レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
チラシの裏 3枚目
-
>>566
つーちゃん、サ=ディで一つの名字なんだ; だから、リュ=サ=ディなんだよ;
ちなみにクレン=ブリスタ=ヴァニーもクレンが名前で、ブリスタ=ヴァニーが名字です。
名門同士が婚姻で1つになったり、夫婦別姓の穏健派はこうして名字をくっつけたりします。
あと、つーちゃんが備考付けていたから、私も何人か。
司令長官:ファーマス=ピエット 皇帝
(銀河皇帝。STARWARS EP5、EP6、スピンオフに登場)
次席指揮官:マルタン=レノックス 大将(49)
(レノックス大提督の息子。オリジナル)
参謀長:エリン=フォーレ=ピエット 大将准后(30)
(十条大提督の艦隊から引き抜いた提督で、皇后の1人。オリジナル)
参謀副長:アッサージュ=マカーティ 中将(70)
(マカーティ大提督の弟。オリジナル)
参謀副長:ローデリック=テシック 中将(72)
(テシック大提督の従兄弟。オリジナル)
情報参謀:ヴィック=ユラーレン 少将(46)
(ユラーレン情報部提督の孫。オリジナル)
作戦参謀:アルバート=グラント 少将(28)
(グラント大提督の孫で帝国貴族。オリジナル)
通信参謀:ラザレス=キラヌー 少将(47)
(キラヌー大提督の息子。オリジナル)
補給参謀:マリンザ=サナス 少将(25)
(サナス提督の娘。スピンオフで子供として登場)
監察参謀:ヴェイナ=ドージャ 少将(27)
(ドージャ提督の娘。スピンオフで帝国軍中佐として登場)
法務参謀:チェスター=オキンス 少将(41)
(オキンス大提督の息子。オリジナル)
憲兵参謀:スーバ 少将(53)
(ホスの戦いの時に憲兵将校としてエグゼキューターに搭乗していた。STARWARS EP5に登場)
航海参謀:ダイオニシアス=クレヴ 少将(38)
(クレヴ大提督の息子。オリジナル)
アッシュ「…身内が多いな」
友の子息達は大切に、それでいて立派な人物にしなくてはならないからな。親衛艦隊の参謀は
それにうってつけだろう。
アッシュ「この中からエドゥアールの治世を支える大提督が出るのだな」
その通り。その内の1人はエリンだけれど。
エリン「エドゥアール君とは2歳しか違いませんからね;」
エリンは自分の息子娘とも10歳しか離れていないしね。
オルト「私なんか追い越されちゃったよーw」
アッシュ「時間の流れがおかしいだろ…;」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板