レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
レーサー・脱レーサー勢力スレ02
-
こちらはレーサー及び脱レーサー勢力について語るスレッドになります。
-
>>932-937
ご意見感謝です。前投稿でも書きましたが、私個人が更新作業するのは恐らく月末ですので
月間ランキングをみつつ、追加削除するギルドの相談をしにまた書き込みすると思います。
とはいえ、さきほどWikiをみましたら、既に別枠で追加されてました(笑)
>>940氏
毎週楽しみの一つになってます。いつも感謝&お疲れさまです。
擁護というか、私を含めB5に重点を置くレーサーで940氏と同じように感じた方は
多かったのではないでしょうか。
自分も書くか悩んでたのですが、なかなか難しい(笑)
みなさんが書いて下さってる内容とかぶりますが、
>>927氏の言う『過去の「毎度の驚異的な落城数」(の大半もしくは全て)が
対抗ほぼなし放棄砦でsimpleとたまごがお互いに支援をして交互に割り合って』
カウントしてたのではないか? という問いに関しては"NO"だと思いますね。
反対にそれを知らない>>940氏は、もしかしたら最近レーサーを始めた方か
V方面のレーサーの方など、B5などにあまり来ない方なのかもしれません。
では、その部分を除くと、
「レース状態で、ライバルから勝ち得た回数こそ評価に値するのか」
「ライバルのいない放棄砦のアナウンスは、レーサーとはいえないのか」の2点でしょうか。
(下に続きます)
-
(上の続き)
>>938氏は負の方向で話を展開されてますが、
>>927氏の「競り合った結果上での回数や結果を率先して評価していきたい」
という意見(かな?)は1提案として読ませていただきました。
私がレーサーを始めるきっかけとなったのは、
集計でお世話になっているThe Winter's Taleさんの
「レーサーのなり方 」のページです。
ttp://www.sgv417.jp/~winter/knowledge/to_racer.html
このページから抜粋すると、
放棄砦を率先して探し出し回数を重ねる方法が紹介されています。
-------------------------------------------------------------------
「レーサーのなり方 」
回数多くコールする方法
1. ヴァルキリーレルム以外のレース会場を攻める (C3,C4,C5,L1,L3,L5,B5)
2. PTで参加する。(攻め2〜3,BS1,プリ1など)
3. 砦前ポタを取り、ブレイクできなくてもすぐ復帰出来るようにします。
4. VIT振ってるアサを連れて行きます。
5. ログを見て、放棄ギルドがアナウンスした砦に行きます
1の注意点は、中堅連合が防衛してる所は避ける。
2と4が揃えば、ヴァルキリーレルムでもある程度はコール可能です。
3と5が地味に重要となります
数目的の方は参考にしてください
-------------------------------------------------------------------
自分はこのページを読んでレーサーになったのもあって、
レーサー砦でコールすることも、回数重視で放棄砦を狙い多くコールすることも、
レーサーの一つの形として認識していた人の1人です。
このページの冒頭に
※初めてレーサーとなる方の手引き書を目指して各所の情報をまとめて整理しました
とありますし、レーサーが盛んなサーバなどの情報を基盤に集められてるものと
過程すると、基準の目安に参考にしてみるとは良いかなーと思います
なかなか面白い議題なので、また暇がありましたら
駄文投稿しようかなと思います。おやすみなさい。
レーサーはやっぱりいいね!
-
>>952
>放棄砦を率先して探し出し回数を重ねる方法が紹介されています。
スレの内容は放棄砦ではあるが「交互に割っていた」から言われてるわけで。
放棄発見→同盟なしで支援回して2Gで交互に割る。
これがレーサーなのか?ということだ。
回数を重ねてはいるが絶対極端に稼げる方法でやっているのもその定義に入るのかね?
回数を重ねる点はレーサーだがあんなやり方でもレーサーなのか?
周りのレーサーは明らかに不満を抱いてるはず。
しかもその方法でレーサーの落とした回数に入れるのはどうかと思ってると思う。
>>952の最後の文章もsimpleには当てはまらない。それくらいはわかるはず。
-
ついでに>>947さん
>中堅スレのノリで、ドロドロ会話にするの勘弁してください。
言いすぎ。
レース会場昔のB5みたいに封鎖されたらどうすんだ。
-
ふむ。んじゃ次回はいくつかのGに持ちかけてV2・V5・B5を封鎖するとするか。
-
「交互に割っていた」といっても旗バグ利用じゃなく
普通に入り口から走ってるんだろ?
たまたま競り合いに行くレーサーがいなかっただけの話で、
不満を抱くのは筋違いだと思う。
逆に言うとリログで砦前落城待ちしてるのに
他レーサーが来ないで延々またされるのは時間がもったいないしな。
「交互に割る」のに不満なら是非とも競り合いに行ってくれ!
-
結局勝てなかっただけの僻みなの?
-
とりあえず不満のあるやつは
来週simpleを妨害しろというはなしでは?
-
おまえらちょっとまて
叩きの材料がしょぼい気がすんだけど俺だけか・・・?
まじめに返事してやってるみたいだけど、
明らかに中傷目的の書き込みだったら、スルーが一番だぞ?
-
勝てない僻みにしか見えないな。
確かにLKが多いとレースを楽しめない歩兵はあぶれるからその辺りか。
しかもレーサーに特別な意味でも持ってるのか分からんけど、
レーサーって呼称自体はただのランクだろ。
それをレーサーじゃない云々言ったとこでどうにもならん希ガス。
レーサーとしての心情云々で言うならレーサーじゃなくてもそうだけどここで愚痴るな。
自分で何とかしろ。
↑で散々言われてるのにまだ理解出来ないのか。
-
これってsimpleのせいで落城回数1位を獲得できないギルドの妬みじゃないの?
叩いてる側はsimpleが同じレーサーとして評価されるのが嫌ならとっとと小規模クラスになるべきじゃない
あくまでレーサーとしてやっていきたいならsimpleと同じ砦で妨害でもすればいいと思う
互いに割りあって回数稼ぐのはレーサーとしてダメです、なんて言い始めるならTOM具合もホドホドにしろって感じ
-
別に違反でも何でもないんだし嫌なら自分で阻止しろでいいんじゃね?
簡単な話シンプルの名前が出た砦に行けば妨害出来るって事だしな。
逆にシンプルはこの手を使ってると思うが。
いい加減この話題ばかりしてると新しい勢力や変化の情報も出せないし不毛過ぎる希ガス。
-
すべて「文句があるならかかってこいや。」の一言で片付く。
-
>>950氏の意見を読みまして、週間Runnerを区分化できるか考えてみました。
もともとは、 週間Runnerの更新してくださってた方の更新が減る →
→ 簡略化&リニューアル 神降臨
→ 更新する側の手間の軽減を考え、通算落城回数が多い順で並べられる(予想)
という流れで、週間Runnerはあの並びになったと思うので、
「強い順なのか」というとそれは全く関係ないのですが
(回数での集計は落城回数ページのほうにもありますし)
回数を稼いでいるギルドしかスポットが当たっていないような感覚があり、
その寂しさ(?)から、このような展開になった(回数を稼ぐギルドに対し、
敏感になった)要因が多少あるのかな・・・と思いました。
レーサー同士ですと、お互い評価を出し合いランキングするというのは
なかなか難しいのが悩みどころですね・・・。
(下へ続きます)
-
この手の更新はセンスがないので単純な案しか出せないのですが、
①LV1のギルド:常に放棄
②LV2〜LV5のギルド:LV1以外。防衛する可能性が0ではないギルド
に2分化し、
③未分類:防衛LV 情報待ちのギルド
を加えて、3つに分けてみるのはどうでしょうか?
[見本を作成してみました]分類した場合こんな感じです↓
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1157704481266.png
防衛するか/しないかで、2分化しただけですが、
「ここは必ず放棄するから行ってみよう」
「ここは防衛する確率があるから防衛を崩しに行ってみよう」
といった感じで参考になるかな?
特に反対がないようでしたら更新しようと思います。
アドバイスなどありましたら是非。
(順番は通算落城回数のままです。何か良い案がありましたら!)
>>948
懐かしいG名が沢山!ほとんどソロで頑張っていた方だと思うので
simpleとの差があるとしたら、
純粋にメンバーの数の差が大きいかもしれません。
-
グッジョブ!
かなり判りやすいんじゃないでしょうか
更新しなくなっちゃってゴメンナサイ・・・
-
>>964
お疲れ様。
更新してるって言ってもここの情報を元に追加削除変更してるだけだから
根本の編集してもらえればそれに合わせてやれるよー。
ちなみに情報募集中のギルドは大体分かってるから編集され次第ここに書きまさー
-
更新されたみたいだね。
†British Empire† : V2メイン。人数は5-10名。防衛はないに等しい気がする。当時のV2常連ウッドストックの後継。
Requiem Aeternam : Cの空き巣狙い。プリだったかハイプリとアサクロだったはず。人数は1-3名まで確認。
路傍旅団 : CとLの空き巣狙い。人数はアサがソロの場合が多いけどプリやWizが居る場合がある。1-3名
☆ONE STAR☆☆ : 一終同盟は破綻してるか吸収されてると思う。最近は黄文字やエンブレムを見ていない。
Subliminal Tail : Vメイン。アサクロがキラーで他にクルセやプリが居る。1-5名。
ca・the・dral : ネオジオンかともう一つ(名前失念)と同じPtだったので関係ギルドだと思う。
詳しくは不明。テコンなどで構成されていて人数は1-3。
スノーシロップ : 昔小規模か中堅の同盟だったような。こちらは不明。
404 File Not Found : 黄文字は見た事があるものの不明。
Bracing Forest Wind : 不明
みなぎってきた! : こちらも元小規模か中堅で同盟破綻後の現同盟などは不明。人数は5-10。
こんなとこかな。
補足お願いします。
-
>>968
†British Empire†は擒賊擒王の後継じゃないのか?
-
ウッドストック→擒賊擒王→†British Empire†
-
>>970
thx
それだとここも載せるかどうかは難しい気がすると思うのは俺だか?
-
針鼠の後継Gで404 File Not Foundってなかったっけ?
でも針鼠自体が大昔のギルドだから全く別のところかも
-
>>971
ここで扱ってよいギルドではないねw
-
>>968
☆ONE STAR☆☆は8月まで星祭と同盟してた
星祭に入ってる奴みたしな
9月入ってからは星祭と和が同盟したらしいから、それに吸収されたのか?
それともただ休んでただけかも?接続障害あったときだし
-
載せる載せないって
「一時的なギルドだから載せない」って判断でいいの?
扱っていけないギルドは無いということじゃなかったっけ。
たとえば公序良俗に反するギルド名だから載せるわけにはいかないとかなら
わかるんだけど、晒しを真に受けた判断で載せる載せないじゃないよね?
そのへんの事情がよくわからない。
-
容疑ってだけじゃ外せないようだけど、
自ら公言してたり決定的な証拠がある場合は排除でも問題無いんじゃね?
あるのか知らんが
-
>>972
蓮自らがゲーム内でBOT使用してる発言をしたssがあったな。
-
だから黒い黒くないとかキモ板でやれよ。
せっかくWiki編集されたり情報出ても意味ないだろ。
これじゃ編集する人も情報出す人も減るだけじゃねーか。
-
>>977
蓮はたしか404じゃなかったっけ?
それだったら†British Empire†じゃなくて404を載せるほうが難しい気が・・・
-
流れぶった切ってすまん。
管理人スレでスレのテンプレ作って書いておいたんだがあれでいいか?
そろそろ立つと思うんで修正するなら早めに頼むか次スレ時に変更してもらってくれ。
-
>>979
お前さんみたい奴が居るから!削除依頼は無くならないんだ!
って管理人が言ってたよ。
板も管理してる人居るんだからあんまり迷惑かけてやるな。
テンプレ付けると>>1嫁で済むから楽だと思うんだけどなぁ。
-
新スレたったようなんで埋め。
-
なんかどうでもいい口論多かったなぁ
次スレではレーサー活性化に向けてがんばろう
-
埋め
たらこぱすたうめぇ
-
埋めるな、ここには温泉があるんだよ
-
>>983
テンプレ作ってみたけどルールに則ってくれるといいね。
態々分かる形で書いておいたからそれでも書くような人の
カキコは私怨乙、>>1嫁で片付けて相手にしなければOK。
今まで情報出したり更新してた人がまたやってくれるようになるならそれだけで十分かな。
-
乙さま。ナイステンプレ
-
うめろー!
-
うめ
-
うめぇwwwwwwwwwwww
-
hage
-
誰が禿KAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!!!!!!
-
mage
-
今週のV2はうちがもらったぁ!!!
と叫びつつ埋め
-
それじゃあV7はうちがいただいたぁー!
-
梅
-
>>995
それ何て隠しMAP?
-
ネタだろ
産め
-
ume
-
1000?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板