[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Web】電2Webサイト改善案、企画&アイデア【Web】
185
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/09/25(木) 01:48
>>181
日本一になった時にでもやると面白いかもね。
186
:
引きこもりさん </b><font color=#555555>(me/5hikI)</font><b>
:2003/10/03(金) 15:42
どのスレに書いたらいいのか分からないのでここに、、
まとめてくんみたいなものができたみたいです
2ちゃんねる向けフリースペース「壷かきこ」がオープン
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/03/639.html
2ちゃんねる用フリースペース。
http://tubo.kakiko.com/
187
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/10/03(金) 20:07
こういう話らしいです。
鯖あぼーん以降の電2の方針が見えないので正直利用者は不安です・・・
835 仕事人 ★ sage 03/09/25 17:58 ID:???
ぽっとした思いつきなんだけど、
フリーのスペースがあればより良い2ちゃんねるライフになるのかなぁ。。。と、
いろいろ考えるべきところはあるんですが、
xxx.2ch.net のドメインを使った方が作りやすい(詳細略)
サーバはどのように調達するのか、、、
とか、需要があるならこーでねーとしてみようかな、
836 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 03/09/25 18:07 ID:f4b4eOm3
>仕事人 ★さん
電2のまとめてくん(テンプレサイト簡易製作スクリプト)が
先日の電2鯖落ち・データ半壊騒動で以前からの利用者しか実質使えなくなったんで、
(スクリプトは復帰したけど電2から現在はリンクがないはず)
samba24があるなら、2ch公認でああいうスクリプトも欲しいかなぁ、と少し思う
188
:
出世魚 </b><font color=#555555>(z7RKQt2Q)</font><b>
:2003/10/03(金) 22:41
電2トップのブログ紹介用にインラインフレームを
使っていますがどうもWinXP+N7ではこのフレームの幅が狭すぎるように思います.
修正したほうがよいかと.
189
:
静岡人!元気です。 </b><font color=#555555>(SHIZUjJ2)</font><b>
:2003/10/04(土) 00:56
>>186
こういうスペースはいくらあっても良いかと、
あそことかこことか、
190
:
静岡人!元気です。 </b><font color=#555555>(SHIZUjJ2)</font><b>
:2003/10/04(土) 00:57
>>188
トップページ等のデザインについてはこちらへどうぞ。
http://www.gazo-box.com/project/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=320&st=17
191
:
にゃんこさん
:2003/10/04(土) 01:05
まとめてくんを利用してきた隊員としては、やはりまとめてくんに
復活してもらいたいです。ぜひぜひ、おながいします。
192
:
編集忍 </b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/10/04(土) 02:54
こんなところに!
http://dempa.2ch.net/prj/
193
:
にゃんこさん
:2003/10/04(土) 03:07
あっ!
194
:
にゃんこさん
:2003/10/04(土) 03:23
ありがたく復旧させていただきました。ちょっと宣伝します。
樹海ツアー「モナー観光」まとめページ
http://dempa.2ch.net/prj/page/monakan2/
195
:
U.S.S.みらい </b><font color=#555555>(rai/XP5Y)</font><b>
:2003/10/11(土) 03:45
投稿した板レポがトップに反映されてないみたいです。
自動じゃないんですか?
修正お願いします。
196
:
電波ゆんゆん名無しさん
:2003/10/11(土) 04:46
>>195
自動じゃないようです
197
:
編集忍 </b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/10/11(土) 12:48
>>195
自動じゃありません。
(MLで説明済)
198
:
み山
:2003/11/08(土) 20:00
今後の電波2chにちょっと要望です。
・電波トップに目安箱(批判要望)の設置
別に今の読者板のスレでもいいんですけど、
記事を見たその場で即反応を返せる場所があった方がいいかな、と思いました。
・オープン編集ML or 編集掲示板の設置
電波トップで取り上げられた記事が自動的に投下されるML(or掲示板)です。
記事以外にも、その記事をピックアップするまでの過程や、
上記で書いた目安箱への投書、その投書への対応議論などが誰でも見れ、
場合によってはその場でツッコミ(編集者以外でも)できるML(or掲示板)ですね。
MLだと若干敷居が高いかもしれませんが、
ML参加=ある程度の積極性(ヲチ目的・批判目的等含む)なのと、
上げた記事に(読者も含めて)すぐ反応でき、
なおかつその反応(批判・つっこみ等)に対応できる体制があれば…なんて思ったので。
したらばのメール機能を使えば、掲示板の方がいい(書きやすい)かも?
速報なんかだと、どうしてもアラが出てきてしまう場合もありえると思うので、
できるだけ外部から電波記事を「即座に」チェックできる要素を増やした方がいいと考えました。
(迅速な対応につながるように)
本当は、内部で完璧な記事を作り上げるのがベストなのかもしれませんが…。
199
:
編集忍 </b><font color=#555555>(dempau.2)</font><b>
:2003/11/09(日) 01:11
>>198
ご意見感謝。
みんなで回覧します。
200
:
シンヤ
:2003/11/29(土) 12:54
今年の冬休み頃に、電2とぷのデザインコンテストやりませんか?
さすれば、秀作がそろうかも知れないし、揃わないかも知れない。
出番の少ない、見習いウェブデザイナーの出番とかもクリエイターの云々でやってもらえたら幸いとか。
(マルチレスの罠
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板