したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

議論スレ

36名無しさん:2006/02/25(土) 18:26:49 ID:nusE99Ok
VIPでなくても声うpはできるんだし移転もアリじゃないかと思う

37カルイ ◆vyy6tzu7Xg:2006/02/25(土) 18:39:56 ID:Q9VRpBy.
VIPに向いてないとか、VIPらしくないとかそう思ってた時期もありましたよ。
でも、どうあがいたって元の状態には戻りませんよ。
VIPは人が増えすぎた。

2004年11月頃 http://web.archive.org/web/20041127205303/www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-sum-7.html
現在 http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/bbs-sum-7.html

ただね、スレの勢いが無くなったから荒れないように他版で細々と続けようとするのは
携帯側の意見をあまり考慮してないような気がする。
携帯で難民板なんて見ないでしょ。ねぇ。
今、避難所がピリピリムードなのは、いつまでもVIPに新スレが立たないのに
雑談スレやねとらじスレでまったりしてんじゃねぇーって言う携帯側の批判のように思う。
落ちたらまた立てればいいサ。

って書いてる間に「移転もアリ」とか「荒らされないし移動した方が・・・」
という意見があるけど、昨日の午前2時に立って誘導スレにも書いてある暫定の58声目が
たったの23レスしかないのってちょっと淋しくない?・・・|ノω`)

38名無しさん:2006/02/25(土) 18:57:38 ID:XQ2BsGCc
うん、めっちゃ淋しい!
でもあんなに人少ないと書き込みする気になれない・・・

39名無しさん:2006/02/25(土) 19:02:08 ID:Rbn0OyDg
>>37
現在のVIPは桁が違うwwwwwwwww

40 ◆ckDT1hy7hg:2006/02/25(土) 19:25:47 ID:4mv8gQdQ
バイト行っててラジオを聞けてなかったから、急いでスレ全部見た


で、ちょっと気になったんですけど
うpスレとラジオスレを統合するのはどうだろう、みたいな意見出ましたっけ?
避難所にラジオスレがあるから本スレが過疎るんですよね?
じゃあ、本スレにラジオを持ってくればいいのではないかと思いました。

今まで通りにリク&うp。そしてたまにラジオ。
うp兄DJがラジオ放送時に受けたリクをする時は
そのリクを録音しておいて携帯の人の為にうpとか。


・・・とあまり深く考えずに書いてみました。

41名無しさん:2006/02/25(土) 19:58:24 ID:.KgMJQpI
避難所をお気に入り登録してなかった人達は今頃何してるんだろうね。

42名無しさん:2006/02/25(土) 20:05:01 ID:8TU4o0hs
>>40
激しくガイシュツだけど、携帯組みをどうする気でしょうか。

>>41
わからんねぇ・・・
いや、立てていいなら今すぐにでもVIPに立ててくるんだけど
なんか立てにくいからためらってる。

43名無しさん:2006/02/25(土) 20:11:20 ID:0VUNY0ao
う〜ん、今の状態を続けていくと、何か余計にスレが駄目になるような気はする。
スレを立ててみるのも一つの手かもね

44ガクピクト:2006/02/25(土) 20:25:07 ID:ePRSr7kU
ラジオとスレは別物とした方がいいと思う。ラジオ関連はこっちオンリーで
逆にうpは本スレだけにすればいいと思う。
個人的に馴れ合いたい人は個人掲示板作ればいいんじゃなかろうか。

板に関しては別にこだわりは無いです。

45 ◆ckDT1hy7hg:2006/02/25(土) 20:47:19 ID:4mv8gQdQ
そうか・・・本スレ過疎の事ばっかり考えてた

46名無しさん:2006/02/25(土) 21:35:30 ID:CovnznDE
俺の中で一番抜けるヤツ支援ヽ(`△´)/
http://max-heart.net/video/sample2.wmv
http://max-heart.net/video/sample1.wmv

47名無しさん:2006/02/26(日) 00:49:22 ID:gc.S9zcg
個人的にはラジオは嫌いだな。
スレ住人とうp兄さんの関係性って、
まずわがままなリクがあって、それを通りすがりの神兄さんがうpしてくれる、みたいなものだったんじゃないのかと。
それとは逆に、なんだかラジオってうp兄さんの方から「聞いて聞いて!」ってやってるみたいで、
…正直ちょっと気持ち悪い。
自分は元々スレ住人だけど、
ラジオについては荒らしの気持ちがわからなくもないんだよなぁ。
うp兄さんは確かに神だけど、でもネットアイドルなんかじゃない。

もちろん自分がそう感じるだけで
ラジオをやるなとは到底言えないんだけど、
やるなら別のところでやったらいいんじゃねー?とは思う。

48名無しさん:2006/02/26(日) 02:48:56 ID:5FhVkRSU
>>47
同感。
本スレでDJもどきのフリートークをうpする神兄さんが出現しだした頃から、薄々とネトラジが始まることを予感させてたけど…
ここまで本スレが過疎化してしまうのは考え物だよね。
ネトラジをうpしている神兄さんたちやリスナーとしては楽しいのかもしれないけど、本スレに残る他の神兄さんたちやリク主としては本スレが過疎化してしまっているから気軽にリクうpしにくくなってる。
ネットアイドル気取りたいんだったらHPを開けばいいこと。
本スレの延長でネトラジを開かないでほしい。

49名無しさん:2006/02/26(日) 03:13:25 ID:z9chF5Ac
お祭り!って感じで好きだけどなぁラジオ。
それに、確かにラジオの間に過疎はするけどここのところはラジオしなくたってそもそもの本スレ過疎だったじゃない?
ラジオの間はただ単に「人の移動」であって過疎じゃないよ。
最近の過疎はもっと別の要因があると思う。

個人的見解なんだけど、初期に比べて萌えを求める要素が濃くなりすぎたんだと思う。
男の声に萌えを求めるのってなかなか狭いサブカルチャーだもんね。

それプラス、初期も初期の頃は、うp側もリク側も対等で、これ言ってみろよ!って誰かが言って、誰ともなくそれをうp、それを聞いてうはwwwwwって流れだった。
今は、これ言って下さいませんか?→うp→ありがとうございます!みたいな妙な構図が出来上がってて、
テンプレ作って、まとめサイト作って、うp側にコテつけて、複雑化しすぎ。
コテがつけばファンが増える。ファンがついたコテは気を良くする。
それを放任して、かつまとめやらテンプレやら、常連の心地よい環境を作ればラジオも始まるでしょうよ。
ラジオが嫌ならスレそのものを単純化!これに限る。
テンプレも避難所も削除、名無しでリク→うp、これが最適。そしてラジオは隔離。
それが嫌ならラジオを否定は出来ないよ。そんな環境作ってしまったのが他でもないスレ住人だもん。

携帯だから文章に不備の恐れ。あしからず

50名無しさん:2006/02/26(日) 05:40:50 ID:AVpxpHrU
思ったんですけど、もっと建設的な意見出していこうよ。
>>47->>48とかね、
内容がうp兄叩きしかない。
これだけ議論されればラジオをここでやるうp兄なんて出ないだろうから、
今さら「ラジオは別で」って、さんざん既出の意見出されたってね。
みんなわかりきってる事をしつこく叩いたって何も進まない。
書くなら次につながる意見を出しましょうよ。

>>38
人が少ないからって書きこまなかったら、いつまでたっても過疎。
そういうときこそ書きこんだらいいと思う。
人が少なそうに見える時でも、
リクしてみたら大抵すごいいっぱいうpきて、うはーwだよ。

51名無しさん:2006/02/26(日) 06:05:08 ID:htKHmHlY
携帯からだから絶対ID変わるだろうけど49です。

>>50
名無しにしてますが自分はうp側です。

本スレをちょっと注視して見ればわかると思うけど、リクしてるのって5人に満たないでしょ。
過疎だからって常連が躍起になっても、絶対的なリク側の人数(リクの数ではなく)が少ないんです。
つまり需要そのものがあまりないという事。
四の五の言わずにリクしよう!と言って一時リクが増えたとて、メンバーは変わってないからまるで進展してない。
だから新たな住人を増やすためにも、もっとノーマルな人が他のスレと同じ感覚で参加できるようにしては?って言ってるんです。
それには、スレのシンプル化が一番いいんじゃない?って事なんだけど。

52名無しさん:2006/02/26(日) 06:25:14 ID:AVpxpHrU
>>51
私が書いた>>50で、どこか否定するように感じるとこがあったのならごめんなさい。
そんなつもりはないです。
>>49の意見はすごくいいと思いますよ。
実際にやるとなるとかなり思い切ることになりますが、
自分としてはやってみる価値はかなりあることだと思います。

↓もしかしてここかな?
>人が少ないからって書きこまなかったら、いつまでたっても過疎。
>そういうときこそ書きこんだらいいと思う。
これは、>>38が「書きこみたいけど書きこみにくい」と言っているように感じられたので
それなら書いちゃえば、って言いたかったのです。
四の五の言わずにリクしろと言っているわけではないです。

53名無しさん:2006/02/26(日) 11:59:43 ID:1aBO7rwM
つまり、ラジオは隔離して関係ないところでやって欲しいって意見じゃないの?

スレの住人がリスナーじゃなくてそのコテのファンが聞いてるってだけじゃん。
ラジオやるならラジオスレを別に立てるか個人掲示板つくってやるのでいいと思う。
ってかそうして欲しい。

>>49
なんかラジオを避難所とテンプレとまとめサイトのせいにしてるみたいな文で嫌だな
ま、気のせいだろうけど。

54名無しさん:2006/02/26(日) 12:40:15 ID:spa.c9LQ
>>53
ラジオがいいか悪いか、そういうのは全く別においといて、
ラジオの発生元は避難所とテンプレとまとめサイトでしょうどう考えても。
それらと、第何声目の表記がないままならもう少し(いい意味での)殺伐感はちゃんと残ったはずだと思う。
ログ読めばわかると思うけど、最初期の流れの中からラジオが生まれると思う?思えないでしょ?

それに、私情で「嫌だな」とか書くのはよくないよ。
そう思う人が一人でもいるの。意見のひとつなの。わかる?

55名無しさん:2006/02/26(日) 14:59:35 ID:1aBO7rwM
>>54
後半、それ言っちゃったら「嫌だな」ってのも意見の一つなんだけど。

ま、いいや。
とりあえずテンプレと避難所とまとめサイトをなくせばいいという意見でFA?

56名無しさん:2006/02/26(日) 15:02:34 ID:ntZxn1Pk
「ラジオが嫌」「ラジオは〜のせいだと思う」

「ラジオが〜のせいにされるのは嫌」

違い、おわかり?

57名無しさん:2006/02/26(日) 15:19:21 ID:gSo43BK2
避難所とテンプレと〜声目ってのはラジオと関係ないだろ
スレ住人が馴れ合いたいと思ったからたまたまあった避難所ではじめたんだろ?
結局スレ住人のせいじゃないか
ラジオやってくれとか言う無神経なリク側とそれに応える調子に乗ったうp側がいないとラジオなんて始まるはずがない
避難所がなかったら本スレでやってたのかもな

5854:2006/02/26(日) 15:19:40 ID:htKHmHlY
貴方の「ラジオがまとめやテンプレのせいにされてるようで嫌」ってのはただの主観で、私情の感想でしょ?
万が一それ(ラジオが〜のせい)が正しい事実だったとしたら、貴方のその「嫌だ」と言うのは理由もなくラジオを擁護してるだけであって、意見でも何でもないよ。
私達は過疎の原因が何か、ラジオは隔離すべきか、それを話し合ってて、
そこから派生してラジオが何故生まれたかって話をしてるのに
今それを言われても>>50さんの言う通り何も進展しないよ。

5954:2006/02/26(日) 15:26:12 ID:spa.c9LQ
>避難所とテンプレと〜声目ってのはラジオと関係ないだろ
>避難所ではじめた



チラシの裏
↓↓↓
本スレでやっていたら本スレは過疎にならないような

60名無しさん:2006/02/26(日) 15:34:36 ID:ppTkPYic
>本スレでやってたら
あそこはラジオスレじゃないだろ
過疎じゃなければなんでもいいとか思ってるのか?
まあ避難所やテンプレがなかったらここの住人はとっくの昔にあそこをラジオスレにしてたかもしれないな

61名無しさん:2006/02/26(日) 15:42:11 ID:dYN96rh2
>>60
はいラジオ禁止にしました、それで過疎はどう解決する?
「あそこはラジオスレじゃない」
「無神経なリク側が悪い」
「調子に乗ったうp側が悪い」

これ、ラジオに対するただの感想でしょっての。
正否は別として(意見ってそういうものだと思うけど)、具体的にこうしたらと自分で対抗案も出さずに叩いても説得力ない。

62名無しさん:2006/02/26(日) 15:56:25 ID:ppTkPYic
過疎なら過疎でもう需要がないってことなんだからスレ立てなくていいだろ
リクがあるときに立てたい人が立てればいい
これで何か問題があるのか?
ないと寂しいからなんて理由でスレを無理に存続するのは明らかに違うだろ
過疎だからラジオってのもお門違いだしな

63名無しさん:2006/02/26(日) 16:00:16 ID:bI9R8kjI
「過疎だから」って理由で保守ラジオを頻繁にやってるスレもありますけれどね……
ここまで読んで、このスレではそういうのはやらない方がいいだろうと思いました。

64名無しさん:2006/02/26(日) 16:04:16 ID:ntZxn1Pk
やっと意見が出た。

スレのシンプル化が私の案だから、それはいいと思う。
でも立てづらい携帯組は辛いし、いつまでもスレが無いって事にもなりかねないって側面も。
スレが無いと寂しいってのも需要ととれなくもないし、他の人の考えも聞きたいところだね。

それと、需要がないなら無くなればいいって意見を出す人は結構いるけど、
そういう人って、じゃあ何でスレにいるの?って思う。

65名無しさん:2006/02/26(日) 18:46:54 ID:1aBO7rwM
>>58
・・・議論だって元は私情の感想に基づいてるような気がするんだけど・・・
ちなみにどっちかっていうと自分が擁護してるのはラジオじゃなくて
まとめサイトやテンプレのほうなんだけどな。

で、ラジオは何故派生したとかいう事関係なく隔離すべきだって思います。

具体案が出てないので出しますが、ラジオ隔離反対がいないようなら
とりあえずラジオ分離するなら避難所ラジオスレはスレストするってのはどうでしょう。

ってか過疎は別に気にしなくていいんじゃ・・・

66名無しさん:2006/02/26(日) 19:17:39 ID:/Y5rfqcI
>>65
ならまとめサイトやテンプレがこういう理由で必要だ、ラジオは関係ないって言えばよかったのに。
言ってる事に自信が無いからなのかわからないけど、色々遠回しに言い過ぎててこっちも理解しづらいよ。

スレストはもうしてるよね。落ちてないだけで。
ラジオ隔離も既出どころか話の根底でしょ?どういう形で隔離するかだよ今必要なのは。


自分は避難所の閉鎖+別枠ラジオスレの確立に一票。
荒らしは気にしなきゃいい、落ちたらまたスレ立てればいい、そういう人が増えてる中で避難所は必要性を感じない。
ましてラジオもやらなくなるのであれば尚の事。過度の馴れ合いを生むだけ。

67名無しさん:2006/02/26(日) 19:33:57 ID:POP3qx4U
私からはもうリクがないけどもし誰かがリクをして誰かがうpをしたらそれを一緒に聞かせてもらいたい
だから需要がないなら立てなくてもいいと言いつつここにいる

このスレの趣旨は「男に言わせたい言葉を誰かに言わせる」ことだから、ないと寂しいってのは需要ではないだろ

「言って欲しい言葉がある」
「言ってもいいよ」
この二つが揃っているときはこのスレが立っててもいいときだと思う
どちらかが欠けているときはスレを立てるべきじゃない


>>65には激しく同意

68名無しさん:2006/02/26(日) 19:48:07 ID:gSo43BK2
どういう形もなにも本スレ及び避難所でラジオの話を持ち出さない
これで隔離は完了すると思う

避難所はスレが立ったときに誰か書き込んでくれたら便利だからあってもいいと思うけど
もともとラジオの為に作られたんじゃないだろうし
ただ、馴れ合いは本人達の意識の問題だから何とも言えないな
これだけ言っても馴れ合うつもりならもう避難所のあるなし関係ない気もする
逆に避難所がないからって本スレで馴れ合われても困る

69名無しさん:2006/02/26(日) 19:53:12 ID:Le0HnZoQ
水掛け論だな…
どいつもこいつも皮肉の言い合いかよwwwww

70名無しさん:2006/02/26(日) 19:59:57 ID:SKKh/MA.
いいじゃん。ラジオは別に建てる、避難所は存続で。
落ちて次のが立った時にわかりやすいし、あった方がいいと思うよ。

テンプレについては、なかったら新参うp兄はどうするの?って思わないかな。
録音方法とかうpロダとか最小でいいから、ないと困ると思うよ。

71名無しさん:2006/02/26(日) 20:03:01 ID:Oo7N7.Lo
楽しみをどんどん規制してスレが活気づくと思ってる所がめでたい

ここは非難所なんだからラジオだろうが馴れ合いだろうが好きにすればいい

ラジオのせいで過疎とかいうならスレ住人はラジオ>スレなんだから別にいいじゃん

72名無しさん:2006/02/26(日) 20:06:45 ID:POP3qx4U
うpロダはともかく録音方法くらい自分で調べろと思ってしまう
うpする人もまたお客様ではない

73名無しさん:2006/02/26(日) 20:10:12 ID:dJWamz3.
別に規制すれば活気づくとは一言もいってない
そんなにラジオが楽しみならラジオスレに行けばいいってだけ
ラジオと声うpじゃ趣旨が違う

74名無しさん:2006/02/26(日) 20:20:31 ID:ntZxn1Pk
避難所ってスクリプト荒らしとか乱立の時に避難するのに使うものだと思ってた

75ガクピクト:2006/02/26(日) 20:29:46 ID:bOK.hdIU
避難所でのうp、本スレでのラジオの話題、これはいらないと個人的に思う

以下チラ裏

リク側だけじゃなくてうp側もスルーされたからって泣き言は言わない。スルーが怖くてうpができるかってくらいの気持ちで
うp=自己満足でいいと思うけどな。自己満足だからうpする時は胸を張って出せばいい。自分の体から出る自分の声なんだから恥じることは何もない

76名無しさん:2006/02/26(日) 21:52:08 ID:bI9R8kjI
このスレを利用してる皆さんが、どういう目的でこのスレを利用しているのか、ちょっとわからなくなってきました。

多分、このスレを利用している方は全員、このスレで楽しみたいと思っている方だと思います。
馴れ合いとかラジオとかを、少なくとも何人かの人は楽しんでいますし、禁止する事でこのスレに来なくなる人もいると思います。
……「そんな奴、来なきゃいい」って方が多いのでしたら、何も言いませんが。

荒らしがいやなら、2ちゃん外に移動なりなんなりすればいいじゃんと、俺は思ってしまいます。


色々と、バカな事言ってたらすいません。

77名無しさん:2006/02/26(日) 22:19:37 ID:ViLxpwBY
話し合うことで歩み寄り、譲り合い、妥協して合意に至るのが議論
相手を屈服させるのが目的なら論争

どっちがしたいんだ?
議論するなら共通の目標と、「なにがあっても絶対に」譲れない点、その論理的理由を明確にすべき
俺の思う目標は「スレを楽しむ」
ラジオがあるからスレが過疎、ここまではわかる
しかし隔離、中止したところで無意味だろう。ラジオやってないときも過疎なんだから
ラジオは面白い、おkわかる。だが携帯は聞こえない。これに関してはパソコン買ってくれとしか言いようがない。パソコンでも時間合わなきゃアウトだが
そこで俺の譲れない点は「本スレの破棄」
真剣に需要があると思ってくれる人がいること(多分(;^ω^))と本スレあっての避難所だから
破棄したら目標である「スレを楽しむ」ができないからな

そう、うpは楽しいからやっている
楽しくなかったらこんなこと、あまつさえアドリブなんか絶対しないw

馴れ合いだけど上には上がいる
ttp://jbbs.livedoor.jp/music/14969/
ここみたいにSNS作ることもある
こういうの見てると、楽しそうで、馴れ合いも悪くないかな、と思えるかな。閉鎖的だから嵐も存在しない
VIPでやる以上は慎むべきではあるけどな

78名無しさん:2006/02/26(日) 22:41:48 ID:ViLxpwBY
失敬。訂正
譲れない点は「本スレの維持」だな

79名無しさん:2006/02/27(月) 00:01:58 ID:nDhtoO3c
過疎だと何かまずいことがあるかな?
人がいないとスレがなくなるよね
でも、人がいないってことはスレがいらないってことじゃないの?
現状リクが不足しているわけだからそういうことだと思うんだけど
いらないスレを立てたってすぐ落ちるだけ
必要な人が必要なときに立てればいい
常にスレが立っていても中身が馴れ合いと保守ばかりなら無い方がマシだよ

ねとらじやりたい人と聞きたい人は何でここでやることにこだわるのかな?
ねとらじと過疎の関係とかは正直どうでもいいんだけど、これは理由を聞いてみたい
VIPにも沢山のねとらじスレがあるし、既存のスレじゃ嫌だと思ったら個々で場を設けてもいいはず
元々このスレの趣旨はねとらじじゃないでしょう
なんでわざわざ趣旨から外れることをするのかな?
そういうののことをスレ違いって言うんだと思うんだけど
皆が楽しいから正しいとは限らないんじゃないかな
私はねとらじは聞かないけど楽しいのはわかると思う
うp側との距離が縮まるね、リスナーもスカイプで参加できたりするのかな
リアルタイムで質問に答えてもらえるよね、リクだってできちゃうもんね
でもね、うpされた声を聞くこととねとらじを聞くことは全然違うと思う
この違いは聞くための環境とか時間の有無とかそういうものじゃないと思う
例えば、ねとらじはリクとうpだけじゃないんじゃないかな?
リク以外のこともいっぱい言ってるんじゃないかな
そのコテのファンは思うかもしれない。もっとこのコテのこと知れた!うれしい!
でも、そういうのって最初の目的と違うと思わない?
楽しいのに規制したら住人減るって言ってる人もいるけど、いいんだよ、減っても
過疎なのは仕方ない。このスレが無くなるときが来たのかもしれない
馴れ合いだってこれと同じことだよね
馴れ合いはもはやにちゃんねるのルールにすら乗れていないわけだけど
>>77があげたところのようにSNSを作るなら存分に馴れ合って構わないと思うけどね

それから、避難所だからなんでもやっていいってわけじゃないと思うよ
避難所だから馴れ合いもねとらじも上等
これは違うんじゃない?
避難所は本スレから辿れて誰でも見れるね
ってことはつまり避難所はあくまで本スレの延長であるべきだと思うんだ
本スレのルールに従うべきじゃないのかな

80名無しさん:2006/02/27(月) 00:17:36 ID:bjR2IsRM
「声を聞く」と幅広く考えるとラジオが完全にスレチかどうかは個人の価値観な気もするけどな。
かなり狭い範囲の嗜好に「本来の目的」(それも曖昧な基準で)遵守ってしたら、スレ潰れるって。
>>79がもうスレがどうでもいいって言うのならわかるけど、
どうでもいいのにそんなに長い意見出そうとするわけないもん。
大方賛成だけど、なんか引っかかる。

81名無しさん:2006/02/27(月) 00:29:10 ID:c3uAjKtc
>>79
ネトラジじゃないのかな


まで呼んだ。

82名無しさん:2006/02/27(月) 01:24:37 ID:ToA2HlUg
>>79
なるほど。
その意見に同感です。

ねとらじはある意味独立してしまっている。
なのに、本スレの延長である避難所でやるのはあからさまスレ違い。
それを本スレ住人は煙たがっている。
とにかく、ねとらじは避難所で立てずに別の場所でやるべきだと思う。

本スレに関しては、わざわざ本スレ維持に執着せずに今まで通り進めていけばいいと思う。
過疎化の原因はいろいろあると思うけど、それだけ本スレの活気や魅力が昔よりも衰えてしまっている証拠。
続ける続けないは個人の自由なんだし自分で判断してスレ立てしていけばいいと思う。

83名無しさん:2006/02/27(月) 01:55:07 ID:UM8cOaK6
>>79
>避難所だからってなんでもやっていいわけじゃない
もっともですね。
避難所は本当に避難するべき時にだけ使うべきであって、
「避難所では馴れ合いOK」というのを取っ払ったほうが無難なのかな?という気が激しくしてきました。
避難所でのリク側の声うpというものも、ネトラジと同様、スレの趣旨とは別のものですしね。
私は何の違和感もなくこの避難所でラジオを聞いて楽しんでいましたが、
こうやって考えると、それは筋の通っていない自分勝手なことだったのですね。
深く考えれば考える程、このスレでの馴れ合いは不必要なものとしか思えません。

これは>>79が核心をついたか?と自分は思うのだけど、みなさんはどうだろう。

84名無しさん:2006/02/27(月) 01:56:23 ID:v2xeCQiA
ラジオを、当初の目的が肥大した、欲望の延長と位置づけるならスレ違いと斬り捨てるに抵抗はある。総意じゃないのはもちろん承知だが
俺はやってないから勝手な推測だけど、ここでラジオをやる理由は、コテの生まれ故郷だからとか
自分の故郷に家を構えるのと同じようなものかなぁ?全く新しいところでやるよりは、受け入れてくれるしね
迷惑?受け入れるわけにはいかない?まあ仕方ないか

楽しい=正しいとは言わないよ。各々の想いが違う以上正解がないのはわかってるからね
だから自分の思う正しさを提示すればいい。そこに至る因果がある以上誰も他人のを否定できない
でも俺にとって楽しい=理想、もちろん万民に成立する理想だとは思っていない
それでも皆と折り合いをつけながら理想に少しでも近づけたらなぁ、と願う

自分で判断して立てるなら3chやyyの方が楽だと俺は思う
一応向こうにもVIPはあるしw

85名無しさん:2006/02/27(月) 10:43:46 ID:ctCJnOLQ
自分はどっちの意見もわかる。
で、本スレもラジオもリク側のうpも楽しんでる。

今回の本スレ立てたのコテ出して悪いけど、多分ばぶたんだろ。
それでスレ立ってすぐにうpしてるのはラジオ寄りだと思われてる人が多い。
ばぶたんもラジオ寄りだしね。
みんな結局は本スレの事も気にはしてるって事でしょ。
そんなにムキになってラジオ側叩くこともない気がするけどね。

で、ムキになることはないと思うけど、
ラジオを隔離するのが解決への一番の近道だとも思う。
ラジオ寄りの人達からの書き込みないから、
きっと向こうは向こうで何か考えてるんじゃないのかな。

とお気楽に考えてる自分。

86名無しさん:2006/02/27(月) 11:30:15 ID:Sp/4iMGo
>>85
ラジオ寄りとか本スレ寄りなんていうのは正直どうでもいい。
それこそ個人の自由でうpしたい側に専念していけばいい。
ただ、避難所にねとらじを立てるのはもうやめた方がいいと思う。
ねとらじを始めだしたきっかけは本スレの延長からきている。
だけど、本スレとは趣向が違うからわざわざ避難所で立てることにした。
そうすれば、コテ主や本スレリスナーが行き来しやすいし親しみやすいからだろう。
でも、やっぱり本スレの人はねとらじを煙たがっているんじゃないかな?
だから、本スレが過疎化したときはねとらじは叩かれる。
肝心の本スレを放っておいてスレ違いのラジオをするなって感じで…
ねとらじは悪いことじゃないし今は人気がある分続けていけばいいけど、もう本スレを離れて独立したほうがいいと思う。
そうしたほうが、どちらにとってもいいことにもなる。

87名無しさん:2006/02/27(月) 11:32:23 ID:ZM9Vg7QE
>>85
つヒント:名無し

8887:2006/02/27(月) 12:04:08 ID:qBELy3sI
あ、ごめ、安価ミスってた。
87は>>86ね。

89名無しさん:2006/02/27(月) 12:22:49 ID:JwsyAzvo
名無しがなんだって?

90名無しさん:2006/02/27(月) 12:54:45 ID:lpCJVtj6
あー、もうごめん。最初ので合ってたわ。
ラジオ寄りの人からの書き込みがこっちにあまりないってのに対して、
名無しで書き込んでるんじゃないか。ってことです。

91名無しさん:2006/02/27(月) 13:50:33 ID:nDhtoO3c
>>80
このスレの最初の目的は「言って欲しい言葉を言ってもらう」ことだと私は思っている
だから「声を聞く」というのは完全な…ではないけどやっぱりスレ違いかなと考えてる
それを言ったらフリートークリクなんてのもスレ違いってことになっちゃうけど
その辺は目を瞑ってもいいかなと思ってたりもする
スレはね、支えきれないなら潰してもいいというのが私の考え
潰してもいいけど、それはどうでもいいのとは違う
最近はROM専だけどこのスレは好きだし、だからこそ方向をできるだけ変えないでいて欲しい
でも、今は私からリクは特にないし、皆もまたそうならばもう潰すしかないんじゃないかな
一度潰れても忘れた頃にほこっとスレが立ってまた楽しめる日がくるかもしれないしね
リクが不足しているときは充電期間だと思ってもいいと思う
馴れ合いと保守ばっかりのスレ維持は違うって書いたけど
無理してリク考えて強引に維持するのもやっぱり違うと思うんだよ
そんな誰かが苦しいスレであって欲しくない
それでも無理してでもリクして維持するっていう人がいるのなら別段止める必要もないと思うけど

>>84
スレ違いの基準は公理がないから難しいけど私は今まで書いてきた理由でスレ違いと判断した
ねとらじをやる理由についてはなるほどと思った
確かにそうだね。一からやるよりお互い全然楽だしね
このスレで生まれたコテがこのスレでねとらじをやることは当人たちにとっては極々自然な流れだったのかもね
受け入れるわけにはいかない…まあ今の段階では私の意見はそんな感じです
とりあえず譲ってくれたら話は速く進むかなと思う
例えば各自でサイトなり掲示板なり用意してここで告知してそれからはそっちでのみやるとかね
それきり本スレとか避難所でねとらじの話を一切持ち出さなかったら波風も立たないと思うんだけどな
ねとらじの人たちに譲ってもらう部分がかなり多いけどそういうのはどうかなって考えてもらいたい

>>85
ラジオ寄りであったから何?と思ってしまうんだけど
本スレが欲しいと思って立てただけじゃないのかな?
別にムキになってねとらじを叩いているつもりはないけど…
ここでやるのにあたって納得できるだけの理由があればねとらじ容認とかもあるかもね
それと、話がそれるかもしれないけど、その「ばぶ」っていうのも私から見たら不思議な存在
テンプレの「うp兄様以外は名無し推奨、超推奨。」はどこに行ったの?

>>86
>だから、本スレが過疎化したときはねとらじは叩かれる。
>肝心の本スレを放っておいてスレ違いのラジオをするなって感じで…
正直なところ他所でやって欲しいってのはあるな
但しそれは本スレの過疎如何に関わらず
ちょっと引いたところでなら本スレが過疎しようが無くなろうがねとらじで盛り上がってて全然構わないよ
でも一歩踏み込んだところでやられると、違うんじゃない?って思ってしまう
本スレがたとえ賑わっていてもね

92名無しさん:2006/02/27(月) 13:51:43 ID:UkqGSJAk
「スレの趣旨とそぐわないから」
って理由で色んな事を禁止するのと、スレの趣旨を変えてしまうのと、どっちが良い結果になるかな、と、なんとなく思った。

93名無しさん:2006/02/27(月) 14:46:32 ID:nDhtoO3c
>>92
それの正解は人それぞれなのかもしれない
でも、そのままのスレを望む人がいるのにスレの趣旨を変えたいのなら
いっそ新しくスレをたてればいいんじゃないかと私は思うんだけど
どうなんだろうね

94名無しさん:2006/02/27(月) 16:08:56 ID:gn1yoevA
以上の議論を総合すると、

「ラジオを続けるのは自由。でも本スレや避難所から隔離した場所でやって」

でおk?ラジオ専用避難所みたいな場所は既にあるし、
あとはラジオスレを消してもらえばラジオ以外の議論に集中できると思うんだが。
とりあえずそうやってみることに問題があるならそう書いてくれ。


>>管理者様
特にこのレスに対して反対意見がないようでしたら、ラジオスレ消去の程よろしくお願い致します。

95名無しさん:2006/02/27(月) 16:54:05 ID:UsZz2gh6
>>91
不思議な存在、そうかもねー。
でも悪いが自分で「ばぶ」を名乗ったことは避難所で一度しかないはず。それもつい最近。
本スレに至っては、名無し以外で書き込みしたことはない。
自分で名乗ったわけでなく、いつの間にかそう呼ばれるようになっていただけ。
自分ではいつも名無しで書き込みしてるよ。
でもIDやら書き込みの仕方で私だとバレるそうな。
それでもテンプレに従ってないことになるのかな?

96名無しさん:2006/02/27(月) 17:39:21 ID:wy/69B8Q
>避難所ラジオスレ
反対意見が出なかったら〜とか言ってたらいつまでもできそうにないので
1週間反対意見がないようならスレスト倉庫送りします。
賛成意見も無いとどうしよもうやりにくいのでよろしくです。
・・・まぁ隔離してもここでやってても結局は個々の感じ方なんですが・・・

スレの運営云々に関しては、
自分としては、うpしてもらった声を楽しむのではなく
ROMる、保守する、リク考える、うpを聞く・・・っていう過程を楽しんでいるので
声の需要も何も、スレの存在したいが需要なんですけどね。

どれだけ声をつくれるか、いい声出せるか、喜んでもらえるか、よりも
どれだけリクに答えられるか、何を言われてもうpできるか、っていうのを
自分自身に挑戦して、またそれを見守る。
それがうpスレだと自分は勝手に解釈してますが。

97名無しさん:2006/03/01(水) 10:23:02 ID:WPGeEhZg
>>94
ラジオ専用避難所って、どこにあるのでしょうか……?
教えていただけると、うれしいのですが……

質問ばかりでごめんなさい。

98名無しさん:2006/03/01(水) 21:39:01 ID:Q7dEIj7U
>>95
一度じゃないように思うけどどうでしょうか
というか、一度ならいいと思っているならちょっと考え直してもらいたいです
あれだけしっかり自己主張しておいて自分には責任がないと言えますか?
別にコテだろうがなんだろうが勝手にやればいいとは思うけど
テンプレに名無し推奨を掲げてる以上は従うべきでしょう
あなただけに言ってるわけではないです。私を含む他のスレ住人も同じ
テンプレに入れたって事はこのスレにそういう約束が必要だと思ったんでしょう?
皆でテンプレを考えるスレもあるのにテンプレ放置でコテで呼ぶ、呼ばれる…
その状況にお互い甘んじて挙句納得して放置してしまう
それっておかしくない?

>>96
ねとらじスレは>>94に賛成です

スレの存在自体があなたにとっての需要だったとしても
でもスレが存在するためにはリクとうpのどちらかが欠けてもだめって事です
リクとうpの両方があるなら過疎なんて気にする必要ないでしょう?
過疎でも何でも両者が揃っていれば問題なくスレを維持できるはず
スレが落ちたら必要だと思う人が黙ってたてればいいだけ
それができなくなってるから議論スレが立ったんじゃないんですか?

9994 ◆1sWx/xq4Kk:2006/03/01(水) 22:03:51 ID:zdFh9yzM
>>98
私のレスに賛成していただいて嬉しく思います。
ただ、少しだけ言わせていただきたいことがあります。

まず一つ。もう少し文章を推敲し、短くされてはいかがですか?
それともう一つ。最後の6行は宛てを違えたレスだと思いますよ。

100名無しさん:2006/03/02(木) 03:14:38 ID:mtcgZ2iQ
さてpic.to問題どうしますか?
うP側はめんどくさいと思うがpic.toとPC用と両方うPするようにした方がいい?

101名無しさん:2006/03/02(木) 03:22:59 ID:Nq/JMeCY
>>98
堅い人だね。
リク側の過疎の原因にあなたのような堅い人がいることもあるような気がする。
そこまでリク側に規律を押し付けるんじゃなく楽しくやればいいと思うよ。

一番疑問に思ったのは、あなたはここにいて楽しいのですか?ということ。

102名無しさん:2006/03/02(木) 03:24:32 ID:b76ouHK.
>>98
>>95さんはネトラジやFFなどの裏方でサイト作成や編集などで
頑張って下さった方ですよね。
コテを全面に押し出している訳でもないですし、裏方で貢献された
方なのですからそこまで言わなくても…
編集などの成り行き上、名前も必要だったでしょうし。

103カルイ ◆vyy6tzu7Xg:2006/03/02(木) 04:57:03 ID:K0FdFv5U
>>100
PM7:00〜AM4:00までの間に限りPCから閲覧できないというだけのものなので
さほど気にしなくても良いとは思うのだけれども、
夜しか顔を出せない人は
ピクトの代わりに@ピタとかナショナルアドレス使ったほうがいいかもね。

@ピタ http://pita.st/
ナショナルアドレス http://new.cx/

104名無しさん:2006/03/02(木) 05:38:47 ID:PZVh4ql6
時間帯はリク側の問題なんだよな……

105名無しさん:2006/03/02(木) 09:40:48 ID:L/FURfNQ
裏方で頑張ってるから何やってもいいってことじゃない。
と次の書き込みを先読みしてみるテスト

>>95
目立つ人は叩きの標的になりやすいもんだ。
気にしないのが吉。


>>95はリクを見ていると、強がってるが本当は打たれ弱いタイプだと思う。
関わりある人いるなら少し気にしてやってほしい。

106名無しさん:2006/03/02(木) 12:45:38 ID:j.4jQboQ
案外擁護がいてワロス
ま俺も擁護だが。

ばぶたんは前からリク投下数が多いし、リクに特徴があるからすぐわかる。
ここが酷い過疎の時に一人でリク出しまくったりもしてたしな。
それをずっと続けていれば嫌でも住人に認知されるって。


ところで

たまたまコテ出されてしまった

リク側コテ禁止でしょ?

自分では名乗ってませんが、何か?

そういう問題じゃない!
以下個人叩き

この流れおかしくないか?
スレの問題と全然関係ない。
論点ずれまくりで笑えて仕方ないんだが。

107 ◆1sWx/xq4Kk:2006/03/02(木) 13:16:35 ID:Bou3SFL.
ここで議論することは必要だけれど、無駄に議論が伸びるとそれは害ですよ。


テンプレにある 「うp兄以外は名無し推奨、超推奨」 を
再確認して、今後はリク側もうp兄側も一層注意をはらっていきましょう。


これでおkでしょ?はい、次の議題ドゾ。

108名無しさん:2006/03/09(木) 00:41:25 ID:irL79lec
過疎ねぇ……

109名無しさん:2006/03/10(金) 11:26:59 ID:ClpZ6Bs6
ラジオ禁止したらもっと過疎ったねw

110名無しさん:2006/03/19(日) 13:15:48 ID:QCXrBqAU
非難所しばらく来れなくなってく分からなかったけど、こんな事が在ったんですね
ちと把握

亀過ぎて申し訳ないが一言
自分が準レギュラーで出てたラジオが在ったんだけど、曜日と時間ある程度決めてやってたから
ここみたいに不定期…と言うか、次回予定○○だと慌ててたかな
後は携帯組が…って辺りで。
でもラジオ好きよ?w

今更だからこんな感じで
スレ汚しスマソ

111名無しさん:2006/05/24(水) 04:20:50 ID:MGATfvDQ
本スレにうpがある状態で、
「他所でラジオやるから興味あったら来てよ」なら良かったのか?
うpもラジオも、やりたいときにやりたいからやるでいいんじゃねーのと思ったが。

このスレってただ台詞を言って欲しいんじゃなくて、
イイ声の奴らに言って欲しいんだろ?

112名無しさん:2006/05/24(水) 19:01:50 ID:7CNmMLKI
宣伝くらいならおkってとこかな?

・・・それはスレの空気とか良識によりけり・・・じゃないかな
そのうちラジオやるよ、みたいな告知とかなら流れ読んでればおkだと思う。
今やってるよ!聞きに来て!とかいうのはちょっとなぁ・・・

とおもた。

ageとくよ(゚∀゚)

113名無しさん:2006/05/25(木) 00:42:26 ID:ZFbzUW8s
過剰な宣伝はウザイと思うがね
でもうpしてくれてる人が他にもラジオという形で台詞なり声を聞かせてくれるのは、
長文議論・否定されるほどのことだったんだろうかと思った

114名無しさん:2006/05/29(月) 01:00:02 ID:w44dNB5w
おもしろければ何してもいいって、それは違うとおもうの><
本スレ>52みたいなのは避難所でやるべき
過疎気味だったかもしれないけど他のうp兄もいるのも忘れないで

115名無しさん:2006/05/29(月) 01:53:01 ID:Luuevoqg
過疎の原因はリク側の不足でしょ
リクさえあればいくらでもうPしてくれるよ
それなのにリク側に厳しいことばかり言ってたら過疎って当たり前

116名無しさん:2006/05/29(月) 04:38:06 ID:QYoKuYTk
単純に飽きたからじゃね?
で、飽きるってことはクオリティが低いからで

「所詮この世は弱肉強食。強ければ生き弱ければ死ぬ」by志々雄真実

過疎なのはうp兄が弱すぎるのさ、特に「指名」ももらえない雑魚ども……違うかい?

117名無しさん:2006/05/29(月) 11:15:26 ID:kXtKoD2.
>>116
( ´,_ゝ`)

118名無しさん:2006/05/29(月) 16:47:38 ID:lO6xICsw
ところでPCから3pg形式にしてpicにうpって手間のかかることなんですか?

119名無しさん:2006/05/29(月) 16:50:44 ID:4xYCpGkw
ごめんなさい、sage忘れました…

120名無しさん:2006/05/29(月) 17:37:38 ID:BRR1TUmk
>>118
携帯から、3gpに変換するよりは楽
そんなに手間ではない

121名無しさん:2006/05/29(月) 17:46:38 ID:.QxCdaCk
>>120
ありがとう

なら、携帯のリク主のためにも少し手間だけどウサミミとpicでうpしたほうがいいじゃないんですか?ファイルシークの使用回数も限られてますし…

そうすれば少しは携帯リク主も増えるのでは

122名無しさん:2006/05/29(月) 20:49:36 ID:G3Qg3CPc
>>121
新テンプレでそうするように書いてるんですけど
・・・読んじゃいないんでしょうねぇ・・・

と、テンプレ作ってる人が嘆いています



ちなみに自分の場合

午後こーだ、3GPConverter、ギコナビ(専ブラ)、ブラウザ(うさみみうpろだ) を起動
午後こーだで録音。
ファイル名をリクのレス番に変更(台詞内容にしてる人もいますね)
3GPConverterに録ったmp3をつっこみ変換させながらうさみみにmp3をうp
うさみみのURLを拾いメモ帳(もしくは書き込みエディタ)に写す
そろそろ変換終わった3GPをピクトに送りつける。ファイルが多いときは順番をごちゃごちゃにしないのがポイント
写したうさみみURLにリク先の安価をつける。ピクトの分もつけとく
ピクトからの返信を受信しうさみみの下とかに貼る
それを書き込む

うp5個くらいずつ一気にやっても5分かからないですね
これが自分には一番手早く出来ると思います。

123名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:39 ID:SSEYbpSY
>>122
それはわざわざお疲れさまです。

124名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:50 ID:wN4wmXl.
>>122
それはわざわざお疲れさまです。

125名無しさん:2006/05/29(月) 21:17:49 ID:4xYCpGkw
>>122
連レスすみません

確かにテンプレに書いてありました…
携帯ユーザーなのでPC部分を読んでいませんでした…すみません…

でもほとんどのPCのかた、picでうpしてませんよね、みなさんも読んでないのでしょうか

126名無しさん:2006/05/29(月) 22:07:18 ID:pZZDzQSM
>>125
俺は一応リク主に合わせてやってます。

127名無しさん:2006/05/29(月) 22:21:19 ID:IXmd2ErU
>>126
自分はうp側だけど、他のうp兄のも聞いてみたいし、聞いて言い方や演技の勉強もしたいんです。
だから、お手数ですがpicにもうpしてくれた方が携帯厨としてはありがたいんです。
ファイルシークの使用回数も限られてるもので…

128名無しさん:2006/05/29(月) 22:48:37 ID:KaOR39Jg
リク主以外も聴きたいってことか
じゃぁこれからは両方うpするようにしますね。

129名無しさん:2006/05/30(火) 02:14:04 ID:DI.oNcNY
超古参、しゃしゃり出すぎ。
テンプレなんかあんたが勝手に好きなようにいじってるだけだろ。

どうして「見てない」になるんだ。
「見てるけど3gpに変換してピクトがめんどくさいだけ」って捉え方はでなきないのか。
あんたにはたいした手間ではないとしても
他のうp兄はめんどくさいと思ってるかもしれない。

つか手間だと思ってないうp兄はうさみみとピクト両方にあげてる。

携帯は所詮携帯。
本来はPCで見るものをむりやり携帯で見られるようにしてるんだから
多少不便があっても仕方ないってことを理解しろ。

どうしてもそれが嫌なら携帯専用のスレでも立てるんだな。

130名無しさん:2006/05/30(火) 02:30:35 ID:r34U12jA
そういや5月に携帯規制って話を見たけど全くそんなことないな

つか、あくまで両方うpは推奨じゃん
面倒だなと思ったらやらない権利はうp側にあるだろ

131名無しさん:2006/05/30(火) 03:34:48 ID:TKv.kYYQ
うp側の好きにしたらいい。 
ピクトめんどくせーって思いながらうpしてもらったって嬉しくないね。
手間かけさせるの悪いと思って、リクする気も失せるし

132 ◆yuu/sprfaY:2006/05/30(火) 04:12:51 ID:xFpTBkaA
ってか避難所中の人として酉つけさせてもらいます

つまり、面倒で変換しない権利があるなら
疲れたから避難所消す権利もあるんですか?
関係なくありませんよ、どちらもスレを潤滑にするのに必要なんじゃないでしょうか

供給過多の状態で携帯のこと考えないでうpすればもっとリク減りますよ
ファイルシークつかったことありますか?
あれの数倍、3GPでのピクトは楽ですよ?

聞いて欲しくてうpするならそれくらいするべきじゃないでしょうか
自己満足でうpするならなお、そこまで完全にやってうpするべきじゃないですか?
中途半端な人しか聞けないうpをして満足するなら逆に迷惑だと思いませんか

ここは女スレとは違い、
高クオリティの神なうp兄>>>>リク、レス側>≧うp兄
な感じじゃないでしょうか?
もう少しリスナーを考えるかクオリティをあげないとどんどん過疎るだけですよ
まぁ、それでもいいですけどね


それともこれは、私がスレに執着しすぎているだけでしょうか
スレを潤滑にしたい、守りたいってのが空回りして迷惑ですか
過去の楽しかったころをひきずりすぎでしょうか
テンプラも自己満足でつくってるだけであまり役に立ちませんか
超古参はウザいですか


では、いろいろいわせていただいたのでもういいです
スレも人もかわり私が保守したかったスレではなくなったようです
なんか厨房池沼になってるみたいなんで病院でもいって見ますわ

避難所の中の人やりたかったらいってください
ま、べつにやることなんてないですが。
いなかったらしばらくいなかったら消しますし。

133名無しさん:2006/05/30(火) 04:47:27 ID:g/XvligM
リクエストしたら素敵声がうpしてくれた!→嬉しいな!
ってとても素敵なスレなのでわたしは大好きです。
なので執拗に保守、リクしつづけます。
上のはなしよくわかんないけど、
めんどくさいならうpを聴かなきゃいいのさ。
それでいいじゃまいか!
ここのひと皆優しいから好きだ!
超古参うざくない!とってもいいひと!オーケイオーライ!

134名無しさん:2006/05/30(火) 04:51:10 ID:b84KJszg
なるほどうざいな

135名無しさん:2006/05/30(火) 05:00:16 ID:TPxsSH6.
>スレも人もかわり私が保守したかったスレではなくなったようです

今いる人に凄く失礼な言い方ですね。
古参以外の新人拒否のような。
自分の思いどおりにならないスレはいらないということですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板