レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏 3枚目
-
グラディウスの企業紹介
ガイカニクス・ファイアー・アームズ
グラディウスにおける軍事産業の老舗でおそらく最古参。
最大手でありグラディウス政府とは強いつながりを持っている。
ビックバイパーの主砲であるエネルギーカノン『ウィザーク』の開発も担当。
ウォーバーズ・ハイパーソン
グラディウスでは複葉機時代から飛行機、戦闘機を作っていた老舗。
現在は宇宙船を開発、生産している。
トムソン・アタック・マスターズ
ウォーバーズ・ハイパーソンの砲弾部門が独立した部品メーカー。
現在もインテリジェント砲弾の開発、生産を行っている。
ブッタラフ・アーカイブス
グラディウスにおける老舗の宇宙船のエンジン開発メーカー。
ビックバイパーが登場するまでグラディウス空軍は同社の戦闘機を使っていた。
ドグ・アンド・ライズセン・ロボッツ
最先端のロボットロニクス会社。
工業用のロボットを中心に開発、生産している。
デメトリクソン・カノーネ
グラディウスで武器の開発、生産を主に行っている会社。
艦船用の大出力レーザーカノンは同社の専売特許でもある。
クーディック・ランサー・アンド・シールズ
ラティスとのポスウェル防衛戦争後に設立された新しい軍需企業。
同社ではインテリジェント砲弾、亜光速ミサイルの開発
宇宙戦闘機の部品を開発、生産および現在グラディウス空軍の
主力戦闘機となっているビックバイパーの生産を行っている。
ちなみに開発者全員が戦争未経験者。
ドミニク・レア・ウォートーイズ
宇宙戦闘機のレーザー測距儀のシェア100%を誇る電子機器メーカー。
画期的な演算処理能力を持った射撃管制装置を作れる技術を持つ。
シムズ・ストライク・デリバリー
クーディック・ランサー・アンド・シールズの下請けで
ビックバイパーをライセンス生産をしていたミサイル兵装メーカー。
ビックバイパーの後継機となるメタリオンを制作することになる。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板