したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

SSについて雑談・感想 2番目

1名館庭園・支配人:2006/09/01(金) 03:11:12
そろそろ雑談・感想スレが一杯になるので。
SS関連の雑談とか本スレだとまず荒れそうな話とかはここでお願いします。

561名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:45
age

562悪魔と霊魂とその他一匹:2007/01/14(日) 00:06:16
>>560
僧「今回の感想は3人ですよー」
ヒ「一年がかりの大作、完成おめでとうございます。」
プ「お疲れ様ッス。随分昔の話から一つの世界観で作っていたのには驚きましたッス。」
ヒ「天使兵編の始まりが3/8で夢の終わり編の幕が1/8ですから、丁度10ヶ月ですね。」
プ「まああまり深くは突っ込みませんッス。」
僧「それにしても『存在自体が、害悪だ』とは言い得て妙でしたねえ。」
ヒ「…マスター。」
プ「…お願いしますッス。」
ヒ「はい。」

〜〜〜〜〜

プ「何にせよお疲れ様ッス。ただちょっと」
ヒ「?」
プ「こないだから書きためてたネタがチラ裏に投下されたのとモロに被ってて」
ヒ「それは妬みか逆恨みじゃ…」
プ「ものっそい投下しづらくなったんですがッス。まだ書き終わってませんけどッス。」
プ「…あの、エリス、何で俺は持ち上げられているんでしょうかッス。」
ヒ「こうすると静かになると聞きました。」
プ「…で、これから俺はどうなるんでしょうかッス…」

(省略されました。続きを読むには手抜き乙と書き込んでください)

563元・使徒(なれば対抗して):2007/01/15(月) 15:47:31
「わざわざ丁寧にすまんね。喜んでやらなくもないですよ?」
リ「何で無意味に偉そう…」
「気分です。とまぁ冗談はともかく、返信thxってことで」
リ「ありがとうございます(会釈)」
「ちなみに一年というのは構想も含めて。
 ハルマゲドンを終えて少ししてから、何かでかいことをしてやろうと」
ア「爆弾犯が動機で言いそうなセリフだよねそれ」
「(無視)しかし存在云々なんてセリフよく覚えてましたね」
ア「あれは言い得て妙だった、うん」
「…あなたは本当に向こうの人と気が合うようですね」
ア「ここにはあたしにうずしおかます奴はいないけどねー」
(ちらりと、リディア様を見遣る)
リ「…………うん?(にこやかな笑顔)」
「いえ、何でもないです。ないですよ本当にハハハハ」
ア「だいじょぶ? またネジがはずれてるよ?」
「わー今ナチュラルに人格否定されたよしかもまたって」

(とりとめもなく終われ)

後者に関してはにこやかにスルー…はせず
星海編の反動で中身のない日常編を書きたくなるのが人の常
それと真の英雄なら自分の作品に誇りを持てと死んだ爺さんが言ってました

564神聖リディア王国の元・雑用係:2007/01/16(火) 22:09:15
勢いで書いたけど、それはそれで面白いかも
星海編終わったし(いわ終わってないけど)
神聖リディア王国第2章でも考えてみるかなー

565霊魂…のみ。:2007/01/17(水) 00:44:05
>>563-564
ヒ「あ、あの、アーチェさん、不本意かもしれませんが、
  養ってもらっているのですからあまり酷い仕打ちはなさらない方が…」
ヒ「ライールさんが悦んでいるのなら私がとやかく言うことではないかもしれませんが…※(視線外して小声で)」
ヒ「うずしおブレードですか?本来は近接戦用の技なんですよ。
  ですから、私の力では吹き飛ばすのが精一杯です。※※」
ヒ「王国再建ですか!私は何も御力添えできませんが、陰ながら応援させていただきますね。」

注※ 退屈編にて、アーチェの一撃に「愛が痛いっ!?」等と言いながらのたうつら氏を直に見ている。
注※※うずしおブレードはATK依存の水属性技。
   ヒーラーも本もATK補正は低い上、テイシアの属性抵抗はALL+90%。
   また、エリスの性格上の理由から、攻撃力を犠牲にして吹き飛ばしに特化している(この一行オリジナル設定)

後半については、
実は完全に筆が止まってます。ら氏があんなもん投下してやる気無くした
…わけでは勿論なく、書きたいことはあるんだが話がうまく繋がらないわけで。
消防時代から作文をほぼ全てサボってきたツケがこんなところで返ってくるとはッ

566Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/17(水) 23:38:59
表5で書けなかったことについて。

まず、この時点の位置関係ですが…自分はお風呂場の椅子に座っています。
そしてピアは自分の正面、浴槽の淵(こっちの頭よりやや下?)に腰掛けています。
そしてピアは軽く足を開き気味、身に纏っているのはワンピース風の湯浴み着だけ…となればもう説明しなくても分かるかとw

567Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/19(金) 05:16:36
異変、急展開ですね…脱出を試みるのでしょうか。
ひとまず、無断欠勤や欠席の心配があったり(何)

568:2007/01/19(金) 08:04:09
>>566
なななっ、何てぎりぎりな格好をー!ww流石はピアだww


うん、急展開ですよ。とりあえず脱出しないと駄目でしょうがw
てか、当初は住人一人一人の視点を書くつもりだったけど
だらだらやるのもあれかなぁと片付ける事にしたわけさww
…そしてこないだ見たサイレントヒルの影響受けまくりー 感化されやすいな、自分

569Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/20(土) 00:20:00
>>568
本人がどうしてその格好がぎりぎりなのか分かっていないあたりが…w

…無事に脱出できるかどうかすら大変な状態ですね…
サイレントヒル…どうしてもゲームのほうばかり頭に残っていますw

あ、まだ救援の必要はない?(ぉ

570:2007/01/20(土) 00:45:51
>>569
まさにそれがピアクオリティって感じだねww


…もう気を抜くと誰か死なせそうになりそうな自分が居ますよorz
むしろゲームな感じで、映画はシビルさんが悲惨らしいのて見てない(ぉ
うーん、救助に入ったら出れなくなるかもよ?

571名無しさん:2007/01/20(土) 00:52:07
チョイ役でいいので出演キボンと言ってみる

572Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/20(土) 00:53:28
>>571
一子相伝のクオリティ?w

…死なせちゃ駄目ですよ(あせあせ)
…こっちも映画は見てません…ゲームでもルートによってシビルさんの運命は上下激しいw
あ、それは困るなぁ…<出れなくなる

573:2007/01/20(土) 00:57:59
>>571
えー…誰ん?;

>>572
ママの受け継いじゃったかー!ww

うん、あっても大怪我くらいに(やめい
シビルさんはなぁ、助け方分からずに一回殺っちゃったし;
うん、とりあえずあそこは現実とはまたずれた空間なんでw

574Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/20(土) 01:03:14
>>573
知らず知らずと受け継いじゃったみたいですw

大怪我にも色々種類ありますよ?(何)
1はやったことないけど、ああいうのっていろいろ条件が辛いですからね…
そしてお気に入りキャラがシナリオの都合上救出不能なゲームとかはやる気が確実に50%ダウンします(ぇ)
ずれを直すためには…外から元凶を叩く? 無茶かw

575:2007/01/20(土) 01:09:58
>>574
ピア、恐ろしい子…っ!ww

え?それはまあ斬られたり噛まれたり?
つか、絶対的に自力クリア自体が難しいからね;
あー分かるわーどうしても死ぬ人はかなり居るからね;
残念、今のとこ元凶は最深部に居ることにしてますので

576Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/20(土) 01:15:58
>>575
うん、純粋なだけに逆に恐ろしい…(ぇ)

いや、後遺症とかのレベルで(ぉ)
ですね…100点クリアなんてかなりやりこまないことには…
FFTもFF7もディープフィアーもそういった要因でやる気下がってますしね(ぇ)
最深部ですか…では、ご武運を祈っております。 …もしこっちにまで魔の手が伸びるようなら徹底的に抗いますがw

俺に元凶がお2人につけていたような肩書きがつくとしたらどんなものになるんだろうかw

577:2007/01/20(土) 01:22:56
まさに最強ですなww

傷が残る程度を予定しております(ぉ
デープフィアーはなぁ、ほんとにぼろぼろ死んじゃうしね;
うん、そして狙いはうちらなんで多分大丈夫かと。
うーん…ジョブがどんな系統にもよるんじゃないかな?

578Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/20(土) 01:29:24
>>577
うん、最強w

…ガクブル(ぉ)
うんうん…あれは見ているだけでも凄くOTL…
なら安心…出来ないですよ; どうかご無事で…

ジョブ…どちらかというと器用貧乏だしなw
(装備可能武器:剣、騎士剣、槍、銃 装備可能防具:鎧、盾、服、リボン(ぇ)
技、魔法はテイルズ、FF、悠久、VPなどから一部使用可能、ある程度のカードゲームのカード能力を引き出せる
アクションアビリティ:白羽取り …これ以上書くときりがなくなる(ぇ)))

579名無しさん:2007/01/20(土) 01:34:09
うちの最強格闘家コックを派遣しましょうか?
ついでに司祭さんも。

……逆に動かしづらいか。

580:2007/01/20(土) 01:38:44
…どう動かしゃいいんだその二人!ww
…あ、もしかしたら敵として出すかも(ぇ

581お兄ちゃま ◆kAHO.i2pBk:2007/01/20(土) 15:22:52
>>580
司祭さんはともかく、料理長はやる気マンマンですたw
キャラ設定は御館氏のままですが、ご自由に動かしてあげてクダサイナ。

582:2007/01/20(土) 17:06:12
>>581
了解ですw
…ところで司祭さんってどなたなんですか?;

583お兄ちゃま ◆kAHO.i2pBk:2007/01/21(日) 00:57:16
>>582
フィリア・フィリス
テイルズオブディスティニー(PS2)の女性味方メンバー
攻撃魔法しか使えない眼鏡っ娘。
古代文明の研究をしており、古代文明や失われた歴史に造詣が深い。
性格はおっとりしていて、物腰が柔らかいことから、とても女性らしい女性との印象を見る者に与える。
その一方で、自分がやると決めたことはなんにしても成し遂げようとする強さも併せ持つ。
(公式より、一部改変)

公式サイト
ttp://namco-ch.net/talesofdestiny_ps2/character/philia.php

584アーチェさんち:2007/01/23(火) 20:19:27
>>565
ア「やだなー、エリス。何ゆってんの?
 『あたしがアイツに養われてやってんの』よ。
  本人大喜びで仕えてんだから、何も問題ないよね?
  それにアイツの場合『頭のネジが外れてるのが普通』だし。
 (楽屋裏から聞こえてくる不満の声。しかし届かず)

  そっかー。ヒーラーって不便だよね〜、攻撃呪文が使えたら良かったのにね〜※。
  ……おい、そこ! 『どうしてアーチェはヒーラーじゃなかったのか…』
  とか言いながら溜息つくなっ! 後で覚悟しときなさいよ!
 (楽屋裏から聞こえてくる逃走音)
  ったく、あのバカはすぐ調子に乗んだから。
  エリスんとこにもペンギンみたいな小間使いがいるみたいだけど、しつけは重要だかんね?
  大事なのは『反抗の意思を刈り取ること』。ちゃんとメモしとくのよ。
  …まぁそっちにはテイシアがいるから心配はいらないだろうけど。

  王国ね〜、んなこともあったっけ。
  あたしが発端でなくなっちゃったけどねー。
  すずちゃんにフォズちゃん、どうしてるかなー。
  …ま、最近は嫌なこととかイライラすることが多かったし※※、
  鬼ごっこの時みたくパーッと騒げるお祭りなら大歓迎だけど、さ」

 注※ 作中のセリフ「人間って不便だよね〜。魔法が使えたら良かったのにね〜」より
  ※※アーチェ主人公の全面カットした話(通称『対峙編』)より。
    どうせ書かないので(エ、気にする必要はなし

もし書くとしたら、王国復興編は退屈編のノリで進める予定
どうでもいいがパソだと「〜でやる気無くした」ってとこでちょうど切れて
ケンカ売ってんのかゴルァ的に見えるのがいとおかし
俺は消防の頃、無駄に文章増やしまくって注意されたなぁ(反省なし)

そこまで溜めた以上、ちゃんと書き上げて提出しなさい
お兄さんとの約束だ、いいね?

585えぐい色の魔道士:2007/01/24(水) 02:11:02
えー…なんだか書いてる本人ですら訳わかめな事になってきました
とりあえず、バラけたキャラ達に立ち塞がる障害やらを書くつもりが…なんだこりゃ;
とりあえず、そろそろショッピング街に皆が集まって、更に…というのにしたいが、流石に投下しすぎだし
そろそろ終らせようかしらねぇ…文章が絶望的に読みにくいし…



゙普段やらないことをやるな゙って事だわな(-"-;)

586元・使徒:2007/01/24(水) 11:25:22
ちょっと待て、紫魔氏が投下しすぎなら俺は一体(ry
本スレじゃないんだから、書きたいように書けばいんでない?

587霊魂と悪魔:2007/01/27(土) 19:50:37
ヒ「あ、アハハ…」
(楽屋裏の声を擁護すべきか、目の前の少女に同調すべきか迷っている)
僧「家のマスターも外れっぱなしなんですよねー」
ヒ「…いつの間に帰って来てたの!?」
僧「吹き飛ばされて世界をこうぐるっと」
ヒ「そこまで飛ばせないわよ!」

僧「攻撃魔法なら私達も多少は使えますよ?こう…」【ウインド】
(楽屋裏に吹く一陣の風は逃走者を阻む空気の壁)
僧「ね?エリスも」
【メガサンダー】
(金髪の悪魔の頭上に降り注ぐ雷撃)
ヒ「…ええ、多少は使えます。」

ヒ「小間…しつけ…は、はぁ。」
僧「うふふふふ」
僧「ああ、懐かしいですねえ鬼ごっこ」
ヒ「…(嫌なことを思い出したらしい)」

携帯から書いてる俺にはそんなことを狙ってできる訳がなく
宿題の作文もほとんどやってなかった俺には俄に信じ難い話ですわ
書き上げて提出したら対峙編のさわりを書いてくれるということで突貫工事で仕上げましたよ?

588名無しさん:2007/01/27(土) 19:51:39
あ、またアンカー忘れてら
>>587>>584宛てね

589元・使徒:2007/01/29(月) 12:18:29
とりあえず星海編はこれで完全に終了ー
本当はもう少し書いたけど諸事情によりカット
お付き合いありがとうございましたー(平伏)

ヒ氏に対しての返信は後でゆっくり書くとして
とりあえず対峙編のさわりなんて話聞いてな(ry
だがその理屈はもっともなんで、いつか少しだけあげるってことで

で、次は王国復興編改め確執編になる予定
主題からして重いが中身の重さは退屈編程度に抑えるつもり

590元・使徒:2007/01/29(月) 12:58:57
それと最近のまとめ氏の言葉には共感出来る部分があったので
ここで自分の意見を書いてみたり。どうせ裏だから長くてもおkだよね?

所持キャラを自分のいいようには扱えないってのには激しく同意
俺も一年以上前からちまちま書いてるけど、未だに違和感覚えることがある
けど書く以上、どうやったって書き手は神にならざるを得ないわけで
俺はそんな神としての行為すべてを恥じろと、自分に言い聞かせたかった
その産物が星海編だったりして

ま、どこまでも自己満足なんだけどねー
神である事を否定するつもりも、ましてやめるつもりもないわけだし
――どのみち対峙編書くなら少しだけ
以下はカットした星海編のラストの一部。あくまで俺の考えね

「貴女達は、ある意味ではもう俺の作った世界の住人ではないんです。
 俺は貴女達の神になりたかったわけじゃない。
 この『世界』が存在する限り、貴女達とはどこまでも対等でありたい。
 ――たとえそれが幻想に過ぎないとしても」

「あたしはアンタを『認めない』ことで、アンタと付き合うことに決めたの。
 してあげるわよ、アンタが望むそのとおりに」

これを踏まえた上で、それでも俺は書き続けてくと思ふ
やっぱ楽しいから。それが一番の理由

591:2007/01/29(月) 19:57:22
書いてる本人ですらさっぱりな展開になってきました
この次にどうするのか、どうしなきゃいけないかすらもう…w(ダメじゃん
まあ、ただ長いだけのうすっぺらいのですが多分後二つで終る予定…終わればいいけど(マテ

592Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/01/31(水) 04:49:51
いくつも気になる(次回が楽しみな)点が出てきましたね〜
あまり突っ込んで言うのもなんなので此処ではまだ言いませんが(何)

ちょっと脱線ですが、こっちの持ち帰ったキャラは
持ち帰り寸前に平行存在が生まれてそれを持ち帰った、
と言うのが大半だったりw

593アーチェさんち:2007/01/31(水) 21:41:25
>>587
ア「なんだ出来んじゃん、攻撃呪文。
  あたしなら制裁はもっぱら、こう雷撃で…
 (雷撃音。遠くから聞こえてくる悲鳴)
  って考えてみたら、使う相手はアイツと金髪バカくらいか
  気分でライトニング→サンダーブレードに変えると、
  次の日こっちがヒくほど従順になるんだよねー
  ……試してみるとおもろいよ?

  鬼ごっこはつまんなかったなー。エトナに使われただけだったし。
  ま、そのおかげで一人いい下僕が手に入ったけど」

  書く気にならないのは空白が埋まらず、
  意欲が湧くのは枠が埋まるほど書きまくる嫌な子供でした
  対峙編は…まぁ気が向いたらそのうち、ってことでー

5943-2+1-1:2007/02/03(土) 13:37:40
>>593
ヒ「そんなに得意なわけでもありませんが…
  ってアーチェさんまで何をしてるんですか!ああもう!」
(楽屋裏にフェードアウト。回復しに行ったらしい)
僧「成程…今度試してみましょうか。」

僧「私は楽しませて貰いましたよ。
  久しぶりに砂被り席でエトナ劇場を観賞できましたし。
  春原君、まだ生きてますか?」

どこのラッパーかと
俺は意欲が湧くこと自体皆無だったからなあ
そこまで溜めた以上、ちゃんと書き上げて提出しなさい
お兄さんとの約束だ、いいね?(棒)

595元・使徒:2007/02/05(月) 10:14:01
ヒ氏に対する返信は後でゆっくり書くとして
とりあえず少しだけ先に

確執編の流れ的に対峙編が必要になりそうになってきた
ので、むしろ対峙編書かないと確執編あげられないかも
こんだけの速さで書けるのは退屈編以来だわ

596アーチェさんち:2007/02/06(火) 21:42:54
>>594
ア「エリスは相変わらず律儀だよねー。
  あんなのほっときゃ勝手に復活するわよ。次のコマあたりには。
  
  あ、テイシア。やりすぎると死んじゃうから気をつけてね。
  春原? 生きてるよ、毎日悲鳴あげてるから元気なんでない?
  鬼ごっこの一件で下僕にしたから、そんな簡単に死なれちゃ困るもんね〜」

さて、これでもうなかったことには出来ない
序章は重いけど、次以降は軽くしてくんで
対峙編はそのうちダイジェストって感じでチラ裏の方にあげる

597ぺんg家の食卓:2007/02/10(土) 20:06:23
>>596
プ「まあ、エリスですからッス」
僧「おや、こちらが勝手に復活してきましたか」
プ「まだ所々焦げてたりするけどまあなんとか、ッス」

僧「あ、アハハ…」
プ「…アーチェ、何で俺がこんな格好になったのか知らないッス?」
僧「いやあ、あの時はつい」

僧「悲鳴を上げる元気があるんなら大丈夫ですよねー」
プ「…まああの時はたしかに悲鳴上げる余裕も無かったけどッス…」

僧「あ、それはそうと、(アーチェの耳元に口を近付け)
  ……………………………って本当ですか?」

この序章からどう軽くするのかと思ったけどそういや退屈編も序章は重かったっけ
期限を設けないのがとても若干気にかかるがまあ待っとくわー

598アーチェさんち:2007/02/13(火) 12:22:39
>>597
ア「あ、もうやっちゃったんだ(あっさりと)
  けどプリニーって便利でいいねー。持ち上げるだけで言う事聞いてくれそうだし
  ……アイツも死んだらそうなるのかな」
リ「はーい、不穏すぎる話はこのくらいにしとこうねー」
ア「うわ、来た。我が家の風紀委員」
リ「我が家のトラブルメーカーには言われたくないよ……
  あ、確執編はあんなノリだけど、ここでは普通にいかせてもらうね」
ア「あの時は色々あったわ……(しみじみ)※」
リ「春原には時々やりすぎなところがあるよね」
ア「だって面白いんだもん。『ひぃっ!』とか『うわぁぁぁっ!』とか」
リ「そんな理由で……」
ア「その点アイツはダメね。すぐに静かになるし」
リ「気絶してるだけなんじゃ……」

ア「ん、なになに、何の話?(耳を近づける)
  ……………………そーいや、そんなこともあったわね。
  ふーん、そっかー。アイツんなことしてたんだー(平坦に)」

※確執編は一月下旬頃の話だとでも思ってくれ

「とにかくバカなテンションを書きたい」名目で始めたから
通常時のノリは退屈編の時より軽い。核心部分は遥かに重いけど
今は七章まで書き終えて1/3程度。目指せ100レス越え
確執編の進行的に必要になる頃には対峙編書き上げると思ふ

599名無しさん:2007/02/16(金) 07:31:17
浮上

600御館(?):2007/02/16(金) 16:24:01
何このかっこはてなって。
反転しては居るけど名館氏ですよー。

星海編今更ながら終章まで読ませて頂きました。
最後の最後にあんな展開になるとはなー。
まあそれがら氏の答えっつーかなんつーか。それが分かれば他に何も言わないよ。うん、おばさんからすれば。
超天使兵に命狙われた理由も分かっちゃったし。ってこっちもそうか。※1

平行世界って設定はこちらも応用(寧ろ横行)しまくってるかも。
更にとんでもないことを今日から始めてしまった訳ですし。※2
でもね、「対等」って言葉は同意しますね。とても説得力ないですが。

反転している性格だからかなんか別人みたいなテキトーな書き方……。
やっぱ次レスの感想からは真面目な「名館氏」に切り換えますわ。
昼風呂にでも入って頭スッキリしてから、ね。

※1まだ書いてないけれど、手元にら氏の超天使兵的な位置のキャラが居たり居なかったり。
※2今日投稿したインミンと、姉妹スレSS板のあるSSを見比べれば察することかな。

601元・使徒:2007/02/16(金) 18:39:22
>>600
まずは読んでくださりありがとうございます(平伏)
そう、星海編はあれがすべて。それが俺の出した結論です
まぁ答えはとうの昔に出てたのに、ここまで遅れたのは俺の遅筆が原因d(ry
わかってもらえたのは何より >天使兵編

読ませていただきました
名館(?)氏なりの考えあってのこと、今度は客席に座らせてもらいます
なりたいけど、なれない。だからただ望むだけ >対等
俺が出来るのは彼女達に決して自分を受け入れさせないことくらい

いえいえ昨日(一昨日?)も思ったけど、反転名館氏も良かったですよ、と
オブラートに包んだ結果、相手に何も伝わらないより遥かにいい
と、オブラートに包むのが億劫なだけの俺が言ってみr(ry

602名館庭園・支配人:2007/02/17(土) 09:14:23
はい、名館です。
こっちは確執編の感想をさせて頂きます。

序章からして何事かと思いましたが。
こーゆうのは続きが来れば分かることですからツッコミませんよ。

春原君に関する全ての会話が笑えて仕方ありませんww
特にランクが下がっていく流れがww
四葉ちゃんと住人さんっていう組み合わせの会話も面白いですねぇ。
早苗さんのパンに秋子さんの謎ジャムがのっかればバイオザード超えますね(何

反転した人格は時折出てきます。
少なくとも現行スレ中(396人目)には居座ってます。
>>600に軽く嘘付いてやがります。昨日の時点ではまだ投稿してなかったですよ※2の。
その辺りをお詫びします。

603ぺんg家の食卓:2007/02/17(土) 10:57:53
>>598
僧「あの時はつい我を忘れてしまいまして…」※
プ「なった当人は不便極まりないんですがッス。ペン一つろくに持てやしないしッス
  プリニーになるのは罪人だけですよッス?」
ああはい、了解です←誰
僧「春原君はなかなか素質がありますよね」
プ「…何の素質ですかッス」
僧「でもあんまりやりすぎるとダメですよ?私達と違って魔法に対して耐性ないんですから」
プ「貴女が言いますかッス…」

僧「うふふふふ」
プ「…何を吹き込んだッス」
僧「乙女の内緒話を詮索するなんて男らしくないですよ」
プ「(乙女…)…リディアさん。最悪の可能性を回避する為にも
  アーチェを見張っててくださいッス。」
※ようやく懐いた白チョコボを放出されたとはいえ斧で滅多打ちはどうなんでしょう

通常時のノリは中日でテスト中です(関係無)
100レスって…退屈編と合わせればちょっと薄い文庫本くらいの量になりそうな

名館氏も何やらスタートしたようで。
まあ、悲劇も喜劇も無い我家は傍観に徹することにしましょうか

604元・使徒:2007/02/17(土) 14:34:21
>>602
そちらもまたありがとうございます
はい、そこは核心部分なのでいずれ触れることになるかと
ただあまりそこをメインにする気はなく
春原がバカやったり風子が暴走したり春原がバカやるのを書くのが目的

春原には場を盛り上げてもらいますとも。我が身を犠牲にしてもらって(エ
我らが最高は私生活がアレなのでどうしても立場が低く
それは危険すぎます。不審死が続出することn(ry

あー、そうだったんか。見当たらないから俺の知らないとこの話かと
そっちも拝見しました。向こうで始めるなんて度胸あるなーとか思いながら
あれが「始まり」なら、この後どう進めるかには極めて関心大

605アーチェさんち:2007/02/17(土) 14:50:28
>>603
ア「…………(さすがに絶句)」
リ「アーチェのやってることが可愛く見えるよ……」
ア「……あたしって、ひょっとして優しすぎ?」
リ「まず基準が致命的に間違ってることを自覚した方がいいと思う(きっぱり)」

ア「春原はだいじょぶだって」
リ「何の根拠もなく言ってるよねそれ」
ア「あるって。前に割と本気でサンブレ落とした時も生きてたし」
リ「殺す気だったの……?」
ア「何であれで死ななかったのかなー」
リ「………………」

ア「あー…うん、わかってる。斧はダメってことだよね?(目が据わってる)」
リ「うん、何もわかってないことはわかった。
  というか、一体何を言われたの?」
ア「言えるかっ! んじゃ、後は任せたから(舞台から消える)」
リ「本当に何を……って、もういないし!
  そ、それじゃまた!(追いかける)」

そのノリには俺がついていけません(エ 
退屈編は中編サイズ。確執編は量の少ない長編サイズ(予定)
少なくともうちは悲喜劇なんて大層なもんじゃない
どこの御家庭にもあるケンカがちょっと派手なだけで
うちは斧でぴぴるぴ〜まではないし

606ぺんg家の食卓:2007/02/17(土) 22:06:07
プ「テイシア様が鬼の形相を見せたのは後にも先にもあれっきりッス…
  リディアに同意しておきましょうッス」

僧「それはそれは、いい素材を見つけたんですね。」
プ「…よりにもよってアーチェに…哀れなもんだなあッス」

プ「…エリース!奴にマジックバリアを大至急ッス!」(楽屋裏まで届く大声で)
僧「あらあら」
プ「…で、何を吹き込んだッス?」
僧「今の、アーチェにも聞かれたんじゃないですか?」
プ「?………あ。あああ!」

軽いノリなんて長打も打てないただの老害です
いや既に老害扱いだけど
10レス超えたSS書いたことない俺には嫌味に聞こえなくもない
俺からしたら十分喜劇ですとも、今回の核は
いつになったらリインカネーションできるのやら(溜息

どうでもいいが縦に見るとアリーヴェデルチと繋げたくなるのは孔明の罠ですか

607まとめ:2007/02/18(日) 13:07:23
名館さんへ
拝見させていただきましたw

まさかここまで行っちゃったとはwwwww
思わず鼻血吹いてしまいました。

…結構こういうのも好きだったりしますw

608(▽w▽):2007/02/18(日) 13:23:16
>>607
鼻血吹いたかwwwwそうかwww

さりげにストレートな表現含んだエロいのって始めて投下したからねぇ。
反転に任せた勢いで出してしまいました。
こんな欲望ぶちまけもので喜んで頂いたら少しは気が楽になりましたです。

……指を挿入しなかったのはさりげなく拝借したキャラへの気遣いからなんだよね。

609DQますたぁ:2007/02/27(火) 23:10:40
… ここも可愛いよ…w

610Elm.Evergreen ◆m.PELMXPIA:2007/04/05(木) 14:02:10
日記、見させていただきました。

感想ですが・・・ちょっと書く余裕がありません

ダッテコッチモホボオナジジキニシュジュツ(ry)

611名無しさん:2007/04/08(日) 06:58:50
ちら裏902一カ所改行忘れたアァァァァ!!!

612名無しさん:2007/04/18(水) 19:23:21
浮上

613らいーる:2007/05/14(月) 21:06:28
ア「久々にここを使ってみたり〜」
リ「本当は昨日書くべきだったんだろうけど…」
ア「朝早いからって放棄したのよね、あのやっつけ仕事人。今もいないし」
リ「というわけで、久しぶりにあげた確執編の報告です。
  まず、読んでくださった方。もしいたら、ありがとうございます」
ア「本当はアイツが言うべきなんだろうけどねー」
リ「その方は気づかれたと思いますけど、『その一』の>>1000は間違いです。
 『次スレは俺が立てる!』って二ヶ月前から張り切ってたのが仇になったとか」
ア「うわ恥ずかし。ってか昨日言っとけって感じよねー」
リ「他にも色々ミスがありますが、目を瞑ってもらえれば幸いです」
ア「……。けど本当にこれ終わんの? 20章まででしょ?」
リ「14章以降は二ヶ月前からまったく進んでません」
ア「……………………」
リ「だけどあげられるようになったら書く意欲が湧いたって」
ア「現金なもんねー」
リ「こういうのはやる気が出るかが一番重要らしいよ。
  ――それじゃ、報告もすんだのでこのくらいで」
ア「まぁ投げ出さないよりかはマシなんだろうけど。
  あ、またみらいえーごー」

614名無しさん:2007/06/09(土) 22:37:21









615らいーる:2007/06/10(日) 19:09:33
一ヶ月遅れのツッコミ激しく乙www

616:2007/06/21(木) 22:28:33
ら氏相変わらずGJ!
…思わず早苗さんの「これが、『家族』ですよ」でもらい泣きしてしまった自分ガイル
佳境みたいですがこれからも頑張ってください!

617らいーる:2007/06/21(木) 23:43:11
いやもう本当にありがとうございます(平伏)
3週間に1章上げるか上げないかの遅筆作品に感想をもらえるだけでも幸いなのに
励ましまでいただけるとは、物書き冥利につきます

618:2007/07/10(火) 18:09:44
たま〜にこういう話書いてみたくなる病が出るんだが
・・・なんじょこりゃ

とりあえず最近の自分にとっての幸せは
家に帰ったときに出迎えてくれる家族が居て
ご飯作って待っててくれることだったり
しかし自分のコピックはどうも気弱になってしまうorz

619らいーる:2007/07/15(日) 18:51:28
なるほどなー、と思わせる興味深い話
紫魔氏の作品は俺とは異なる観念で出来てるから参考になります

620:2007/07/15(日) 22:34:43
あわわ、いつも感想ありがとうございます;
自分のは主に日常生活の延長線にあるような話なもんなんでほとんど持ちキャラの誰かが書いた日記に近いような感じに
ら氏の様な深みもへったくれもありませんがorz
とまれ、本当に本当にありがとうございました!

621ピエット提督 ◆ltk3xwOrlM:2007/07/20(金) 13:06:31
ムラッとなって書いた。今は後悔していない。

622乃木平八郎 ◆xr2aDZKr1A:2007/07/20(金) 17:06:50
え、ええーと・・・
ななこ「なんやこの台本・・・ツッコミどころ満載やん」
クララクラン「うぅっうぅっ」
カリス「ね、姉さん〜だ、大丈夫だって」
パラメディック「今回の話、更衣室は一時間〜370人目の>345〜368を
        元にして作ったのよね?」
う、うん・・・そうなんだけど・・・なぁorz
最後さ、急ぎすぎたかな?って反省してますorz
ななこ「ちょっとイくには早すぎたナー」
クララクラン「orz」
ま、まぁツッコミどころ満載ですが笑ってみてくだせぇ
ななこ「それよりスレがスレやからあまり見ないと思うねんけど・・・」
そ、そうか!そう思うと気分が急に楽に(ry

623乃木平八郎 ◆xr2aDZKr1A:2007/07/20(金) 17:19:13
>>622
こっちも大ミス発見orz
370人目ではなく470人目でしたorz

624名無しさん:2007/07/26(木) 02:39:33
浮上

625名無しさん:2007/07/30(月) 02:10:09
また浮上ー

626名無しさん:2007/08/16(木) 15:54:27
ちょwww乃木閣下www500年てwww

627名無しさん:2007/09/01(土) 04:29:06
浮上使いますー

628らいーる:2007/09/06(木) 23:28:52
ついに当初の目的だったト−タル0.1スレ達成〜
あと2章。終わるかなぁ…終わるといいなぁ…

629名無しさん:2007/09/09(日) 01:21:56
浮上

630名無しさん:2007/09/09(日) 23:12:32
アクエイリアンAGE

631乃木平八郎 ◆xr2aDZKr1A:2007/09/10(月) 20:34:05
光年って光の長さだったか…orz
一同「馬鹿っ!」

632らいーる:2007/09/10(月) 21:36:56
まぁ次の話考える暇があったら確執編書けよ俺って感じですが

633らいーる:2007/09/17(月) 19:55:44
また寄り道ってことで。30日までに書きあげられれば御の字

634乃木平八郎 ◆xr2aDZKr1A:2007/09/20(木) 23:47:56
ううむ、あそこまで書いておいて詰まってしまった
ビックバイパー ヴェノム イアン「えっ!?」
いきなり要塞ヴァリスもどきを出したのが悪かったなぁ…
ヴェノム「いきなり要塞面にしてどうするのだ ヴァリスは最終面だぞ!?」
ビックバイパー「ってかMSX版のストーリー引き継いでない?」
イアン「俺は帰ってきたら皇帝ラーズ64世かい?」
ううむ、どうしよう
イアン ビックバイパー ヴェノム「おいっ!」

635らいーる:2007/09/21(金) 23:13:56
確執編を書き始めてから早7か月
草稿時間も含めたらマジで1年の大台が見えてきた

って書いてみたら、少しは追いつめられるかしら
心はすでに次の話に向いてるのに、確執編終わらせない限りは進めないジレンマ
やっぱ3月いっぱいで終わらせられなかったのが致命的だったなぁ

636らいーる:2007/09/22(土) 21:13:41
名館氏がいれば遙かに気の利いたことが言えるんだろうけど
と言って俺が紫魔氏の作品好きなことに差異が生じるわけではなく

僭越ながら読ませていただきました
たった1レスの中に情感を込めるのは流石
俺が一番好きなのはそこだったり

637らいーる:2007/09/22(土) 21:19:22
うむ、我ながら軽率。八つ当たりなんて最低ね俺
目欄は紫魔氏宛ではないので、どうかお気になさらず

638紫魔:2007/09/23(日) 01:18:15
というか、携帯だから分けて書くのがめんどく(ry
自分はら氏の話の言い回しとかが好きなんですよw
…er?ああ、エロかww

639らいーる:2007/09/23(日) 17:49:08
それは俺にとってこの上なき褒め言葉
答えはYES

640らいーる:2007/09/24(月) 22:31:38
あぁそうか、本当の意味で馬鹿なのは昔の俺だったのかと戯言

次タイは今のところ憐哀(れんあい)編と銘打ってみたり
主人公は春原、イサ、+α
確執編はリディア、アーチェサイドで話を二つに分けたけど
今回はそれをもう一歩進めてみるつもり
サイズ的には退屈編未満を予定

まぁプロットだけ完成させて書かない可能性も十分にあり(ry

641らいーる:2007/09/24(月) 22:36:54
あぁ、そういや今日で2年なんだっけ
ここ最近は俺的2周年SSと憐哀編に熱入れてるから、スレに顔出す意欲も薄かったり

なのでここから手だけ振っておきませうノシノシ

642らいーる:2007/09/24(月) 22:45:26
ついでにもう一つ。なんか俺御用達独り言スレと化してる気もするが

もしあれがうちのことを指しているのなら、
俺が考えるキャラは大概あんなもんだと応えとこう
向こうを切ったのは悪かったと思ってる。謝って済ます気もない
幾つかの理由で精神的限界に達した、とだけ言い訳しとく

643名無しさん:2007/10/02(火) 00:05:56
あげませう

644らいーる:2007/10/08(月) 17:38:25
長かった確執編も、とうとうラスト

645確執編あとがき:2007/10/09(火) 21:40:25
終わった……やっと終わった……(感涙

いやもう果てしなく長かったこの道のり
0.1スレ越えを目標に去年の年末頃から作り出した作品だけど
まさか10か月かかるとは夢にも思ってませんでしたよえぇ
あまりの喜びに一人で豪快にハイテンションですとも

最終的に考えてたのとは多少違うラストに着地したけど、
概ね最初に書いたプロット通りの展開
退屈編が俺にとっての最高作品なら、
確執編は俺にとっての最長作品になるのはほぼ間違いない

付き合ってくださった気の長い方
もしいたら、長い間の御愛顧ありがとうございました

総レス数:123

646名無しさん:2007/10/09(火) 22:07:10
乙。超乙。

647らいーる:2007/10/10(水) 21:18:09
どちらさんか存じませんがthx

648名無しさん:2007/10/15(月) 09:58:38
突発的に始めたが果たして最後まで書けるかどうかだな…

649名無しさん:2007/10/22(月) 00:38:14
なんかどんどん泥沼にはまっていく気がびんびんだ!
というか既にただの鬱文でしかないぞこれ;

まあ最初から影の面を書こうって始めた訳だが…いくらなんでもこれは酷すぎる
エゴの塊というか、なんか人がみたくないものしかないというか…読むともれなく嫌な気分になるぞ、これは
しかし、やるしかない、やる限りは最後はHAPPYのようなBADENDを!(シネ
(↓本心)
…もうどうしようこれorz

650名無しさん:2007/10/22(月) 23:36:35
中学の頃に行ったキャンプで毛皮ついたまんまの兎を捌きました
他の女子はいやがってたけど、自分はやったさ
しかしなんだ、可哀想だとか言うならもう肉食うな


となんとなく中学の思い出を思い出しつつ、幻想郷での暮らしに四苦八苦する早苗ちゃんを書いてみた
実際行ったら相当苦労してるだろうな彼女

651らいーる:2007/10/23(火) 22:13:04
誰か持ち帰ってるんかー、と思ったら紫魔氏だったのね
女子校生に兎を捌かせるとは何てアグレッシブ
東風谷さん家の早苗さんは確かにあんな感じな気がする

652<スキマ送り>:<スキマ送り>
<スキマ送り>

653名無しさん:2007/10/31(水) 18:00:57
チラ裏で盛大に吹いた

ら氏GJ!

654らいーる:2007/10/31(水) 21:20:15
どちらさんか存じませんがthx

655名無しさん:2007/11/04(日) 21:51:08
こちらも

656ピエット大提督:2007/11/06(火) 15:51:30
原作ではヴェイダー卿に首を絞められたり、ルークと愉快な仲間達の主人公補正全開な攻撃を喰らって
バッサリやられるだけの帝国軍将校達ですが、こんなほのぼのした一コマがあっても良いと思うんです。

657らいーる ◆AsumiI7ApQ:2007/11/12(月) 23:04:19
今度こそこっちに
キャラ設定、詳細に作ったはいいが一向に披露の場が来ない二人
このまま埋もれるのは俺が悲しいので、少しだけ

658名無しさん:2007/11/25(日) 10:44:17
age

659名無しさん:2007/11/28(水) 18:30:14
作業age

660まとめ:2007/12/03(月) 01:13:40
まっずい、上げる順番を間違えたか…

浮上




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板