したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

レーサー・脱レーサー勢力スレ03

1管理人★:2006/09/12(火) 15:08:16 ID:WdhFHa7g
このスレッドはレーサー・脱レーサーの情報交換の場です。

・ルール
レーサーや脱レーサーの情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。

・前スレ
レーサー・脱レーサー勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116585/
レーサー・脱レーサー勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1142441244/

・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/

・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/

・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/

69Bijou名無しさん:2006/10/02(月) 20:57:52 ID:OJK9aC2g
>>67
目に見えるものでないと曖昧になってしまうからねぇ。
明確に把握出来るのは防衛状況と人数、確保実績や防衛時間(防衛時間は放置や封鎖の場合もある)
これ位だと思うんだけどどうだろう?

ギルドの情報も書いておくと、昨日みなぎりをL1で見たけどかなりの人数居た。
個人的にレーサーのTOP3をノミネートすると みなぎり、羊、ESS 辺りが次の脱レーサー候補に見える。

70Bijou名無しさん:2006/10/02(月) 21:35:28 ID:C5rbJbjI
>>68
V5はみなぎりが結構な間防衛してたからじゃないかな?ロキもあって20人↑はいた。
俺はLKソロでつっこんでたんだが、みんなのギルドとReactorのアサクロが
ER前にたまってみなぎりの復帰組を倒したりしてた。あと緑のエンブの10人くらい
いたGも見たんだが・・・(名前英語でよく見てなかったorz)
最後はなんかER前にみなぎが結構でてきて殺されたんだがその時のログみたら
Ractorのアサクロが落としてた

71Bijou名無しさん:2006/10/03(火) 00:11:25 ID:s/TjN0sw
>>70

Reactorってソロの女アサクロさんのとこでしたっけね。

やっぱ1人だろうと2人だろうと、ブレイクするとこは流石ねぇ。
憧れちゃうね。

最近レースっていうとバーサクLKのイメージが強いけども、アサクロもがんばってるのね。
アサ持ちの自分としては、もっともっとアサクロにがんばってもらいたいものですよ。
といいつつINTカンストのブレイカーアサクロなんですけどね・・・。

と一昨日はチョンリムばかり行ってた駆け出しレーサーだけども、
チョンリムは空を舞う翼が印象的だったかなー。
一緒にエンペ殴ってたんだけども、勝てない勝てない。
まぁ人数の問題もあるんだけどさ。
来週こそは〜〜〜〜。

72Bijou名無しさん:2006/10/03(火) 00:59:36 ID:O4HYaBhc
【いつもの】

V2 Grasshopper
V5 *∵*Maple Syrup*∵*
B5 simple
L1 RINSE in SHAMPOO

Grasshopperは初参戦初ゲット
元successionのメンバーがほとんどだった

V5は今回脱レーサー対決みたいな感じか?
ラストに*∵*Maple Syrup*∵*(LdAの後継)が持ってったか

B5もsimpleも言うまでもないか・・・

L1のRiSだが情報が少ないなー
誰か知ってる人情報plz

73Bijou名無しさん:2006/10/03(火) 11:27:40 ID:tw.Ic5bg
RiSは同盟いなかったか?

74Bijou名無しさん:2006/10/03(火) 19:02:15 ID:W6nN9DG2
RiSはCrimsonDestinyと同盟だな。Wikiにも載ってる。
Wikiによると規模は25程度だそうだが
質のほうはよく解らん。

まあ、ログ見る限り、
たなべ、ノラ、あたりと競り合っての
レース気味L1確保だから、
ちょうど脱レーサークラスってことじゃね?

75Bijou名無しさん:2006/10/03(火) 19:42:42 ID:1jP.li5U
>>74
たなべやノラと比べるとかなり整った印象を受けたな。
ただ当時の堀なんかが小規模に上った時の状況と比較して見ると
まだ脱レーサークラスかと思う。

76Bijou名無しさん:2006/10/04(水) 12:55:07 ID:YwNo763Y
>70
10名程度の規模の緑っぽいエンブレムで思い付くのはちゃくれかCTLくらいしか思い付かん・・・。

20前後の攻めを追い返したなら防衛力はついてきているみたいだね。
時系列を見る限り他の砦でもそこそこ守ってるようだし、頑張ってほしいものだ。
出来ればV5以外でな!

77Bijou名無しさん:2006/10/04(水) 16:03:31 ID:twb5LGhg
>>70 >>76
その場にいなかったから、単なる山勘だけど
Grasshopperな気がする。

>>72にも書いてあるけど、Succession?な感じで
他砦で見かけたとき気になったんだよね

78Bijou名無しさん:2006/10/04(水) 17:39:54 ID:vm69zwnQ
サクセの後継ギルドみたいだね
サクセのマスター引退で解体したのにその後継ギルドにいたし
解体したのもったいなく感じたなあ

79Bijou名無しさん:2006/10/04(水) 18:11:42 ID:5Aea3IKg
>>78
マスターが接続落ちたりと事情がある場合は代えた方がいい。
もしくはマスターがEMCを使いやすいキャラであるかどうかもあるか。
上狙うならこれはしておいた方がいいと思う。

80Bijou名無しさん:2006/10/04(水) 20:44:24 ID:JK7ieLXw
>>79

というか、マスターの接続うんぬん以前に、うちのギルドは全体的に接続率が低いのよね。
全10人中、平日の夜23時〜1時ぐらいまでが5人ぐらいで、休日の夜はまぁ8人ぐらいかな。
他の時間帯はほぼ0人なのだけども、皆のギルドはどうよ?

大手=接続率高い、レーサー=接続率低いってのは、当てはまらないだろうから
ちょっと意見を聞きたい。

EMCかぁ、俺も一度使ってみたいもんだ。
でも上納経験値がとんでもないのよね・・・・。

81Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 12:36:41 ID:6gZOY0lc
>>80だいたいそんなもん。
むしろ平日(夜)5割、休日(夜)8割は良い方だと思う。
メインキャラとサブキャラ2人を収容しているGの接続率が平日4割、休日7割くらい。
Gv時の出欠率はどれだけやる気のある人間を入れれるかだね。

接続率で言うなら大手もレーサーも大差ないと思う。
キャラ育成が完成し、Gv以外はこないってメンバーが増える分、大手の方が接続率は悪いかもしれんね。

接続人数を増やしたいならGMを増やすしかないね。
ちなみにメイン別Gのサブキャラの接続は期待しない方がいい。

82Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 12:41:22 ID:6gZOY0lc
なんか文章がおかしいのでとりあえずツッテクル

メインとサブの2キャラを
Gv時の出席率
に脳内変換よろしく。

83Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 17:48:25 ID:cbhN97Hc
>>81
Gvギルドって掛け持ち禁止ってギルドが大半なんじゃないのか?
サブキャラも系列に入れてもらうってギルドもあるみたいだし。

84Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 19:01:42 ID:vhoMto7U
俺のとこはGVやってるギルドとの掛け持ちは禁止してる。
掛け持ちされて情報漏らされたり引き抜きされるのも気持ち悪い…

85Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 21:40:14 ID:oaQSBEpI
それでも人が足りないのが事実なんだよな。

いくらレース慣れしたLKやアサクロだろうと、一人で同職の
5人や6人分の火力が出せるかっていうと出せないだろうしな。
まぁもちろん経験や落ちるタイミングの読みなんかは十分期待出きるだろうけどね。

さらに、たとえ+10村正や錐が手に入っても火力が3倍↑になるってことはないからね。

となんか暗い話になっちまったぜ。
ところで、どっか中堅が防衛する砦を毎週1つ選択して、レーサーギルド全体で
その砦ブレイク→レース会場にする。
ってのはどうよ?
あんまり大手だと即蒸発だろうから、そこそこのとこね。
レース砦って大体決まっちゃっているので、たまには攻めたことの無い砦を
レース会場にしたいもんだ。

86Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 22:25:15 ID:WGWKuwNg
そういう意味のレーサー連帯っていいな

87Bijou名無しさん:2006/10/05(木) 23:55:24 ID:eFkqRs7A
同盟組めきれないから魔法は控えめになるだろうが、
案としてはいいかもね。

でも中堅っていうと、、、、、やべ
普段レース砦しか攻めないからわかんね。
知ってる人だれか候補を上げてみてくだしー。

ある程度人数集まるようなら面白くなりそうだ。

ディープインパクトがフランスで走ったように、
俺らもたまには新天地で走るかーーーーー
と、久々にちょっと燃えてみる。

88Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 00:05:14 ID:8kFdihV.
最近は最初放置ばかりだから思い当たってもB2位しかないような。
CもVもLも前半は放置率が高い。
最初から防衛してくるのが前提だと1択しかない希ガス。

89Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 01:01:26 ID:VAmoeOG6
C1、C2辺りは防衛張られてる事も結構あるかな。
もしくはレースでも中堅が落とし落とされって感じになってたりとか。
そういうところに乱入するのもたまにはいいかもしれんね。

90Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 01:24:56 ID:gM6IuAbs
>>89

C1,2かぁ。
自分トコのGはV以外めったに行かないのよね。
たまにはお出かけしてみるかなぁー。

まぁ今週からただちにに、レーサー同士で組んでどうこうってのはちょっと急なのかな。
ちょっとでもこの件に興味あるレーサーは、予め決めた場所(今のところC1かC2がいいのかしら)
に足を運んでみて流れを見るってのがいいかもね。

狙い通りレース化してしまえば、後はこっちのものだからね。
再び防衛されないように、レーサー軍団で思う存分にブレイクし合えれば理想よね。

一度ある程度の規模のGに防衛されちゃうと、攻め人数の問題で手も足も出なくなっちゃう
ってのがレーサーの弱点だからなぁ。ここを克服したいとこなのよね。
まぁ克服できればレーサーっていうか小規模クラスになっちゃうか。。。

91Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 02:12:14 ID:fH9eoVno
Cだとこんな感じかな


C1 最初から中堅が攻防する砦
C2 放置だったり、でもやっぱり中堅が来る
C3 レースだったり、でも中堅がきたり
C4 ほとんど放置。まじおすすめ
C5 だいたいレースかな。小規模あたりが来る


あんま参考になんねーかw

92Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 02:17:47 ID:ESl/HEZA
C3・C5は色派遣が来ますよ

93Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 02:38:37 ID:8k440onw
>>88
>最近は最初放置ばかりだから思い当たってもB2位しかないような。

開幕防衛は実はけっこうある。砦でいえばV3とかC1、B2、B4。
その他にも開幕は基本防衛しているギルドは結構あるよ。
が、B結局攻め過多になるので守りきれず10分程度で落城しちゃうことが多々ある。
小規模上位のギルドなら割り逃げじゃなく、防衛体制敷くとこ多いよ。

94Bijou名無しさん:2006/10/06(金) 12:35:41 ID:DhunRjP.
前半ならEEは結構守ってくれてるな。
月F、幕末、JKFSも比較的取ったら防衛ってケースが多いな。
他知ってたら情報おね。

95Bijou名無しさん:2006/10/07(土) 11:47:33 ID:KUkLJPfA
月集は基本攻め周りで競り合いになると落とせばまた攻めてくるから防衛。
防衛してもこなければ攻めって感じだな。
四面も同じ感じ。
JESSは元々攻め周りでエスペも攻め。
ESは大体防衛するかな。
体験同盟のとこは特に防衛しやすい。

96Bijou名無しさん:2006/10/07(土) 17:53:59 ID:6/oilem6
四面もEEもレーサーが来てるって気づいたら防衛してくると思うんだがどうだろうか。
あの辺は戦闘を楽しむタイプだしな。

97Bijou名無しさん:2006/10/09(月) 19:55:04 ID:ZuBOoBik
ちょっと前までレーサーランク上位だったRequiem Aeternamってどこいったんだろ?
解散したのかな?

98Bijou名無しさん:2006/10/09(月) 20:26:07 ID:/IDAoJmk
>>97
まだ居るはず。
ただ最近の勢力図で見るとレーサー上位ではなく中間位かと。

99Bijou名無しさん:2006/10/11(水) 01:53:13 ID:whkrqYDg
【いつもの】

V2 Star Rain
V5 † The Last Fate †
C1 Grasshopper(2週連続確保)
B5 Wind of Way
L5 *∵*Maple Syrup*∵*(2週連続確保)

C1とL5の2G共に先週に続き連続確保
どちらも人数は10人↑で質も結構いい
このまま行けば脱レーサーの上位にいけるかも

V2、V5が常連が持ってったって感じだな

B5のWind of Wayは初耳だな
誰か情報plz

他、修正とかあったら>>100-105よろしこ

100Bijou名無しさん:2006/10/11(水) 03:16:33 ID:vmZLpebs
Wind of WayはCTLのアサクロがソロでやってた

101Bijou名無しさん:2006/10/13(金) 12:49:24 ID:xWaKRifE
今週は静かだな。

Grasshopperは当たってないから何も言えんが、*∵*Maple Syrup*∵*は攻めが結構巧いと思った。
人数的に小規模入りは難しいかもしれんが頑張って欲しいものだ。
みなぎってきたとも当たったんだが、20以上いた気がする・・・。
どこかと同盟でも組んだのだろうか?
ちょっと前ならそこそこ厚いと言われてたくらいの防衛はしてた。

102Bijou名無しさん:2006/10/13(金) 22:10:12 ID:B4JOk26U
前に少し話題に出てたほっとけーきみたいなエンブレムって
 *∵*Maple Syrup*∵* の事だったみたいだな。
人数は結構いたけどどっかの後継なのかね?
 Grasshopper についてはソロって事らしいし純正レーサーみたいだな。

103Bijou名無しさん:2006/10/13(金) 22:57:45 ID:aIG.R4rU
>>102
どこかの砦に単騎で来ている人を見ただけなんじゃw

104Bijou名無しさん:2006/10/13(金) 23:56:58 ID:TnVQa0jw
先週は15人くらいいたらしいよ

105Bijou名無しさん:2006/10/14(土) 00:19:04 ID:yL2Xvg8.
 *∵*Maple Syrup*∵* はマルクト後継で15名程
Grasshopper はSuccessionの後継でこちらも15名程
どちらもレーサーには脅威なギルドだと思いますよー

106Bijou名無しさん:2006/10/14(土) 03:00:53 ID:i1tmfTN6
>>101
みなぎると神焉が同盟ぽいです。
総数20↑は堅いかと思われます。

107Bijou名無しさん:2006/10/14(土) 08:23:27 ID:ENWvcBA2
*∵*Maple Syrup*∵* はLdAのサブギルドで
メンバーが全員移動した作り直しギルドらしいけど?
中身はほぼ一緒だしね。

108Bijou名無しさん:2006/10/14(土) 11:48:49 ID:qihqaJt2
>>101 >>106
CR同盟(ca・the・dral / 神焉-Ragnarok-)(Wikiより抜粋)と
み な ぎ っ て き た !の3同盟のよう

ソースはblog

109Bijou名無しさん:2006/10/14(土) 12:15:15 ID:xZaKAc6o
GvG同盟関係のほうに、まとめてありましたよ〜
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php?GvG%C6%B1%CC%C1%B4%D8%B7%B8#p30e417f

110Bijouの名無しさん:2006/10/16(月) 03:03:06 ID:XreXql8Q
復帰したばっかでGvの情報が古いんだが最近の注目できるレーサーギルドってある?
結構見たことないギルドがあったな。今日見た感じではホーリーレイがV2で頑張ってた気がする

111今週の結果:2006/10/16(月) 03:16:26 ID:akh8Lzfw
▼ プロンテラ [Valkyrie Realms]
1. RINSE in SHAMPOO (13)
2. -月陽炎- (28)
3. 月狼 (12)
4. 夢見る龍の咆哮 (12)
5. 神焉 -Ragnarok- (31)

▼ フェイヨン [Chung-Rim Guild]
1. E D E N (12/21:38:45〜)
2. 桜舞夜想曲 (9/21:36:47〜)
3. 獅子に翼を (19)
4. Orchestra (21)
5. β-MAX (18/21:38:25〜)

▼ ゲフェン [Britoniah Guild]
1. 蒼 (7/21:25:01〜)
2. Tricolore (☆23)
3. - C'est La Vie - (8)
4. Victorious Script (9/21:17:10〜)
5. simple (78)

▼ アルデバラン [Luina Guild]
1. o(・∇・)o四面楚歌☆ (41)
2. Wander★Gang (12)
3. Eagle Eyes (17)
4. Esperanza (11)
5. Fire Sign (6)

総落城回数:364回
堅守砦:B2
レース会場:V2, V5, C3, C4, B5, L1

112Bijou名無しさん:2006/10/16(月) 12:50:53 ID:J2vDyZKw
>>110
ホリレイは現在3同盟で攻め守りと頑張っているな。
しかし辛口で言えばずっとあんな感じでもある。
脱レーサーで、ここ数回の確保率で言えばRIS-CD同盟と*∵*Maple Syrup*∵*が注目かな?
レーサーでも防衛しているところが多く、† The Last Fate † はV5の確保率が高い。
今週確保した みなぎり-CR同盟も防衛をよくするGだね。

113Bijou名無しさん:2006/10/16(月) 13:36:21 ID:/LaDXY.o
V5ソロで走ってたんだがラストは、† The Last Fate †が
確保のための防衛に入り、集まったレーサー達で突入
俺がエンペにはりついた時にはER内をほぼみなぎり-CR同盟が制圧していた

114Bijou名無しさん:2006/10/16(月) 14:00:50 ID:B3OOOims
>>112
たしかにここ1ヶ月で見ればRiSCDが3回、メイプルが2回確保だな。

時系列とかから推察するに
RiSCDはラスト10分以下で落として遅延で逃げ切るパターンが多いようだ。
途中でも防衛試みてるようだがあまり長持ちしていない。
Wikiでは規模20となっているけど、もっと居たような気がする・・

メイプルは単独でもあるしほぼレース確保といった感じなのかな?
防衛してるのは何度か見たけど、やはり数が根本的に足りてないと思った。

115Bijou名無しさん:2006/10/16(月) 16:04:31 ID:t5hgjPG2
>>110
Wikiに載ってないレーサーギルドがおすすめ。
注目かはわからないが最近見かけるのは「まるせい」かな構成は忘れたけど。
ゴシックの人も今月出てたみたいだが・・・?あとはソロだかネタだかで出てるとこも多々あるね。
ギルド名わからないけど。見知らぬエンブレム見るとついつい気になってしまう。

116Bijou名無しさん:2006/10/16(月) 22:16:06 ID:.6cfNhqg
>>110
レーサーだと分からないけど意外と作り直しが多かったりすると思うよ。
後はGvでのギルドの成績とか動き見たり、キャラ構成とか人数で
自分の興味が沸いたとこにすればいいかと。

>>115
Wikiに載っててもいいとこはいいと思うんだが。
無名からやって行きたいのなら載ってたら意味はないけどさ。

117Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 00:15:43 ID:kffhFmow
V5ラスト† The Last Fate †リログしてたぞ?

118Bijouの名無しさん:2006/10/17(火) 00:50:24 ID:i9R8sOYw
>>115
Wikiに乗ってないGvギルドってどこも情報不足だよな。
どっかのGでネタとして使ってるGじゃなくて、まったくの新規Gvギルドってことでしょ?
まるせいはログで見かけたけど、他になんかあったかな・・・。

119Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 02:47:14 ID:BbutEXiE
【いつもの】

V1 RINSE in SHAMPOO
V2 -月陽炎-
V4 夢見る龍の咆哮
V5 神焉 -Ragnarok-
B5 simple

Vがいい感じで埋まってるねー。
最近どこが小規模なんだか脱レーサーなんだか。
見分けがつかないいつもの人でした。

120Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 02:54:32 ID:BbutEXiE
【いつもの2】

1位 34回 simple ※B5
2位 14回 Star Rain
3位 13回 † The Last Fate †
  13回 栄枯盛衰.
5位 11回 空を舞う翼

いつものに加えて、今週からレーサー順位を上位5位まで表示しようと思うんだけどいいよね。
コメントは・・・特になし!

121Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 10:03:08 ID:aVaL0A/M
夢見る龍の咆哮のマスタがゴス持ちでした。
少し上位に食い込んでくるかもしれないですね〜

122Bijouの名無しさん:2006/10/17(火) 10:40:00 ID:i9R8sOYw
simpleってLK一人しかアタッカーで見たことないんだが・・・。
まさか一人でこんなに落としてるのか?

123Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 12:24:00 ID:SmLz8fT.
>>117
防衛無理と判断してカウンターか別砦狙いに切り替えたんじゃないかな?
守り抜ける可能性よりはどこかを落とせる可能性の方が上だっただろうしな。

>>122
simpleは90台のLKが2枚と騎士が数名という感じ。
うち一人は金ゴキ持ちと思われるという報告もあったな。

124Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 14:11:51 ID:/qfrPsAA
simpleはLK3人いた気がする。
いくつかに分かれて、各所のレース砦に散ったりしてますね。

125Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 22:57:31 ID:U0pePTY2
よくゴス持ちって書かれたりするが、ゴス持ちってなんでわかる??
金ゴキなら魔法でmissがでたりするからわかったりするけど、
ゴスってダメージでないしわからないじゃない
阿修羅耐えたってだけでゴス持ちって落ちじゃねえよな?

126Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 23:02:00 ID:wuuUoayQ
25K程度の阿修羅撃って落ちなきゃゴス持ちって判断してるな
まぁデビリンとかの可能性もあるがw

127Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 12:57:41 ID:99h9dK1k
キリエとかかかってるとわからないんじゃ?

128Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 14:09:43 ID:8hBQcS/k
阿修羅はキリエ貫通するから、それは大丈夫かと。
まあカウプとか一見して分からないケースもあるけど。

ちなみに、25k程度じゃゴスなくても耐えられるぞ。
25kだと、タラ、あれ、レイド装備で平均12kまで減るし、
コンバットナイフがあれば更に10k程度まで減る。
これだと、Gvステなら教授辺りでも充分生存出来るレベル。
阿修羅でゴス判定するなら、40kはダメが必要だと思うが。

129Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 14:39:16 ID:HIV5o6C.
普通にタラあれレイドで25k程度って言ってるんじゃないのか?

130Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 17:14:59 ID:ON73KoWU
>普通にタラあれレイドで25k程度って言ってるんじゃないのか?
シーズで25kはメギンなり、かなりの威力特化型じゃないと無理なダメージなんだけどな。
シーズ補正かかってるとかで25kも出てないこと多分分かってないだろう。
実際、LKでゴス持ちだと思われてる奴多いけど、ADSだとあっさり沈む奴とか多いし。

131Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 19:48:18 ID:gvU9kYMg
阿修羅はダメージ以前にラグで不発するしな。
阿修羅で死ななかった=ゴスとは言えない。

132Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 20:39:18 ID:DIVCe2i.
あれ?キリエって貫通しないでしょ。
阿修羅打たれる頃にはキリエほぼとれてるだろうからいいが。
131に付け加えするなら阿修羅で死ななかった=ゴスとは言い切れない。だな。
数回の攻めでそのキャラに阿修羅で毎回死なないようであればゴスに近いだろうね。
確定とは本人が言うかでもしないとわからないし。

133Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:33 ID:LxAdXdUE
>>130
ADSであっさり沈むのは多分ゴス持ってたとしても鎧が壊れてるからだと思うぞw

134Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 22:30:30 ID:ShWnLFec
突撃前にゴスペルしてHP2倍きてる場合もあるよ

135Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 05:13:30 ID:x2gO2yCo
阿修羅はキリエ貫通する。
素手でSP1の阿修羅撃ってキリエのエフェクトでるか見てみ。AG辺りと勘違いしてるんじゃないかと思うんだけどな。

VITが補正込み100でLv98のLK辺りはゴスだと思われてもいいぐらいのHPはあるからモンクぐらいの阿修羅じゃ死なない。
生体WS、LK辺り落とせるチャンプの阿修羅で落とせなかったらゴスの可能性は高い。
LKは比較的HP係数高いから撃ちもらす事は多いけど、アサクロ辺りで撃ちもらした場合はゴスだと思った方がいいね。

136Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 08:17:24 ID:0JID8d7M
まさかバーサクしたLKに25k阿修羅で落とせなかったとか言ってないよな?

137Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 11:51:36 ID:d1Ar/cR6
夢龍のマスタのJobは何?

138Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 12:19:37 ID:23tx0dww
元組長

139Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 14:03:22 ID:jtaCxc0k
夢龍のゴス話は元天和の某ジプシーがいたから、借り物って可能性もあるけどな。

140Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 14:04:34 ID:kMaaet9Q
要するに真っ黒

141Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 15:54:05 ID:VLp3Io3o
普通自分の阿修羅がどれだけ出るのかとか、計算して知ってるもんじゃないのか。
アレタラレイド相手に13K程度しかでない阿修羅をLKに撃って
倒せない倒せない言ってるようにみえるんだが。

142Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 16:56:37 ID:AUm1rzuc
それは多分>>126だけだろう

143Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 18:42:08 ID:kMaaet9Q
垢ハックで撒かれた金ゴキガードを天津甘栗Gが拾ったとすると
マスターがチェイサーっぽいから第2のエロスになりうるのか・・・。

144Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 19:00:55 ID:0JID8d7M
落とし主が明確なアイテムを返さずに自分の物として使うのは人としてどうなんだ?

145Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 19:39:55 ID:6L5uCsrA
つーかレーサースレなんだけども。

146Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 22:27:17 ID:thB.zWOM
>>139,140
カタカナから出てくるなよ、私怨君

147Bijou名無しさん:2006/10/20(金) 11:17:59 ID:hpfqbyc2
>>146
>>139みたいな情報はゴス所持枚数のヒントになりから、有益だと思うですが^^;
外から見たらあらしに見えないぞ。
>>146は情報がバレたらまずい中の人かな?
>>140は問題外。

148Bijou名無しさん:2006/10/20(金) 16:04:15 ID:vPcYr.Cc
で、天津甘栗って金ゴキ持ちなのか?

149Bijou名無しさん:2006/10/20(金) 17:49:03 ID:ekIPAC46
件のPv関係者の証言を信じるなら持ってるはず。
金ゴキ持ちと認定された時点で屑G扱いされるだろうけど。

150Bijou名無しさん:2006/10/20(金) 18:14:00 ID:dlFTtQkk
すぐGvGで使ってくれるとわかりやすいんだけどね

天津甘栗のWIZが万が一拾っていたとしても、すぐには使っては来ないだろうと思う。
忘れられるくらい期間を置くか、または
ダミーで同盟ギルドを作るところから始めて同盟が持っているという話にするか。
金ゴキ持ちが脱退して、独立しギルド立ち上げもありえるか。

どちらにしろ、少し時間をおいた後使用してくるかな。

>>145
同盟解体で、単体になったことで脱レーサー程度という話もあるみたいだし
レーサースレで情報と扱ってもよさそうだ

151Bijou名無しさん:2006/10/20(金) 19:45:40 ID:jydomnQA
>>150
破天の後継の割りに人数少なかったからな。
レーサー扱いでもよさそうだ。
質が高い分ノラと同じようなタイプになってる感じだな。

152Bijou名無しさん:2006/10/20(金) 23:20:19 ID:4KLqnjIY
ノラが質高いはずねえだろw
破天と比べるんじゃねえよw

153Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 00:15:01 ID:6oHqFX6E
>>152
破天荒って名前だけにでも釣られたか?
攻めてみれば分かるが人数なんて高が知れてたぞ。

154Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 02:19:24 ID:2h6.3GmA
何怒ってるんだよ。

(破天後継の天津甘栗が)質が高い分、
ノラと同じようなタイプ(人数少な目でも防衛ができる?とかかね)になってる

って意味に俺には読めるぞ?
ノラと同じ強さ(質)って意味じゃないでしょ

155Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 06:17:42 ID:kPGX1fYk
話ぶった切って申し訳ない
レーサーで〓 British Empire 〓 が評価対象外、にされてるんだが
臨時同盟でアインと組んでいる事になってるせいなのか?

156Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 09:06:18 ID:6oHqFX6E
>>155
調べてみたら擒賊擒王の後継で黒いから云々って事だけみたいだ。
と言うか対象外は作らないでFA出てたよね?
消して移動するだけならしておくけどどうする?

157Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 09:14:17 ID:ypVekFLY
>>155
なんでアインと同盟だと対象外になるのかがわからんが、
〓 British Empire 〓が対象外になったのは恐らく
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1142441244/969-973
この流れから更新されたんだと思う

ちなみに ρPink Typoonρはここらへんの流れから
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1142441244/933-937

むしろ今見にいって気がついたけど、Alabaster Dragonが評価対象外ギルド一覧に
追加されてた。レーサースレでは追加の話は出てなかったと思うけど、なんでだろう?

>>156
対象外は作らないってFA出てたっけ?よく覚えてなくてスマソ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1142441244/937
ここらへんの意見から、欄が作られたような気がする

158Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 09:22:04 ID:kPGX1fYk
あー、変な書き方ですまん
いや、中堅に移ったからレーサーから外す、って意味かと思ったんだ

159Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:01 ID:kPGX1fYk
すまん、小規模なorz

160Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 16:28:45 ID:TLDA/C/o
ふーむ、個人的には対象外のギルドを設けたい気もするが…
明らかにひどいのとか参加してるからね
でも一つ許すとただそのGに恨みがあるってだけで対象外にしようって奴が出て来るからなー

161Bijou名無しさん:2006/10/21(土) 20:23:58 ID:6oHqFX6E
>>160
載せたとこで実害ある訳じゃないしいいんじゃないかなとは思う。
勢力戦力としてだけ見れば情報としては有益だし。
Wikiも板もそういうのとは別で考えてほしいとこかな。

162Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 04:23:59 ID:417OjpRM
他のレーサーにとっては胸糞悪くて士気とかにちょっと関わるかな?という実害は一応あるな
あとは不正ギルドの方も、「あ、いいんだー」と思う、知らない人が新規で入ってしまうかもしれない

163Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 04:54:05 ID:3xRQ3Mzw
同じ様なので前にWIKIのギルド欄全部削除ってなったしな。
どっか消したら私怨とかで荒れてくと思うし、
のっけといて脳内削除で良いと思うけど。

164Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 06:31:13 ID:ZK4u8Go2
私怨と事実関係があって除外されてるとの線引きが難しいものはあるが、
明らかに不正を助長したり容認するために結成されたギルドは評価対象外にしないと
知らない人間が加入してしまったり、不正行為で作成されたキャラが正当に作成されたキャラと
同じ土俵でランク付けされることでGv自体のモチベーションの低下にも繋がる。
カナ板と話題をリンクさせるのは好ましくないが、絶対に譲ってはならない最低ラインを引かないと
カナ板以外なら容認されるんだという認識が生まれて、不正行為自体の助長にもつながる危険性もある。
特に不正者は既に開き直ってる節があって、黙認されるとすぐ調子に乗る傾向がある気がする。
しかし、明確な証拠が無い部分も多数あり、具体的に「あのG」とは俺にはいえないが。
個人的な意見としては、今の評価対象外は的を得てると思うし、あえてどうこう言う必要は無いと思う。

165Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 09:23:10 ID:2BqHgdnk
むしろ、除外せずに注釈入れて載せた方がいいんじゃ。
>>162みたいな知らない人が入ってしまうって懸念は除外したって変わらないし。
評価しなくてもGvには出てくるんだから戦力等の情報が無いと困る。
注釈入れて同じ土俵での評価じゃないって事を明確にすれば>>164のようなモチベーション低下もないだろ。

166Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 10:00:09 ID:417OjpRM
注釈だとまた書き合い消し合いになったりするんじゃないかな?
絶対色とかに何か書く奴がいるぜ?

で、Gvみたいな場に出て来るような不正者ってのは、
無視されること黙って排除されることが一番やる気を無くさせると思うんだ

167Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 13:47:25 ID:NI1WU.zM
>>166

自分も同じ考えですわ。

不正なギルドは相手にしない、話題にしないってのが
重要だと思います。

認めてしまったらこちらの負けですもの。

もちろん判断基準が難しいところですけどね。

168Bijou名無しさん:2006/10/22(日) 19:56:42 ID:Cdsn6kQM
除外ギルドを追加する論議なら加熱するのもわかるが、今安定しているんだから今のままで良い。
騒いでると、中の人だと思われるぞ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板