したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

bijou攻城戦板 雑談所 03

1管理人★:2006/05/18(木) 14:15:01 ID:cxPrQtk.
こちらは何の話題で雑談していただいても構いません、ごった煮スレッドです。

422Bijou名無しさん:2006/10/16(月) 21:42:46 ID:EbzJ0xG6
どこでもGvでれない俺を出させてくれてありがとう。
中の人たちも友好的ですげー楽しめました。

423Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 00:31:27 ID:Dikqupr.
ばっくるの中の人達おつかれさまでした。
気ままにふらりと入れる気軽さ、
そして毎回規模の違う多様なGvを楽しめました。
また、裏方に徹してがんばってこられたマスターには
参加者の一人として感謝の気持ちでいっぱいです。
今までありがとうございました。

424Bijou名無しさん:2006/10/17(火) 14:07:48 ID:b2A6gdqo
ばっくる常連の人たちってこれからどうするのかなぁ?
地味にGv向きステとか割と高レベルな人とかいたぽいけど・・・
レーサー連合とかばっくるみたいなGvギルド作る動きとかはないのかねぇ。

425Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 21:29:17 ID:vOS3Kt2s
ばっくるの人数が少ないのは、GvGに参加しようと思う人間は既にどこかの
ギルドに所属して、そこから参加してるからなんじゃないかなと。

現状では新規プレイヤーの増加は見込めないし、総人口が減って
人の取り合いになったら、性格上板ギルドが真っ先に減るのは判る気がする。

そういう意味でギルドまるごと参加できるレーサー連合は良いんじゃないかと思ってた。
音頭をとる人間がいないと無理そうだけどね。

以前のレーサー連合について詳しい人、情報下さい。

426Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 21:49:46 ID:xAyjY6is
俺もそれは知りたいな
ただレーサーG同士で同盟組むってだけじゃないだろうし
そしたら同盟枠なんてすぐ埋まっちまうだろうしな
許容量のでかいギルドを用意して、そこに入ってもらうのかな?

427Bijou名無しさん:2006/10/18(水) 22:23:22 ID:nxYGXf0w
一応まだ残っているレーサー連合のホームページ
ttp://www.geocities.jp/bijou_race_fes/index.html
指揮は毎回違う人がとっていた
会議で色々まとめててくれてた人はいるんだが、色々理由があってちょっと名前は出しにくい
基本はBijouレーサー連合ギルドを用意してそこに入ってもらい、
どうしても移動できない場合は一応同盟を組んでうまくやっていたようだ

428Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 10:35:13 ID:Ttg0we72
中間ギルドは作らないと難しいだろうな。

参加ギルドが固定なら持ち回りでメインギルドを決められるが、それじゃただの同盟だ。
バックルは拡張結構あるんだろうから、ウマくリサイクルできれば善かったんだが。

レーサー連合自体に需要があるかという話もせにゃならんな。
参加希望者が多いなら、イベントとして1回やってみたらどうよと思う。

429Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 13:13:44 ID:kNdr02Gs
ギルド連合が大手を攻めるっていう流れができれば
レーサーしている砦に大手派遣がきてかっさられることもなくなるんだけどね。

430Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 15:05:24 ID:vsc8avK6
>>429
レーサー連合が前にやったことがB2のガーディアンをだけを壊すとかいうお粗末な代物
そんなアホな企画で喜んでるような志しの低い連中が集まったってそんな流れはできねーよ

431Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 15:47:28 ID:8XRb91VU
レーサー連合に参加してた者です。


ばっくるとは活動指針が全く違ていたので代わりは無理だと思う。
指針についてはレーサー連合のURLを参照して欲しい。

最初は良かったが、徐々に参加人数が少なくなった関係で
防衛が無理と判断してのB2のガーディアン破壊祭りだったし。
最終的には誰も参加しなくなり、自然消滅っぽく終わった。

何かをやるとしても、新規でばっくるの様なギルドを作るしかないと思いますよ。

432Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 20:02:12 ID:6L5uCsrA
>>431
自然消滅というよりは主要面子がやらなくなったからだろう。
参加した事あるけど運営自体に協力的な人少なかったし。

433Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 22:55:50 ID:Ttg0we72
バックルの代わりとしてでなくても、レーサー〜小規模が集まって何かやるのは難しいという事かねぇ。
複数ギルドをまとめられるような人間だったら、既にギルド作ったり運営に携わってたりしそうだしな。
結局どこもこじんまりと身内で固まって出来上がってるって事か。

>>431
新規でバックルを作っても二の舞だろう。レーサー連合もバックルも自然消滅系らしいしな。

434Bijou名無しさん:2006/10/19(木) 23:29:03 ID:vsc8avK6
その手の連合作るにはタフネゴシエイターじゃないと無理
各ギルドの調整で自分を完全に磨り潰す覚悟がある人間じゃないと1、2回くらい集まった後で自然分解するよ
音頭をとって経理、計画、指揮を全て一人で行い、各ギルドの調整をこなすなんて超人でもなきゃ無理だろ
まあそんな超人がいたらそいつ一人で大手切り盛りできるだろうさ

435Bijou名無しさん:2006/10/25(水) 13:05:45 ID:xObrYsWA
中途半端がウリの美女鯖では無理無理wwww

436Bijou名無しさん:2006/10/25(水) 15:50:49 ID:oyMkr.Bg
超人だけど何か質問ある?

437Bijou名無しさん:2006/10/25(水) 20:49:34 ID:L2wvYa9g
>>436
筋肉バスター使える?

438Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 00:58:36 ID:G1KGquYc
いやあんな下品な超人と一緒にしないで…

439Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 02:53:09 ID:TtZCtcqM
>>436
仮面狩りやめてください
僕のゴブリーダー仮面返して(つд`)

440Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 11:21:22 ID:2OikhYXA
>>437
あれって王家の商標登録だから勝手に使うと怒られるんだよね
ギミックで使う事はあるけど普段は使えない

441 ◆CSZ6G0yP9Q:2006/10/26(木) 18:45:39 ID:nuOY7agQ
969 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/09(土) 07:35:09 [ d6XRPOTQ ]
>>968
†British Empire†は擒賊擒王の後継じゃないのか?

970 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/09(土) 15:56:37 [ Nv0n9hlY ]
ウッドストック→擒賊擒王→†British Empire†

971 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/09(土) 18:16:04 [ d6XRPOTQ ]
>>970
thx
それだとここも載せるかどうかは難しい気がすると思うのは俺だか?

972 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/09(土) 18:55:31 [ izVb/4Fg ]
針鼠の後継Gで404 File Not Foundってなかったっけ?
でも針鼠自体が大昔のギルドだから全く別のところかも

973 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/09(土) 18:57:12 [ 9SxKlZmw ]
>>971
ここで扱ってよいギルドではないねw

その後を調べたらこう続いてます。
977 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/10(日) 13:17:46 [ papq/Y5U ]
>>972
蓮自らがゲーム内でBOT使用してる発言をしたssがあったな。

978 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/10(日) 23:38:25 [ hziJdMT2 ]
だから黒い黒くないとかキモ板でやれよ。
せっかくWiki編集されたり情報出ても意味ないだろ。
これじゃ編集する人も情報出す人も減るだけじゃねーか。

979 名前: Bijou名無しさん 投稿日: 2006/09/11(月) 18:25:06 [ 6DmiHqI2 ]
>>977
蓮はたしか404じゃなかったっけ?
それだったら†British Empire†じゃなくて404を載せるほうが難しい気が・・・

442 ◆CSZ6G0yP9Q:2006/10/26(木) 18:46:27 ID:nuOY7agQ
結局5つの書き込みだけで評価対象外となっている状況。
反論に関しては3つで終りです。
反論が無ければ評価対象外でいいという判断にこれを調べてみてぞっとしました。
ギルドにとっては非常に重要な問題であるにもかかわらず、当該ギルドの所属者
ではなく外部のそれも5名程度の書き込みでそれが判断された事に問題を感じずに
いられないです。

443 ◆CSZ6G0yP9Q:2006/10/26(木) 18:47:14 ID:nuOY7agQ
また、問題になるのはウッドストックと擒賊擒王というギルドですが、、
これについてまとめると次のような感じになります。

まず、ウッドストックは古いギルドすぎて現段階での情報はなし。
ビジョウ板ではウッドストック・擒賊擒王もBritish Empireについて専門に扱うスレはなし、
細かな所で状況を見てみると、擒賊擒王はBOTギルドであるという
書き込みはあるが証拠はありませんでした。
メンバーについては、スレッドを確認すると確かに問題について書き込まれているメンバーは
いました。ただ、そのメンバー(問題をあげられた)が全員†British Empire†に移動している
わけではなく、他のギルドにも移動をしており、†British Empire†だけを非難するには
根拠が不足します。どこに移動したかは晒しになる為、記述を避けます。
ただ、どちらかというと問題のある方は別のギルドに移動をしている様子を受けます。
興味があれば、下記のアドレスで確認をしてください。

ttp://rag.chu.jp/char/kyara2.html
設定 対象:ギルド 検索キーワード:擒賊擒王
   対象:ギルド 検索キーワード:British Empire

ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/charque.do
設定 鯖/性別:Bijou ギルド:British Empire

下のアドレスだと擒賊擒王は出てこないので、上のアドレスの補完として下のアドレスを
使っていただくと良いと思います。

444 ◆CSZ6G0yP9Q:2006/10/26(木) 18:48:37 ID:nuOY7agQ
†British Empire†については、1名ステルス疑惑がでていました。
それ以外は擒賊擒王の後継ギルドという事で、そのことで叩く方がいた様子です。
1名のステルスでTIMクラスの黒いギルドと評価するのは無理があると思います。
※これはステルスを擁護するわけではありません。不正は不正として認識をしています。
また、証拠がでていない為、疑惑だけで評価外にすることになれば、いくつかのレーサーG
も評価外となります。

また、今回の小規模スレでの書き込みで気になった事をあげます。

>>生首やTiM派生などから見ても、私怨がどうこうで片付くギルドでは無い気がする。

ビジョウ板と評価対象外についての内容を見る限り、この話題は出ていないことを確認。
※検索方法は「編集」の「このぺージの検索」で「生首」「TIM」「擒賊擒王」
「British Empire」をキーワードに検索しました。

>>カナ板よりの話題になってしまうが、一時期問題が発生した時にアインマスターが現れた事を考えても
知らぬ存ぜぬで目を瞑ることは出来ないと思う。元々そっち系のギルドと繋がりがあるという話はカナで
見たことがあったが、そこらへんが同盟結成に至るきっかけだったのだろうか

この部分は下記にあるビジョウ板のルールをしっかり意識してほしいと思います。

当掲示板の内容は事実とは異なる場合があります。
真偽の判断は各自でお願いします。

こうなっている以上、不用意にビジョウ板の話題をこちらに持ってくるのは問題があります。
また、ビジョウ板を頻繁に確認されているようなの言い方をされていますが、ビジョウ板の
内容を信用されるのであれば、真偽の判断は各自で行う以上、しっかりとした根拠がないと
ただの嫌がらせに見えます。カナに書いてあったを理由にされるのはどうかと思います。
話はそれましたが、カナを根拠にされるのであれば、別のギルドも当然批判すべきです。
それが無いのはどういうことなのでしょうか?

>>しかしBritish Empireと組むのはやり過ぎだな。
そこらの黒いだの私怨だの言われてるギルドとは次元が違うぞ・・・。

これも上記と同じでビジョウ板に書かれているのが真実なのでしょうか?
また、根拠にされるビジョウ板を見る限りここまで言えるだけの根拠は発見できませんでした。

445 ◆CSZ6G0yP9Q:2006/10/26(木) 19:02:53 ID:nuOY7agQ
以上の内容については、特定の方が自分の意見だけで不謹慎な行動を取られていると感じた為、
まとめた内容です。まず、このような書き込みをすると過去の例からアイン関係者とか
British Empire関係者とか言われそうですが、そうなった事を想定してアインとBritish Empire
の関係者の方々には先にお詫びをしておきます。

自分は不正は不正として処罰や断罪されるべきかと考えています。
しかし、満足な議論も無く評価外にされている事を見過ごすことはできませんでした。
このような事を書き込めば一部の方にとっては不愉快かもしれません。
でも、このように行動しないと何も変わらないと思いますし、
ここを見る方々にも見てみぬ振りや無関心ではなく、大事な事をしっかりやって欲しいと
いう啓発の念も込めて調べました。

今回はBritish Empireが中心になっていますが、レーサーではρDeath Penaltyρというギルドも
評価外になっています。それが本当に正当なものなのかそれを再度確認していただけることを
切に願います。

446Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 19:20:06 ID:.CBwuGns
外野から!結局カタカナ板基本で評価みたいですね。あーいう情報鵜呑みにして
評価外とか、○クラスとか・・物事の本質をみきわめめることお勧めします。
British 、Deathともよくわかりませんが、あなた方評価の基準はなんですか?
板ですか?この板はGvの評価では?・・
外野からみてて、この板もずれてきてるように見えましたので書き込みしたしだいです。

447 ◆CSZ6G0yP9Q:2006/10/26(木) 19:24:31 ID:nuOY7agQ
すいません。
書き込んだままで何なんですが、これからバイトに行くので書き込みあっても
返事できません。
途中退席すいません。

448Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 19:37:43 ID:85PEG2eA
Wikiの問題はWikiスレでやらないかい?
管理人も見てるだろうし分かり易いと思うんだけど。

449Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 19:42:32 ID:.CBwuGns
わざわざご丁寧なレス感謝いたします。
たとえば、黒いGが対象外なら大手や確保常連組みとかたくさんあるはずです。
(あくまでカタカナによる)そういうことからも、この板の基準がすでに
カタカナに汚染されているということがわかります。
結局自分に都合のいいGは評価、それ以外は評価外。という感じでしか受け取れられません。

450Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 20:08:06 ID:VH3oPv9.
横から失礼します。
黒い、黒くないと正確には判断できない上に、
もしかすると気がつかないだけで自分の周りにも不正者が普通にいる可能性も否定できません。
逆に黒い黒いといわれていても処置されていない人もいたりします。
黒い疑惑がある。レベルでしかなく、実際に処置されたら黒だと思います。
更にいえば、前例として冤罪とかもでているようなので、そこも怪しいというのが現状だと思います。
そこから、個人の意見としてはできる限り素直に結果重視でいいように思えます。

451Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 20:14:02 ID:zq.zdFhY
読むのめんどくさいからだれか>>441-450を3行でまとめて

452Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 20:21:42 ID:Hi7zCNlE
British Empireって評価対象外とか言われてるけど証拠ゼロじゃん。
カタカナ鵜呑みにして攻城板で騒ぐ奴多杉。
もう白黒関係なく評価すりゃいいんじゃね?

453Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 22:25:55 ID:85PEG2eA
>>451
除外したいかしたくないか、これだけ。
現状のレスだと除外したくない方が多いようだ。

454Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 22:26:18 ID:G1KGquYc
俺達TUEEEEEしたいから
評価対象外とか
やる気無くなるからやめてね

455Bijou名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:16 ID:85PEG2eA
>>454
釣れますか?

456Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 01:06:59 ID:6JuKmfNA
生首酒場とかの後継ギルドだろ。ガチでアウトじゃん。
TiM正当化しようとしてるのと大差ないぞ。

457Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 04:10:45 ID:hALaYvYg
最近は攻城戦板もこんな話ばっかだな。
正直、どのスレでも黒だ白だのでレス流れてるの見るとイライラする。

これは俺だけかもしれないが…
「あのギルド、あの人物は〜〜だから黒だ」とか、
明確な証拠、理由、もしくはそのGのお察しな行動があれば無視はしない。
証拠等が無くてもそういうギルドからこちらのギルドへ移りたい、体験したいって人が出てきたときに参考になったりする。

ただ、そんなカナ板向きの話題をここ(攻城戦板)で議論されまくっても困る。
隔離してる意味がないし、戦力等の情報もおざなりになりがち。
完全にスルーとは言わないまでも、もうちょっと思慮してレスしてほしいかな、と一個人としては思う。

458Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 06:28:53 ID:4r3/0yc.
>>456
何でもかんでもマンタイに繋げればいいという考え方捨てろよ。
てか、カナにも載ってない情報だし、きゃらくえでも確認できない
事をこんな所で一生懸命叫ぶなよ言いたい。
城攻板しかみてない連中に自分の妄想を理解してほしいのですか?

459Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 07:14:37 ID:HGl4C596
ガチでとか・・・^^;
それとGvGとなんの関係があるんですか?

460Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 08:22:02 ID:tTIUnUEs
ウッドストックと交流あったものだけど
普通のレーサー上位ギルドだったよ。
解散しちゃってからは知らない。
一部の者はどうかはしらないが、当時叩かれてる様子はなかった。

既にいくつかのスレで
評価対象外のギルドはつくらないというBijou板の総意を
レーサースレが無視してることが問題になってる。
くれぐれも強調するけど
攻城戦板もBijouWikiもカタカナ板の外部サイトではない。
カタカナ板を気にしながら運営するのはやめてほしい。
独自見解で除外するなら、上記で例のあがったように
わずか数人の意見でかえることのないような仕組みが必要でしょう。

461Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 10:43:39 ID:wDyOYpzI
白か黒かの議論なんてしたいわけじゃないんだがな
議論の余地の無いギルドを、最低限除外したいだけ

つーか攻城板なんてカナ板よりひでーよ
ちょっと試してみたが、Proxy使い放題じゃねーか
どうせ不正ギルドの中の人一人か二人が必死で対象外阻止したいだけだろ

462Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 12:35:06 ID:.IxAP8zE
>>461
どーせ私怨持ちが一人か二人で必死に対象外にしたいだけだろ。とも言える罠。
匿名板でそんな事言い合ってもきりがない。
>>441以降で指摘されてるように、議論の余地がない黒だと言い張っているだけで根拠がないからこんな流れになってるんだろ?
理論的に反論するんじゃなく、駄々っ子のように議論の余地がないんだと言い張るだけじゃ、話は進まない。
だけど、根拠を示したり黒か白かの議論をしたりするのは攻城板のルールじゃ無理。
だから、評価対象外とかそういうことをしたければ別の板でやれって話。

463Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 13:19:51 ID:HGl4C596
ということで評価対象外というのはありえません。全ギルドをGv板として公平
に評価します。

464Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 14:52:00 ID:yV2xMZz.
話をぶった切って悪いんですが、垢ハックのコメントが乗ったまま放置してる個人ブログってどうなんでしょうか?
私はとある人のブログのコメント欄にある罠URLを踏んでウィルス感染してしまいました。
幸い対処方法がアンテナサイトや個人ブログに乗っていたので、実害はありませんでしたが・・
ブログを書いている以上、人が感染しても知らないではなくて、自分のPCが感染したつもりで対処頂けないかなと・・愚痴でした。

465Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 15:25:52 ID:atrmpPO2
評価対象外は無しにして全ギルドを戦力として公平に評価したあと、
黒いGはギルド名の後に●でもつけりゃいんじゃね?

純粋に黒かろうが黒くなかろうが戦力評価が見たいやつはそのままみりゃいいし、
黒ギルドをはずしたいやつはギルド名の後に●ついてるギルドを脳内削除すればいい。

466Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 16:11:29 ID:HGl4C596
だからー黒いとか黒くないとかなんの根拠があってそういうんだ?
そういうことするから板が乱れるだろ!すこし頭冷やせヨー^^:

467Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 16:23:36 ID:A/sQFRZY
>>464
放置している人がいるから自分が踏んじゃったというのは甘いとしかいいようがないですね。
危機管理意識の薄い自分に対してまず反省するべきなんじゃないかと思うんですが。
放置している人も悪い。
踏んでしまった自分も悪い、つまりお互い様だと思うのです。
ここで愚痴る前に、そのブログにコメント残して、
次見る人が踏まないように注意を促す等してあげたらいいのでは?

468Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 17:20:27 ID:IKga3lz.
会話していた、PTにいた、Gにいた、こんなもん持ち出して容認黒だの
言い出す板理論持ってこられても困る。

469Bijou名無しさん:2006/10/27(金) 17:44:35 ID:4r3/0yc.
まず、>>441-445をもう一度読み直すことをオススメする。
反論するにはこれと同等の事やそれ以上の労力と根拠を【城攻板のルール内】で
示すことから始めないとだめなんじゃないか?
あとは、ここを見ている奴も書かれている事を書かれているように見るのではなく、
あれぐらいの事をしてから物事を判断するべきだと思う。
やらないで書かれていることを鵜呑みにするのがいたり、スルーするから辺なのが
沸くわけだ。
例えるなら暴力団と一緒じゃないのか?
あれも付け入る隙を与えるから幅を利かせるわけで、付け入る隙を与えずに一人一人が
正しいことをしっかり自分で判断し、行動できればこんな事にはならないはずだと
思うけどな。

470Bijou名無しさん:2006/10/28(土) 16:47:41 ID:FiQpfcGw
影飛びはGvじゃ使えないとか・・・。
ノビティキよりも劣るのに使えないとかお国柄かと小一時間。

471Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 16:47:06 ID:LHBFRZG2
日本語でおk

472Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 20:21:12 ID:AEne8Bg2
ちょwwwwwwwww
LなんだけどWP全部消えたwwwwwwwwwwww
何処にも入れねぇwwwwwwwwwwww

473Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 20:27:14 ID:dAr8j6xo
B2陥落

474Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 20:44:48 ID:LHBFRZG2
鯖ごと落ちたからな・・・・

475Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 21:15:54 ID:U8tf2ACI
こう言うときは相手の復帰が終わるまでまって再度真正面から攻めると格好いい

だが俺は遠慮なく攻めるぜ!

476Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 22:03:25 ID:AEne8Bg2
>>475
変なとこだけ漢らしいwwwwwwwww

477Bijou名無しさん:2006/10/29(日) 22:42:35 ID:padqnWzY
砦を物理的に落とす
忍者最強伝説の始まりです

478Bijou名無しさん:2006/10/30(月) 03:05:58 ID:fB6JSyhE
頻発するラグ、GvG時間中の鯖落ち、それに伴うアイテムロスト

昨日のGvG(攻城戦)では頻繁にサーバーがダウンし、ほとんどログインできないプレイヤーが続出した。
それに伴いアイテムをロストしたというプレイヤーも発生している。また通常の時間帯でも、ラグで動けなく
なったり攻撃や防御を判定するオブジェクトが消滅してデスペナルティを貰ったりとユーザーの不満は爆発
寸前のようだ。

一部ワールド攻城戦開催マップにおける不具合に関して 【更新】(公式)

>本日20:00より、一部ワールドの攻城戦開催マップにおいて
>サーバーのプログラムに不具合が発生し、接続が切断され
>ゲームにログインできない現象が発生しており、
>現在も原因の究明を行っております。
>22:15現在、症状は沈静化しておりますが引き続

公式でこうあるからランクは保留でいいんじゃないかと個人的におもうのだが
もっとも蒼VHSエロスの連合でB2を落としたってのは評価していいと思う
しっかしB2おちるときってぜったいエロスがらみだな

479Bijou名無しさん:2006/10/30(月) 03:45:58 ID:7yKQiWAA
>>478
何で一番鯖の不具合が酷かった一戦を評価対象に入れるんだ?
攻めてた側だけど何時も通り完封パターンにはまり気味のところで
行き成り鯖が落ちてリセット状態になったところで落とせただけだぜ?

480Bijou名無しさん:2006/10/30(月) 12:47:45 ID:E6R4SjLg
>>478
そんなこと書いてると、BBS戦士乙と言われるぞ。
昨日のB2は防衛無しレース状態になった。
それでも評価したいなら知らん

481Bijou名無しさん:2006/10/31(火) 01:45:38 ID:VOT4Fmh6
それでも私は評価したい
もしかしたらこの鯖落ちを予測して攻めたのかもしれない
それに落ちたのはまぁ置いとくとしても取り返さなかったのは何故?
まぁB2に飽きたってだけなら関係ないけど…

482Bijou名無しさん:2006/10/31(火) 02:02:13 ID:XHZWPZMc
攻め側の人数が圧倒的だったからじゃない?
数にして二倍くらいの開きがあったみたいだし
落城したらもう無理っしょ

483Bijou名無しさん:2006/10/31(火) 19:14:07 ID:8LYAcp4s
癌保には勝てないってこともあったでしょうw

484Bijou名無しさん:2006/11/01(水) 08:44:23 ID:k4MvcapA
ニンジャの水遁と火炎陣のオブジェクトは、IWと同じで、デッドセルを
大量に無尽蔵にスタックさせることが出来るらしい。

485Bijou名無しさん:2006/11/03(金) 07:50:46 ID:M//gtKdk
先に決めておいた方がいいと思うんだが明日は評価外でいいんだよな?

486Bijou名無しさん:2006/11/03(金) 08:22:01 ID:R239c7qM
公式みたけど、
このルールなら複数のギルドがいる同盟は
それぞれギルドごと砦をとったほうがお得ってことだよね。
各砦の価値もいみないからVとか大手同盟の1ギルドが攻めにはいると予想。
総レース会場になっちゃうよね。

487Bijou名無しさん:2006/11/03(金) 13:34:04 ID:ey82NCFU
普段Gvしないモンク持ちの人が
砦入ってすぐのところで阿修羅とかしてそうだなw

488Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 04:50:18 ID:3b8Js6E.
大手がB捨ててV砦全部確保とかしそうで怖いw

489Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 17:03:31 ID:YG4wlIVg
別に煽りじゃなないので、冷静に聞いてほしいんだけど、
久しく臨時とかGvから離れてたんだけど、久々に中堅〜くらいでGvしたくなって
最近ちょくちょくGメンバー募集覗いてるんだけど、募集してるのって小規模とかレースくらいで
経費もまともに出るか怪しいギルドばっかりなんだが、俺が覗いてる時間が悪いだけ?
それとも、もう全体的にメンバー募集する意欲とか活気とか消失してきてるの?
もし、俺が見てる時間帯が悪いならどれくらいに見に行けば募集でてるか教えて欲しい。
さっきみたら4ギルドしか募集チャットたってなかったので、なんか寂しくなって書いてみた。

490Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 17:17:48 ID:v5ryuwbc
>>489職とLV、ステくらいは教えてほしいと思う

491Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 18:12:33 ID:0ORK7kiU
>>489
もし中堅大手に入りたいならそこの溜まり場行った方が話しは早いと思うよ

492Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 18:33:50 ID:YG4wlIVg
>>490
職とかレベルで戦力分析で加入させるとかさせないとか そういうギルドに行くつもりは無いんだ。
あくまで向こうが募集してて、それに飛び込みたい。ちなみに残影阿修羅98Gvチャンプ。

>>491
溜まり場よく知らんし、単身溜まり場に乗り込む勇気は無いです。

やっぱもう最近は募集探すより、入りたいなら自分からアクション起こすほうがいいのか・・・。

493Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 19:22:54 ID:.51ZROss
知人の伝手がないなら、募集を待つしかないと思うけど。
中堅大手でも、結構臨時広場で募集してるよ。

というか、まったく知らない人が溜まり場にいきなり来て、
ギルドに入りたいんですって言っても、
普通はなかなか難しいと思うけどなぁ。

494Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 20:10:22 ID:M7iYuUQY
G募集チャット出して、条件をチャットに書けばいいじゃないか
Gvで経費が出るところとかって書けば、限定されてくるし、勧誘するほうも楽だと思うぞ

495Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 22:39:29 ID:TAUIqrT.
残影阿修羅チャンプとかなら募集チャット出せばたくさん書き込み来ると思う。
あとはそこから選ぶだけ。

496Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 12:35:13 ID:Jd9L19OI
なるほど色々thx。近いうちに募集チャット建ててみるわ。ただ、たまに接続切れるのが難だがorz
Gv板だし名前割れても別にいいけど、出来れば生暖かく見守ってくれ。

497Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 15:58:50 ID:svwe6SYQ
特定しました!

498Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 17:03:09 ID:GPSADPB2
アイテムロストとかにならんように注意してな。
癌じゃ余計な事すると悪化するのが定説だから。

▼対応内容
 2006年11月5日の攻城戦後、同日17:30時点へ該当時間にログインしていた全ての
 ユーザー様のゲームデータの巻き戻しを実施いたします。また、巻き戻し作業後は、
 全てのギルドへ公平を期すため、一部の砦機能(攻城戦時における エンペリウムの出現・
 ギルド宝箱の出現・ギルドカプラ、執事等NPCの利用・ギルドガーディアンの出現・
 ギルドダンジョンに入るためのスイッチの利用)を停止させていただきます。

▼巻き戻し対象のデータ
 キャラクターの作成、削除、ステータスやアイテム、友達登録、ギルドの加入/脱退
 取得した砦の状態等

▼スケジュールについて
 11月5日 17:30〜20:00
    データ保存と詳細データ取得準備のための臨時メンテナンス
    ※メンテナンス終了次第、ワールドをオープンいたします。

 11月5日 20:00〜22:00
    攻城戦の実施

 11月5日 22:05〜25:00
    同日17:30時点へゲームデータの巻き戻しするための臨時メンテナンス

▼11月5日攻城戦の褒賞について
 11月5日の攻城戦ではロールバック、および一部砦機能を停止させていただくため、
 最終的に砦を獲得していたギルドのギルドマスターに対し「古いカード帖」を
 10個贈呈いたします。

▼特記事項
  ・イズルードの「アイテム配布係」NPCギムレットが2006年11月5日17:30〜〜25:00までの間
  利用できません。
 ・ゲームデータの巻き戻し後、砦は2006年11月5日17:30時点で取得していたギルドが
  城主となりますが、一部の砦機能を停止させていただきます。砦機能の再開については、
  後日改めてご案内いたします。
 ・「11月5日攻城戦の褒賞」となるアイテムの贈呈対象は、運営チームで最終的に
  確認したギルドが対象となります。また、サーバー切断や予期せぬ要因で攻城戦が
  中断された場合も、 中断時点で最終的に取得していたギルドが対象となります。
  贈呈方法は、後日改めてご案内致します。

499Bijou名無しさん:2006/11/06(月) 14:22:49 ID:6aEd1Lnc
>>497
まだあれからROつないでねぇ!!w

500Bijou名無しさん:2006/11/06(月) 15:52:20 ID:/KDAX.vw
まぁ、Gvギルドに所属してない残影阿修羅98Gvチャンプ、ってのだけで特定出来る気がしないでもない

501Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 02:06:04 ID:9TCi99kw
キモ板に俺が元BOTで募集してるだの書き込んでる奴がいるな。
別にここで特定されても問題無いと思ってたし、wikiの評価外論争とかみてたから
匿名板でもキモとは本質は異なってると思ってたし、ここでの特定云々はある種ぬるく見守る
表現の裏返しかと思ってたけど、違ってたようだ。
無論俺はその元BOTじゃないし、そんな奴はこんなところには書き込まないと思うんだ。
まだあれから接続してないし、狩りも亀スリッパメインだったし、
移籍しようとしたのも今まったりギルドだったから。
実はROの延命措置でGvギルド探してたんだけど、最後の糸が切れたわ。
ネタと思われてもしょうがないがRO辞めるよ。
せっかく真面目にレスくれた人、すまん。んじゃな。

502Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 02:49:53 ID:7sY5181o
>そんな奴はこんなところには書き込まないと思うんだ。
そんな奴でも書き込むのが板です。

引退するなら勝手にどうぞさようらな二度と戻ってこないでね。
ネタじゃないことを心より祈っております。いちいち匿名板で報告しなくても結構です。
お前みたいの見てるとイライラするわ。

503Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 08:21:47 ID:IatgVbXY
>>501
おつかれさん。同じ人かわからんし釣りかもしれんがマジレス。
表現はキツいが正直502のいってることもわかるぞ。
匿名掲示板な以上自分の特殊な情報を晒したらそういうリスクも背負うことを学ぶべきだな。
自分の望む反応じゃなかったから勝手に失望されても「あ、そう」としかいえない。
ROやめても同じ轍を踏まないことまじオススメ

504Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 09:31:57 ID:OpiVUu9U
構ってちゃんは触ると調子乗るから放置がベストじゃね?

505Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 18:00:14 ID:SUlwLNpA
しかし当然と言えば当然だけど
今週もWP&旗消滅やら鯖キャンやら多発で、
なんというかアレだったな。
来週以降どうなるんだろうね。

506Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 18:33:25 ID:sVemYwq.
まぁ、Gvが無くなったところで、
即引退って人は少数だろうし問題ないのでは?
そうなれば、臨時広場やG狩り等が活性化しそうだし、
むしろそちらのほうがいいかもね。

507Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 19:32:02 ID:/M6Epktc
いや、少数ではないと思う。
実際GvGでレース以外ならGvのためにROやってる奴多いし俺もその一人だ。
即引退はわからないけどPvは金かかるし辞めるのは確実だろうな。

対人のないMMORPGに人あまりいないしな。

508Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 19:39:04 ID:VmNsACX.
来週以降のGvどうなるんだろうね。
ってつもりで書いたんだけど、Gvなくなる前提で
話が進んでるのか(;´д`)

509Bijou名無しさん:2006/11/07(火) 20:12:01 ID:sh3nunsw
結局501はギルド作ってるわけだが、辞めるんじゃなかったの?

510Bijou名無しさん:2006/11/08(水) 07:40:58 ID:szJ5G9dI
鯖キャンやら旗消滅、WP消滅の原因って忍者のスキルが原因なん?
だとしたらGvより忍者を無くすんじゃないか?

511Bijou名無しさん:2006/11/08(水) 08:23:40 ID:O4zYECWA
火炎陣が原因……というのが、今のところ有力らしい。

また聞きだから正確な情報かどうかは分からないけど、
火炎陣は発動時にHIT数*範囲個分のオブジェクトを喰うらしく、
従来のスキルとは比べ物にならない負荷が鯖にかかってしまうようで。
んで、鯖の処理能力限界突破→鯖落ちで例の鯖缶が発生して、
鯖再起動後、各種データを読込終わるまで旗・WP消滅が起こるらしいんだな。

いくら癌でも忍者を消すまではやらないと思うけど、
火炎陣をシーズ仕様不可にするか、MEのような仕様に変更するぐらいはしそう。

512Bijou名無しさん:2006/11/08(水) 08:35:38 ID:bzWNirB6
火炎陣が原因ってのが確定だったら、
いつぞやのプラントみたいにスキル自体を
無効化することで対策出来るのかな。

513Bijou名無しさん:2006/11/08(水) 09:03:18 ID:gW.B.NIs
シーズ不可だけじゃあんま意味無いんじゃね?
故意にやってるんだとしたら、同鯖の別MAPでやればまた落ちるわけだし
全面的に無効化するってのは、対外的には印象悪いなー
Gv無期限中止の方がマシな気さえしてくる、いやあくまで対外的にな?

514Bijou名無しさん:2006/11/08(水) 10:34:32 ID:bzWNirB6
oioi、バイオプラントが無期限無効化されてたのを
忘れた訳じゃねーだろ。

515Bijou名無しさん:2006/11/08(水) 11:51:37 ID:vrZydaz.
火炎陣ではなくて、FWがフィゲルパッチ後に変わった部分があって
それが原因だとかいう話も聞いた。
他には、改行したギルド名が作成できなくなったにもかかわらず現存している
ことなども原因と言われている。
この前のGvで他の鯖で火炎陣を大人数で一斉にやってみたが影響はなかった
みたいだし、結局原因は何かはわからないってのが現状だろうなぁ。

とりあえず癌には早急に原因解明して改善してほしいものです・・・。

516Bijou名無しさん:2006/11/09(木) 04:37:06 ID:4mRuWwgs
他の鯖で大人数と言っても、Gvの人数と負荷には遠く及ばないからな……。
まあ癌も手がかりを掴んだと言ってるし、Valkyrieで改善していて欲しいもんだ。

517Bijou名無しさん:2006/11/09(木) 13:18:31 ID:3bp3zJow
とりあえずフィゲルから悪くなったのは確かってことだね。
元々重いのもあったし重複してさらに重くなって鯖Downか。

忍者スキルは確かに重いしなぁ・・・
日曜のGvどうなることか・・・

518Bijou名無しさん:2006/11/09(木) 13:19:17 ID:W0ubr20w
やぁやぁ、びじょうの諸君こんにちは。
私は元破壊屋連合のマスターさんです。

今日からうちのギルメン・同盟3ギルド・系列17ギルド+αで全アジト制覇する事にしたんで。
まぁ、もう少し人集めたいんで用意する為の時間をくれ。
12月の第2週Gv日を皮切りに全てのアジトを制覇。


首を洗って待ってな。

519Bijou名無しさん:2006/11/09(木) 13:32:14 ID:OP0ptOKw
オープンテストワールドにおけるギルド攻城戦の不具合修正確認について
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/8138

■オープンテストワールド名
World group 1
Valkyrie (ヴァルキリー)

■オープンテストワールド設置期間
2006年11月9日(木)17:00〜22:30

■ギルド攻城戦テスト開催時間
2006年11月9日(木)17:00〜22:00

520Bijou名無しさん:2006/11/09(木) 15:07:23 ID:fkIQqJ6Q
>>518
>全アジト制覇
それは不可能だろw断言できるww

521Bijou名無しさん:2006/11/09(木) 16:36:18 ID:UPqesYoo
全アジト制覇って、要するにV・L・C・Bの砦を各1個ずつだろ?出来ないこともなさそうだが…まぁ>>518には無理そう




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板