[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
持ち帰ったキャラで雑談 その二
1
:
名無しさん
:2007/05/13(日) 21:30:22
リディア「僭越ながら、新しいスレを立てさせてもらいますね」
アーチェ「本スレにはあげられないのをあげる場所だから。主にSSかな」
リディア「それでは、楽しんでください」
アーチェ「いつでも参加募集中〜」
2
:
確執編十章:豪雨の茶会 2/5
:2007/05/13(日) 21:31:43
違う。
あたしは答えをすでに知っていた。
『知らない』から、知っている。
赦せなかった。
あの時の、あのリディアの言葉だけは。
時間の流れくらいでは消え去らないほどに。
――あたしが持たないものを持ってるあの娘が。
――あたしが持たないものを手に入れて。
――あたしに対して、紡いだ言葉。
どれかひとつでも欠けてれば、ここまで理性を失うことはなかっただろう。
あの娘は理解してるんだろうか。
自分がどれだけの高みからあたしを見下して、あの言葉を紡いだのか。
持たないからといって、あたしは欠けてるわけじゃない。
不幸の看板背負って生きてきたつもりなんてないんだ。
確かにあたしとあの娘はよく似たところがある。
けど、違う。
その違いを、あの娘は本当のところ理解してない。
しょせん上っ面だ。言葉で理性的に区分けして、その意味が見えてない。
だからあんなことが言える。
――バカにすんな。
3
:
確執編十章:豪雨の茶会 3/5
:2007/05/13(日) 21:32:28
・二日目 PM12:00 サイド:アーチェ
「やっぱり観光地のおみやげ屋は風情があるデスねー」
こういうところに来るとカメラスキーの血が騒ぐんだろう。
さっきからカメラのレンズ越しからしか世界を見ずに、ふらふらとあちこちを彷徨う四葉。
「はい、ジョニーの糧さん。チーズ」
「おう! って誰がジョニーの糧だよ! ――僕は覗き魔だから」
「…わざわざ自己主張するあたり本物デスね」
さすがに観光地だけあって、街並ひとつとっても住んでる街とはずいぶん違う。
「いい、四葉。今度勝手に姿を消したらおでこに『迷子』って書くわよ。当然、油性」
「う゛っ!? そんな人間迷子札は激しくイヤデス…」
「あははは、弱そうな悪魔超人だね――僕は覗き魔だから」
「ならあんたも自分のおでこに『覗き魔』って書いとけば? 史上最弱のヘタレ超人が誕生するわよ」
人が行き交うだけでいっぱいの細い道の周囲に立ち並ぶ、見慣れたそれとは違った家々。
「おぉ! 今や懐かし三角ステッカー! これはチェキデスっ!」
「へぇ、なんだか昔の駄菓子屋チックね」
「お、スコープじゃん。僕がガキの頃住んでたとこってド田舎でさ。
よくこれ使って遊んだもんさ――僕は覗き魔だから」
「…子供の頃から覗き魔だったわけ、あんた?」
ただ歩いてるだけなのに、不思議と穏やかな気持ちになれるのが不思議だった。
「あ、四葉。ハンカチ落とした」
「僕が拾ってやるよ。…はい、気をつけなよ――僕は覗き魔だから」
「ど、どこ覗いてるデスか!?」
「陽平…あんた白昼堂々、それは人としてどうなの?」
「もうイヤじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
春原が奇声をあげながら地面をのたうちまわりだした。
即座に杏が蹴飛ばして黙らせる。賢明な判断だ。
けど、今回は惜しくもすぐに復活した。
「何で普通に会話してるだけでヘンタイになってくんだよ!」
「春原」
軽くこめかみを押さえてから――ひと睨み。
「罰罰ゲーム」
気迫に押され、「ひぃっ!」と黙り込む春原。
「け、けどこれってあんまりだろ!」
「本当のことじゃん」
「どこの世界に『覗き魔』自称して歩く奴がいるんだよ!」
「最初の一人、っていい響きだと思わない?」
「場合によるだろっ!」
「はいはい、わかったわよ。――なら罰罰罰ゲームね」
「もうイヤじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!」
4
:
確執編十章:豪雨の茶会 4/5
:2007/05/13(日) 21:33:09
「あ、国崎さんデス」
四葉が指差す先。見慣れた銀髪が目に入った。
どうでもいいけど、周囲の風景からビビるほど浮きまくってる。
「国崎…アンタ、何してんの?」
胡坐をかいて道端に座ってたその姿は、あたしの声に顔を上にあげた。
「見ればわかるだろう」
「わかんないから聞いてんだけど」
冗談抜きで本当にわからない。
「あのな…人形劇に決まってるだろうが」
「どこに人形があんのよ」
「お前らが俺からふんだくったまま返さないんだろうが!」
「答えになってないし」
「このガキ…仕方がないから、部屋にあったので代用することにしたんだよ」
言って、指差す先。
カミソリと石鹸が転がってる。
しばし、無言。
「……これで、何をするって?」
こめかみを押さえつつ、うめく。
「人形劇」
「動くの?」
「動くとも」
動いた。うぞうぞと。
『…………………………』
きっとあたし達は、揃って同じ顔をしてたことだろう。
「……せめて、関節らしきものがあるので代用しなさいよ」
「ムチウチになったヘビと、陸に上がった死にかけのナマコみたい」
「亀さんだってもっと機敏に動くデス。けどこれはこれで面白いのでチェキ、と」
「文句言うなら人形返せ!」
当然のように無視して。
「で? 誰か見てく人、いるの?」
「いや。何故か思いっきり避けて通られる」
「……お願いだから、捕まるのだけはやめてよね」
これ以上話をして関係者と思われるのも嫌なので、
あたし達はもはや何も見なかったことにしてその場を通り過ぎた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板