていうのももったいないかな〜と思ったことと
例えば好きなものを投票してもらってロゴを選んで
で、VIOさんにそれをさらにアレンジしてもらって当日さぁ〜どうなった?
っていうのも楽しいかな〜と思ったんですよ…

でも新しいのも見たいw

あと、原画の件…
>原画、実はシャーペンなのですが…。
私はそれがまた製作過程って感じでいいと思うです

37電波ゆんゆん名無しさん:2003/07/31(木) 23:29
トートは競合するので紙袋とかの方が良いかも。

38電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/01(金) 00:28
個人的には、紙袋は後の使い道に幅がなくていまいち…です。

もしかすると>>37さんが言ってることは
競合しそうなグッズを出すのは‘公式の電2’さんは遠慮して…
という意味にも受け取れるけど。 考えすぎかなー?スマソ。

競合のリスクにしり込みしたり、変に気をつかったりしないで
おもしろいと思う物を高い完成度で出すことに集中したほーが
イイと思われますが……。

39引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/08/01(金) 01:33
VIOさんの絵は可愛いので、こういうおべんとバッグとかも欲しい
http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1881/test/bag1.gif
ってただのリクエストになってますね(汗 すみません

40できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/01(金) 02:40
かわいぃ(T-T)

でもそうなると中身のおべんと箱もほしいけど
そこまでは無理か〜(泣

41日曜</b><font color=#555555>(Pm/mZ50s)</font><b>:2003/08/05(火) 19:06
なんか興味が出てきたかもー 絵とか描けないけどお手伝いしたい

冬コミ参加するのですか?
その場合は申込書を夏コミで確保しないとね!

42できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/07(木) 13:47
はぃ、質問です♪

あと2ヶ月なわけですが、もし新しいグッズを作るとしたら
いつまでに決めなきゃいけないんですか?

43トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/08/07(木) 15:50
>>42
ええと、漏れは素人なので、質問ヘの答えでは無いのですが、もうそろそろ決めましょうよ。

つー事で、

①ポストカード
②トートバッグ

の2つに絞って実現の可能性を探りましょうよ、と提案。

意見・対案を求む。

44(0._3)~</b><font color=#555555>(CElEJ312)</font><b>:2003/08/07(木) 17:52
電2ブランド

45shizugen:2003/08/07(木) 19:42
>>42
2ヶ月じゃぁなぁ。。

46電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/07(木) 20:25
>>43
ポストカードは以前2ちゃんねるぷらすが配っていた。
プリントゴッコだけど。
トートは
http://www.astorephoton.com/monabrick.html

個人的には、普通に持ち歩けるレベルの
トートをキボン。

47shizugen:2003/08/07(木) 21:31
>>1
電2で参加しよう、ではなくて
電2有志で参加しようにしたら?

48電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/07(木) 21:55
>>47
電2は企画も全て有志による参加だろ。
バカチンが。

49できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/07(木) 23:00
>>46
>個人的には、普通に持ち歩けるレベルの
>トートをキボン。

ん〜確かに…
トートにするなら
イメージ的にはこういうやつがいい↓
http://www.2log.net/home/kikaku2/img/bag.jpg

ちゃんと使えるやつ…
デザインはちゃんと誰かに考えてもらって

ポストカードはどこかとかぶっても、何か素材を工夫するとか
(例えば厚手の和紙とか、木とか、ボール紙とか特殊なやつ…)
すればいけると思うし、作るのに楽かな〜とは思う…

50U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/08/07(木) 23:22
>>43
実際問題ポストカードて使うかな?
俺はまるで使わないわけで。(w
そのあたりはどうなんでしょうか?
俺としては携帯ストラップやピンバッチや缶パッチなんかが
いいと思うのですが、コスト的に見るとどうなんでしょうねかね。

51できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/07(木) 23:41
そういうポストカードってもともと買っても使いませんょ
飾っておくとか、とっておくとか…

いいデザインならなおさら…
そういうもんじゃないですか?
あれ?あたしだけ?(汗

でも携帯ストラップいいな〜…

52shizugen:2003/08/08(金) 00:18
>>48
なんだかよくわかりませんが

53トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/08/08(金) 05:25
>>51
半分同意。

漏れは、イイ!ポストカードを見付けたら、同じのを2枚買って、1枚は使って、1枚は取って置くです。

54できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/08(金) 11:33
>>53
なるほど、その手があったか(泣

55できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/08(金) 19:07
今の時期で、しかもこの間みたいに別のイベントもあれば
タトゥーシール(携帯とかにも普通に貼れるやつ)とかもあるけど
秋だからな〜…

いいや…勝手に作っていって誰かに貼ってやる…
「逝」とか…

56電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/09(土) 00:16
今日、ターミネーター3を見てきた。
グッズで一番売れているのはペットボトルホルダーだった。
オマエモナのときにはちょっと遅いかな。

57電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/09(土) 01:14
>>56
コレデスネ ttp://www.rakuten.co.jp/iris/490124/

5856:2003/08/09(土) 11:08
>>57
おや。ちょっと違う。
ポリエステルのもっとしっかりしたやつで、真ん中にちっちゃく
ターミネーターのロゴが入っていた。
帰りには売り切れてたよ。

5957:2003/08/09(土) 18:10
>>58
劇場販売のグッズはこちらですた。
ttp://www.eigafan.com/new_info/review/t3/goods.html
こういうシンプルな物なら需要がありそう。

60トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/08/11(月) 07:15
なかなか纏まらないので、新しいグッズを作るのは、今回は断念しましょうか。

61shizugen:2003/08/11(月) 08:08
>>60
もうできてるやつを展示即売とか?

62できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/11(月) 08:36
>>60
あまり皆さんにご意見いただけなかったので
期間的なことを考えて、
印刷屋関係でいけるものを少し調べてたのですが
ZIPPOだと高くなってしまうし…
うちわ、扇子は季節が違うし…

他にはクリアケース、便箋、シール…とかそこら辺になってしまいますね
今回は断念ですかね〜

6303</b><font color=#555555>(CElEJ312)</font><b>:2003/08/11(月) 09:44
100均に無地のジッポが売っていた…と言ってみる。

64編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/11(月) 14:01
>>15
このアイデアいいなーとおもった。

あと、ZIPPOはだったらすぐ準備できる。
デザインさえあれば。

65できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/11(月) 15:56
この適当な大きさのバッグをやろうと考えると
よく大きなデパートやスーパーなんかで売ってるエコバッグみたいなものと
ブランド店なんかでよく使うしっかりした紙の袋みたいなものと
どっちがいいんでしょう?

>>63>>64
あれ?スイマセン、バイト中にちょこちょこ調べてたんでかなり調べ方雑でした(汗

ZIPPOどうなんでしょう〜?
ご意見求むm(_ _)m

66電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/11(月) 16:06
>>64
オリジナルZIPPOに100アブフレックス。
デザインは公募もしくは電2のVIO・萌・引きさんらに作ってもらうですか?

67</b><font color=#555555>(CElEJ312)</font><b>:2003/08/11(月) 16:31
個人的には、口が広い紙袋か、
小さいものを入れることが出来る紙袋を。

68電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/12(火) 00:55
ZIPPOは既に二つくらいのサークルが作っていたような。

69できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/12(火) 01:10
>>68
そうなんですよ…それがちょっと気になる
問題はデザインだと思いますけど

70電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/12(火) 01:20
簡単そうなアイデアを書くだけかいてみる
「ブックカバー集」
素材:紙/サイズ:370mm×153mm位/
文庫本サイズの本を巻き込む形のブックカバー。
10〜20位の異なったデザインのものが一冊の「ブックカバー集」として
まとめられている。購入者は好きなカバーを切り取って使う。
※印刷は顔料系インク(耐水性)の扱えるご家庭用プリンタでも可。

71よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>:2003/08/12(火) 01:31
紙バッグにするなら、エコバッグがいいのでは?
全面プリントの。
私は、お菓子を一緒に食べませんか?のAAのがあったら絶対に買う。

72電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/12(火) 02:04
エコバッグで画像ぐぐるといろんな形のものがでてきますねー。
エコバッグって簡単な作りのトートバッグみたいなもんなんですか?

下記アドレスはオリジナルプリントの
エコバグ作れるトコらすい。参考までに。
ttp://www.tradeworks.co.jp/

73</b><font color=#555555>(CElEJ312)</font><b>:2003/08/12(火) 10:38
メールブロックの2ちゃんねる版を作ってほしい。
http://www.k-jiman.com/32-lcd/32024/
こんなものに、いろいろいれて。

74編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 10:54
>>68-69
以前あったけど今はないんじゃなかったっけ、、、
間違ってたらスマソ。内容的には他のサークルさんとできるだけ
かぶらんほうがいいと思います。
ZIPPO純正のボディにレーザーでデザインを入れるようなものであれば、
デザインさえあればすぐにできるです。
要はデザインかな、、、

75編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 10:56
>>71-72
会場でいっぱい買い物しちゃった人向けに安価に大きな(そして頑丈な)
バッグを提供するってアイデアはすごくいいですよね

これも、デザインあれば、サンプル速攻で申し込んでみるですよ

76編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 10:57
>>73
これって、メールブロックっていう名前なんだー
はじめてしった

77電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/12(火) 13:36
>>74
ワショーイで並んでるの見た。
ただ、100円ZIPPOに(たぶん)デカールを貼っただけの
やつだから、ZIPPOの純正で勝負するのはアリかと。

78Photonの中の人:2003/08/12(火) 14:30
>>38
ウチはトートを出してるグッズ屋ですが「競合は遠慮して」とは思いません。
ただ、どうせ電2で作るんだったら、
他の個人サークルさんじゃ作れないようなものを作って貰いたいという希望はあります。
個人ではロット数とかの問題で、工場に出したりとかする商品は
かなり作りづらいのが現実ですから。
ただ、「競合は遠慮して欲しい」というよりも
もっと他に色んな物があるじゃん?という気がします。
ZIPPOとかも、グッズとしてはいいと思うんですけど、
イベントに来る人の中で何人の人が欲しいでしょうか?って思います。
そういうマニアックなものはどっちかっていうと
通販とかの方が向いているのではないかと、個人的にですが思います。
あって悪いとは全く思いませんが。
せっかくイベントで直接販売できる機会なんだし
お客さん(と言うと同人板の人には怒られるのですが)も折角足を運んでくれるのだから
少しでも数多くの人に喜んで貰えるようなグッズを作って欲しいなぁ、と思ったりします。
大きなお世話だったらすみません。

79編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 15:01
>>78
貴重なご意見ありがとうございます。
電2ならでは、というのがポイントですね

80編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 15:03
>>77
とりあえずサンプルつくってみるです
できたら画像うpしますので、それみながら検討しませう

81編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 15:05
デカールってなに?

82編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/12(火) 15:11
>>34
うお、このVIOさんのレス見逃してた、、、

トートか紙袋もつくっちゃいましょう
マジマジ

8377:2003/08/12(火) 15:29
>>78
スバラスィ。

>>81
シールのこと。
「クリアデカール」「水転写デカール」で検索してみそらしど。

84Photonの中の人:2003/08/12(火) 16:47
>>79
そうですね。
例えば、一般的なエコバッグだったら
普通にショップとかで売ってるものは安い物は300円代からあります。
(ちなみに、マーチャンダイズが充実している奥田民生のエコバッグは300円でした。
 コンサート会場でもとてもよく売れていました。
 http://www.rocket-exp.com/products/208838/208838376.html
 今はセールで100円(!)のようですが。。。)
同人レベルの発注量で、その値段で売れる物を作るのはかなりキビシイです。
でも、買う側にしてみたらそういうものが欲しいと思うのです。
Tシャツの展開を見ていても、電2くらいの力(いろんな意味で)があれば、
今までのサークル単位では作れなかった商品が作れるのではないかと思います。
はっきり言って商材なんか探せばいくらでもあります。
ウチだって作りたい物は有っても、発注ロットで諦めることはよくあります。
せっかく電2でグッズを作るんだったら
今、どこかが作っているような商材ばっかり考えて
競合するとかそんな心配しているレベルでは無いと思うのですが、どうでしょうか。

電2がオマエモナに参加するという話を聞いたときに
私はひろゆきに「サークルいぢめだ」と言いました。
そしたら「秋葉効果ですよ」と言われました。
同業種が多く集まることで、更に集客が増して売り上げも上がる事だそうです。
なるほどなナー、と思いました。
ウチもオマエモナへの参加は前向きに考えています。
電2が参加したことによって、ますます盛り上がって
主催者も参加者もサークルさんも、電2が参加してよかったねぇ。
と思えるように頑張って頂きたいと思いますー。

85電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/12(火) 23:54
ギターのピックってのはどうよ?
値段も安いし。
しかし需要ないですね。
回線切って(ry

86編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/13(水) 00:01
>>84
オマエモナの話からはずれちゃうかもしれませんが、
たとえば
>ロットで諦めることは…
の部分を電2で協力できないかなということはよく考えたりしてます。
そういう意味でも電2という場をうまいこと「利用して」もらえればなぁと。
その他、電2でグッズやる上での課題もいくつかありますが、
内なる課題は自らに課しながら、あまり気負いすぎるのもよくないなぁ
と思ってるです。楽しみながらコミュニティに貢献できるような形が理想です。

87電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/13(水) 00:07
ttp://www.akaishi.co.jp/product/bestep/002.html
オリジナルプリントのレジ袋って、ちょっと面白いかも。

88電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/13(水) 00:12
>>85
いいと思うよー。気に入ったデザインのピックは飾ったりしてるし。
ミュージシャンな人たちには喜んでもらえるかも・・・。

89電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/13(水) 00:33
>>85>>88
がいしゅつです
http://onigiripiku.tripod.co.jp/

90はなくそ:2003/08/13(水) 00:42
言うだけ言ってみるテスト。

1.モナーの顔型に焼ける鯛焼き金型。
2.モナーの顔型のアイス最中の皮を焼く型。
3.モナープリンがつくれるプリン型。
4.モナークッキーが作れるクッキー型。

1.合羽橋の金型を扱うお店に聞いてみたところ、
「詳しくは問い合わせないと分からないが、オリジナル金型を
 つくるなら100マソ〜以上はかかると思いますよー」とのこと
2.実は最中の皮の作り方を詳しく調べてないです。スマソ。
 これもオリジナルの金型とかが必要なんだろうなー。
 でも鯛焼き金型ほど大げさじゃなさそう。
3.スゲー欲しいです。金属プレートをパッコンぬいてつくるのか、
 樹脂成形するのか・・・?どちらも型が必要。
4.これも合羽橋で聞いたところ、オリジナルクッキー型は
 輪郭(表情部分無し)だけで 6000円〜ということですた。高杉。
 表情付きのクッキーにするには輪郭の型抜き部品+表情のハンコ部分が必要です。
 市販されているアンパンマソのクッキー型が参考になるかな。
 ttp://www.anpanmanshop.co.jp/shop-html/goods/g-cook.htm
 もしくは↓とか・・・(参考にならないか
 ttp://www.chiekato.com/shopping/kata.html

1は、イベント用貸し出し。
2も、同じくイベント用卸売り。食品なので実現は難しい。
3.4は、ご家庭向け市販品。
 2ちゃんねる料理本のような企画が実現するなら
 それの初回限定オマケとしてもありかな。

91電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/13(水) 00:45
>>89
知らなかった・・・おにぎりだ。

92電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/13(水) 02:24
>>89
ださくて買う気にならない。
かっこよくて200円程度なら買うかも。

93電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/13(水) 02:57
>>92
そう思うのはあなたの自由ですが、
ここは誰かのグッズを批判するスレじゃないです。

私は「ピックの形=おにぎり」みたいに
思いつきをストレートに形にするノリは‘有り’かと思いますよ。

94編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/13(水) 13:10
>>87
おもしろいっすねー
最低ロット10000枚ってのがちょっと厳しいかなぁ。
タダで配るにしてもさすがにあまっちゃいそうな気がする。

95よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>:2003/08/13(水) 23:43
ホットサンド作れるフライパンみたいなので、
クックルの絵がでてくるもの欲しいな。

それとか、アコーディオンギコのついてる
アコーディオンとか。高くて買えそうにないけど。

96電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 07:00
金太郎飴のAAキャラ版(あ、食い物は駄目っすね・・・

97電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 07:18
AAをあしらったド派手な
オリジナルスカジャンとか・・・。いや、冗談。

スカジャン星姫衣料
ttp://www.hoshihime.com/datafile/icon/page2.htm
オリジナルスカジャン
ttp://www.yokosuka-jumper.com/okumajunbi.htm
わんこにもスカジャン
ttp://homepage2.nifty.com/regalo-jp/wanko.htm
レノンさんもスカジャン(コレはちょっとかっこいいかも)
ttp://www.rrm.co.jp/gb/john/0200377.htm

98電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 07:51
>>96
すくえ屋さんでがいしゅつです

9996:2003/08/14(木) 10:43
>>98
うお、既にあったとは・・・。サンクスコ
(正確には休止中のおにぎりオンラインさんデスタ)

100電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 13:22
オリジナルトレシー(眼鏡拭き)
ttp://www.toray.co.jp/toraysee/nove/original.html
全面プリントも可能なようです。
「煽り?荒らし? イライラしてますね。
 そんなときこの2ちゃんねるトレシーでちょっと一拭き。
 するとほら、クリアな視界でイライラがス──ッと抜けていきます。
 書き込みボタンを押す前に…いい眼鏡拭きです(バンテリン風)」

生分解 不織布バック
ttp://www.ebr-sg.ne.jp/syohin/level_3/sb010.html
微生物によって水と二酸化炭素に分解される素材の袋。
「ゴミは持ち帰ろう」「ちきうをきれいに」とかのメッセージを
AAキャラといっしょにプリントして配ってみる、とか。
同じ‘エコノベルティ’のページにある
フィールグリーン(テーブルガーデニングセット)
歯ブラシセット、生分解クリアファイル等もオリジナルプリント可能みたいです。

コーヒーとか・・・(食品はだめか
ttp://www.cafe-sanssouci.com/novelty/novelty.shtml

あえてみかかと同じグッズを作ってみるとか・・・
ttp://fkise.moo.jp/ntt.html

ピンバヂやファスナキーホルダとか(ありふれた感じだけど
ttp://www.ix-net.co.jp/main/novelty.html

当日、駅前で配ってみるとか・・・
ttp://www.ima-gine.co.jp/gift/tissue.html

2ちゃんねるAAキャラパッケージのゴム製品とか・・・
ttp://www.okamoto-condoms.com/

生姜を輸入して2ch(電2)ロゴ付けて売ってみるとか。
ttp://www.segway.com/

101できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/14(木) 16:25
goodsじゃないのですが
モナーコスプレコーナーを作ってみる
んで、記念撮影かプリクラ

全身作るとお金が掛かるので
全身タイツ+もなー帽子+手袋とか…
そんなバナナの被り物だけとか…
軽めで

あと2ちゃんグッズを外では恥ずかしくて付けられない人のために
思いっきり付けてプリクラが撮れるとか…

ただ撮るだけだと誰でも取れるから
オリジナルロゴを入れて…

102電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 16:34
>>101
オリジナルフレームのプリクラ。
ttp://www.ix-net.co.jp/style/2.html

103電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 16:42
ピンズとかを入れたガチャガチャを設置したり・・・
ttp://www.dream-house.jp/forpromoter.html

104できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/14(木) 17:10
>>102
パソコンでやることを想定してたんですが
すごっこんなのあるんですね…知らなかった(汗

105電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 17:24
売り子は全員ピチピチの全身タイツでアナログさんの描く8等身一家のコスプレ。
もちろん編集忍さんも全身タイツでblogの展示とかする。

106できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/14(木) 19:35
ぬいぐるみ系であれば作れますょ
品質の保証はしませんが

ぬいぐるみの生地で
全身タイツの上に履く丸いしっぽつきのパンツとか…
耳つき帽子とかならなんとか…

107玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/14(木) 23:44
今日、ダイソー、ドンキホーテに行って、ネタになるものがないかと思ったのですが
正直余りありませんでした
しかし、ひとつだけ思いついたものがあります
トランクスなんかはいかがでしょう?
サイズがあるのがガンですが、他のところでもまだ商品化されていないと思います
また、比較的実用性もあるので、おもしろいとは思いますが…

108電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/14(木) 23:49
良く絵とかに出てくるモナーキャップって本当にあるん?
すっげ欲しいんですが。

109玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/15(金) 00:32
>>108
キャップって帽子(あたまにかぶる布?)でしょうか?
それだったらありますよ

ちなみにちよ父(<●><●>)のもあります

110玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/15(金) 00:49
あ!
簡単にできるってことでオレンジカードとかテレフォンカードってのもありでしょうか?

2ちゃんネタで出ているかはわかりませんが、SUICAに貼るシールなんてのもどこかで見ました

111よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>:2003/08/15(金) 06:40
フサギコの携帯ケース欲しい。あったら買う。
ボアで出来てるぬいぐるみみたいなもの。

1さんの頭がほうきになっている、卓上ぼうきなんていうのも
変で良いかも。

112電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/15(金) 08:21
>>106
想像するに、かなりキュートな仕上がりになりそうな予感・・・。
現地チームは今のところ、忍さん・みらいさん・トコバンドのみなさんでしょうか?
ぜひこのスタイルで売り子をやってほしいですね。

こんな感じでAAハンドパペットもいいかも、と思いますた。
http://dempa.gozans.com/info/vio/vol70.gif
ttp://kids.gakken.co.jp/hanamaru/petit/puppet/main.html(参考

113編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/15(金) 12:17
>>107
身体測定でトランクス見られて2ちゃんねらだとバレる罠

>>111-112
ぬいぐるみ系でなにかひとつ作りたいですねー
でもいまからだとクリスマスに間に合うかどうかって感じかなぁ。

114電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/15(金) 17:25
その作ったやつ、後でwebでも売ってくれ。

115電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/15(金) 21:14
>>99
「正確には」すくえ屋でも出してますが?
http://abo05.hp.infoseek.co.jp/kako/wasyo-i01.html

116電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/16(土) 00:02
>>115
モナ飴箱をみて早合点してしまいますた。
すくえ屋さんの「過去作品集などなど」のところに
ちゃんとありましたね・・・。フォローありがとうございます。

117電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/16(土) 01:44
こんな感じのモナーぬいぐるみがほすい・・・。
フェイスクッション PJベリー
抱きヌイグルミ PJベリー
ttp://ns.sme.co.jp/MoreInfo/Chekila/mix/recommended/index200104.html
ttp://www.gpara.com/column/maekawa/maekawa_058.htm

ここに紹介されているPJベリーのぬいぐるみですが、
漏れがいままで出会ったぬいぐるみのベスト1なんじゃないかなーと
おもっとります。ひらべったい座布団のような作りでパラッパキャラの
ひらべったい感じをうまく再現しています。「ひらべったい」ってのは
AAキャラにも通じる要素なので参考になるかと。

118177:2003/08/16(土) 01:45
(ひらべったいって言い過ぎな気がした)

119118:2003/08/16(土) 01:50
(なおかつ未来から来てしまった。スマソ)

120電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/16(土) 05:33
キッチンガイズバンドの写真&インタビュー本を作って売りつける。
そしてオマエモナ04でのアンプラグドと本・CD即売をかねたサイン&握手会。

121できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/17(日) 09:33
http://www.glanz-trade.co.jp/
ここは面白そうなものが作れそうな感じ
特殊な時計とか

http://www.ima-gine.co.jp/gift/
ここはいろいろあって
まららーの形のメモブロックとか作れるし

ストレスリリーサーっていう
(手でぎゅっとにぎるやつです)
癒し系グッズも作れるんです

が…基本的に企業が対象のところなので当たり前ですが
最低ロット数がめちゃめちゃ多く
判断に困るので、今考えている最低ロット数教えていただけませんか?
商品によって変わってくるとは思うんですが…

122電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/17(日) 17:58
>(手でぎゅっとにぎるやつ
これいいな。

123編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/19(火) 20:11
>>121
>今考えている最低ロット数教えていただけませんか?
1000ぐらいかなー?

124編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/19(火) 20:38
そろそろ絞り込みにかかりましょうー

125編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/20(水) 14:56
バッグ系に一票

126引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/08/20(水) 21:32
バッグ系に一票

127名無し屋:2003/08/20(水) 23:08
●グッズ案まとめ
Tシャツ(決
カレソダー(決
ポストカード
お年玉袋
トートバッグ
おべんとバッグ http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1881/test/bag1.gif
おべんと箱
携帯ストラップ
ピンバッチ・缶パッチ http://www.ix-net.co.jp/main/novelty.html
タトゥーシール(携帯とかにも普通に貼れるやつ)
ペットボトルホルダー http://www.eigafan.com/new_info/review/t3/goods.html
うちわ、扇子
ZIPPO
クリアケース
便箋
シール
エコバッグ http://www.tradeworks.co.jp/
ブックカバー集
メールブロック http://www.k-jiman.com/32-lcd/32024/
ギターのピック http://onigiripiku.tripod.co.jp/
レジ袋 http://www.akaishi.co.jp/product/bestep/002.html
モナー鯛焼き金型
モナーアイス最中皮型
モナープリン型
モナークッキー型 http://www.anpanmanshop.co.jp/shop-html/goods/g-cook.htm
http://www.chiekato.com/shopping/kata.html
クックルのホットサンドパン
アコーディオンギコのアコーディオン
金太郎飴(http://abo05.hp.infoseek.co.jp/kako/wasyo-i01.html
スカジャン http://www.hoshihime.com/datafile/icon/page2.htm
眼鏡拭き http://www.toray.co.jp/toraysee/nove/original.html
生分解バック http://www.ebr-sg.ne.jp/syohin/level_3/sb010.html
コーヒー http://www.cafe-sanssouci.com/novelty/novelty.shtml
みかかと同じグッズ http://fkise.moo.jp/ntt.html
ティッシュ http://www.ima-gine.co.jp/gift/tissue.html
ゴム製品 http://www.okamoto-condoms.com/
セグウェイ http://www.segway.com/
オリジナルフレームのプリクラ http://www.ix-net.co.jp/style/2.html
ピンズとかを入れたガチャガチャ http://www.dream-house.jp/forpromoter.html
トランクス
モナーキャップ
オレンジカード・テレフォンカード・SUICA(に貼るシール)
フサギコの携帯ケース
1さんの頭がほうきになっている卓上ぼうき
ハンドパペット http://dempa.gozans.com/info/vio/vol70.gif
特殊な時計とか http://www.glanz-trade.co.jp/
まららーの形のメモブロック http://www.ima-gine.co.jp/gift/
ストレスリリーサー

128名無し屋:2003/08/20(水) 23:27
●展示案まどまとめ
・2logの展示をやらないか(トコノイタンハ)
・トコノイタンハ率いるバンドの結成キボン。(名無し)
・原画展。カレンダーのイラスト応募時のラフ画も一緒に展示して
 カレンダー買ってね♪っていう…w(できった)
・原画は、もぅ何枚でも。展示だけならば安い額縁をハンズか世界堂で購入して
 それらしく見せる事は可能です。(VIOLATOR)
・売り子は全身タイツでアナログさんの8等身一家のコスプレ。(名無し)
・ぬいぐるみ系であれば作れますょ
 ぬいぐるみの生地で全身タイツの上に履く丸いしっぽつきのパンツとか…
 耳つき帽子とかならなんとか…(できった)
(敬称略)

129名無し屋:2003/08/20(水) 23:42
>>86
>の部分を電2で協力できないかな
個人やサークルの中の人が気軽にアイデアを持ち込めるような道具立て
(webページや申し込みフォーム・アイデアを電2内で検討する体制など)を整えて、
「グッズ系:電2コラボ、やらないか」企画(常設)として立ち上げる。とかどうだろう。
それをオマエモナ04でチラシ等で発表・告知するのも
電2がオマエモナに参加するひとつの意味付けとしていいかなー、などと思う。

130U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/08/20(水) 23:52
ところで、スペースはどうなってるんですか?
それによってやれることも決まってきますから。
展示をやるんだから普通のサークルスペース(机半分)ではないだろうけど。
ただ、物販もやるみたいですからね…。
教えて、エライ人!(w
以下妄想

1.普通のサークルスペースを二つ(所謂合体)で使う。
(これは展示を行う現状では他のサークルさんに迷惑を掛ける可能性大)
2.物販と展示のスペースは別々にする
(物を買う人と展示を見る人で混乱しない。
ただし、両方に興味ある人に不便。またこちらの人員を二つに裂かなければいけない)
2.コミケの企業スペースのように普通のサークルスペースとは別のものにする。
(これがベストの予感)

131名無し屋:2003/08/21(木) 02:09
せろ〜んを使ってみました。なんだか項目の追加が自分ではできなかったです。

こんな2chグッズ作ってくれたら買いますよ
http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f43aa4107a0b.html

132玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/21(木) 02:20
トコノイさんがバンド組むならキーボードならやれます!

133電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/21(木) 06:41
名無し屋って誰?
電2の人?
なんかいろんなところで仕切ってるけど。

134名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/21(木) 07:20
トリップ入れてみました。

>>133
名無し屋の中の人は電2デザインチームのはなくそと言う者です。
デザインチームの仕事はほとんどしてなかったりMLも見てなかったりしますが、
2004カレソダー制作スレでお手伝いのまねごとを少ししてます。
仕切というか・・・おりを見てまとめを入れたりすると話がすすみやすいかなーと
おせっかい焼いてしまいました。すまそ。

135名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/21(木) 07:27
報告・・・
2chのグッズリスト板総合雑談スレッド に、
グッズアンケートへの誘導を貼ってもらいますた。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/goods/1027752824/437

136名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/21(木) 18:09
>>131のアンケートを電2トップに
小さくでも入れてもらうことは可能ですか?
リンクの見出しは「こんなグッズ欲しい」とか。
可能ならオマエモナの近くに入れてもらうと
関連ぽくていいかもしれません・・・。

なんかあまりにも反響ないので(TT)

137編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/21(木) 18:13
入れましたー

138名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/21(木) 18:41
>>137
ウホッ 早い!
ありがとうございます───。

139電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/22(金) 23:46
http://aa.2ch.net/mona/kako/1007/10076/1007647345.html
ちと古いスレだが、このスレにあるようなやつとかどうよ。

140名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/23(土) 04:46
>>139
ウホッ イイスレ。時間ができたらこのスレで出ているアイデアを書き出してみますね。

オマエモナに向けてのグッズでは
レジ袋に1票。

141編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/24(日) 15:21
もうあんま時間ないぞー(汗
整理していきましょ

142編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/24(日) 15:35
2ちゃんねる文化祭「オマエモナ04」電2出品物整理
■決定済
●Web展示(PC持ち込んで電2とか2logとかの紹介)
 (担当:編集忍、トコノイタンハ)
●物販
・カレンダー(2004)
・書籍即売
 ・2chVOW2,続2典などなど

■これから開発
・レジ袋:無料配布用?:デザインを決める必要アリ
・トートバッグ:販売用、デザインを決める必要アリ
・ZIPPOライター:取り急ぎサンプル製作中:デザインを決める必要アリ

143玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/25(月) 01:28
無難になってる!?

144編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 05:01
>>142
は、まだ決定事項ではないですよん。

145編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 12:45
127 名前: 名無し屋 投稿日: 2003/08/20(水) 23:08

●グッズ案まとめ
Tシャツ(決
カレソダー(決
ポストカード
お年玉袋
トートバッグ
おべんとバッグ http://www.geocities.co.jp/Milano-Kotto/1881/test/bag1.gif
おべんと箱
携帯ストラップ
ピンバッチ・缶パッチ http://www.ix-net.co.jp/main/novelty.html
タトゥーシール(携帯とかにも普通に貼れるやつ)
ペットボトルホルダー http://www.eigafan.com/new_info/review/t3/goods.html
うちわ、扇子
ZIPPO
クリアケース
便箋
シール
エコバッグ http://www.tradeworks.co.jp/
ブックカバー集
メールブロック http://www.k-jiman.com/32-lcd/32024/
ギターのピック http://onigiripiku.tripod.co.jp/
レジ袋 http://www.akaishi.co.jp/product/bestep/002.html
モナー鯛焼き金型
モナーアイス最中皮型
モナープリン型
モナークッキー型 http://www.anpanmanshop.co.jp/shop-html/goods/g-cook.htm
http://www.chiekato.com/shopping/kata.html
クックルのホットサンドパン
アコーディオンギコのアコーディオン
金太郎飴(http://abo05.hp.infoseek.co.jp/kako/wasyo-i01.html
スカジャン http://www.hoshihime.com/datafile/icon/page2.htm
眼鏡拭き http://www.toray.co.jp/toraysee/nove/original.html
生分解バック http://www.ebr-sg.ne.jp/syohin/level_3/sb010.html
コーヒー http://www.cafe-sanssouci.com/novelty/novelty.shtml
みかかと同じグッズ http://fkise.moo.jp/ntt.html
ティッシュ http://www.ima-gine.co.jp/gift/tissue.html
ゴム製品 http://www.okamoto-condoms.com/
セグウェイ http://www.segway.com/
オリジナルフレームのプリクラ http://www.ix-net.co.jp/style/2.html
ピンズとかを入れたガチャガチャ http://www.dream-house.jp/forpromoter.html
トランクス
モナーキャップ
オレンジカード・テレフォンカード・SUICA(に貼るシール)
フサギコの携帯ケース
1さんの頭がほうきになっている卓上ぼうき
ハンドパペット http://dempa.gozans.com/info/vio/vol70.gif
特殊な時計とか http://www.glanz-trade.co.jp/
まららーの形のメモブロック http://www.ima-gine.co.jp/gift/
ストレスリリーサー

146編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 12:46
128 名前: 名無し屋 投稿日: 2003/08/20(水) 23:27

●展示案まどまとめ
・2logの展示をやらないか(トコノイタンハ)
・トコノイタンハ率いるバンドの結成キボン。(名無し)
・原画展。カレンダーのイラスト応募時のラフ画も一緒に展示して
 カレンダー買ってね♪っていう…w(できった)
・原画は、もぅ何枚でも。展示だけならば安い額縁をハンズか世界堂で購入して
 それらしく見せる事は可能です。(VIOLATOR)
・売り子は全身タイツでアナログさんの8等身一家のコスプレ。(名無し)
・ぬいぐるみ系であれば作れますょ
 ぬいぐるみの生地で全身タイツの上に履く丸いしっぽつきのパンツとか…
 耳つき帽子とかならなんとか…(できった)
(敬称略)

147編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 12:48
129 名前: 名無し屋 投稿日: 2003/08/20(水) 23:42

>>86
>の部分を電2で協力できないかな
個人やサークルの中の人が気軽にアイデアを持ち込めるような道具立て
(webページや申し込みフォーム・アイデアを電2内で検討する体制など)を整えて、
「グッズ系:電2コラボ、やらないか」企画(常設)として立ち上げる。とかどうだろう。
それをオマエモナ04でチラシ等で発表・告知するのも
電2がオマエモナに参加するひとつの意味付けとしていいかなー、などと思う。

148編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 12:49
名無し屋さんのまとめageてみました。

149編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 12:52
オマエモナ04に間に合わせるのはちょっと厳しいかもしれませんが、
年末に向けて、ぬいぐるみの開発を本格スタートしたいと
思いますー

150電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/25(月) 12:53
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1054945619/#tag766
育児板のモノですが
このスレの525で「2ちゃん紙オムツ」あればいいなと書き込んだものです。
後の方で、画像まで作成してくれた神も出てきました(今は見れませんが)。
どこかで作ってくれないでしょうか。

151編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 12:54
>>147
グッズ系のコラボ企画も準備スタートします。
お手伝いしてくれる人募集〜

152編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 13:02
>>150
画像なくなってました(泣

2ちゃんねるって、なかなか厳しいユーザーの声が集まりますから、
そういうユーザーの声を集めながらよりよい商品を作っていく
という場所があったらいいかもしれませんね。
これには3つのパターンがあるんじゃないかと。
1.まったく新しい商品をユーザーの声を集めながらつくる
2.既存商品で、2ちゃんねらおすすめのものを2ちゃんねる認定とする
3.既存商品に対する声を集めて、メーカーにカイゼンを要求する
まじめにやれば、まったく新しい路線の「2ちゃんねるグッズ」ができる
んじゃないかと思います。

153編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 13:10
エコバッグのベースですが、
スレ上で紹介のあった
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=8
でどうでしょう?
刷り範囲も広くとれるので、
面白いデザインのものがつくれると思います。

154編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 15:02
ぬいぐるみの下絵募集を開始しまっす。

155編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 15:14
AAぬいぐるみ下絵コンテスト
http://www.gazo-box.com/project/joyful2ch-h.cgi?mode=res&amp;no=381

>>153
エコバックのイラストについては、バックのベースについて
異論がなければ、明日にでも募集開始します。

156編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 15:18
2ちゃんねる文化祭「オマエモナ04」電2出品物整理
■決定済
●Web展示(PC持ち込んで電2関連Webの紹介)
 (担当:編集忍、トコノイタンハ)
●物販
・カレンダー(2004)
・書籍即売
 ・2chVOW2,続2典などなど

■これから開発
・レジ袋:無料配布用?:デザインを決める必要アリ
・エコバッグ:販売用、バッグのベースを決定後、デザイン募集
・ZIPPOライター:サンプルでき次第、デザイン募集
・ぬいぐるみ:下絵募集開始(オマエモナには間に合えば出品)
※その他、今回のオマエモナのコンセプトは「文化祭」なので、
それに合った企画があれば、提案よろしこ

157名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/25(月) 17:09
>今回のオマエモナのコンセプトは「文化祭」
2chソングアカペラのど自慢(参加賞付き

158引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/08/25(月) 18:23
>>153
もうちょっと、柔らかい形の方がいいんじゃないかと思うです
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=1
とか
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=4
の方がいいかなぁと・・
刷り範囲はちょっと狭まってしまうんですが
こっちの方がイベント終了後もいろいろ使えそうだと思います

あと、サンプルをもらってみて、実際に生地を触ってみたいですね
以前私、自分でエコバッグ作って売ったことがあるんですが、
あまりにもペラな生地だったり、逆にゴワゴワだったりっていうのが
サンプル取り寄せてはじめて分かって(´・ω・`)ショボーンなんてことが、
結構ありましたので

159編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 23:41
>>158
そちらの方が実用的かもしれませんね。
早速サンプル取り寄せてみます。

160編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/25(月) 23:43
>>157
主催者さんと要相談ですが、
ミニイベントうつってのもアイデアとしてはアリかもしれませんね。
しかし、2chソングときいて、まっさきに「●んこ音頭」を
思い浮かべてしまった私の発想は貧困だろうか、、、

161名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/26(火) 04:01
課題曲「ち●こ音頭」で のどを競っていただくという………
題して「●んこくらべ in オマエモナ04」

162電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/26(火) 09:30
それを言うならのどちんこやね。

163名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/26(火) 10:28
ごもっとも。

164某サクール者:2003/08/26(火) 12:21
>>151
グッズのコラボ、お手伝いきぼんぬです
って、このスレで挙手!でいいんでしょうか(´Д`;)

165できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/26(火) 12:58
>>151
手伝いたいんですが…実際にはどのようなことをやる必要がありますか?

あと、今回の下絵募集とかその辺で手伝えることはありますか?

166vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/08/26(火) 13:15
>>151
漏れも、お手伝いに挙手です。

167玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/26(火) 19:53
当日の差し入れは
編集忍>大盛ねぎだく玉味噌汁
トコノイタンハ>温泉卵
で、よろしいか?

168玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/08/26(火) 19:58
とりあえず、今度の日曜日に秋葉原に行ってきます
今回のコミケで出展されたグッズも出ていると思うので、リサーチしてきます

 2 ち ゃ ん ね る ク ゙ ッ ス ゙ 購 入 オ フ 
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1061893130/

参加されたい人はどんどん来てください
宣伝スマソ

169編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/27(水) 02:40
>>164
>>165
>>166
ありがとうです
dempa@gozans.com
までメール一発おながいします。
サブジェクトは「グッズコラボ企画」でお願いします。

170名無し屋</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/27(水) 02:51
おくればせながら>>151に挙手です

171Photonの中の人:2003/08/27(水) 15:45
>>155
ぬいぐるみの下絵コンテストのスレを拝見させて頂いたんですが
ああゆうのって、そちらで募集かけて中で決めるという訳にはいかないのでしょうか?
どうしても購入者の意見を聞いて決めたいのだったら、
数点に絞ってから公開するとか。。。
何故かと言うと、純粋にぬいぐるみのデザインじゃないものが多く上がっていますよね?
正直言って、パペットとかは私も考えていて型紙とか作っていました。
でも、あそこでああやって書かれてしまって、ウチがパペット出したときに
「私のアイディアをパクった!電2で採用されてたら10万円以上貰えたのに!」
とか言われたら、正直困ってしまいます、、、。
まあ、パペットなんかは誰でも思いつくモノなのでなんとも言い難いですが
他のデザイン、アイディアでも
今後、そういう発案者と制作者のいざこざが起きないとも限らないと思うのですが
考えすぎでしょうか?

172電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/27(水) 17:45
考えすぎです。

173引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/08/28(木) 01:05
AAぬいぐるみ下絵コンテスト
http://www.gazo-box.com/project/joyful2ch-h.cgi?mode=res&amp;no=381
面白いのがいろいろあがってますですねぇ
詳細を詰めたいとか、勝手に思ってしまったのもありました
前回は全然お役に立ってないんですが(汗、また何か考えてみたくなります

>編集忍さんに質問です
ぬいぐるみはどこで作るですか?

174171:2003/08/28(木) 06:13
>>172
そうですね。よかった。
もう変な老婆心で余計な意見を書き込むのは止めますね。
スレ汚し大変失礼したしました。

175はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/28(木) 10:59
>>174
いや、私は簡単に考えすぎと言えないような気がしていたのですが・・・。
この件については>>86あたりに、良い方向へハッテンさせる種が
あるかなーと考えていました。

176deadLand</b><font color=#555555>(wICdbrwA)</font><b>:2003/08/28(木) 11:30
>>169
メル発射しました(ホットメールです)

>>171
確かに先にやった(商品化)もん勝ち、の世界にはなって欲しく無いですね。。。
メーカー製造と手作りでは味わいに違いがあるし一概には言えないのですが。

最近、電2スレや某スレで他のサークルさんのグッズ構想などチラホラ
出てくるようになって私はむしろ自分の所の構想が練りやすくなりましたが
その反面確かにカブってる、先にやられちゃった!って事もあります。

177できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 14:38
案は同じでも、ぬいぐるみとかってその人なりの味が出るので
そこら辺を工夫すればいいんじゃないですか?

ていうかぱくってしまえ〜w
ぃぃすぎ?

178できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 14:49
>>177
追加
そうやって工夫していくことで全体的に向上していくんじゃないかな〜と思いまっす

179はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/28(木) 15:43
>>177
パクる、つーか
グッズコラボ始動しそうですし、
「これ作りたい!」というグッズ屋さんがいたら
いっしょに制作進行してもいいかと。

発案者・グッズ屋さん・電2ともにハッピーになれるような。

180はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/28(木) 16:16

2chグッズを企画制作販売しているphotonさんから
>>171にもレスされている方のお店です)
この企画についてのご意見をいただいてます。
電2トプにもありますがリンク貼っておきます。
電2隊員も参加者の方もぜひご一読ください。
photonのふろく。
http://misc.2log.net/photon/

このようなグッズ屋さんと電波2ちゃんねるがコラボで
ぬいぐるみとかつくったらいいのにな、とも思います。

181180:2003/08/28(木) 16:18
すまねす。
画箱に書いたものをそのままコピペしてしまいますた。
「この企画」とは「ヌイグルミ下絵コンテスト」で
「参加者」とは前出の企画の参加者のことです。

182電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/28(木) 16:19
まあ某米国ではそのぐらいでも裁判になるわけで
ほとんどの場合先に案だけでも紹介した方が勝っちゃうわけで

183電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/28(木) 17:57
>>180

晒した、って訳ですか?これで満足ですか?
[58] 投稿者:名無しさん 投稿日:2003/08/28 (木) 17:30 No.479
>photon
なんかこいつ
Uzzzzzzzzzzzz−−−−−−−−−
別にここにある案と同じもん作ったってダレも文句いわね-よ。
きっと。
パペットとか型紙まで作っててたんなら画像Upキボンヌ。
今すぐにねヽ(゚∀゚ )ノ

184できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 18:45
>>180
はなくそさんへ

サイトのリンクを貼るのではなく
「こういうご意見がありました。改善できるところは考えていきましょう」
でよかったかな〜と思います
はなくそさんはさらしたとかそういうのではなく、
純粋に意見を見ていただきたかっただけだと解釈してますが…

185はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/28(木) 19:19
>>180 >>184
晒した? んなわけない。
もともと電2トップからリンクされてます。
photonさんのおっしゃることはもっともな部分もあり
電2の中の人は聞いておくべきです。
より注意を喚起するために関連スレに紹介しました。

それと、photonさんの意見を私が勝手にまとめるのはマズイと思います。

186185:2003/08/28(木) 19:20
間違い。>>183>>184へのレスです。

187電波ゆんゆん名無しさん:2003/08/28(木) 19:27
またもめ事か。

188できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 19:31
>>185
ん〜エキサイトしている状況をオモテに出してしまったことで
今の現状になってると思うんですが…

2chのスレに貼られたり…
募集用のスレでミツさんが批判されたり…

勝手にまとめるというより指摘されたことだけ書けばよかったんじゃないですか?

みなさんにも考えていただきたかったというのはとっても分かりますが

189できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 19:35
>>188
追加
あと、本人が嫌がっていることもちょっと気にして欲しかったりします

190はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/28(木) 19:54
>>189
そうですね。
嫌がっている、ということでしたら結果的にはごめんなさいな部分もあります。
でももともと電2へ向けて意見を言ってらっしゃるわけですし。
揉めるほどのことでもないかと。

で、私個人への反論や攻撃などは晒してあるメアドまでお願いします。

191できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 21:29
別に個人攻撃してるわけでも反論してるわけでもないです
電2の中とか外とかいう話はあまり好きじゃないですが
中の人として外の意見を参考にしていただいたりしている以上
その扱い方に対してみんなで考えるべきだと思います
だからここで書きました

>揉めるほどのことでもないかと。
…?私はもめているつもりはないです…対応を話し合ってるだけのつもりです

192はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/28(木) 22:03
>>191
>揉めるほどのことでもないかと。
すみません。>>187のレスが目にはいったのでこのように書いてしまいました。
あらためてこの一行のレス先を>>187とします。

また、最後の1行はできったさんへ、というわけではなく
私個人へ反論したい方にむけて書いたものですが、書き方に明確さを欠いていました。
すみません。

できったさんと私が揉めてるとは全然思いません。
>その扱い方に対してみんなで考えるべきだと思います
ではどのように扱うべきなのでしょう。
わたしは、そんなに神経質になる必要も無いと思いますが。

193できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/28(木) 23:08
>>192
了解です、スマソ

>ではどのように扱うべきなのでしょう。

二人とも根本的には電2のことを考えての行動だったと思うんですね
だからすれ違ってしまっているのが、ちょっと傍から見ていてかなしかったです…

電2の中の人という看板で行って、「あたまがわるい」っていう表現はあんまりかと…
名前変えられましたけど、電2の中の人に言われたっていう意識は変わりませんよね?
個人で行っておっしゃるのであれば個人同士のいざこざですから
私が口を出すことではないですが…

だから感情的にならずにもうすこし落ち着いて、彼女の言いたかったことだけを受け取って欲しかったです
彼女は名前をだしてはっきり発言したわけですが
他の名無しさんでも変わらず意見をおっしゃってくださる方がいて
例えばむかつくような意見を受けることもあると思うんです
そういう表面上の表現を真にうけず、その真意だけ汲めばそれでよくないですか?
煽られてもしょうがないかな〜と思います
その意見がどうしようもないと判断されるのであれば放っておけばいいわけですし

要するにもちつきましょうということですm(_ _)m

194はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/29(金) 00:35
>その真意だけ汲めば
了解です。

ああ、あと「あたまがわるい」っていった覚えはないです・・・。
「アタマ狭い」ってのは私は普通に使う表現で、
頭が固いねとかそーゆー意味合いで使ってますが、今後気を付けます。

できったさんにはいろいろとすまんでした。

195引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/08/29(金) 00:43
「電2ならではの」というのがあれば、個人で(同人で)やってらっしゃる方と
住み分けができるんでしょうねぇ・・
で、この「電2ならでは」の中身ですが、

1)個人レベルでは「金銭的に」できない製品を実現させる
2)個人レベルではできない販売ルートを実現させる

というのが、グッズ関連の議論をみている限り、
今、一番期待されちゃってる事なのかなぁって気がします
だって他のは個人レベルでもできるし、似たような商品がすでにあったり
考えてたりしてらっしゃる方もたくさんいらっしゃる訳で、
「今すでにあるのに、何で電2がわざわざやるの?」って意見も出てくるでしょうし、
仕様での差別化は、実は一番難しいポイントだったりするからです

2に関してはコラボ企画で実現できそうな気がしますが、
1に関しては正直今の電2では、難しいかな?って気がします
というか、やった事が無いから先が見えないのもあるのかも・・
だから、ぽつぽつできそうなところから、経験を積んでくしか無いと思うですよ
そういう意味では、電2は初心者同人グッズ屋さんと、同じレベルかなぁと

ただ、認知という点に関してだけ、突出してるだけなのですよね

196できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/29(金) 00:49
>>194
ぁっ…Σ( ̄□ ̄;)!!
すいません書き間違えますた…

ぅぇ〜スマソ〜(T-T)

197Photonのミツ:2003/08/29(金) 07:30
>>190
どこでレスすべきなのか迷いましたが、こちらへ書かせて頂きます。
正直、もうあまりかかわりたくないという気持ちで
一晩考えたのですが、どうしてもこれだけは言うべきだと思ったので書きます。
リンクされた事が嫌、とかではなく
>>171に書いたことは、ちゃんと読んで頂ければわかるんですが
ぬいぐるみコンテストへ応募される方への意見ではなく、電2への意見です。
blogに書いている事も、
ぬいぐるみコンテストへ応募される方へは直接関係のない話です。
それをいきなり「みんな読め」とあのスレへ貼られたのは、ちょっと違う気がするのです。
あの企画や、電2でのグッズ製作自体にウチは何も関係していないし、
なんの前後関係もわからず読まれた方は、ウザイ、と感じられる方もいるでしょうし

[59] 投稿者:名無しさん 投稿日:2003/08/28 (木) 19:01 No.482
>>58
photonって誰?
もし採用された場合、両方に著作権使用料払うの?

と、誤解される方もいるのも解ります。
さらに、[59]の方へは何のフォローも説明もされてませんよね?
私の意見をみんなに知って欲しい、と言って頂けるのは大変ありがたいのですが
それ以前に、はなくそさんが一番、何が書いてあるかを理解して頂いてないような気がします。
ですから、適切でないところに貼ったりして、不快な思いや誤解が生んでいるのだと思います。

198はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/29(金) 12:16
>>197
不快な思いや誤解を生んでしまったとしたら、謝ります。
ごめんなさい。

ですが、適切でないところに貼ったとは考えていません。
>ぬいぐるみコンテストへ応募される方へは直接関係のない
そうでしょうか。
応募された方も、採用されればすぐ直接の関わりができます。
電2の中と外をあまりにも分けて考えすぎではないでしょうか。
またPhotonさんの意見は、応募者がアイデアを練る段階、
応募前段階に知っておいても有意義なものではないでしょうか。

>はなくそさんが一番、何が書いてあるかを理解して頂いてない
たしかにPhotonさんが何をいいたいのか、意味を計りかねるところがあります。
私個人への恨みしかないのでは?と一瞬考え違いをしてしまいそうになります。
ですが以降、理解力のない私ですが、できったさんの助言にしたがい、
あなたの発言の中から真意をくみ取るように努力します。

では。

199はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/08/29(金) 12:29
>たしかにPhotonさんが何をいいたいのか、意味を計りかねるところがあります。
>私個人への恨みしかないのでは?と一瞬考え違いをしてしまいそうになります。
>ですが以降、理解力のない私ですが、できったさんの助言にしたがい、
>あなたの発言の中から真意をくみ取るように努力します

修正↓

あなたの発言の中には、私個人への恨みでもあるのかと
思えるような内容もみうけられるように感じます。
その中からそれ以外の部分、聞くべき所を抽出してゆく作業は
第三者的な目を持たなければ難しいと思いました。
私はなるべくそのように読みとるつもりではあったのですが、
あなたが「理解してない」といわれるのでしたら
私が至らなかったのだと、反省しています。
以降はより、できったさんの助言にもしたがい、
あなたの発言の中から真意をくみ取るように努力します。

200編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/29(金) 13:04
Photonさんには普段からプレゼントの提供や、アドバイス等で
お世話になっています。恩を仇で返すような行動は看過できかねます。
電2記者さんは、助言者の真意を読み取り、冷静な行動をとるよう、
よろしく、お願いします。

さて、ここはオマエモナ04の相談スレなので、そろそろ元の話題に
戻しましょう。もうあまり準備期間ないです。うかうかしてられないですよ。

201できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/29(金) 14:37
>>200
とっ…殿っ…なにすればよかったでしたっけ?(汗

>>165
のこれから開発の部分を詰めるですか?
or
はなくそさんがリストアップしてくれた案からいいのを選ぶですか?

202編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/29(金) 15:09
出品物の絞込みと、それぞれの準備にかかるのぢゃ

203できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/29(金) 16:25
>>201
とっ…殿っ…すみませぬ…
引用先を間違えましたにござりまする…

>>165じゃなくて>>156でございました

>>156に載っているものをさらに絞り込むんでございましょうか?


この失態の責任をとって切腹を〜(T-T)

204編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/08/30(土) 01:02
>>203
はやまるな、苦しゅうない。
>>156 ではなくて、いままででたアイデアの中から
絞り込むよろし。

205hanakuso:2003/08/30(土) 03:12
http://dempa.2ch.net/seroon/event/x3f43aa4107a0b.html
買いますよアンケートも参考にしてみてください。
アンケートのほうでいくつか追加されたアイデアがあります。
今のところ、ストラップに人気が集まっているようですよ。
注)「モナーやギコのストラップ」と「携帯ストラップ」に項目が別れています。

(別のPCから書き込んでいるので鶏プなしですんません)

206hanakuso:2003/08/30(土) 03:19
ストラップ(計)7票。
固定キャラ抱き枕 5票。

投票数自体少ないのでなんともいえないところがありますが、
この二つがアタマ1つリードってかんじです。

207hanakuso:2003/08/30(土) 03:29
固定キャラ抱き枕・・・これは
1.パイルとかタオル地で作られた、やわらか系のぬいぐるみ。
それとも萌え系でよくあるような
2.キャラクターが等身大プリントされた筒型抱き枕。

「電波」で作るならやはり前者かと思いますが、どうでしょう。
ああ、書いてから思ったけど、AAの等身大って謎。

208hanakuso:2003/08/30(土) 03:36
オマエモナに間に合うグッズという条件から
外れた話をしてしまいました。

ハズレついでに、もしストラップを作るなら
固定キャラ勢揃い、といえるくらいの種類が揃うと
おもしろそうですね。
抱き枕なら・・・
「寝たいAAキャラ」アンケートでもしま・・(ry

209できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/08/30(土) 08:55
>>204
殿〜っ…身に余る幸せ…このご恩は孫の代まで(ry

んでは早速…
>>206
私もすとらぷーがいいなぁ〜♪

210hanakuso:2003/08/31(日) 05:09
ストラップ。
ヒモの素材やデザインからキャラ部分の造形(プレートやフィギュア等々)
付いてるパーツの数・大きさも様々ですよね。あたりまえながら。

んで、他キャラ既成品で「これおもしれーよ」とか「いい感じ」なヤツを
挙げてもらうとカナーリ参考になるんじゃないかと。 
あと、実際使ってるモノとか教えてもらえたらコレマタ参考になるんじゃないかと。

211できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/01(月) 13:51
ストラップにするならそこら辺もアイディア募集ですかね〜?


えと、このままご意見を待っていても
時間がなくなっていくだけだと思うので
どうしますか?
会議でもします?

212引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/09/01(月) 17:02
>>211
こんな感じじゃないかと思われます・・

1)進行中アイテムである、レジ袋とエコバッグとZIPPOライターのデザイン募集をかけて、
  決定する事
 (サンプルがまだですが、ある程度までデザインが決まっていれば
  印刷範囲や色数指定に合わせての微調整は可能だと思うので、
  先行してもいいかと思います)
  画像boxにスレ立てて、電2トプーで募集ですかねえ、、時間がもの凄いありませんが(汗
  ぬいぐるみは「間に合えば」との事ですが、今の状況では10月19日は無理だと思います>>149

進行中アイテム>>156
・レジ袋:無料配布用?:デザインを決める必要アリ
・エコバッグ:販売用、バッグのベースを決定後、デザイン募集
       サンプル取り寄せ中?>>159
・ZIPPOライター:サンプルでき次第、デザイン募集
・ぬいぐるみ:下絵募集開始>>155(オマエモナには間に合えば出品)

213引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/09/01(月) 17:04
2)「こんな商品が欲しい」とかのアイデア出しはとりあえずストップし、
  今まで出たアイデアを絞り込み、仕様を詰める
  製作してくれる業者を探す
  アイデアスケッチとかを描ける人は描いて、寸法や素材を指定する

絞込み条件は
●製作日程的に10月19日に間に合う事
 →製作委託先業者が分かっているモノの方が早い可能性が高いです
 →成型品よりは印刷だけで作れるモノの方が圧倒的に早いです
●製作コスト的に電2で動ける範囲である事

>>127-128 >>205あたりから絞り込めばいいですかね?

3)企画関係についてはまた別途スレを立てた方が良いような・・>>151 >>156 >>160
  こっち方面は良くわからず(汗 すみません

214引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/09/01(月) 17:10
個人的意見ですが、製作してくれる業者を探すのが一番難儀だったりするので、
記者の中の方はネットとかでいいので、捜してくれると一番いいんじゃないかと思うです
今回間に合わなくても、次回にも生かせますし・・

215できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/01(月) 19:40
まとめてくださってありがとうございます〜引きこもりさん

とりあえずできるかぎり探してみますね>>214
話し合いはその後ということで…
発案された方なんかも探していただいたほうが
その案が採用される確立があがるかとおもわれです


かなり日数的にヤバヒと思われるので
2、3日中にまとめたほうがいいですよね〜?

216引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/09/01(月) 20:12
>>215
>2、3日中にまとめたほうがいいですよね〜?
アイテムの絞込みは、2、3日中にケテーイして、
それを発注する業者は、同時進行で探すくらいじゃないとキツイと思います
印刷物関連だったら編集忍さんが知ってるんじゃないかと、勝手に想像してたり・・
>>127-128は、業者サイトへのリンクもたくさんあるようなので、
見てみて、ピクアプしてみるのが手っ取り早いかも

2、3日後で間に合わない(決まらない)ようなら、新規アイテムはあきらめて
>>212の進行中の物だけに絞る、という決断も必要かもです

>編集忍さん
レジ袋とエコバッグとZIPPOライターの、デザインに関する詳細を
発表して頂いた方がー!(色数とか、大きさとか、、、)

217玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/09/01(月) 23:42

     /            \
    /      ヽ  ヽ 、    ヽ
   ./     |_L! ! レ十ト ! | |
   |    |イ´|/ ||! | | /!ヽ|リ||川 /
   | | | | | /|/ リ|/|//  l/!|j〃/
   | | | |///、__ノ ′`ー' トr'´       __
   〉 ト、rく     「 ̄ |    /       / ノ
   / // `ーヽ、  |   /  /!        /, -く
  / //   // /i‐`=='rイ |⊥、  (⌒V /二!.
  / // , ----/| \   / ヽ   ヽ  ヽ `L{__.. }
  // |ヽ   ヽ|  >'Tヽ  |   /|  ハ    /
  // | \|  レく_| |Oレ\|  レ ヽ / `ー^ 〉
  /   !   |   ∧ | | | |    |   /     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いろんなグッズ見てきたけど、誰にネタ振りをするべきかどうか…

218できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/02(火) 01:26
>>217
ききたぃ〜です
でもグッズ興味ある人ならききたいんじゃないかな?

219編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/02(火) 04:19
>>216
乙です。
印刷物をはじめ、ぬいぐるみやアクセサリなどなど、
ひととおりのモノはつくれそうなところへのルートはいろいろあるです。
(いわゆる「グッズ」といわれる範囲のものであれば、かなりのものに
 対応できる体制は準備できてます)
なので、製作そのものよりも、アイデアの絞込みが重要っす。

ZIPPOに関しては、サンプルのあがりが今週末になります。
エコバッグは、サイズ決めて、デザイン募集開始しませう。
レジ袋はどうしようか?

220引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/09/02(火) 17:50
>>219
>ひととおりのモノはつくれそうなところへのルートはいろいろあるです。
おぉーさすがです!了解です!

エコバッグは
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=8
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=1
http://www.tradeworks.co.jp/shouhin.cgi?pid=4
この辺から絞込みで・・他の方の意見きぼんぬ・・

レジ袋は・・>>156を見ると無料配布なのですか?
>>127のリンク先を見ると10000枚からなのかあ・・
http://www.akaishi.co.jp/product/bestep/002.html

もしやるとしたら、エコバッグのデザイン職人さんに同時にやってもらって、
電2袋物トータルとして、こーでねーとしてもらうのもありかもですね

221できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/03(水) 04:05
>>220
エコバック…個人的にはしっかりしたコットン100%がいいですが
これ素材見ないとちょっとわかんないでした(T-T)


あと忍氏に質問です
>>213で引きこもりさんがあげてくださった絞込み条件
考慮に入れて判断したほうがいいですよね?
それとも単純に欲しいものとして選ぶですか?

222編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/03(水) 04:15
>>221
あい、このスレではオマエモナ04に間に合いそうな
ものに絞り込んで話を進めていきましょう。
それ以外の(クリスマス向けグッズなど)は、別スレで。
ちなみに、ぬいぐるみは生産に最低でも40日かかります。
なのでオマエモナ04にはちょと無理ポいので、
クリスマス向けということで話を進められればと
思うです。

223編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/03(水) 04:19
クリスマス向けグッズを考えるスレ(2003)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3000&amp;KEY=1062530172&amp;LAST=100

を立てました。
オマエモナ04以外のグッズ話は以降こちらでやりましょー

224できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/03(水) 05:48
じゃぁ…携帯ストラップなんかのようなものでも
可能性を考えると
フィギュアがつくタイプじゃなく
何かプレートに印刷とかそういうタイプじゃないと無理…ですよね?

225KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/03(水) 10:22
あの・・・
コミケ65に申し込んだのですが出品物が決まってません。
もし受かってしまって何も出す物が無かったら電2さんで使って下さい。

226KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/03(水) 10:30
>>156
今思ったのですがISBN通ってる物はコミケではNGですよ。
オマエモナでは大丈夫だと思いますが。

227ぶいがた</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/03(水) 10:59
>>226
ひー、書類不備かも〜

228KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/03(水) 11:47
どうせなら企業ブースにしちゃえば?

229vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/03(水) 13:06
企業ブースの場合でしたら、私らが何か言う立場じゃないので
編集忍にお任せであります。

つか、グッズ関連で時間が無い模様なので、コミケ関係はこっちでお願いしますですー
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3000&amp;KEY=1043554092

230電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/03(水) 18:29
嫁。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052666865/576-586

231静岡人!元気です。</b><font color=#555555>(SHIZUjJ2)</font><b>:2003/09/03(水) 23:55
>>230
については、集中会議室での発論を求めます。

232できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/04(木) 00:19
印刷系、もしくは早くできそうなものを選んでみました
グッズに詳しい方できれば削除もしくは追加お願いしますm(_ _)m

ポストカード
おべんとバッグ
おべんと箱
携帯ストラップ
クリアケース
便箋
シール
メールブロック
ギターのピック
スカジャン
オレンジカード・テレフォンカード・SUICA(に貼るシール)
時計
メモブロック

できればチャットかなにかで早く話しを詰められればいいのかな〜と思ってたんですが
みなさんお忙しいですかね〜?

233はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/09/04(木) 08:10
>>230
四打

>>232
印刷用ソースとして卓上カレンダー未使用のAA菓子フォト提供できます。
(このスレのどっかにも書いたっけ)
デザイン案みてみたいという希望があればラフつくりますよ。

、、レジ袋の無料配布案が出ていますが、
ポストカードも無料配布できないものかとふと思いました。

234KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/04(木) 14:38
企業ブースはめっちゃ売れる。少し高いけど確実に行ける。
2典、VOWのコミケ版表紙を作って持って行くと完売する予感。

235玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/09/04(木) 21:27
カッティングプロッターとペイントショップを持っている人がいれば
車などにはるカッティングシートもわりと簡単につくれます

236静岡人!元気です。</b><font color=#555555>(SHIZUjJ2)</font><b>:2003/09/04(木) 21:39
そんな、儲かるのか?

237はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/09/05(金) 08:29
カレソダ制作では2典にお世話になりました。
コミケ版表紙か・・・ネト版既に注文しちゃたしな;

238できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/05(金) 14:24
す、すいません
2,3日中にまとめなきゃ〜とか言っておいて
実は今週ちょと忙しくてあまり動けなかったり…

どなたかお手すきのかたお願いしますm(_ _)m

ひきこもりさんがおっしゃっていたように
まとまらなかったらZIPPO、トートなど>>156にあるもののみで考える
という方向もありだと思います…

239KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/05(金) 17:13
企業ブースの手続き方法です
http://www.comiket.co.jp/info-i/

もう間に合わないと思うけど・・・

240KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/05(金) 17:18
>>237
>コミケ版表紙か・・・ネト版既に注文しちゃたしな

コミケ用語を載せる!

例1

走らないで下さい!【はしらないでください】[成句]
スタッフが一般参加者に対して投げかける言葉。
あまりにも参加者が走りすぎるため常時この言葉を口にしている。

例2

立ち止まらないで下さい【たちどまらないでください】[成句]
赤い枠線の中は立ち止まる事が禁止されている。
その為、盗電行為している参加者に「立ち止まらないで下さい!」と注意を投げかける様になる。
もちろん盗電行為自体がモラルとしてNG。

241はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/09/10(水) 03:44
>>240
それじゃ改訂版になっちまう?(w

コミケ版表紙等々で協力できることはやりますョ

 電2で企業ブースとったのかな?

と、これスレ違い。

242電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/10(水) 20:45
参加申し込みしたんですか?
13日までですが。
それとも特別枠貰っているんでしょうか?

243KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/10(水) 23:32
>>242
オマエモナ04のサークルリストにまだ載ってないよね

244引きこもりさん</b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>:2003/09/11(木) 01:50
うむむむ、、

245編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/11(木) 13:23
>>242
特別枠とかはないです
フツーに申し込みますた。
審査通るのを祈りましょう、、、

あと、ここはオマエモナ04スレですので、
コミケの話は
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3000&amp;KEY=1043554092&amp;LAST=100
でよろしくですー。
(話が似てるので、同じスレでやると混乱しちゃう可能性大)

246編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/12(金) 02:05
参加申し込みですが、
無事第一段階を通過した模様です。
あと、振込みして、サークルカットを事務局の方へ
お渡しせねばなりませぬ。
サークルカットは、コミケに提出したのと同じでいいかな、、、

スペースは4スペースお願いしてみました。
あと、椅子は+4脚(合計8脚)です。

247トコノイタンハ</b><font color=#555555>(uO0J/v7s)</font><b>:2003/09/12(金) 17:35
椅子大杉。

248KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/12(金) 19:28
>>247
編集忍が2つ分使うよ。

残りは自分が椅子寝しますヽ(´¬`)ノ

249編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/14(日) 12:54
オマエモナ04で、
電2ブースの仕切りやってくれる人募集〜

当日スタッフも募集〜

250はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/09/15(月) 03:47
>>233
つーわけで、勝手にサンプル作ってみたw
232でできったさんが選んでいたうち、
とりあえずクリアケースとポストカードです。
ttp://www3.zero.ad.jp/stonegarden/sweets/
使う使わないは別として、意見や感想を聞かせてもらえるとうれしー。

この素材、写真印刷が可能な媒体であればなんでもいけます。

251KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/15(月) 15:37
>>249
ブースでボーっとしてるだけで良いなら

どっちにしてもオマエモナ04行くし。

252KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/15(月) 16:32
ところで売る物って何?

編集忍のポートレート写真集は決まってるとして。

253編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/15(月) 20:49
オマエモナ04本部へサークルカット送付完了すますた。
火曜日に振込み確認をしていただいて、その後リストにも掲載
されるはずです。

254編集忍</b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>:2003/09/15(月) 20:54
>>251
うわーい

>>252
続2典ネット版も間に合えば何冊か準備する予定。
何冊必要でしょうか?
あとは、カレンダーと、秘密グッズと、Tシャツ(季節はずれか?)
他に、文化祭っぽい試みとして、
PC端末を準備し、2logのデモなどをやることになってます。


>編集忍のポートレート写真集
KENさん、ファソが殺到するから、言っちゃだめだとあれほど
念を押したのに、、、

255できった</b><font color=#555555>(frbakjpg)</font><b>:2003/09/15(月) 21:19
>>250

Σ( ̄□ ̄;)!!
すげ〜かわぃ〜

すいません単なる感想でw


>>252

写真集の…ょっ…ょゃくはできますか?(T-T)

256玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/09/15(月) 21:23
オフスレ立てましたよ

オマエモナ04 2ch文化祭 に参加するオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1063555420/

是非参加してくださいね
もちろんブースにはお土産を持っていく予定です

257電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/15(月) 21:38
>>256
あの〜〜〜〜〜
お土産とかじゃなく
電2記者の一員としてブースのお手伝いとか
準備のお手伝いとかする気は全くないワケ?

258玄関前のポリタンク</b><font color=#555555>(NtCD02jQ)</font><b>:2003/09/15(月) 22:11
>>257
オフ、募集しちゃったから無理です
その代わり中からはわからないような事をレポートできたらと思ってます

259はなくそ</b><font color=#555555>(qxToczYY)</font><b>:2003/09/16(火) 00:49
>>249
俺はいきませーん。
影ながら応援してます。

260よろめき奥様</b><font color=#555555>(cV1v5Dv1)</font><b>:2003/09/16(火) 00:57
当日、手伝いやりますよん。

261KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/16(火) 01:49
>>254
すいません!!!
胃薬の飲み過ぎでテンパってたようです。

写真集の事は”極秘”にしておきましょう!!! (予価1900円)


>続2典ネット版も間に合えば何冊か準備する予定。
>何冊必要でしょうか?

コミケだったら100冊単位でも余裕で完売ですね。
今回は規模の小さい即売会なので50〜100冊で。
でも来る人が全員2ちゃんねらなんですよね。
全員ターゲットになってるし・・・。

262vgata</b><font color=#555555>(zJmkaUNc)</font><b>:2003/09/16(火) 08:08
あ、自分もお手伝いするですよー

263KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/17(水) 02:09
電波2chのサークルリストがようやく載りました
http://2chevent.net/omaemona04/cicule7.html
http://2chevent.net/omaemona04/c33.html

264KEN</b><font color=#555555>(ENtgJUkY)</font><b>:2003/09/18(木) 01:45
サークル登録終わったのに電2のトップページにオマエモナ04の参加案内が載ってないよ。
普通ブース番号とか載せると思うのですが・・・。

265電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/18(木) 18:36
>>264
ブース番号とか、まだ決まってないよ。

266U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/09/19(金) 00:27
俺も当日売り子できます。
ただ、人数が余ってるようなら取材に回るかも。
前回の失敗を乗り越えたいと思うし…。

>KENさん
一応多少なりと、コミケ経験があるものとしてはいきなりの企業参加は危険かと。
安易に限定商品で煽るのは、あまりいい方法ではないです。
まあ、2ちゃんで叩かれるのは当然として、一番悪いのは人が集まり過ぎた場合。
我々素人ではそれに対応できず、周りや、コミケスタッフさんに大迷惑をかけます。
さらにそういうことに対するため結構な人数の我々のスタッフも必要になりますよ。
その場合、ボランティアでやるのか、バイトとして雇うのかとかも問題になります。
しかし、大体の場合、そう言うことになれている人はコミケスタッフとして
参加しているので、熟練した人を探すのは難しいかも。

既に、何度も参加されているならご存知だろうから必要なかったかもしれないけど、
参考までに。

267U.S.S.みらい</b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/09/19(金) 00:29
つうか、KENさんも参加されているようでしたね。
上の発言は無意味だな…。

268電波ゆんゆん名無しさん:2003/09/28(日) 04:48
焼きしょぼ・・・
すごいキャラキタ━━━━━━。まいった。
ぼくとエビTシャツとかちょっとほすいと思った。

269電波ゆんゆん名無しさん:2003/10/03(金) 22:42
http://www.2chevent.net/omaemona04/cicule0.html
配置が決まりましたよ
もっと宣伝してください

270U.S.S.みらい </b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/10/09(木) 01:58
いい意味でも悪い意味でも隔離スペースだな。(w
それより、電波2ちゃんねるとしての展示とか、
販売物の販売方法とかについては話し合いとか進んでいるんですか?
いや、俺の知らないところで進んでいるんならいんですけど、
あと2週間切ってますし。

271U.S.S.みらい </b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>:2003/10/09(木) 01:59
あげ

272電波ゆんゆん名無しさん:2003/10/09(木) 09:16
>>270
>販売物の販売方法とかについては話し合いとか進んでいるんですか?

凄い気になった。
トップページにも告知されてないしどうなる事やら・・・。

273電波ゆんゆん名無しさん:2003/10/12(日) 03:44
メルマガには載ってたねー
でもなんだかオマエモナ公式サイトやスレの温度が低くて気がかりだ。
とりあえず適当にがんばれー
無責任なようだけど影ながら応援してるよ。

274電波ゆんゆん名無しさん:2003/10/16(木) 03:21
うーん いいもの作ってますね
ttp://2chevent.net/omaemona/bbs/upfile/8.jpg
P(ryさんのコレいいね。非常にイイ!! 正直、欲しい。

275電波ゆんゆん名無しさん:2003/10/16(木) 03:28
電2が売るのは
1.だきつきギコ
2.氏ねジッポ
3.AAエゴバッグ
4.2典ネット版その他書籍
5.カレソダー

こんなところですか?

Web展示って想像つかんのだけど
ブログの説明会みたくなるのかな・・・

276電波ゆんゆん名無しさん:2003/10/18(土) 20:56
前日age


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板