したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

要望

209管理人:2006/07/30(日) 16:42:20 ID:k06XFSHs
>>190
 Ver1.00で対応しました。
>>191,196,197
 Ver1.00で、ディレイバーは最下段に表示されるようにすることで対応しました。
>>192
 最大11人分のスキルタイマーをバーで表示するとなると、デスクトップ上のかなりの空間を必要とするのと、PT支援テーブルは基本的に参考情報という位置づけなので、そこまでやる価値はないような気はしています。
>>193
 今のバージョンだと、スキル発声とスキルタイマーのアラームは動作が分かれているので、スキルタイマー設定の「警告音を鳴らす」で操作可能だと思います。
>>198
 設置スキルに対しては過去ログ参照で。
 現状ディレイが設定されていないスキルについては、教えてくれればSkillTable.iniに書きます。
 ただし、Lvの1次関数で処理できないディレイタイムについては、残念ながら対応する予定はありません。
>>199
 Ver 1.01でほぼ対応できている…はずです。
>>200
 言わんとすることは分かるんですが、明確な理由が欲しいですね。
 これは意図的に作られた仕様で、こういった仕様にした理由は「RO Supporter」でアラームを鳴らす際に、余計な負担をユーザにかけたくなかったためです(音声ファイルの設置など)。
 特定のスキルだけアラームを鳴らしたい、という理由が私にはよくわからないので。
>>202
 Ver1.00で対応しました。
>>205,207
 Ver1.01で対応しました。
>>206
 現在何を殴っているかはクライアント上で表示されるので、別に明示的に表示する意味はあまりないような気がしています。
 加えて、相手のモンスター情報まで即座に表示してしまうと、ウィザードのスキルとかぶる上に、かえってゲームの難易度を下げてしまうんじゃないかなぁと。
 あまり至れり尽くせりにしてしまうと、逆にゲームがつまらなくなりそうなので、この辺りは慎重に考えています。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板