[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
目指せ!10000件のスレ
8383
:
店長
:2009/06/14(日) 15:37:38
ぉお、G-sanではないか
昨日はどーも(正確には今日だけど
スナ難しいと思うけどがんばってくだちい
8384
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/06/14(日) 17:48:44
スナイパー大変だけどめっさ楽しいべ。
ムラタニ先生見つけたら突撃するぜ。
全速力で全力援護するぜ。
マスピス先生、スカイプってボイスチャットが出来るってほんと?
ボイスチェンジャーという変態御用達ソフトが有りまして、
「男の声→女の声」に変換するアレです。
話によるとスカイプに対応してるボイスチェンジャーソフトがあるとかで、
その気になれば「GO(女のコッ☆)ver」でお話できるぜ。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / 変態万歳イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
8385
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/06/14(日) 22:48:44
まじでー!?
じゃ今度ヴォイチャやろーぜー
ビデオチャットでもいいぜー
ID教えてくれ
8386
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/06/15(月) 22:25:25
とは言った物の、マイクの動作テストはまだですし、
然りボイスチェンジャーの動作テストのまだですし、
スカイプにもまだ登録してませんし、
すいませんが、まだまだです。
マスピス先生の家にあるジョジョのソフトの、
チョコラータが喋ってる所ありますよね、
あれをニコニコ動画で久しぶりに見たんですけど、やっぱジョジョはすげぇな。
オアシスがブチャラティに倒される場面の声とか、どうやって出してるんですかね。
あとBGMがすごくいいな。
店長、スナイパーガールまぎ子で店長クランに参加希望したぜ。
まぎ子は迷彩馬鹿と違って最近優秀です。
8387
:
店長
:2009/06/16(火) 19:49:28
入隊を認めます!!
最近友達とボイチャしながらMGOやってるけど楽しいぞー
8388
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/06/16(火) 22:03:14
>>白茶
忙しいだろうがいつかやろーぜボイチャ
最近ジョジョ読み返したんだが、今読むと昔とは違う印象を持つからおもしろい
昔は1部と2部はスタンドがないからビミョーだと思ってたけど1部、2部の方が作画が劇画っぽくて迫力あるし、
セリフと擬音も他より凝ってるキガス
ジョジョおもしろいよー
読みたい人は貸すよー
8389
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/07/02(木) 22:03:39
英検2級受かってた!
1次試験だけだけど!
8390
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/04(土) 16:01:10
次が本当の修羅場だ…
マイクでボイスチェンジャーやってみましたが、
ピッチの上昇幅がショボ過ぎて、
どっかのヤンキーがカラオケで女の真似してるような、そんな声になった。
これではダメだ…
まだいろいろ試行錯誤が必要だな…
8391
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/07/04(土) 23:41:56
しろちゃー
がんがってくれー
しろちゃー
土日ヒマなときあったらあそぼーぜー
しろちゃの家行きたいぜー
8392
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/05(日) 16:57:56
ああ、悪い。
今、うち、完全鎖国体制。
これまでおでん君には特権として出入りする権利が認められてたんだけど、
今回の鎖国令ではおでん君でさえ家の中に入れなくなった。
恐らく今うちに入れるのは家族か親戚だけ。
ボイスチェンジャー探してるんだが、スカイプに対応しててちゃんと女らしい声になるのは、
一万三千円するシェアウェア以外に見当たらない。
参ったな…
マスピス先生、情報工学スキルでボイスチェンジャー作ってくれよっ
って感じ。
8393
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/07/05(日) 22:36:36
まじすか鎖国すか
じゃあ弟つれてウチに遊びにきてくれw
ヴォイスチェンジャーだと?
卒業研究で音とかの信号を扱うようなことをやってる先生がいるって聞いた
その先生の研究室行けばできるようになるかもな
でも卒業研究は5年にやるからあと2年待ってくれw
8394
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/07/12(日) 22:20:19
英検2級の2次試験終わった・・・
緊張してたもんですげーグダグダになっちまった
でも試験官の人がけっこーフォローしてくれたもんで何とかなった気がする
8395
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/22(水) 22:26:52
もうだめだー
8396
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/22(水) 22:27:07
今まで穏やかだったけどー
8397
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/22(水) 22:27:26
いままでさぁ
8398
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/22(水) 22:27:42
ブチ切れしたことは無かったけどさぁー
8399
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/22(水) 22:28:14
今回ばかりは流石に…
怒りの感情が抑えられなくなったなぁー
8400
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/07/23(木) 19:17:13
だいじょぶかー
白茶ー
なにがあったー
PS 夏休み空いてる日があったらどっかいこーぜー
といっても進学校の受験生はきっと夏休みが命なんだろうな・・・がんがってくれ
8401
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/26(日) 06:33:32
弟の友達が内に来たんだかよー、
とんでもねぇクソ野郎でさぁー
学年が四つも上の俺に対してさぁー
「個人には個人のことを決める権利があるでしょおおッ!!」
って怒鳴ってきたんだよー。
8402
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/26(日) 06:35:33
こいつは俺のことナメてんのかと思ってさぁー
「ああん!?なんだあ!?やんのかゴラァ!!!」
って怒鳴り返したらさぁ、
「いや、やるとは言ってないですけど…」
とかいって急にショボくれてさぁー
「さっきは怒鳴ってすいませんでした…」
とかいって謝ってきやがんの。
8403
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/26(日) 06:36:49
もうアホかと。バカかと。
いや確かに、俺もさあー、
今までの人生でここまで怒った事は無いってぐらいのー
すんげぇ恐ろしさで怒鳴ってやったんだけどさぁー
8404
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/26(日) 06:38:08
そもそも学年が四つも上の相手に対して喧嘩売るとかとかさぁー
狂ってるだろー
弟に聞いたらさー
そいつはさー
学年で最下位の成績らしくてさー
もうさーなんつーかさー
8405
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/07/26(日) 06:39:08
ここまで強烈に
一人の人間に対して
憤りを感じたことは、始めてです。
8406
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/07/26(日) 10:17:37
気にするなー
それは100%そのガキが悪いー
まぁ、どういう過程でそういう暴言を吐くに至ったのかがわからんからなんとも言えないが
8407
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/08(土) 02:00:29
中二病取り扱い説明書という本がありまして、
そこにさぁ、あるんですよ、
「好きな音楽グループは? と聞かれると
カッコつけたいが為に無理して海外のマイナーなグループを答えてしまう。
家にその友達が来たときには知った被りしてごまかす。」
これは中二病らしいんだが、
おでん曰く…「Gはそこに書いてあること、中二病じゃなくて地で行ってるよな」
実際に、あんまりJ-POPは好きじゃなくて、
好きな音楽はみんなエレクトロニカとかテクノとか洋楽とかなんですよ。
でもさぁ、エレクトロニカとか言ったって誰も話しに乗ってくれないんですよね…
そんなこんなで、俺は変異型中二病患者に認定されているらしいのですが、
どーしたらいいでしょか。
なんか、ダメだな、
掲示板が過疎ってることをいい事につまんねぇ事を全速力で書き綴ってる気がするな…
8408
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/08(土) 02:12:00
ああ、だが、音楽スレに書いた奴は、絶対に一回聞いて欲しい。
5歳の時にさ、深夜番組見ててさ、「APPLE SEED」がやってたんですよ、
その中でさ、主人公がサイボーグ戦士と戦う場面があって、
その場面で流れていたBGMがさあ、5歳の俺の心を揺さぶったんです。
それから10年後の15歳の時に、急に5歳の時に聞いたアレがもう一度聞きたいと思ってさあ、
探してみたら、Boom Boom Satellitesが歌ってる「Dive For You」って曲だったんですよ。
それからはもうBBSにベタ惚れですね。
人生で一番惚れた音楽は何かと聞かれたら間違いなく「Dive For You」ですね。
音楽スレに書いた奴は「Back On My Feet」っていう曲なんですが、
これまた心を揺さぶられる訳です。はい。
…ごめんね、何か俺の書きたいことそのまま書いちゃってるね。
何かアレだね、ストレスが溜まってて、書いちゃった。ごめんね。
8409
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/08(土) 02:24:32
何て言えば良いかな、
「今まさに沈もうとしている夕日の真っ赤な色彩」
「体中が涼しくなってくるようなライトブルーの色彩」
そう言ったものを感覚する音楽って言うものがあって、
そのどちらか片方を感覚するような音楽って言うのは、僕は無条件に好きになります。
ああ、今ごろになってやっと思い出した。
こんな激しい自己主張は自分のブログに書かないと迷惑だな。
よし今からブログに音楽論書く。
8410
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/08(土) 02:58:47
よし、音楽論書いた。やっと心が落ち着いた。
自分のブログ見たら、おみくじに「夏吉」と出た。
よし、今年の夏は、きっと吉だあ。
8411
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/08(土) 03:00:00
夏です、暑いです。
頭に血が上って、時折こんな風に自分の考えている事を暴露しますので、
生暖かい目で見ていてください。
8412
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/08/13(木) 00:47:32
しろちゃが元気そうでなにより
おれもJ-POPはまったくわからん
中2のころにQUEENを聴き始めてから洋楽にはまったな。
・・・完璧に中2病ですねわかります
最近は「black sabbath」をよく聴いてる
ジョジョのブラックサバスの元ネタねw
8413
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/13(木) 23:49:03
ブラックサバスかぁー
ジョジョの元ネタ系では、グリーンデイを一回聞いたことがあるなぁ。良かった。
8414
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/13(木) 23:51:56
いとうさーん、
クランのエンブがすげぇですねぇ、
一回海賊の旗印みたいになった時は、
もうネタ系は止めちゃったのかと心配しましたが、
更なるぶっ飛びネタエンブが出てきて嬉しい限りですぜ。
8415
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2009/08/14(金) 13:43:40
だろう?w
あれは友人の小学校の卒アルの写真さ!
もちろん許可はとっていない
8416
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/08/19(水) 22:50:12
だいぶ前に白茶がブログで取り上げてた「砂の女」読んだぜ
なかなかに鬱ENDだった
8417
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/08/21(金) 11:54:12
やぁ
突然だが、「マリオテニス64」持ってる人いない?
いたら売ってください。たのむ
8418
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/08/25(火) 21:58:36
中古で買いました
だれか対戦しよーぜ
8419
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/08/28(金) 01:06:57
「砂の女」は読み進めるほど鬱に入ってくるから注意だ。
あれは結局、現状に対して立ち向かって行こうとする人間の、
少しづつ意思が磨耗していって妥協に入ってしまうという人間の堕落がテーマだったと今思い返す。
8420
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/08/31(月) 20:27:16
途中で脱出をこころみるじゃん?
あそこでうまく逃げれてハッピーエンドになるかと思いきや・・・って感じだった
主人公は確かに完璧に妥協したよな
8421
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/09/04(金) 23:59:02
あれを書いた安部公房っていう作家さん、
晩年にはノーベル文学賞候補だったらしいぜ。
「砂の女」はフランスで最優秀外国語文学賞だし・・・
8422
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/09/05(土) 00:08:33
元々は「水中都市・デンドロカカリヤ」の「詩人の生涯」が国語のテストで出てきて、
その独特の言語センスに引かれて読み始めたんですが、
「砂の女」には期待していたような言語のリズムは出てこなかったのが残念。
そんなものが国語のテストで出てくる時点でいろいろおかしい気がするがともかく、
砂の女読んだなら、
短編集「水中都市・デンドロカカリヤ」の「詩人の生涯」、これは是非一度読んでみて欲しい。
不思議で繊細な言語リズムの中で紡ぎ出される文学の魔法がここにある。
寝よう。
8423
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/05(土) 11:39:38
情報サンクス
今年は寮出たし、時間割的にかなりヒマだから読んでみたいと思う
8424
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/05(土) 22:36:16
あと、夏目漱石の「こころ」も読んだぜ
あれすごいね。先生の こころ の変化がよぉぉぉくわかる
特に後半の独白部分ね
ただ漢字が難しくて読むのにやたら時間がかかった気がする
8425
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/09/07(月) 00:38:22
おうおう、何やら良い本をたくさん読んでますねぇー
夏目漱石では「硝子戸の中」が好きですね〜
とはいっても国語のテストに出てきた部分しか読んでませんが、
晩年の漱石の色々な思索が徒然と書き綴られていて、
何か不思議な気分になる。
「こころ」みたいに精神的な話が読みたいなら、
三島由紀夫の「復讐」っていう短編(?)がおすすめ。
「こころ」みたいに純粋な精神の動きとは真逆の暗ーい心が描写されてておもしろい。
8426
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/08(火) 00:21:21
三島由紀夫はうちの学校の国語の先生がオヌヌメしてたきがす
探してみるか
8427
:
ほ
:2009/09/09(水) 23:53:38
勉強やベーよ
模試やべーよ
全部やベーよ
って感じ。誰か俺に勉強教えてくれ
8428
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/14(月) 19:26:25
最近、今まで習った部分全部が範囲の数学の試験があったわけだが
ボロボロでした
公式覚えるだけじゃだめだな
8429
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/25(金) 13:46:48
昨日からテスト始った
orz
8430
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/26(土) 22:36:17
電話代がそうとうヤバかったらしく親にめっさ叱られました
orz
8431
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/09/27(日) 12:18:11
ドンマイ
って俺が言える立場じゃないな…
8432
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/09/28(月) 14:40:54
電話封じはツラいなぁ全く
メールってなんか味気ないから気が進まないんだな
8433
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/10/10(土) 22:28:10
インフルなおった・・・よかった・・・
8434
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/10/10(土) 23:03:31
はは、肺が痛い…
本日で肺痛い症状三日目。
火曜日になってもまだ肺痛い症状が治らなかったら病院いきます。
8435
:
ほ
:2009/10/15(木) 00:26:15
病院行ったか?
8436
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/10/16(金) 02:21:30
病院行きました。
レントゲン、心電図に異常無し。
血液検査の結果は未だ出ていません。
考えられる可能性としては
・パニック障害
・血液性の病気
・白血球異常
のどれかだそうです。
未だに痛い。
8437
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/10/16(金) 17:17:45
血液検査に異常無し。
・脊柱異常
・原因不明
このどちらか。
痛みが何時までも続く様であれば整形外科行けとのこと。
痛い。
8438
:
佐々木
:2009/10/18(日) 20:33:13
大丈夫?
8439
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/10/18(日) 23:29:38
死にそうです。
いろいろ痛い。
まぁ、少しづつは良くなっている様ですが…
8440
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/10/19(月) 01:26:14
暗い話ばっかだとアレなんでちょっとバカ話でもするか。
ストレス解消のために家でよく一人で歌ってます。
ブンブンの曲を歌ってます。
声域を広げたいと思っているのでたまには女の子の歌を裏声で歌ってみたりします。
はたから見たら完全に狂人ですが、ここで困ったことが一つ。
肺が痛いと、歌えないんですよね(当たり前だ)。
「I give you all that you want」っていうフレーズがあるんですが、
「あいぎぃぃぃぶゆぅううおぉるざっゆぅぅわぁぁん」と歌うんですが、
「あいぎぃぃ痛っゆぅぅうおぉ痛ざっゆぅ痛わぁぁ」見たいにつんのめってしまうんです。
早く治らないかな〜
治ったら誰か一緒にカラオケ行きましょ。
8441
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/11/02(月) 22:50:51
自我が崩壊しそうなときに読むと良い本、ありませんか?
8442
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2009/11/03(火) 22:34:02
太宰治の「人間失格」 とかは?
白茶ならいろいろ共感できるかもしれん
8443
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/11/04(水) 23:17:03
太宰の人間失格は四歳の時に読もうとして挫折した経験があり、
トラウマになってそれ以来手にしていません。
太宰の文学は短編集で
「ダス・ゲマイネ」「走れメロス」「富嶽百景」「女生徒」辺りを読んだので、
それで満足している感があります。
本当は「斜陽」と「人間失格」は読まないと太宰に関して語る資格は無いというレヴェルですが、
どうも読む気になれません。
※人間失格に関しては某テレビ番組でほとんど粗筋だけ知ってしまったというのが大きいですが。
それでいてこんな事を抜け抜けと言うのもどうかと思うのですが、
最終的に彼が自殺という道を選んだことを含め、
太宰の文学には共感できる所が非常に多く有ります。
とどのつまり、自我が再び面倒な方向に落ち込んでしまうのでは無いかと考えると、
なんとなく読む気になれない、ということです。
8444
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2009/11/10(火) 20:43:32
My Chemical Romance/HOUSE OF WOLVES
良い曲ですねー
荒々しさと格好よさを両立してる曲は大好きです。
8445
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2010/01/31(日) 22:57:42
しばらく放置してた・・・
みなさんあけおめ
8446
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2010/01/31(日) 23:22:31
あ した
け んたっきーで
お じいちゃんと
め んこ勝負
8447
:
ほ
:2010/02/02(火) 23:02:23
あげおめー
受験とかどうですか?
8448
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2010/02/09(火) 18:51:56
前もこんな質問したような気がするが、
みなさんウェブブラウザは何使ってる?
漏れは今はLunascape6なんだが、
動作が重々しくて変えたくなってきたんですよ。
8449
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2010/02/09(火) 22:01:05
firefox!!
なんか軽い気がする
8450
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2010/03/09(火) 02:53:39
おいおめーら!!
ウェブブラウザ何使ってる?(二回目)
いろいろ試してみた結果を載せておくぜ。
・Lunascape6
メガビを動かしてたらブラックアウトして設定系統のデータが全部飛びました。
トリプルエンジンなのは良いが重くて不安定。
・IE
重いのでやめよう。そう思った。
・Safari
異様に使い難い。IEよりも操作性が無い。メモリとCPU占有率食いすぎ。なにこれ。
これを標準で使いこなしてる奴いたら使い方教えてくれ。
・Firefox
予想外に使いやすい。
Lunaで使っていた機能のほとんどをアドオンで再現できたのが嬉しすぎる。
・Opera
メモリキャッシュ先生パネェっす。キャッシュに一度入れたページは再描画が異常に速い。
ただ、レタリングがTrident・Gecko・Webkitのどれでもないだけあって、ちょいちょい不具合が出るページがある。
・GoogleChrome
挙動不審。この一言に尽きる。一々細々とした挙措が奇特すぎて慣れない。
ブックマークの表示キャパが小さすぎる気がする。そういう細々とした欠点が無ければ間違いなく最強。
・Sleipnir2
Luna使ってた人間にとって一番親しみやすいであろうと思うブラウザ。
だって雰囲気がまんまLunaの軽量化Verって感じなんだもん。
8451
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2010/03/11(木) 03:33:49
スカイプ入れてみました〜
だれかなんかやろうぜ〜
8452
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2010/03/11(木) 20:24:02
入れたかついに
スカイプIDは?
8453
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2010/03/12(金) 22:09:46
白をローマ字読みで、茶を英語で。
ハイフンを真ん中に挟んで全部小文字。
8454
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2010/03/13(土) 21:52:03
おい火狐使い居たら何かオススメのアドオン教えろや!!
8455
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2010/03/16(火) 12:55:53
スカイプに白茶登録したから、メッセージが届いてるか確認してくれ
8456
:
リョス
:2010/06/10(木) 16:08:03
はい、現在兄の白茶は大学に落ち、横浜で浪人生活をしております。
もちろんpcなしなので、2010年度は白茶による書き込みはほぼ皆無になるかと思われます。
てかまだこのスレ10000行ってないのか…10000は絶対私が取るぞ…
8457
:
ほ
:2010/07/17(土) 22:26:53
夏休みにみんなでどこかに行きませんか!?
8458
:
僕
:2010/07/17(土) 23:38:14
いいね!
しかし白茶とか、社会人になってるjastとかは厳しいだろうなぁ・・・
8459
:
リョスこと紅ほっぺ
:2010/11/15(月) 01:21:54
もう半年か…
8460
:
なおきの代理
:2010/12/01(水) 17:29:45
久しぶりです
年末あそびませんか?><
8461
:
白茶
◆1gz0SP9xx2
:2010/12/02(木) 21:02:02
キリスト教系列の、学校から来た、アホが、
俺の部屋の前で、俺をストーカーしてる。
さぁーて
みなさん、危険な宗教に、ハマッたり、しないでくださいね。
僕は、そーいうことにならないように、自分の頭の中で、オリジナル、宗教を作りました。
ああ・・・
さて、
来年は何処の大学にいることやら…
来年の年末なら遊べるよ。今年はばいなら。
8462
:
白茶
◆1gz0SP9xx2
:2010/12/02(木) 21:13:36
どうせ書き込んだんだから多少愚痴を書いてこうかしら。
なんかさぁ、キリスト教系の学校って怖いね。
一時期は一ヶ月で百時間ぐらい俺の部屋に来てよくわかんない思想の講義してました。
うるさいとか言うレベル超してるんだよな。因みに彼も浪人生なんだけどね。。。
アレだよ。多分、彼は軽度のアスペルガー症候群だ。
「論理的でないもの全く理解できない、受け入れられない」という奴だ。
数学にはそれこそ東大でも通用するほど強烈な才能を有しているんだが、それ以外の教科は俺以下。
ジョジョの奇妙な冒険にこんなキャラいたよなってほど強烈な人格の持ち主。
8463
:
白茶
◆1gz0SP9xx2
:2010/12/02(木) 21:26:42
何故か分からないが俺は彼に「仲間である」と認識されちゃったようで…
いっつも強烈に意味不明なことを楽しそうに語ってくれるぜ。
良くも悪くもそういう峻烈なまでの偏向を持った人間が、宗教系の学校に行っちゃいけないんだな。
もう全く余人には理解できない、異常に形而上学的な事をクドクド何時間でも喋ってやがる。
因みにちょっと前に語ってた事は、
「有料アイテムを無料配布するキャンペーンでゲットできるアイテムは、果たして有料と定義できるのか?」
「知識を得るということは、例えるならば武器を組み立てるための材料が埋められた地図の読み方を教えられるということではないか?」
でした。
形而上学的過ぎて頭が腐る。
数学的に説明できる事でないと理解できない、脳の機能偏向だ。
一時期ホントに彼のお陰でこっちまで精神に異常を来しそうになったぜ。
俺の部屋のドアの前で四時間も座り込んで、俺が帰ってくるの待ってやがったことがあって、もー、ひどいもんだ。
ストーカーに付き纏われる女の子の気持ちが分かったぜ、俺は男の筈なのになぁ。
なんかさー、それに対抗するために、俺も随分と人格が狂った感じがします。
来年皆さんにお会いするころには、ちょっとかなりエッジの利いた性格の狂人と化してるかもしれません。
8464
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2011/03/01(火) 11:20:26
と言うわけでかなりエッジの鋭い狂人と化した私は、
東京理科大学に行く事がほぼ確定しました。
おでんという奇跡の男の辿る道のりを追っかけるべく、
僕は理科大でケミストリーを目指します。
応援してくれた人、ありがとう。
そしてこれからも、よろしくお願いします。
8465
:
名無しさん@でっかちゃんねらー
:2011/03/01(火) 11:23:08
この掲示板って今だれかいるんでしょうかね。
誰も居ないならどれかスレ頂いて、自作小説でも投下しちゃおうかしら。
8466
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/03/01(火) 11:23:44
ああ、マズい、トリつけてなかった。
8467
:
ゆり
:2011/03/02(水) 21:44:36
いるよ〜 笑
8468
:
僕こと管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2011/03/03(木) 00:03:16
久しぶりに書きこむ・・・
すごくたまーーーにいますw
8469
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/03/07(月) 00:08:57
あら、意外に人がいるんですね。ということは、僕が今まで晒した狂態も醜態もすべて皆さんご覧になっている、と。
…まあそれでも。
それでも僕には、挙動不審に走り回る事しか出来ないのですから、仕方の無い事ではありますけど…
8470
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/03/07(月) 00:11:14
ではこれからも此処に、でっかちゃんねるに、定期的に狂態を晒しに来る事にします。
…ああ、あと。
あとは、ブログもその内復活しますから、ヒマになったら見に来てください。
くだらない理屈が走り回るブログを見てもつまらない人にはオススメは出来ない内容ですが…
8471
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/03/07(月) 00:16:55
「D子さんの彼氏」には既に言ってありますが、かなり荒々しい性格になったと自分でも思います。
昔は犬が走りよってきたら可愛いからナデナデしてたものですが、今は蹴っ飛ばしたい衝動した湧きません。
…いや、これはそこまで荒々しい性格の証明にはなりませんね。
兎に角、バリバリにそっけない言動だとか、バリバリに好戦的な言動が増えていますから、そこらへんは注意してください。
8472
:
ゆり
:2011/03/22(火) 03:43:06
理科大おめでと〜(*´▽`)
すごいなあ。
サークルはね、ちゃりんこサークルがいいよ!
ぜひ!!笑
自作小説楽しみにしてるねー
あと、中学からだけど
佐々木は色々やらかしたので
もう書き込まないです
お世話さまでした!
8473
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/04/12(火) 21:05:50
こちらは千葉県野田市、インターネット接続が完了しました。
8474
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/07/18(月) 23:47:40
ああ、そうそう。twitterはじめたよ。
他にもtwitterやってる人いたら教えてくださいな。フォローするからさ。
8475
:
白茶
◆SIROEqquJ6
:2011/07/22(金) 10:43:32
ん、もうここには人はいないのですか?
残念ですね。
ネットワークが台頭しては淘汰されるこの忙しい世界において、
この掲示板は一種の「長北」というネットワークの定量的保存形態だったといえるわけです。
僕が未だに管理人が島田に行っちゃったこの掲示板に執着するのはそのためです。
このネットワークは、他では変えられない価値を有していた、といえるのです。
はてさて。みんな大人になっちゃったってことかなあ。
8476
:
管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2011/07/23(土) 15:35:25
たまーーーにここ見てはいるよ
でもたぶん、もうほとんど人いないんじゃないかなあ・・・
あ、まだぼく長泉にいますよ
4月から島田で一人暮らしや・・・
8477
:
白茶
◆1gz0SP9xx2
:2011/07/23(土) 16:07:31
はやく結婚してください。
8478
:
管理人
◆SrJQ6Tzvec
:2011/07/23(土) 18:58:39
なんでwwwwww
8479
:
鈴木さん(実名)
:2011/12/31(土) 04:25:24
うーん、久しぶり過ぎて笑えてきますね。
皆さん成人式で会いませう!!
8480
:
鈴木さん(実名)
:2011/12/31(土) 04:29:07
あー、その前にあれだな。
良いお年を!
8481
:
白茶
◆1gz0SP9xx2
:2011/12/31(土) 17:24:02
年賀状をまとめる作業が忙しすぎてやばいこのままでは留年してしまうの巻。
よいお年を。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板