したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【GW】相談・提案 その1【Wiki】

1名無しさん:2006/04/14(金) 19:02:54 ID:LIxI9.mc
なにもないのが寂しいから立ててみた

同一名称の弾違いのカードの説明って結局どうするの?

482名無しさん:2007/08/06(月) 22:46:31 ID:8xNyMPPI
コメントアウト削除人、また沸いてるね。

483名無しさん:2007/08/06(月) 22:52:11 ID:Mb8xp7Pg
まー19だけ消してる辺りは一概に嵐とは言えないよな(これが他のまで消してるのなら別だけど
発売まで2週間前後なんだし放置しておけばいいよ

484名無しさん:2007/08/06(月) 22:57:49 ID:8xNyMPPI
とりあえず、「新カードの掲載は発売まで待て」の方向で良いんじゃない?
理由として「掲載させたくない側の人間が日本語通じない、あるいは頭がおかしいから」で、不満でなければ、だけど。

485名無しさん:2007/08/06(月) 23:03:44 ID:fLc3vV1k
知能障害者が直感で19THだけ消しまくってるならしょうがないかヾ( ´ー`)

486名無しさん:2007/08/07(火) 00:50:22 ID:jayZVlyQ
>>484でいいかと。
池沼が相手じゃ話し合いの余地はなし。

487名無しさん:2007/08/07(火) 09:11:57 ID:T1Xn2gYw
池沼か・・・なら仕方ないですね。
ほんと気分悪いです。当分更新する気無くなった・・・

488名無しさん:2007/08/07(火) 10:33:06 ID:tAQB60vs
同感
真面目に打ち込んだ俺がバカだったね

489名無しさん:2007/08/07(火) 10:40:49 ID:PKBbskPY
>>487
まぁ好きにすれば良いが、
それこそが相手側の思う壺だという事も知っておいてくれ。

490名無しさん:2007/08/07(火) 11:08:47 ID:FqbHeOpQ
そうそう
そもそも本当にここを見ていなかったら、馬鹿みたいに煽ってる奴らは1人相撲だって気づいているのか・・・

491名無しさん:2007/08/07(火) 11:47:23 ID:d5ivdw82
コメントアウトにここの事を書いたのに見てないとか
どのみち話し合いの余地はないよなw

492名無しさん:2007/08/07(火) 16:42:47 ID:5f1BB56Q
見ててあえてやってたら相当悪質だなw
やらしいではなくいやらしいわwww

493名無しさん:2007/08/07(火) 21:57:56 ID:PKBbskPY
という方向で話まとまって、まだグリープ更新してんのな。
改行削りまくってる奴と同一人物みたいだし、ちょっと擁護できんわ。

結局どっちが悪いって、両方に馬鹿がいたって話か。

494名無しさん:2007/08/07(火) 22:02:54 ID:44UxmgXE
グリープコメントアウトしときました。表に書くことではないと思ったので・・・
これでも更新するようであれば表ですが。

495名無しさん:2007/08/07(火) 22:05:39 ID:PKBbskPY
>これでも更新するようであれば表ですが。
どうせ読まないだろうし、多分そうなるだろうと思って、表にしておいたんだ。
まぁ極端だったかもね。

496名無しさん:2007/08/08(水) 12:25:33 ID:iv0V/IAk
途中で放置されてたけど、
今のうちに>>464-471辺りのリンクの関係、決めてしまいたいんだが。
個人的には

・テキスト文中は、特殊効果は全てリンク貼る
・特殊効果以外のテキスト文中は、貼らない

・カード評価本文中は、カード名以外は1語毎に1回制限(「ユニット」や「リング」や「リロールイン」など、全て同等に扱う)
・カード名は基本的に貼る

という感じが手っ取り早くて良いと思うんだけど、どうだろう。

497名無しさん:2007/08/09(木) 12:34:55 ID:035am6AY
それでいいんじゃない?
てか、削除厨ってどうしてシュピーゲルとⅤ2ABは削除しないんだろね?www

498名無しさん:2007/08/09(木) 15:15:29 ID:UdBtlF/U
つ池沼だから

まぁ冗談は置いといて。自分で見たものしか残す気無いんじゃないですか?オフィで見たんでしょ。雑誌とかは見ないのでは?
昔嘘情報でも見せられてトラウマにでもなってるんじゃないですか?www
まぁ今載せられてるサイサリスも消しているあたりやはり池沼としか言い様が無いですがwww

499名無しさん:2007/08/09(木) 17:18:57 ID:SpGlEjLc
>>498みたいなのが現れると夏を実感するな

500名無しさん:2007/08/09(木) 17:46:03 ID:UdBtlF/U
>>498
出た、夏か厨。とでも言っておきましょうか。

501名無しさん:2007/08/09(木) 21:14:13 ID:2tiUVVcc
夏か厨って何?
夏厨とか夏房じゃないの?

502名無しさん:2007/08/10(金) 01:40:34 ID:CeVYZycM
揚げ足取りイクナイw
実際>>498の言ってる事自体はおかしくないでしょ。自分の見た情報以外は消してるっぽいよね。
まぁ、なんだ、削除厨=頭おかしいで結論出てるんで、掘り返すのやめましょ。

503名無しさん:2007/08/10(金) 02:09:27 ID:er3RLrKI
>>502
本人ですか?

一番掘り返してるのは>>498だろ
削除厨も頭がおかしいがそれ以上に見てないとわかっていながら無駄な煽りを入れてるのも相当きてるだろw

504名無しさん:2007/08/10(金) 02:20:54 ID:JH9hLjV.
>>502
まぁ有り体に言えば煽ってしまえば削除厨と同類ってやつだな
あと15日位で発売するし、それまで待てばいいんだから掘り返すなよ

505名無しさん:2007/08/10(金) 11:25:49 ID:SXIXHim6
>>503が一番必死な件について。

発売日まで放置が吉ですね。これ以上荒れるのはイクナイ

506502:2007/08/10(金) 11:36:07 ID:Gafkz7gA
>>503
本人て?
掘り返すのやめましょって>>498に言ってるわけだが。
絡んでこないでもらえますか?w

発売まで削除厨は放置。編集も待つ。煽りも、別に自分に言われてるんじゃないんだからスルーしろってことかな。

507名無しさん:2007/08/10(金) 11:38:09 ID:VPEdd4so
なんとなく分かった。
sageてる奴は荒らし
語尾にw付いてる奴は荒らし

508名無しさん:2007/08/10(金) 16:26:14 ID:1pOGXYwo
余計なこと書き込む奴も荒らし、と

509名無しさん:2007/08/10(金) 18:45:42 ID:E7WtpGqs
>>507-508
自分達の事だって理解しろよな

510名無しさん:2007/08/10(金) 18:47:59 ID:1pOGXYwo
>>509
オマエモナー。
でエンドレs

511名無しさん:2007/08/10(金) 19:03:17 ID:SXIXHim6
キリが無いのでここから以下は本当にこういうのは止めましょう?

--------------------------終了--------------------------

512名無しさん:2007/08/11(土) 16:50:35 ID:Bppo7KAg
話ブッタ切りで悪いんだけど、なんか混戦サイコのページのリンクが効かないんだけど何故?

513名無しさん:2007/08/11(土) 21:03:03 ID:TPrhSnFU
「混戦サイコ」より「混戦 サイコ」のほうが正しいのか?
後、よく使われるカードとか編集されとるけどせめて案くらい出しとけ

514名無しさん:2007/08/12(日) 07:21:17 ID:TKe7cPvE
>>512
ページ作る時の編集モードを「アットウィキモード」にしなかったから。

管理人が来ないと訂正できない。
同名のページも作れない。
スペース空けたのは、苦肉の策って感じじゃない?

515管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/12(日) 22:23:52 ID:3G6flSJU
お久しぶりです。
自分の都合で、管理は掲示板の無駄スレ削除しか行っていませんでしたが、
今日からは何かしたいと思います。
混戦サイコ直しておきました。
他に何かありましたらこのスレッドにおねがいします。

よく使われるカードについてですが、
数がものすごく多くなっていますので、
赤中速のページのように各デッキ毎によく使われるカードを書いてはどうかなと思います。
「よく使われるカードについて」のスレで意見お願いします。

516名無しさん:2007/08/12(日) 23:04:11 ID:TKe7cPvE
>管理人
とりあえず、戻ってきてくれて嬉しい。
「削除要請」って書いてある不要ページとか、消して行ってもらえないか。

517516:2007/08/12(日) 23:12:52 ID:TKe7cPvE
伝わりにくかったかも。

例として
ttp://www11.atwiki.jp/gundamwar/pages/3192.html
こういうページね。

518管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/13(月) 00:02:42 ID:QO5/zn8E
>>516
消しました。
他に消す必要のあるページがあれば、
本文に「削除要請」と書いて検索に引っかかるようにしてください。

519名無しさん:2007/08/13(月) 08:32:57 ID:IWrERDEg
ちょっと探してみた。
「削除要請」にしておいたので、削除頼みます。

あと、「私の戦争(デッキ)」ってページがあるけど、「私の戦争」のページで

[[私の戦争>私の戦争(デッキ)]]デッキ

みたいなややこしい表記になってるので、これ普通に「私の戦争デッキ」でいいんじゃないかと思った。
変更してはどうだろうか。

520管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/13(月) 10:53:43 ID:QO5/zn8E
消しました。
「私の戦争デッキ」としておきました。

521名無しさん:2007/08/14(火) 08:24:06 ID:2YuQyp/I
三大理論の所だけど、

//[[ブリッツクリーク]]では出せないと思いますが

こういうの、止めよう。
二度手間、三度手間を呼ぶだけだ。
否定するときはルール的根拠を挙げるべきだし、そういうのが無い直感的な意見でも、そう書くべき。

522名無しさん:2007/08/14(火) 12:24:09 ID:2YuQyp/I
第一形態、これどうなってるの?
何か理由ある?
いつもの病人?

523名無しさん:2007/08/14(火) 13:06:07 ID:2qt8BGmo
>>522
日本語で話せ
主語抜けすぎて何言いたいか全く分からん

524名無しさん:2007/08/14(火) 15:49:11 ID:D0sGCzTo
>>522が病人だろ・・・常考

525名無しさん:2007/08/14(火) 17:46:08 ID:627fbhFE
よく使われるカードですが、管理人さんの案が一番よろしいと思います。

526名無しさん:2007/08/14(火) 17:51:31 ID:98ZtFvPg
俺は今のままで、デッキレシピにリンク張ればいいと思うけど

527管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/14(火) 18:38:04 ID:LSJq5tqE
意見ありがとうございます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/26021/1160192815/t
のスレッドでお願いします。

528名無しさん:2007/08/14(火) 20:46:14 ID:2YuQyp/I
>>523-524
いや、デビルガンダム第一形態の話なんだが。

更新合戦になってるんだけど、合戦内容の意味が分からない。
何か理由があるのであれば、ここ見てる人なら説明してくれ。
いつもの謎更新の人なら仕方なし

529名無しさん:2007/08/14(火) 21:29:02 ID:bZSmyvlM
>>528
なら最初から素直にそう書け
俺は携帯から見てるから分からんのだが、コメントアウト内で口論でもしてんの?

530名無しさん:2007/08/14(火) 23:05:34 ID:D0sGCzTo
ほっとけ
「今回は」編集する側も少し頭がおかしい模様
頭が、というより言語障害か

531名無しさん:2007/08/15(水) 00:20:25 ID:83.R9voY
言語障害もそうだが
油注ぎに来てるだけの奴がいる事も分かった
夏休みの一言で片付くのかな?

532名無しさん:2007/08/15(水) 14:39:34 ID:Bhdc3BHM
>>515
(つД`)戻ってきてくれた
お前がいない間俺がどれだけ不安だったか……
迷惑カキコが消えてるの見て希望を繋いでたよ

533名無しさん:2007/08/16(木) 00:20:05 ID:f2A6P.Uk
いつからトップページに管理人のブログが乗るようになったの?
管理人はどういう意図で自分のブログを乗せてるの?

534名無しさん:2007/08/16(木) 01:29:16 ID:NkfTtWpo
管理人の存在があやふやだから…だそうだ
詳しくはよく使われるカードのスレにある

535名無しさん:2007/08/21(火) 19:02:59 ID:/1ujQvGo
ページ名の「プリベント(X)」を、「プリベント」に変更できないかな。
毎回リンクの時に面倒だな、程度のものだし、
変更したら変更したで既存のを変えるのが面倒そうだけど。

536名無しさん:2007/08/21(火) 21:13:18 ID:q40enPeM
オフィ更新に伴い1枚制限/デッキカードを編集しました

537名無しさん:2007/08/21(火) 21:31:56 ID:O2TiyMU2
制限カードってカードのテキストが自体が変わるの?

538名無しさん:2007/08/21(火) 21:55:26 ID:r2tC5Ap2
一枚制限/デッキが加わるだけだろ

てかなんでオリジン制限になったの?
他は分かるんだがオリジンだけよくワカンネ

539名無しさん:2007/08/21(火) 22:55:02 ID:q40enPeM
オリジンは多分、全部のカードを戻すことによってゲームの進行時間に多少なり響くからじゃないかな

540名無しさん:2007/08/21(火) 23:04:58 ID:O2TiyMU2
いや、テキストに加わるのか、ってこと。
たとえばサリィ・ポォでオーバーヘッドホークが戻せるか戻せないかとか変わってくる。

541名無しさん:2007/08/21(火) 23:32:39 ID:q40enPeM
戻せる

542名無しさん:2007/08/21(火) 23:51:42 ID:Bowg6w1Y
>>539
大人の事情ってやつか…それはそれでなんか嫌だな
まぁ大会が長引くと困るのは分かるけどさ

543名無しさん:2007/08/22(水) 00:11:19 ID:OtwRds7Q
テキストはくわわらねーよ。CS、SCS、公式、公認大会等で適用されるだけ。

544名無しさん:2007/08/22(水) 01:14:13 ID:OVx1gApk
再録は修正されるんじゃないのかな?
ルール的には統一レギュレーションを参考にするのが普通だと思うけど。

545名無しさん:2007/08/22(水) 08:07:02 ID:YxIqgj4Y
>>537-541
エラッタが出たわけじゃないし、テキストは変わってないに一票。
サリィ・ポォでは戻せない派

546名無しさん:2007/08/22(水) 23:14:00 ID:p82ZCaqw
てかそもそもサリィは一枚制限のユニットしか戻せない事に気付けwww

547名無しさん:2007/08/22(水) 23:24:26 ID:t5L7unvM
>>546「同じ記述として扱われる効果」を参照してみてほしい。
テキストが変わるならエラッタが出ると思うので、>>545に同意。

548名無しさん:2007/08/22(水) 23:28:04 ID:Ct4yBbAc
>>546
俺の読み違いでなければ「『1枚制限』じゃなくて『1枚制限/デッキ』だから関係ねーよw」
って言ってるんだよな?

・1枚制限/自軍
(自動B):型番を除く、このカードと同じ名称の自軍カードが既に場にある場合、このカードはプレイする事ができず、場に出る事もできない。

この効果は、カードのテキスト中において、「1枚制限」と同じとして扱う。

・1枚制限/デッキ
(自動B):このカードは、このカードと(型番を除く)同じ名称の自軍カードと、同じデッキに入れる事ができない。

この効果は、カードのテキスト中において、「1枚制限」と同じとして扱う。

読み違いならスマン。だがもしその通りなら、もう少し落ち着こうな。

549名無しさん:2007/08/22(水) 23:32:37 ID:hZRk3DI.
違う
サリィの効果は一枚制限を持つユニットを本国上か下に戻すんだろ?
今回一枚制限になったのはコマンドとオペレーションだけだろ
どうやって戻すんだよwww

550名無しさん:2007/08/22(水) 23:34:15 ID:Ct4yBbAc
>>549
いや、頼むからちゃんと読んでくれ。マジで。

540 名前:名無しさん 投稿日: 2007/08/21(火) 23:04:58 [ O2TiyMU2 ]
いや、テキストに加わるのか、ってこと。
たとえばサリィ・ポォでオーバーヘッドホークが戻せるか戻せないかとか変わってくる。

551名無しさん:2007/08/22(水) 23:56:59 ID:YxIqgj4Y
オペならオペで、暴かれた秘密でユニット化できるしな

「馬鹿って言った奴が馬鹿」という言葉を思い出したよ

552名無しさん:2007/08/23(木) 00:01:23 ID:AeNGqxAs
嬉しそうなレス付く前に自己弁護しておく

>>551はサリィじゃなくてピースミリオンとのシナジーの話な
書き忘れてたよスマソ

553名無しさん:2007/08/23(木) 11:01:24 ID:AeNGqxAs
「OO」(オー・オー)と「00」(ゼロ・ゼロ)、どっちにしよう?
今書かれてるのは「オーオー」だと思うが、
公式のURLやらwikipediaやらは「ゼロゼロ」で揃ってるんだよね。

「ダブルオー」ってのも、ガンダムではゼロゼロをそう呼ぶ習慣があるし、
個人的にはゼロゼロ派。

554名無しさん:2007/08/23(木) 15:48:08 ID:rMKYdFuI
どっちにしようってかダブルオーなんだから由来通り半角オー2つで問題ないだろ

00(ゼロ
OO(半角オー
OO(全角オー

555名無しさん:2007/08/23(木) 16:37:58 ID:XDiir/ZQ
トップページの『新弾情報〜』のくだりは消しちゃっていい?

556管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/23(木) 19:32:27 ID:kmQlYTj.
すみません。今消しました。
トップページとメニューはロックをかけているので、
何かあったら言ってください。

557名無しさん:2007/08/23(木) 19:42:43 ID:rMKYdFuI
消す必要あんの?
また11月には同じことになる予感

558管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/23(木) 20:06:30 ID:kmQlYTj.
今の時点で新弾というと、19弾のことです。
11月発売が近づいたらまた追加します。

559名無しさん:2007/08/23(木) 20:26:36 ID:AeNGqxAs
>>554
「ダブルオー」だからと言って「オー・オー」とは限らない

という事を>>553に書いた気がするんだけど。

560名無しさん:2007/08/23(木) 20:35:52 ID:AeNGqxAs
>>558
コメントアウトで良いんじゃないだろうか

あと、いくつか「削除要請」の削除を希望

561名無しさん:2007/08/24(金) 12:54:52 ID:X56X/d2Y
結局ダブルオーは半角オー2つで決定なの?
ろくに話し合いもされずに、管理人ブログに載っちゃってるわけだが

個人的には公式やらにしたがって、ゼロ2つの方が良いと思うんだが

562名無しさん:2007/08/24(金) 12:56:21 ID:X56X/d2Y
あと、ガンスリンガーカードってページ作らなくてもおk?

563名無しさん:2007/08/24(金) 15:30:13 ID:05wV5wBo
>>561
半角でいいんじゃないか?ゼロだとオーと区別しにくいし

>>562
行けなかったユーザーとしては作って欲しいかなぁ…

564名無しさん:2007/08/24(金) 21:27:40 ID:MYNMECVE
自分だけが思ってることじゃないと思うから書き込むが、管理人のブログ要らなくね?wikiなのに全体の決定権が管理人にあるみたいでちょっと嫌なんだけど。
そりゃこのwiki立ち上げてくれたこととか管理してくれてることには感謝してるんだけどさ、多くのページを編集したのも居ない間にテンプレとか考えたのもその他大勢のユーザーだろ?
wikiなんだから管理人でなきゃできないことは緊急時の復旧とかページの削除とかだけだし。食い違った意見も荒らしも、ここでまとめたり収めたりしてきた。管理人が突然はりきりだして、ちょっと違和感を感じてる人も俺だけじゃないだろう。
何より言いたいのは、自分の近況や私見載せてたり人にもっと編集してとか言いだしたり、自分だけのページだと思ってるんじゃないかってこと。wikiは普通のホームページと同じ感覚で管理するものじゃないはずだ。
連絡があるならここでしてくれればいいし、ブログを続けるにしても連絡だけを書くとかにとどめて欲しい。

565名無しさん:2007/08/24(金) 21:43:09 ID:X56X/d2Y
個人的には、管理人ブログは構わないんだが、連絡事項をそこに書くのは止めて欲しいかな。
近況で連絡事項が流れるのは勘弁。
近況ブログと連絡ブログで2つに分けるなりして欲しい。

あとは、>>561に書いた通り、碌に議論も無く重要事項を決定してしまったり、勝手にトップページの編集権限を制限したり。
正直、疑問がある。

もちろん俺も、>>564と同様の感謝をしているが、しかし、という。

566管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/24(金) 23:26:52 ID:lfiZ4b6s
いろいろと本当に申し訳ありません。
最初に管理に戻ってきた理由なのですが、
ここ最近の進展せず結論も出ない匿名同士の議論を見て、
これは決定権のある人物が多少強引なりともまとめなければならない、
と思ったからです。
しかし、その人物に「個」を持たせる必要はありませんでしたね。
ブログやら日記というスタンスが間違っていたと思います。

もちろん自分だけのページだと思ってるはずがありません。
ただ、19弾のカードのページが早く完成した方が全体の利益になる、
それは誰もが考えることです。
しかし、あんなブログ書いてる高校生がそんなことを言うと、
やはり反感を買ってしまうというのは当然でしたね。

とりあえずwiki関係と対戦レポート以外の、
舞い上がって調子に乗って書いたことは全て削除します。
ブログ名も「wiki連絡所」にして、自分の感情は極力出さないようにします。

トップページをロックしたのは、正直なところ、自分を守るためです。
変なブログ貼られて、これが管理人です、とかされたら困ると思いまして。
トップページのロックは、内容を慎重に議論して決めるという意味でも、
このまま続けさせていただきます。

ダブルオーのコストの件は不満があるようでしたらご提案お願いします。
今の形でもどんな形でもダブルオーと見られればそれでいいと判断したので、
そのままの形で決定しました。

ご意見ありがとうございました。
自分でも自分の行動に疑問を感じていましたが、これでやっと決心がつきました。
これからの行動も考えます。

567管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/25(土) 15:03:05 ID:kL5Ipd1I
青中速のページと19弾の青のレアカードのページを作成しました。
青中速のページは方針に従って作成しましたが、どうでしょうか。
また、これは提案なのですが、青中速の一番下の「最新弾」という所を見てください。
19弾のカードの入ったサンプルレシピの作成を禁止する代わりにあのような記述が好ましいと思うのですがどうでしょうか。
編集のロックはしてませんので、ここで話し合いの上、修正、加筆してください。

568名無しさん:2007/08/28(火) 10:02:40 ID:Xczj5rEQ
ジェット・ストリーム・アタックのページって、そのまま新しく作っていいですか?
前出てた、格闘力を用いて戦闘ダメージ与えるほうは「ジェットストリームアタック」(中点なし)になってるんですけど。

569名無しさん:2007/08/28(火) 15:36:52 ID:zMEXAzT6
>>568
良いんだろ
ハイメガとか中点あるなしのカードは別ページで作られてるし

ところで、白の色紹介欄でGT優勝してない=白が色として最弱って書いてあるけど明らかにおかしくないか?
GTだけが大会じゃないんだし、たとえGT入賞してなくても白色自体が最弱事にはならないし

それに何より最弱って部分が強調されてんのが良くないと思う
唯一GT優勝経験のない色…位でいいと思う

570管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/28(火) 21:21:12 ID:7xOSnn/U
>>568
はい新しくお願いします。
ハイメガのページのように、
「中点の有無の違いだけで同名のカードが存在。」と書いてリンクを貼っておいて下さい。

>>569
・統計的かつ歴史的にみて最弱の色(GT優勝デッキに唯一含まれたことがない色)

この部分ですね。
気になるなら変更してOKです。

お二人ともできればそういう細かい部分はここで提案せずにそのまま編集して下さい。
Wikiですので編集内容が間違っていれば他の方が直します。

571名無しさん:2007/08/28(火) 21:50:32 ID:ZbQOomxg
横からだけど、少なくともマシにした自信はある。>赤と白

572名無しさん:2007/08/29(水) 17:48:23 ID:G5ikZkxU
上のスレと被っちゃった。
今朝また「統計的かつ〜」って書いてあったから、注意した方がいいかもな。

573管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/30(木) 11:42:55 ID:.Wce8XLE
連絡所にあった「管理人のフリーページ」消しました。
これから黒三ドムなどのページの作成をします。

574名無しさん:2007/08/30(木) 20:06:48 ID:16F3cDdo
別にそんな、わざわざどこのページ編集しますなんて表明しなくても、君ががんばってくれてることはみんな認めてるって。ページを編集した・しないで発言力が変わるわけでもあるまいし、楽にいこうぜ。

575名無しさん:2007/08/30(木) 20:38:17 ID:H0S//RJk
馴れ合いの拒絶でジ・オ(15th)のテキストが消えるってのはどういうこと?
【 】は消えないなら・・・ティタガンとかでよかったんじゃ。

576管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/30(木) 20:51:29 ID:.Wce8XLE
>>574
消しましただけでは少し寂しいと思って文章を付け加えただけなのですが、
それでしたら以後気をつけます。

19弾のレアについては全て埋まったと思います。
あとはコモンアンコモンですね。
wikiの設定を高速表示モードにしていたのですが、デッドリンクに?が表示されなくなり、
新カードのページの作成に不適(リストを見てこれが作成されていないと確認できない)なので以前の状態に戻しました。
高速表示モードの方が明らかに軽いので、リスト完成後の設定についてはまた話し合いましょう。

577管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/30(木) 20:56:02 ID:.Wce8XLE
やはり重過ぎるので高速表示モードに戻します。
以下は通常モードで確認した未作成のカードです。
まずは青と緑

青ユニット
アイネイアース?
シャイアン?
青キャラ
フラウ・コバヤシ?
カレル・マサリク?
エリシャ・クランスキー?
マルチナ・クランスキー?
青コマンド
チームワーク?
青オペ
子供達の奮戦?
協力体制?
シャクティを探せ?

緑ユニット
高機動型ザクII(エリック・マンスフィールド機)?
RFザク(指揮官機)?
ゲルググ(カスペン専用機)?
オッゴフレーム?
緑キャラ
ガブリエル・ゾラ?
カザック・ラーソン?
緑コマンド
稼動テスト?
戦火の傷跡?
直撃弾?
新兵の加入?
緑オペ
激闘は憎しみ深く?
売国奴?
戦闘隊列?

578管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/30(木) 21:07:16 ID:.Wce8XLE
黒ユニット
ガルバルディβ(バリュート装備)?
ゼク・アイン(ジョッシュ・オフショー機)?
[ロゼット](強化陸戦形態)?
ゾロアット初期生産型?
ラベ河?
黒キャラ
メズーン・メックス?
ジル?
黒コマンド
侵入者の排除?
コンビネーション?
錯乱状態?
黒オペ
多数派工作?
検問?
どさくさ紛れ?
赤ユニット
ガザD(ワイム機)?
ガザD(パンパ・リダ機)?
ガザD(ビアン機)?
グワンバン?
戦没者慰霊衛星?
ディオナ(エウロペ・ドゥガチ機)?
アラナ(特攻機)?
アマクサ(量産機)?
赤キャラ
ヨン・サンニー?
ユリシーズ・レオパルド?
赤コマンド
ガザ・ストーム・フォーメーション?
相次ぐ失策?
出陣の誉れ?
赤オペ
過去から来た亡霊?
立身出世?
漁夫の利?

579管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/30(木) 21:10:23 ID:.Wce8XLE
茶ユニット
ローザ艦?
ロッソ艦?
デスビースト?
少林寺?
茶キャラ
ローザ・インテンソ?
ロッソ・アラマント?
慶雲?
瑞山?
クイーン・ザ・スペード?
ジャック・イン・ダイヤ?
クラブ・エース?
ブラック・ジョーカー?
茶コマンド
フェイロン・フラッグ?
茶オペ
作戦指揮?
共食い?
孤立無援?
宝華教典・十絶陣?
戦士の称号?
白ユニット
トロヤステーション?
白キャラ
ソル・リューネ・ランジュ?
エドモンド・デュクロ?
マティアス?
白コマンド
流動する世界?
正義の行方?
相互理解?
ニーベルング

580管理人 ◆7vtGm5HhIs:2007/08/30(木) 21:13:15 ID:.Wce8XLE
白オペ
臨戦体制?
世論の操作?
オークション?
デュアルカード
修復作業?
宇宙への帰還?
歴史を変える一撃?

過去に同名カードの存在するものについては一つずつ確認していくしかないですね。
新ラーと新ヘイズルですが、カッコが多いのか名前が長いのか原因は分かりませんが、
普通に[[]]でリンクできませんでした。
[[ラー>http://〜]]という方法でリストからリンクしました。

581名無しさん:2007/08/31(金) 00:57:45 ID:Wph6P2Rk
>>580
ラーとヘイズルは、ページ名のカッコが半角([])になってるのが原因。
テンプレ的には全角カッコ([])が正解で、「19th」のリストはそうできてる。
訂正しておくので、半角版の方を適当に削除しておいて下さい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板