[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
GvGお祭りスレ 01
1
:
管理人★
:2006/02/16(木) 16:41:36 ID:pib4Lnfs
こちらはGvGに関するイベント等について語るスレッドになります。
69
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 15:23:41 ID:5eYyl8Sg
むしろ次の大型パッチでバランスが崩れる前に落としておきたい(おきたかった)んじゃないか?
VSにも蒼にももはや優秀なブレーンがいなくて、突っ込んでるだけだから無理なんだろうな
70
:
Bijou名無しさん
:2006/05/31(水) 19:17:55 ID:p4CR/Dkc
>>69
そんなに優秀なブレーンなら、どうやって落とすか
具体的に説明してくれないか?
71
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 06:17:05 ID:pLLAQq46
砦の前でSG連打だろ
72
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 07:23:01 ID:Z0UCr2aM
精鋭というか、金ゴス超もちが十数人いれば落とせるだろうけどな。
50人ぐらいはまあそれなりの装備で、10人〜が前衛は全部金ゴス。
Wizは金超(当然無詠唱できるレベル)
教授も金ゴス超(無詠唱)
そのぐらいいればまあ落とせるだろう。
73
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 13:06:38 ID:JMdmWLro
>>72
馬鹿なんじゃねーの?
74
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 13:52:25 ID:0C33ZAAY
実現すればいけるだろうけど、激しく現実的じゃないな。
十数人もいなくても2,3人金ゴス前衛、エロスの金チェイス、VS蒼の前衛陣、
あたりがそろえばいけそうだと思う。
75
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 14:44:35 ID:eEyBN/Fw
前々回がそれだったろ
金ゴス前衛はちょっと足りないかもしれないが金チェイスのエロスとVS蒼にNPEと揃ってたぞ
76
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 15:32:10 ID:RA035.Jc
いかに相手の有利を無くし、自分の不利を無くせるか
金ゴス十数人よりは現実的だけど、違う理由で現実的じゃないが祭り勢力として同盟を組む
4Gぐらいに収まる人数なんだから、それで同盟組まないのは激しく不利だ
あとは迅速に指揮を執れるか
素早く全員を集合させ、先走らないように抑え、号令と共に一気に突入出来るかどうか
そういう細かいことの積み重ねだと思う
もちろん事前準備も重要。物資調達、物資補給経路、人員配置、マニュアル、役割確認、意思統一など
だらだら濁流のように流れても、防衛有利のなか落とせはしない
77
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 20:23:25 ID:T29S5Vs.
TMが音頭を取っていた時は事前準備も念入りにしていた。
各同盟の配置・役割からエンブレムの統一までそれは見事なものだった。
今は月一回なんとなくやってるだけで祭対策してくる色に準備からして負けてる。
まあGVRKもTMに従っていただけだし、その頃蒼は中堅で声もかけられなかったからな。
78
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 21:31:26 ID:M/sd4goE
ノクシャスc実装まで待とうぜ
79
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 22:55:38 ID:Z0UCr2aM
>>73
馬鹿はお前だろ?
暗に無理っていうニュアンスが含めてあるのがわからんのか。
>>75
一同盟で揃ってないとな。
別々じゃ意味がない。
それに全部あわせても十数人もいない気がする。
特に金超(ゴス)で無詠唱できる廃Wiz(教授)なんているか?
金ゴスな前衛ならそれなりにいるが。
80
:
Bijou名無しさん
:2006/06/01(木) 23:04:29 ID:Uysqhrrk
TMは打ち合わせと
ここでは言えないものを使ったから成功したんだろ
カタカナ行きだ
81
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 08:27:27 ID:Lqmezq72
単独勢力としてはNESだけが色AAP連合と互角にやってたな、短命だったのが惜しまれる。
2大勢力の争いだとまた違ってたんだろうけどなぁ。
82
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 08:51:40 ID:Gf9K8b3Q
防衛有利な現状でVS蒼の攻めをB砦で防衛できるとこが
@2Gあれば勢力は変わってくると思う
エロスが持ち直して、セクシー・SEGAあたりが勢力伸ばしてくると
面白くなってくるだろう(がんばってほしいところだ
83
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 14:06:04 ID:5OK4G/vg
ノクシャスの内容たしか変わってないか
84
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 21:02:21 ID:Q68FMAvo
リンカー来たら色でも落ちるだろう…と思ってたけど、最初の週から普通に対策(wizの魂)してきそうだよなぁ…
それでも魔法地帯は多少抜けやすくなるだろうけど…どうなんだろうね?
85
:
Bijou名無しさん
:2006/06/02(金) 22:54:31 ID:nJsFkHGw
来てみないと、なんとも言えんわな。
86
:
Bijou名無しさん
:2006/06/03(土) 23:27:34 ID:cq04ERRM
リンカーの詳しい説明のってるとこないかな?
87
:
Bijou名無しさん
:2006/06/03(土) 23:37:56 ID:ZgUdvCk6
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1138374532/
88
:
Bijou名無しさん
:2006/06/04(日) 00:11:24 ID:waXobbmg
未実装wikiもどうぞ
ttp://sample.s112.xrea.com/
89
:
Bijou名無しさん
:2006/08/02(水) 01:56:23 ID:HU8COtDQ
整理
90
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 13:06:32 ID:KLY392SI
公開し一般参加もありの色祭り(攻め落とし確保目標)できないかな。
現状VS蒼連合ぐらいしかまともに色攻め出来ないから、
中小の同盟やレーサーに所属&ソロしてる場合ほぼ不可能ですね。
そこでバックル(一般参加しやすい)+EMC保持Gが2,3(大手抜き)あれば100人位になり、
少しは勝算が出てこないかなと。
砦確保優先や同規模の戦闘などはいつもやってることだし、
夏の終わりにちょっとした祭りがあっても面白いかなと思う。
91
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 18:07:32 ID:w410Bd9c
>>90
他力本願にならずお前さんが先頭に立って企画・実行をすればいい。
色々なギルドに対しての参加要請、参加Gの職構成などの把握をしPT編成を決める、
当日の時間ごとの行動予定(何時までにベースキャンプに集合・何時までに崩せなかったら
目標変更とか)とかをしっかりと決められるならだけどな。
更に細かいこというと、もし落とせて確保できたまま終了した場合の宝の分配方法、
AD使用について(ばっくるならあまり問題ないかもしれんが、それ以外の参加Gが
取った状態で終わった場合はどうするのか等)、大規模での攻めになるならポタ係りは
必須になるが、その経費は誰が払うのか(企画発案・実行者が払うべきだろうが)
そこらへんもちゃんと決められないと、問題が出て後味が悪くなる。
そもそも蒼は毎回60〜70名前後、VSも40名前後はGv出席であわせれば
100人規模。それが同士討ちにならないようにしっかりと同盟を組み、且つ
各G全部EMC持ちで攻めて、落とせないってのに
>バックル(一般参加しやすい)+EMC保持Gが2,3(大手抜き)あれば100人位
のどこに勝算が出てくるんだ?
92
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 20:10:06 ID:KLY392SI
>>91
>他力本願にならずお前さんが先頭に立って企画・実行をすればいい。
やれるんだったら今居る所でやってるよ。
でも自分自身そんな才能はまったく無いです。
実際同盟増やすにしても難しいみたいだし、
人それぞれGvのやりたい事が違うから、
色攻めやりたいと言って同盟全体に迷惑掛ける事になるのは出来ない。
でも祭りならやりたい人やGが集まって出来ると思う。
けどやりたい人やGが無かったら無理ですね。
それに色々な問題を全部最初から一人で決めろと言われても難しい。
もし色祭りやるんだったら参加者全体で考えて、
ここに書いていけばいいと思う。
<のどこに勝算が出てくるんだ?
勝算が無いなんて最初に言ってたら先に進まないでしょう。
それにリンカースキル来てからかなり可能性が増えてきたと思う。(カード並み)
待ってても祭りは来ないし、色落としたい人は多いと思うから書きました。
自分の意見もちょくちょく書いていこうかなと思う。
93
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 22:41:27 ID:bl1cfGak
〜が無いからとか言ってたら先に進まない とか自分で言っておきながら
自分自身そんな才能がまったく無いから とか言って最初から企画実行を
諦めてるのて矛盾してないか?
結局は面倒ごとはしたくないから、同じような考えしてる人に丸投げしようと
してる風にしか見えないんだが…
意見をちょくちょく書くじゃなくて、言い出しっぺが率先して動かないと
誰もついてこないと思う。
94
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 23:36:06 ID:KLY392SI
かなり他人任せで丸投げしたいです。
でもやりたいから、バックルのマスターさんにもし祭りあったら参加できるのか聞いてみましたら、
OKでました。
バックルは色攻め参加出来ます。
他に参加できる所を呼びかけ確認取れる場所があればそこに書きます。
経費に関しては確保出来ないとゼロだと思います。
それでも参加できる所あればと思います。
中小レーサー込みの色攻めなんてこの先無いと思う。
ただメイン枠は同盟組めるとしてバックル+残り3です。
今EMCある現状では乱戦でかなり優位に持ち込めないと制圧確保は厳しいから、
最低限EMCマスター封鎖の為に防衛ラインは欲しいと思う。
その為4Gで同盟組んで完全封鎖ありの方がいいと思うけど、どうかな?
ほか色々と戦術なども意見お願いします。
95
:
Bijou名無しさん
:2006/08/15(火) 23:38:59 ID:KLY392SI
すいません。
防衛ラインは欲しいと思う。
↓
封鎖ラインは欲しいと思う。
96
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 03:11:53 ID:F.amzh8c
何事も経験、と言うが大手攻め初心者さん全員に経験を積ますほど、物資も精神的にも余裕は無いと思うけどね
97
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 03:45:40 ID:RYcZ2uWI
まぁまぁ、そう言うてやるなや。
バックルマスタに声かけて、とりあえず企画を進めるつもりではいるみたいだし、
反論ばかりじゃなくて、もう少し応援してやろうよ。
ID:KLY392SI氏
この企画で板に今後も書き込みするんなら、コテハン取ってみれば?
コテハンに関しては自分で調べてくれ。
98
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 04:23:21 ID:7Noqj17c
かなり地味だが、色攻め祭りでなく、色放置祭り(長期になるとは思うが)を提案したい
・色の攻めて(派遣)きたら防御側&攻撃側共にリログ
・Pvからの排除(色のストレス発散場所無くす為、Pv常連次第)
・臨時でも拾わない(やりすぎ?)
99
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:09:18 ID:lRxgNAA6
三番目はやり過ぎっつーかただのハラスメントじゃねーの?
100
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:12:45 ID:7Noqj17c
ちょっとカタカナよりな行為でした。
101
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:35:45 ID:lRxgNAA6
Pv常連にも色メンバーいるしシャッフルの主催者って色マスタの一人ちよ
現実的に可能なのって一番目だけじゃね?
102
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:36:03 ID:7Noqj17c
途中で送信してしまいました。
>>99
仮にも鯖TOPクラスの同盟なのにBOT容認(擁護)ギルド(証拠出ても本人自白しない限り追放なし)
もう鯖TOPに固執するあまりに、○マ○タイのギルドと同等なギルドまで落ちぶれてると思うのだが?
でもそれぐらいしなと効果は出てこないのが今のGv事情なわけで
それぐらいの対応も妥当かと真面目にGvPv楽しんでる人を馬鹿にするにもほどがありすぎ
ハラスメンはここでもカタカナでもまかりとおってるかと?
確たる確実な証拠もなく弱小ギルドはここで叩かれて解散まで追い込まれたりする所も多々あるので
鯖最大勢力だからといって、BOTRMT容認ギルド放置は・・・GvPv過疎の元凶に(´・ω・`)
文章変なのは気にしないでね♪・・・orz
103
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 05:46:46 ID:lRxgNAA6
>>102
カタカナ行け
104
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 06:24:25 ID:F.amzh8c
色はなんつーか電電公社みたいな感じ
たまに誰かがポカやって汚職とかバレて切られるけど、すべての不正を暴くことは不可能
身内は基本的にぎりぎりまで庇う
日本で生活してる限り、電電公社を無視出来るはずもないし
しつこくクレームでも入れて嫌がらせするぐらいしか出来ない
○マ○タイ(最初の○に何が入るか疑問だが)ギルドなんかはチンピラ集団だろう
そして似たような集団は小規模に多かったりする、実際
まぁ無実なとこもあってハメられたこともあるかも知らんけどね、俺の知る限りあんまり無いなぁ
105
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 11:06:48 ID:87kthqrw
>>103
ヒント:縦読み
だと思いたい
106
:
Bijou名無しさん
:2006/08/16(水) 13:01:31 ID:B5O0sed.
日本語不自由な人は放って置いて。
VS+蒼でも城主以外のGMをスタダで封鎖しようとしたが
1人しか止められなかったっぽいし、その後結局抜けられてるから
実際やるとなると、かなり難しい。
あと経費全部バックル持ちは酷だろw
確保できたら宝から全額、できなかったらいつも通り一定額とかせんと
バックルなくなっちゃうよ!
107
:
Tom
◆yl7Gp.zBAg
:2006/08/16(水) 18:49:29 ID:us2nhUWo
すいません。今帰ってきました。
本当はちょっと話を振って、祭りやりたい人が集まって出来上がった所について行こうと思ったけど、
いつの間にか自分一人で走り出してるような感じになってきた。
出来れば参加者が集まって話を進めて行った方がいいかなと。
祭りに関しては確保するならバックルで取った方が後々問題が少ないと思います。
経費に関してはバックル参加者は従来通りだと思います。
その他の人やGに関しては砦確保できない場合は基本的に無いと思ったほうがいいです。
その為色同盟を落とす事を目的にして玉砕覚悟じゃないと厳しいです。
落とす事自体不可能に近いけどね。
多少の経費と言うか支給は(コートや修理など)はちょっと考えてます。
細かい所は話し合って決めていったほうがいいかな。
問題は中核となるGや総まとめ役の人を早めに決めたい事です。
あとコテハンは一日一回だけにしようかな。
108
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 01:18:52 ID:3L0j9Wvk
IDが違うけど、KLY392SI=us2nhUWo の Tom ◆yl7Gp.zBAg 氏でいいのかな?
以下、KLY392SI=us2nhUWoだったとして言うけど
企画者が、出来上がった所について行こうと思ってる とか
総まとめ役の人を早めに決めたい とか言って中心になる気がない時点で
纏まるわけがないと思うんだけど…
今は活動停止してるみたいだけど、レーサー連合だってHPとか作って活動してたのに
板だけで話して、しかも本人は中心もしくはそれに近い立場になろうとしないで
事を進めようてちょっと考えが甘すぎるんじゃない?
109
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 01:27:20 ID:XC4gfbHg
>>104
おまえ色の中の人だろ?
色が電電公社なんて例えはまずありえない。
一般のROしている人の役に立ってないだろ?むしろ邪魔な存在。
板では数の暴力で事実をもみ消すし、あれは一種の宗教団体だよ。
だから色攻めなんてして、あいつらにお布施を払うような
楽しませる行為はしない方が良いと思うけどなw
110
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 16:06:30 ID:3xgM0wTE
そうだよなぁ。例えるなら、失敗した場合は損害の出るリスクある新規プロジェクトを
提案したが、その提案した人物がプロジェクトの詳細決めは他人任せで
自分は横から口を出すだけで責任は持たない。てことだもんな。
そんなんじゃプロジェクトに賛同したとしても、ついて行きたくはないな。
そもそも他人が提案した案を、纏めて実行できるような人がいるなら
もうとっくにその人自身が自分で案だして色攻めやってるだろうしな。
111
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 17:57:05 ID:ofoCJoE6
俺美女管理人にも呼びかけの協力?してたみたい
管理人に窘められてたけど今のところはやる気が空転してる印象しかないな
112
:
Tom
◆yl7Gp.zBAg
:2006/08/17(木) 21:35:25 ID:F2iKe/0I
どうもお騒がせしてます。
かなり精神的にもキツイです。
もう2度と”色祭りできないかな?”と言わないようにします。
このような事になったのは最初ここで話を振れば、
大規模戦や対色戦の祭りをしたい人やGが、他にもやりたい人がいる事が分かり、
それが話を進める事になると思ったからです。
だから最初の一歩で立ち止まるとそれで終わってしまうと思い、走り出した。
その時は自分の頭の中にはいつか色を落としてやろうと思ってる仲間が居ると思った。
走り出して、色々話を聞いてるうちに祭りの色攻めにロマンと幻想を持ってるのは、
自分だけかもと感じてきた。
はっきり言ってかなり勘違いしてました。
それに祭りイベント企画して成功させたいなら最初からある程度作って出来上がってから、
こういう場所に出すよ。
ただ祭りできないかな?と言った事がこんな状況になるとは想像もしてなかった。
今、自分がただ色攻めしたいだけなら、
VSさんか蒼さんに所属すると思うし、(急にさん付けになった)
イベントでやりたいなら現所属同盟で地道に活動するよ。
それに確実に落とそうと思うなら誰が考えたって常識的に、
大手*2+中堅ぐらいの連合でやッたほうがいいと思うよ。
頭テンぱってるし、もうこれ以上暴走するととんでもない所にまで迷惑掛かりそうだから、
早めに止めて終了します。
お騒がせして申し訳ありません。
--------------切取り線-------------------
これ以上進むとまずい今後の暴走予定イメージ(まじめに考えた)
引くに引けない状況になり、あたりかまわず知らない人に声を掛けまくり凹む。
板のコメント見るたびにプレッシャーで腹痛&熱を出す。(精神的に弱い)
その後IRCでは独り言が多くなり、意味不明の言葉を発するようになり、
不眠症で怒りっぽくなって、気が付いたら周りに誰も居なくなる。
その挙句祭りの存在自体無かった事にする。
-----------------------------------------
チラシの裏じゃ寂しいから雑談板に
>そこでバックル(一般参加しやすい)+EMC保持Gが2,3(大手抜き)あれば100人位になり、
少しは勝算が出てこないかなと。
この事での理由を書きますね。タイプ遅いから時間かかります。
113
:
Bijou名無しさん
:2006/08/17(木) 22:16:02 ID:ofoCJoE6
俺から出来るアドバイス
・色攻め計画はいつやるかがバレていると話しに乗らない勢力がある
・経費の出所が確定しないと話しに乗らない勢力がある
・色以外の大手2つは既に何度か失敗しているのでかなり慎重になっている
・中堅も砦の確保を優先する場所はかなり慎重なので話しに乗らない勢力がある
・小規模などでは色の報復を恐れて慎重になっている勢力がある
・経験の足りない人間はいるだけで邪魔になるので参加に慎重な勢力がある
114
:
Bijou名無しさん
:2006/08/18(金) 00:00:17 ID:FXbhqEug
残り30分まで色攻めやってダメぽかったら参加ギルドでゲフェン山分けでいいんじゃね?
大手全部参加ならだが。
最終的な確保に影響なければ口車に乗りやすいと思うけどな。
115
:
Bijou名無しさん
:2006/08/18(金) 14:50:31 ID:/YdPnBpM
大手は赤VS・青VS・蒼・MCで同盟枠いっぱいな上に120人くらいになる。
全部EMC持ってるから、金チェイスという切り札もってるエロスくらいしか
混ぜてもらえないだろうな。
大手の参加がないと中堅上位のエロス・破天で連合しても色より少なく、
月下・セクシーあたりまで混ぜると各同盟が1Gにまとまるかどうか・・・?
116
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 00:06:46 ID:dzB6EMfo
脳内だけど。
蒼は廃wizがGM、MCは廃プリがGM。
これじゃ突撃回転率を上げるEMCしかうてない。
VSとエロスに後は、残影とかLKがGMで拡張Lv高いGに
蒼のその他の面子まとめたほうが落とせる確率は上がりそう。ほんと脳内だけどさ。
117
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 02:10:36 ID:c65.1Wjg
すげーどうでもいいツッコミなんだけど。
MCのマスターってチャンプじゃなかったか?
118
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 04:17:00 ID:39WvHh9o
MC、二つあるけどどっちの話よ?
119
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 04:18:30 ID:c65.1Wjg
GvのMCっつったら、ココアの方しかないべさ。
カフェのGv用ギルドなんだし。
120
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 11:43:51 ID:whQX/SPY
どうでもいいが、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-04653329-jijp-int.view-001
VSのエンブレムに見えた。
121
:
Bijou名無しさん
:2006/08/19(土) 23:16:43 ID:NRTjEF2k
脳内戦術編1
雑談スレに書きにくく、一日遅れてしまったけどここで。
祭りがあったとしても自分が作戦決めるわけじゃないし
みんなでアイディア出し合って考えたほうが楽しいし理解しやすいです。
意外な道が開けるかもと思う。
でも自分なりに考えてる事があります。
* 高HPのマスターが居ない。
LKなど高HPの職は威力型じゃ無いと確殺しにくいけど、
それ以外のMHP10kぐらいのキャラならゴスなしの場合、
育成途中の阿修羅でも確殺できそう。
その為、今は結構モンク系を持ってる人も多いから、
出来るなら残影モンク系をかなり多めにPT編成した方がいいと思う。
スタダは開始前に敵マスターをしっかり確認しながら待ち、
当たり前ですけどマスター優先排除になるよね。
ガーディアンも壊し、味方マスターも援護しながら、
味方マスターも封鎖ラインまでブーンして貰って、
EMCで集合ですね。でも普通に合流してもいいのかな。
封鎖に関しては色々意見があると思うけど、
余程の突破破壊力が無い場合敵マスター落とさないと攻めあぐねる可能があるし、
人数居る場合は最低限敵マスターの合流を確実に止める為に封鎖ありの方がいいと思う。
と思ったけど色々考えてるうちに封鎖なくてもいいかなと思ったりして。
WP越えスキルがBijou的に公認だという前提で。
攻めに関してはダンサー多めの編成からWP越えスクリをして、
Wizや非Vit系キャラを止めればロキ潰しや突破、WP制圧しやすくなると思う。
通常5,6人ぐらいかもしれない所を10−15人ぐらい確保しリンカー支援受けて、
WP越えスクリを使いに味方の突入や行動をスムーズにしていけるといいかなと。
それと相手カイト剥がしにWP越えサイトラッシャーも必要だと思う。
その状態ならロキ潰しや無詠唱SGや突破に持ち込みやすいと思し、
WP制圧でもいけそうじゃないかなと思ってる。
あとWP越えジークはどんな感じになるのか体験してないけど良さそうですね。
続く
122
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 00:21:19 ID:EcYCxFYM
続き脳内2
味方のEMCマスターは基本的に崩れてくるまでは封鎖待機場所の辺でEMCか、
封鎖無しの場合はリログ戻りで防衛ライン前で高回転EMCをやったほうがいいかな。
突撃してEMCの場合、出来るならいいけど出来ない場合ちょっと連打が効きにくくなりそうだから。
キリエ外しのアスムカイトカウプのセットで砦前待機EMCがいいですよね。
* 基本的に狭いB2のER
乱戦中の時にEMC使ってる所を発見しやすく、
止めたり仕留める事も簡単そうだけど、逆に止められやすそう。
その為編成上数の多い残影阿修羅が効果的に動けそうな気がします。
エンペ近くまで到達できるのは騎士系や残影ぐらいしかまともに行けないと思うから、
そのまま残影で敵マスターを打ち落としに行く事が出来ると思う。
それで2人でも落とせれば封鎖してる場合かなり優位になるかなと思ってた。
普通に攻めてもVS蒼同盟が無理だった色攻めは、
違うやり方じゃないと落ちないと思ってマスター削り優先がいいじゃないかと。
↑のように頭の中でイメージしてました。
阿修羅対策にゴス装備とかSW、カウプとかあるから、
考えてる内に封鎖無しでそのまま攻めてもいいかなと思えてきた。
封鎖しない場合はマスターが走ればEMC回転早くなるし、
(超重力の場合走ると逆に遅くなりそう)
戦力集中しやすいから鯖が軽い場合大量に突入しても良さそうだしね。
他にも色々まだ考えてる事あるけど、(2時間耐久高速回転攻めとか自分がマスターだったら2時間走り続けるよ)
決定打は無いし、色攻めにメリットや確実性を求めるなら、
やらない方がいいですね。
123
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 00:57:55 ID:Jrbwcm02
アスムとカイトも重複出来ない
124
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 01:11:05 ID:3nje0aMg
VS蒼ですら第一コーナーで全滅するわけで・・・
125
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 01:53:50 ID:uJlYuWJ2
揚げ足取りをするわけじゃないが、突っ込みをば。
ここの所の色のGv時の構成は、Union・Tricolore・β-MAX・斑鳩 。
でそれぞれのギルマスがUnion(残影チャンプ)Tricolore(バード)β-MAX(スナイパー)斑鳩(残影チャンプ)
でTricoloreが城主Gだからバードは最初からER。β-MAXのギルマスは開始時に倒せるかもしれないが
気をつけていてもUnion・斑鳩の残影チャンプを倒すのはキツイと思う。
蒼VS連合もそれがわかっててもスタダ時に倒せなかったみたいだし。
まぁそれでも気をつけて倒すように心がけないとどうしようもないけど。
WP超えダンサー部隊にリンカー支援はそんなにいらないと思う。
基本はWP超えで叫んですぐ戻るだし。ダンサーにカイトカウプするくらいなら
LK等の前衛陣にした方がいい。そうしないとリンカー系のSPがもたない。
それと色はロキを潰せたとしても元々が2枚出してる上に、ロキ要因が回線落ちとかでも
すぐに替えが来て張り直される。無詠唱SGに関しても、色WIZ陣の所にはしっかりと
LPが張られてるしな…
>残影で敵マスターを打ち落としに行く
これもちょっと厳しいな。上記でも書いたけど、Union・斑鳩のギルマスは残影チャンプ。
確か高DEXだったと思うから、それを落とす前に逆に阿修羅で落とされそうな気がするが…
あとは現状だと高回転EMC攻めはちと厳しい。
数が多くなればなるほどカイトカウプの待ち時間が出来るからどうしても
回転率が落ちる。
それと蒼VS連合はの普通の攻めで無理だったと書いてあるが
確かそれにプラスでエロスがいて金ゴキチェイスでER内でEMC決めたけど
押し返されて落とせなかったとかあったと思ったが。
126
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 04:50:55 ID:YuivB1uU
んー、確かに攻める前はなんとなくそれで行けるような気にもなるんだけどね。
実際に色を攻めた人間から言わせて貰うと、現実的に無理があるな、って感じ。
まず色マスターの残影チャンプを阿修羅で落とすのはかなり難しい。
ゴス持ちっていうのもあるし、スタダで粘着しようにも残影でぶっちぎられて、
封鎖ライン整える以前にER部屋に潜り込まれてしまう。
攻め側がER前に集まる頃にはすっかり防衛ラインが完成してるし、
ゴス上からでも殺せる(高DEXメギンか?)で瞬殺しないと厳しいかと。
WPスクリに10〜15名っていうのも、実際やるには無理がある。
B2のER前は狭いしラグも合間って、5〜6人程度でも結構詰まる。
前衛の突撃も同様に詰まるもんだから、人数が居ても各個撃破され易かったり。
マスター削り優先も、まずマスターの所まで辿り着ける奴自体ほぼいない。
WPで詰まってまとめて突っ込めないのもあるし、ADSや大魔法が痛いのもあるが、
何より人数が多すぎるせいか、ラグで回復剤が出なくて沈んでいく前衛が多い。
ぶっちゃけ、第一コーナーを曲がるだけでも至難の技じゃないかな…。
んで、ようやく大魔法を抜けた先にも、色お得意の無限経費の中衛火力が待ってる。
ずらっと並んだADS&阿修羅軍団は、ハッキリ言って格が違う。
十数人抜けたぐらいじゃあっさり押し返されるぐらいの火力はあった。
もし仮にマスターを落とせたとしても自軍の被害も相当出てる分、
封鎖ラインが手薄になってER内に死に戻られ易い。
…まあ、色の防衛を突破出来て、きっちり封鎖出来れば話は別だけど、
そうなると100人じゃ全然足りないしね。200人は必要だと思う。
お盆の時ぐらい軽くて100人用意出来るなら、行けなくもないかなーと思うけど…。
127
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 09:05:25 ID:3nje0aMg
美女のメギン持ちは色所属な罠
128
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 10:45:36 ID:oJ45dVvk
寧ろあそこは回復剤にイグ実を大量に積むことを許される唯一の連合だから、マスター削りが事実上不可能で、
他の商業値ろくすぽ上げないで資産がゴミな同盟じゃどこも頭数そろえたってどうにもならない事のほうが多い。
本人がゴスもってなくても貸し回したりはできるし、メギンがそもそも小規模Gとこの色連合にしかない。
加えてADSの実装でほぼ完璧な弾幕の穴埋めが完了された。
コンバーターやらの実装で軽減が難しくなってるし、祭をするとなるとどこからからは情報が漏れてしまう。
こういった様々な要素がB2を守っているわけです。
蒼もVSもADSの玉数に制限(経費ででたとしても物が無い)がでていたりして、連合と比べるとその差は歴然。
高レベルランカークリエがいて完全に製薬体制が取れていたり、そうでなくても特化職が豊富だったり、
それを抜きにしたって糞人数が多いしでそれこそ超ゴス金全部もってるユニットが複数いないときつい感じ。
あそこだけは別のゲームやってるって思ったほうが良い。
本当に考えれば考えるほどどうにもならない。
129
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 12:23:17 ID:ymiox/jY
色以外の全員がつっこめば、負荷が大きすぎて鯖が落ちるかもしれない。
いち早くログインして、無人の色砦を落とすのだ。
130
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 12:52:12 ID:6fwog/iI
>>128
本当に考えれば考えるほど「RO=人生」の人間の集まりなんだなと痛感
フェアに戦ってるなら評価に値するかもしれんけどなぁ
最下層をG無所属状態でハエ飛びしまくってる様な連中が
手に入れる様な勝利なんぞ耳クソ程度の価値しか無い
131
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 13:34:23 ID:sVQlRP9I
>>130
はい、カタカナへいってら〜
132
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 14:29:29 ID:/iXIZ5Tk
昨日色攻め(偵察)に行った人からもらったSS
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1156137038805.jpg
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1156137153407.jpg
エフェありでこんな感じ。大魔法打ってるのも一人でロキすらなかったらしい。
2枚目のSS奥にいるのがギルマス。
左でASしてるのが多分マヤパ持ち。クリエのペットはクロロホイホイID搭載してる奴。
133
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 15:32:49 ID:xU4Bddu6
色が暇な時の偵察相手だといつもこんな感じだよ
どっかでマスター陣のところまで行けたって話しもあったし
134
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 17:45:35 ID:Jrbwcm02
一度だけなら、メギン借りられるなら落とせるかもなw
砦入り口から1画面分ぐらい離れたところで全軍待機
聞いたこと無いような名前のチャンプで一人で行って、いきなりマスター落とすと
落としたら一気に雪崩れ込む
まぁ情報漏れたらそれも無理だけど
135
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 20:26:19 ID:6CvTW5EY
134の言ってることの意味がわからない
漏れ的にはスタダでEMCマスターを徹底的にマークして
封鎖しつつ攻めが一番有力だと思うな
136
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 20:53:04 ID:EcYCxFYM
アスムとカイト重複しないのは知らなかったです。
ありがとう勉強不足でした。
こうして作戦面での意見交換できるといいですよね。
マスター落しは考えてるうちにダメかなと思ってきたけど、
ダンサー系は多い方がいいかなと。
理由は非VIT系の強力な火力部隊の攻撃緩和や、魔法によるHITSTOPとかを無くさないと、
まともに進軍できないかなと思ったからです。
ラグが酷いとSG1つで動けなくなるし、少しでも味方の障害をスクリームで無くした方がいいと思って。
数人のWP越えスクリ連続じゃ一部がスタンしてるだけでまだ大部分が動けるし、
スクリームが常時出てないと火力部隊の攻撃で、せっかく突破した味方が進軍に苦しむと思うからです。
カイトカウプに関しては砦前ぐらいにリンカー2人と、EMC集結地点に4人ぐらいの2部隊に別れて、
突入→死に戻り=砦前でカイトカウプ支援EMC待機→EMC集合→EMC集合地点でリンカー支援受けてない人やWP越え部隊が、
受けるというようにすればいいかなと思ってました。
そうすればEMCからの突入の待ち時間が少なくなりスムーズに行くと思う。
本当は鯖負担考えBCで支援EMC待機した方がいいと思うけど、鯖移動でリンカー支援消えるんでしたよね?
それで2Gか3Gで交互に突入すれば、30人規模の少数突入を連続でやれば鯖やPCの負担も少ないし、
いいと思うけどどうだろう。
こうして皆さんの意見を見てると、予想よりも大幅にパワーUPしてるような気がしてきた。
137
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 21:03:50 ID:xU4Bddu6
君の言ってる事は既に蒼VSがやった事だよ…
138
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 21:09:55 ID:Jrbwcm02
>>135
ああ悪い、万が一メギンでも借りられるならゴス相手でも落とせるかも、ってことね
>>136
それこそ、EMC持ち2,3ギルドを全部ダンサー部隊にして回し、絶え間ないスクリームが出来ればまた違うだろうけど…
そうでもしないと、どれだけダンサー揃えても常時ってわけにはいかないと思うよ
ロキ防衛相手だとダンサー一人一回、死ぬまでに二回も叫べれば良い方だからね
3ギルドにいっぱいいっぱいに、ほどダンサーの人数はいなくてもいいけど、回転考えるとやっぱりEMCギルド3つはこれだけの為に欲しい
そしてそれが現実的に可能だろうか?
ちなみにダンサーを入れるギルドは逆封鎖地点は飛び越えるわけだから、同盟外で良いんだけど
そのギルドのマスターはずっとER前のWPにいるわけだから、プリ系かリンカーがいいかな
139
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 21:12:32 ID:oJ45dVvk
>>136
ADSの威力をもっと深刻に考えた方が良い。
単体ならまだしも複数いるからな。
140
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 22:05:59 ID:uiRV2yA6
蒼VSは何度も色攻めして経験も積んでるから、対処の仕方というか
それぞれが戦術等の理解もあるだろうけど、急造の集りで細かく役割やなんかを
決めてもうまく行かないと思うが。
そもそも、ダンサーは多い方がいいとかリンカーも複数人とか言ってるが、
主軸にしようと考えていたであろうバックルの参加メンバーに対しては
職の指定は出来ないんじゃないか? 元々が自由参加のはずだからな。
その自由参加のメンバーに対して、指示に従わせられるかどうかも問題になる。
>>137
も言ってるが、書かれてることの殆どは蒼VSがやってる。
言うは易し、行うは難し だな。
141
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 23:20:28 ID:EcYCxFYM
どもです。
なるほど蒼VS連合は10−15人ぐらいのリンカーの支援込みのダンサーのWP越えスクリを、
連続して行き来しながら使って、ロキ潰しやWP制圧、突撃等をしようとしても強力なADSを複数から投げられ、
ラグ等もあり最初の曲がり角ぐらいでほとんど潰されてしまうわけですね。
それとER前MAPと砦前MAPの2箇所でリンカーのEMC待機支援をして、マスター走ってEMC高速回転攻めを1時間ぐらい連続しても無理だったわけですか。
相手の補給等の隙を突ければと思って考えてたけど無理という事だね。
自分みたいな素人じゃなんともならないという事は理解しました。
これ以上意見書いても皆さんの邪魔になりそうだからただ見てるだけにしますね。
あと主軸にばっくるとは最初から考えてもなかったです。
祭り=ばっくるという事で話やすかったし話を持って行っただけです。
他の所には無理になんのメリットも無い話を持っていく理由も無かったし、そこまでやってなかっただけです。
142
:
Bijou名無しさん
:2006/08/21(月) 23:43:58 ID:xU4Bddu6
>>141
WPスクリしつつ出入りしようとすると時々FWとか大魔法に引っ掛かってADS食らって死ぬ
復帰で時間を食ってこれが地味に効いて来る
WPスクリって言ったって無敵じゃないので損耗を無視して考えると大変な事になる
リンカー4-5人くらいいても突入する人全体にかけるには中々時間がかかる
このテンポの悪さがあるせいでEmC使った高速突撃ってのが中々上手く行かない
だからこのテンポの悪さを改善出来る案を考えると攻め側が一気に有利になる
リンカーの人数を単純に増やすだけで改善はできるけどそれだと肝心の突入部隊に割ける人数が減る
意見書いて邪魔になるのは自分は間違ってないって考えてるタイプで
自分のミスを認めつつ進歩しようとしている人は皆の成長の助けにもなるし有用なんで
また書き込んでください
143
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 00:37:35 ID:2VweCOLQ
最近の雷鳥はわりとドル着てるの多いからFWでは引っかからないけど
前々回のB2攻めのときはクロコンで雷鳥の突入部隊さくさく捕まってた
雷>前衛の順番での突撃だと雷だけサクサク捕まえられちゃうから
一緒になって死んでくれる前衛も数がいないと叫びに行く前に捕まる
色の場合はLoVとMEのHITストップも結構すごいもんで、これがまたドルだと痛い。
あと人数のせいかも知れないがWP越えスクリした後に前MAPに戻ると高確率でサバ缶も食らった。
個人的に色相手のときは「まともに戻れる」とか考えない方がいい。っていうかほとんど戻れなかったまじで。
144
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 01:12:10 ID:KPSIKFBc
ダンサーに関して、かなり組織的な動きが出来るならまずそのギルドの前衛を全員突っ込ませる、同時に一人ダンサー突入
そしてその後1秒ごとに次々とダンサー突入
WP出入りはもうしないことにして、どんどん死に戻る
ギルドの最後のダンサーが突入したら即EMC
そうすりゃどんな型のダンサーでもスクリームさえ覚えていればいけるわけで、少しは人集めの敷居低くならないかな?
例えば3ギルド体勢で、
ギルドAのダンサー部隊により敵スタン → EMCによりギルドA復帰 → ギルドAの前衛突入 →
ギルドBの前衛突入 → ギルドBのダンサー部隊により敵スタン → EMCによりギルドB復帰 →
EMCによりギルドC復帰 → ギルドCの前衛突入 → ギルドCのダンサー部隊により敵スタン →
こんな感じになれば理想的、断続的なスクリームと前衛の突入が出来る
実際は回復やら補給やらでそうはいかないだろうけど、そこは祭り参加ギルドが増えてくれればなぁと
で、同盟枠越える参加ギルドだと同士討ちが問題になると思うんだけど、
そこを解決するのに、祭り参加ギルドはEMC必須だと敷居高いだろうか?
すべてのギルドがEMCを持っていれば、
マスターはERに突っ込まずER前に常にいて、参加者の復帰はEMCでのみってことも可能なんだけど
EMC無いところが参加する場合、申し訳ないけどEMC持ちのギルドに編入する形で
もっとギルド編成を自由に出来るなら、耐久力というか死に戻るタイミングが一緒ぐらいな者同士、同ギルドに入れたい
同じギルド内で、半数死に戻ってて半数まだ残ってる、とかだとEMC使うの躊躇うわけじゃない?
リンカーの支援を素早く行き渡らす、ってのは慣れもあるけど受ける側の行動も大事
それはプリの支援受ける時もそうなんだけど
突入する順番に一列に並ぶか、逆に並ばれると掛け辛いなら1マス空けて並ぶ
もしくはリンカー支援エリアを作って、支援受けて無い5人ずつぐらいそこに待機して支援受けた人はそこから除ける
突入順を一人一人毎に細かく決めておくってのも有効かな、その順で支援した方がいいわけだし
って書いてて思ったけどEMCディレイって確か結構長かったね…5分だっけ?
簡潔にすれば、5分以内に全員が死に戻るような編成にすれば一番回転率が上がるかな
145
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 01:53:03 ID:q2AXcdNY
>>144
そんなにダンサーいると思ってんの?
146
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 03:08:56 ID:WNQY7.Kk
まあ、一種のブレストだし否定するだけなのはやめとこうよ。
ただまあ、人を集めることと、それぞれの人との相互理解が一番ネックだとは思う。
147
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 03:12:55 ID:KPSIKFBc
いないかも知れんけど、っていうか集まらないかも知れんけど
それだけの数ダンサーがいないと落とせないと思う
少なくとも何をしても落とせない、より、非現実的な数のダンサーがいれば落とせるかも?、の方がいくらかマシだと思った
148
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 03:48:22 ID:mDOIa2EI
まあ確かに色は防衛特化ギルドなんだから攻める方は攻勢特化ギルドじゃないと勝負にはならんよな
149
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 09:02:18 ID:EgWuewnQ
>>144
そんなにうまく行くんだったら蒼VS連合で落ちると思う。
150
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 09:33:58 ID:2VweCOLQ
考えれば考えるほどどうやって落とせばいいのか想像付かなくなるな
151
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 10:44:42 ID:p7DffBV6
どっかの鯖でやってたが、Gv開始時間前にイクラ爆弾を積んだキャラを
クロークハイドしておい時間ギリギリになったらWIZ地帯で破裂させるのは
どうだ?
複数キャラで同時に行えば成功率高いし、マスタ含めて一度は追い出す事ができるかもな。
どんな手段を使ってでも色の支配を崩したいと思っているなら有りなんじゃないか?
152
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 11:09:38 ID:KPSIKFBc
>>149
蒼VS連合だと突入後、下手に耐えようとする分回転悪くなっちゃってるんじゃないかなーと思ってさ
というか別に蒼VSは参加したらダメってこともないし、大手中堅小規模全部含めての祭りで落とせればなと思う
同盟枠を超えた数の参加ギルドでもお互い足を引っ張り合うこと無く、最大限の効果が発揮出来るような作戦が無いものかと
>>151
ハイドクロークは無駄じゃない?何人かマヤパ持ちいて見えてるわけだし
Gv時間前のイクラテロは確か、わかってても防げなかったと思うから何人か揃えられるなら城主ギルドの排除は可能だろうな
でもイクラテロって入り口IW並の非難の的だからなぁ…
153
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 11:32:28 ID:p7DffBV6
>>152
確かにハイドクロークは無理そうだ。
それなら開き直ってG無所属の複数キャラで堂々とイクラ爆弾するしかないな。
入り口IW並って確か以前に色のキャラがやってたような・・わざと持っていってる?w
残る最後の手段は、Gv参加している全Gに呼びかけて開始時間の最初だけ色砦を
攻めるって方法しかないな。
思いっきり鯖を重くして防衛側のキャラを鯖キャンで落とさせるとかねw
始まってすぐの僅かな時間だけ協力してもらうだけだし、癌の仕様(笑)を利用した
正当な方法だからこれも有りじゃないか。
154
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 12:09:26 ID:siYiU/bs
VS+ココア+エロス+残影EMCマスターG(どこか)の150人くらいで攻めるのが一番よさそう。
同盟外は入れると統率が極端に落ちるし封鎖も甘くなる。
指揮はボイスチャット。
んでもって完璧に作戦立てるなら多少可能性ありそう。
155
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 15:09:29 ID:mDOIa2EI
>>153
IWって第一回目とかに使った奴がもうGv撤退したギルドにいたけど他で使った奴なんていたか?
無所属でB2前にIW出してた奴も居たが、そいつはその直前に色のキャンプでIW使ってポタの邪魔してた
わざとカタカナっぽい話題出してるのはお前だろ
156
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 18:05:35 ID:jgNQ8g8w
IWは知らんが、色所属の奴で色攻め祭り中
砦前WP入ると鯖缶する状況のときに
外でSG乱舞させて顰蹙かった奴なら居たな。
Gv後、色幹部に引きずられて攻め手側溜まり場に謝罪に来てたから覚えてる。
かっとしてやった今はryみたいなこと言ってたが。
枝防衛してた頃から意識変わってないだけだろ。
157
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 18:27:47 ID:mDOIa2EI
幹部が謝罪に行ったならそのSG乱打した奴の暴走じゃない?
158
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 20:06:06 ID:qwFvOFs2
暴走した奴も幹部なのだが、体面保つだけの謝罪で
その後の行動も、反省をしたようには見受けられなかった
159
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 20:13:12 ID:mDOIa2EI
色幹部っつーとARAとちよ、miuくらいしか知らんのだが
その幹部ってどいつだった?
160
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 20:51:25 ID:jgNQ8g8w
mDOIa2EIが色戦士にしか見えない。
記憶にないor当時居なかったなら内部で聞くといいよ。
今年に入ってからの出来事だからさ。
161
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 21:36:23 ID:mDOIa2EI
いや俺にとって色は倒したいけど嫌いじゃない存在だからさ
だからその話しはちょっと驚いた
そんなことあったんだ?
162
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 21:47:00 ID:KQVokvZU
大勢で攻め込んで鯖落とそうとか言ってるんじゃ同類だろw
163
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 23:48:41 ID:klNrEgpo
ただ純粋に色を落としたいんだ。
164
:
Bijou名無しさん
:2006/08/22(火) 23:56:14 ID:CpojxWD6
かなり昔の話だよな。誰がやったのかは大体想像付くが
それはやはりカタカナネタなわけでこの板には似つかわしくない
165
:
Bijou名無しさん
:2006/08/23(水) 22:19:22 ID:v3SyYQ8c
大勢で攻め込んで鯖落とそう、って言ったの?このスレの大半が?
俺にはせいぜい一人が言ったようにしか見えないんだけど
166
:
Bijou名無しさん
:2006/08/24(木) 00:59:39 ID:VM8ZlHXw
大勢で攻めても人間落ちるだけでサバは落ちない予感。
砦内は枝使えなくなってるし、外で折りまくれば落ちるかね。
戦法でもなんでもないだろうが・・・w
まー正攻法じゃ落ちないだろうしな。
167
:
Bijou名無しさん
:2006/08/24(木) 10:17:37 ID:lp1DQjr.
別に鯖を落とそうとしている訳ではないような・・。
重くなれば防衛側で回線落ちする人がいるだろうから、少し減らせるって
だけじゃない?
どの道、G規模で攻めても無理なんだから攻めるなら全軍で、攻めないなら
放置の方が良いって言ってるだけだと思うよ。
168
:
Bijou名無しさん
:2006/08/24(木) 10:55:11 ID:uG/7CN1A
すぐそうやって無理だと諦める…つまんない男ね
スタダで残影マスター阻止できれば可能性あるわけだし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板