■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3747 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が連休を待つスレの避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578477127/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578094833/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             新スレ利用は前スレを埋めてから。 
        
            
             |∀=ミ 新着20で4件しか表示されてねえw  
        
            
             秒で消えてる…  
        
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1228512.html  
        
            
             https://www.cnn.co.jp/world/35147849.html  
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200110-00031693-forbes-ent  
        
            
             >>25  
        
            
             >>26  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202001/10190512.html  
        
            
             >>1  
        
            
             (。_°)こいつらです。>>5-24  
        
            
             密林見たらまだWパックあったから剣盾買ってしまった……ヌケさんにうまく乗せられた気分 
        
            
             >>28  
        
            
             >>32  
        
            
             恐いのは1万円値下げが終わって通常価格に戻った時にその反動でまったく売れなくなること 
        
            
             >>33  
        
            
             >>31  
        
            
             >>28  
        
            
             間違い、一昨年ねw  
        
            
             クラウドサービス「Pokemon HOME」のサービス開始時期が2020年2月に決定https://www.4gamer.net/games/451/G045125/20200110001/  
        
            
             |∀=) ハードの値段については、 
        
            
             (。_°)クラウドってなんだろうな……。  
        
            
             |∀=ミ データがあっち側にありゃなんでもクラウド。  
        
            
             まあクラウドサービスであってクラウドゲームじゃないもんね  
        
            
             というかなんでレイテンシがクリティカルに効いてしまう用途にクラウド使おうとすんだろね… 
        
            
             >>32-33  
        
            
             フィットボクシングはやはり買っただけで満足してしまった系17歳jkです 
        
            
             なんかチンクルこっそり仕様変えてる? 
        
            
             クラウドは便利 
        
            
             >>1-3 >>29  
        
            
             >>49  
        
            
             運営とか保守とかはねえ…何かコトが起こった時叩かれはしても 
        
            
             >>37  
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20200110-OYT1T50208/  
        
            
             >>53  
        
            
             現トップはホリデーの販売実績が欲しかっただけ、かw  
        
            
             まずレジであの手のギフト券数十枚取り出した時点で怪しさ極まるよね。  
        
            
             >>27  
        
            
             |∀=ミ DeNAとしてはポケマスは稼げると思ってただろうからなあ。  
        
            
             流石にイベントがあまりにも虚無過ぎた  
        
            
             さてお得な酢昆布…カタログチケット買ったはいいけど 
        
            
             |∀=) もうDenaは海の底に沈む。  
        
            
             >>61  
        
            
             >>59  
        
            
             SIEさん、ここ数年は毎年1月に売上自慢してるんだけど 
        
            
             >>59  
        
            
             DeNAじゃなくてサイゲと組んで 
        
            
             >>63  
        
            
             トレンドに入ってたが依存症対策ねぇ・・・https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200109/8030005560.html   
        
            
             サイトウさんに会いたければソード  
        
            
             >>69  
        
            
             うどんしか娯楽がなくなっちまうー!?  
        
            
             >>69  
        
            
             >>69  
        
            
             >ゲームなどを利用する時間を1日あたり平日は60分、 
        
            
             >>69  
        
            
             「剣盾 違い」で検索したら山ほど出てきたが、どれも見難い…さすがメガヒットゲーム  
        
            
             ゲームの時間減らせてもその分スマホとか見るようになるだけになりそうな  
        
            
             >>76  
        
            
             |∀=ミ ゲームしない時間はつべ見てるだけではw  
        
            
             フィットボクシングとリングフィットちゃんと両方続けてるマン 
        
            
             >>69  
        
            
             >>69  
        
            
             ゲームやったことない人が作ったのでは?  
        
            
             どのような内容なのか具体的にはまだ分からない時点でああだこうだ言ってる方が 
        
            
             |∀=ミ どういう手段で制限するかや罰則規定がないなら、単にうるさい親へのポーズかと。 
        
            
             |∀=ミ まあ騒ぐようなことじゃないとは思うけど、地方議会の見識のショボさをさらけ出すって意味じゃ注目されるのもわかる。  
        
            
             英国、今この話題で持ちきりらしいんだがhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000004-jij_afp-int  
        
            
             >>79  
        
            
             【PS VR】お手頃価格の「Value Selection」で『ASTRO BOT:RESCUE MISSION』『デラシネ』が2月14日発売決定https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9282/20200110-ps4.html  
        
            
             |_6) 娯楽奪うだけ奪って代替手段を示さない、 
        
            
             香川のヤツは記事を読むとわかるが、ネットもセットで規制する気満々ですぞ  
        
            
             |∀=) なんで年末終わった後で安売りするの。  
        
            
             >>90  
        
            
             >>93  
        
            
             現地の人に教えてもらったんだが、 
        
            
             >>92  
        
            
             ※四国新聞と言っても実際は香川のローカル紙です  
        
            
             ヤドンから水タイプ没収された報復そちー  
        
            
             うどんも規制しろ  
        
            
             ヤドンもゲームダメなら帰省しよう  
        
            
             ヤドンとうどんで連続してるとややこしいw  
        
            
             怪しいセミナーかな?https://twitter.com/Nintendo/status/1215531194655264768   
        
            
             四国新聞を規制すれば良いのではないでしょうか。(冗談です。  
        
            
             >>96  
        
            
             >>103  
        
            
             |_6) そーだよヤドン県どうすんだよ 
        
            
             >>105  
        
            
             >>107  
        
            
             今は外で遊べなくなってるのも原因じゃないかと思うのですよね  
        
            
             代わりに香川県として子どもたちが安心安全して楽しく遊べる公園をたくさん作りますとかいう動きになればいいのです  
        
            
             そもそも依存の定義が良く分からんのがなあ。 
        
            
             社会的な生活に支障が出るぐらい、ってあたりになろうが 
        
            
             >>112  
        
            
             ゲームをやめさせようと思ったらどったんばったん大さわぎで暴れて手が付けられないというレベルじゃないかなあ支障が出る依存症って  
        
            
             _/乙(、ン、)_うどん禁止だったら歴史的大暴動が見れたのに  
        
            
             個人的には何時間しかやってはいけないよりも、何時以降はやってはいけないの方が筋がいいと思うんすよ 
        
            
             >>111  
        
            
             夜中0時以降に食べ物を与えてはいけない  
        
            
             「うどんは一日一杯まで」条例もあわせて施行さr  
        
            
             >>120  
        
            
             うどんチェーン店はなんだかんだでトッピングで結構お金取られるよね  
        
            
             >>119  
        
            
             >>121  
        
            
             >>124  
        
            
             >>122  
        
            
             丸亀製麺のうどん札有効活用しようとするとそんぐらい通わないとならなくない?w  
        
            
             >>127  
        
            
             丸亀製麺よりとなりの松屋に行く私 
        
            
             >>127  
        
            
             はなまるうどんは許されるのかな? 
        
            
             お前らのせいでうどんが食べたくなった 
        
            
             >>132  
        
            
             今回の件で議員側の勉強会の講師になった人が 
        
            
             違う!そうじゃないwhttps://twitter.com/gamecast_blog/status/1215520343411982337  
        
            
             はなまる、丸亀辺りはファストフード的うどんだからなぁ 
        
            
             >>81 >>118 https://media.playstation.com/is/image/SCEA/playstation-accessories-hub-dualshock-4-jet-black-01-ps4-us-10may18?$native_lg_t$  
        
            
             >>131 >>132 https://www.youtube.com/watch?v=62JJZZL2oBk   
        
            
             リスペクトとかどうでもいい、>>131  
        
            
             >>135  
        
            
             >>109  
        
            
             >>134 >>135  
        
            
             ブレワイいきなりガノンチャレンジ推奨県になるんです?  
        
            
             >>142  
        
            
             (だからゲーム規制されたら動画だけ見るってのも多分あかん)  
        
            
             てめえのあの店は許す許さねえって話されてもだから何だと、一緒になって店に行かねぇとでも言えば気が済むのか  
        
            
             |_6) ゲームとスマホ時間規制するので夜9時以降計画ネット停止と停電とかかけます、 
        
            
             TVは規制対象じゃ無いのはTVを見ている連中は既に手遅れだからか  
        
            
             >>148  
        
            
             よそもんが本家名乗るとは何事だ。以上のものはないと思うよ<丸亀の件  
        
            
             >>69  
        
            
             正直「こんな馬鹿げた条例が実際に出来るわけがない」としか思えないので、 
        
            
             丸亀製麺さん 
        
            
             >>152  
        
            
             _/乙(、ン、)_実行した所でスマホ眺める時間が増えるだけだろうしな 
        
            
             香川って糖尿病患者ワースト3位で笑い話にし難い状態だから本気でうどんの週制限した方がいいんじゃないのかな  
        
            
             >>154  
        
            
             >>156  
        
            
             >>158  
        
            
             ワーストは青森か…まあ気候風土的にしょうがない面はあるかもなあ。 
        
            
             >>158  
        
            
             青森:塩 
        
            
             青森は確か醤油かけ過ぎぃ!酒飲みすぎぃ!だったかな、漁師の人だと朝の仕事終わったら 
        
            
             お隣故にそこそこうどんに侵食されてるから 
        
            
             いけない秋田2位は情報が古かった  
        
            
             >>159  
        
            
             うどん食い過ぎで糖尿ってなるのか・・・  
        
            
             青森は味が濃いめなのじゃ 
        
            
             味付けが濃ければまあその分米も酒も進むんだろうからねえw 
        
            
             青森はガチでうまいものだらけだと思う 
        
            
             後確か世帯辺りのカップ麺消費量が多い>青森 
        
            
             >>168  
        
            
             鶴亀屋食堂とかいう青森版とんまさ  
        
            
             _/乙(、ン、)_ゼルダのエキスパンションパス入れたんだけどバイク貰えるのはええケツ?  
        
            
             バイクって試練だかを全部クリアした特典じゃ無かったっけ  
        
            
             回生の祠の試練と英傑神獣周りの追加イベントクリア後に 
        
            
             _/乙(、ン、)_とにかくええケツから派生するの全部終わらせれば貰えるのか 
        
            
             姫のことええケツって呼ぶの止めなよ  
        
            
             香川の条例の件ゲームばっか言われてるけど 
        
            
             >>180  
        
            
             よし 
        
            
             >>166  
        
            
             |―――、  焼酎だけなら糖質的にも優しいはずなのでつまみ次第か 
        
            
             _/乙( 。々゜)_しょっちゅう焼酎を飲むwwwwwwwwwwwww  
        
            
             _/乙( 。々゜)_すまん、思いついたら指が勝手に動いてた  
        
            
             素面に戻るのはやすぎるわん  
        
            
             え、反省してRPGツクールMTVでRPGを完成させるまで他のゲームをしないって?  
        
            
             楽器ケースに隠れてガラル地方に来るしびび  
        
            
             >>186 https://i.imgur.com/gRejTSI.jpg   
        
            
             >>189  
        
            
             >次回作以降出禁になるやつだ・・・ 
        
            
             ケースに入るなんて出来んわ…  
        
            
             (…シビビールならふつーに泳いでたどり着けるのでは)  
        
            
             こういう条例案が議題にあがる時点で勢いがあるからね 
        
            
             うなぎいぬなら!  
        
            
             _/乙( 。々゜)_https://twitter.com/slotzangiri/status/1215586580355661826 https://twitter.com/slotzangiri/status/1215587229164138496   
        
            
             …寿司ネタになりそうなポケモンは避けてるのかな。https://hobby.dengeki.com/news/920046/   
        
            
             >>167  
        
            
             >>194  
        
            
              ♪ ∧,_∧ ∧_,∧ 
        
            
             >>201  
        
            
             >>197  
        
            
             全環境型しびび!  
        
            
             >>202  
        
            
             >>197  
        
            
             今日は金ローでジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングルがあるじゃないか!https://twitter.com/kinro_ntv/status/1215589485330624514   
        
            
             >>205  
        
            
             >>203  
        
            
             >>197  
        
            
             ハクスラがしたい 
        
            
             アクションRPGなら聖剣コレクションという鉄板があるのだがなあw  
        
            
             >>211  
        
            
             >>211  
        
            
             実写ゆるキャンがプリキャンだったときいて(ry  
        
            
             https://www.pokemon.co.jp/info/2020/01/200110_p02.html  
        
            
             >>211  
        
            
             >>211 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001089  
        
            
             そういや聖剣3リメイクは売れるんだろか 
        
            
             リメイクだからどうなるかなー  
        
            
             >>213 >>214 >>217 >>218  
        
            
             |_6) スナックワールドは肝心の装備入手頻度難度強化難度が渋いので胸張ってオススメできない  
        
            
             >>211  
        
            
             >>211 https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000014754  
        
            
             PC版MHWのアイスボーン買ってないのに 
        
            
             DQビルダーズって手もありそうかも 
        
            
             >>225  
        
            
             そうかPC版のアイスボーン発売日今日だったか  
        
            
             >>225 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578204450/164  
        
            
             |∀=) スクエニの作品って若い人興味あんのかね? 
        
            
             (  Д ) ゚ ゚ 目がボーン  
        
            
             大人向けってか古い年寄り向けでそれこそ自分らには関係ないもの扱いなのかもなあ。  
        
            
             閃光耐性や肉質とかアイボー仕様にされたら面倒  
        
            
             >>230  
        
            
             まあもうほとんどやってないしどうでもいっちゃどうでもいいんだけどね 
        
            
             (。_°)データの圧縮の仕方による。 
        
            
             >>234  
        
            
             拡張の発売と同時にアプデは良くあるけど 
        
            
             大人向けって自分への言い聞かせだよなぁ。これは子供向けじゃ無いから遊んでも恥ずかしく無いって思い込むための 
        
            
             WOFFとかチョコボとか出してたけど 
        
            
             頭身低いだけで低年層向けにはならないもの 
        
            
             妖怪ウォッチがブームになってたときに各社少年向けIP作ってたけど 
        
            
             >>197  
        
            
             ゲハからの転載だけどhttps://youtu.be/vjGb5g4-qB4?t=996  
        
            
             リスペクトに値しないメーカーだって事なんでしょう  
        
            
             >>214  
        
            
             他愛もないパロディネタなんだけど、同じソフト内で同じネタにしているDQに対してリスペクトやら持ち上げまくっているから 
        
            
             (^o^)サイゼリヤー!サイゼリヤー! 
        
            
             >>244  
        
            
             >>249  
        
            
             >>249  
        
            
             OKくれないだろうから黙ってやったって、それ一番駄目なパターン…  
        
            
             【米国】5Gの近未来を検証 すべてがつながりスマート化進展https://www.jc-press.com/?p=4138  
        
            
             >>242  
        
            
             |―――、  わざわざ触れたって事は、アレがどういう風に受け止められたかって事についてはある程度耳に入ってるって事ですかね 
        
            
             もしかしたら拒否されるかもとは思ってるわけだ 
        
            
             通信速度と描画は全く関係ないだろ……。  
        
            
             逆に最初からポケモンをリスペクトして作ったって言っているようなもんだが、そんなこと言っちゃっていいのかな  
        
            
             「任天堂は無関係」までやればいい  
        
            
             >>257  
        
            
             ポケGOが映画名探偵ピカチュウレベルの描画になっても困るな…  
        
            
             と言うかやっぱり最初から何も言及する必要無いんじゃ・・・と言うか堂々と聞きに行ったら 
        
            
             >>244  
        
            
             スマホのストレージってどれくらいが平均になってんのかな  
        
            
             こんな対応してるんじゃ 
        
            
             名越さんには高木Pと似通ってる物を感じますね  
        
            
             >>230  
        
            
             しかしまぁこんなヤクザ主役でパロネタ満載にするイロモノでスジモノシリーズが 
        
            
             |―――、  セガは倒れた 
        
            
             >>260  
        
            
             だが次回作は果たしてマリソニの最終的な数字を超えられるのだろうか、いや 
        
            
             >>270  
        
            
             >>270  
        
            
             Switchの衛宮さんちの今日のごはん、ダウンロード専用だったのか  
        
            
             >>272  
        
            
             (そもそもそれを処理してるスマホが熱くなるんじゃ)  
        
            
             >>249  
        
            
             >>275  
        
            
             >>274  
        
            
             龍が如くもまあ若いユーザーはあんまりいないんだろうかねえw  
        
            
             >>263  
        
            
             (・_・ )せんせー ちゅうもんしたりょうりがきませーん  
        
            
             >>282  
        
            
             |―――、  OVERCOOK衛宮さんちの今日のごはんバージョンを出そう 
        
            
             _/乙(、ン、)_ふう、ハイラル山のええケツ試練30リトライほどであっさりクリアできたわ 
        
            
             (^o^)パスタに30分!  
        
            
             龍7は新手のネプテューヌだった…?  
        
            
             >>286  
        
            
             >>286  
        
            
             ???「なんで?そんなに増えたんだよ」  
        
            
             (^_^)ぱすたきたー(催促した) 
        
            
             >>291  
        
            
             生麺ぞ  
        
            
             >>256  
        
            
             |_6) ぼんじょは前世でよっぽど食べ物粗末にしたのかって位外食の運が悪いのう 
        
            
             >>269  
        
            
             |_6) 今のぼんじょ悪くないのに  
        
            
             >>294  
        
            
             >>281  
        
            
             >>294  
        
            
             仁義を切るなんてつもりはさらさらなくて武勇伝にしたいだけっしょ  
        
            
             >>296  
        
            
             >>296  
        
            
             まるでこの前問題になったどっかのアニメ会社げふげふ・・・いやまあ流石にあそこ程は 
        
            
             (^_^)注文が通っていなかったようだ。 
        
            
             それは言わんと二重払いになっちまう  
        
            
             _/乙( 。々゜)_セガは倒れたままというか、立ち上がったことないんじゃないの  
        
            
             >>306  
        
            
             |―――、  外伝でなくナンバリングで意味があるとは思えないジャンル変更、ドラクエには名前出して許可取る仁義を見せておきながら一方にはリスペクトも何もない糞みたいなパロディ 
        
            
             >>308  
        
            
             パスタを除いた料理は全部きているのに伝票がテーブルにこない。 
        
            
             真面目に一回厄払いに行ってみてはどうか  
        
            
             …サラダだけ食べて帰る客と思われていた…? 
        
            
             >>309  
        
            
             名越さんみたいな上司はやだなあ…  
        
            
             _/乙( 。々゜)_セガは好きにさせてあげようぜ 
        
            
             言わんでいいことわざわざ言うから 
        
            
             アトラスが人質に取られているので…  
        
            
             _/乙( 。々゜)_セガくんはSIEに配慮してたのかとずーっと思ってたんだけど 
        
            
             >>314  
        
            
             本人あるいは取り巻きにそういう言動を喜んだりもてはやすのがいるんだろうよw 
        
            
             アトラスは独自のやり方を許されてるんじゃろか>>314  
        
            
             _/乙( 。々゜)_とんでもない人を上にしてしまったんだなあと感慨深い  
        
            
             >>323  
        
            
             上に誰か居た方が良いってタイプなのかねぇ  
        
            
             上に立つ人が小島さんだったり野村さんだったり馬場さんだったり田畑さんだったり 
        
            
             >>324  
        
            
             >>322  
        
            
             >>326  
        
            
             >>316  
        
            
             >>326  
        
            
             海外AAAタイトルのプロデューサとかディレクタはどういう仕事ぶりなのかは気になるな 
        
            
             Twitter見てたら凄い危険なものがTLに…w 
        
            
             悪目立ちするのは余計なこと言う出たがりタイプの人だから大人しくしてる人が多いと上に行っちゃう説>>328  
        
            
             >>332  
        
            
             国内の有力ソフトが売れなくなったからこそ、一部の信者向けに猛アピールしてるんじゃないのかな 
        
            
             ゼリヤか  
        
            
             893もの作ってる人が特定のところには仁義通さないって、ギャグだの  
        
            
             チンピラそのものじゃないか。強い物には媚を売って何も言ってこない相手には我が物顔で出しゃばる  
        
            
             仁義を相手によって使い分けるって 
        
            
             >>338  
        
            
             >>338  
        
            
             >>337 http://img.ponparemall.net/imgmgr/93/00100993/m2d3/4987103048077.jpg   
        
            
             >>333  
        
            
             >>343  
        
            
             そもそも「余った餅を使ったレシピ」なのになんで業務用雪見だいふくを開けているんですか先生…?  
        
            
             >>344  
        
            
             >>333  
        
            
             そういえばなごっちゃんはSwitchの初報あたりでなんか顔出していた記憶あるけどなんかだしたっけ? 
        
            
             >>349  
        
            
             switchの最初の方は案外キッチリ乗り込んでた大手、大抵は初手全然無かったバンナムに 
        
            
             >>349  
        
            
             >>349  
        
            
             >>344  
        
            
             >>333  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33223.jpg   
        
            
             >>354  
        
            
             >>349  
        
            
             ソフトでハードが売れるわけではないんだから 
        
            
             >>357  
        
            
             >>359  
        
            
             >>361  
        
            
             >>362  
        
            
             >>351-359  
        
            
             >>351  
        
            
             特にセガタイトルはswitchに出したトコで劇的に何か変わるってカンジのはないしな… 
        
            
             switchで出した戦場のヴァルキュリアリマスターと4はどれぐらい売れたんだろ。  
        
            
             セガって本当にIPないのよね 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1215653801316605952   
        
            
             勝ちハードに出してるソフトすら話題になってないからもう根本的にまずい気はする  
        
            
             メガテン5出せればまだ話題は作れるんじゃね 
        
            
             >>371  
        
            
             >>371  
        
            
             メガテンはニッチなのを売りにしてるようなシリーズだしなあ  
        
            
             メガテン5は発表時はアレだけswitchに早くも参入みたいな感じで一気にアドバンテージ稼いだな!と 
        
            
             セガとアトラスが結びついてるのは一部の人だけだと思う  
        
            
             ペルソナのファン=セガのファンなんて事はまずないだろうからなあ。  
        
            
             世界樹の次回作は果たしていつになるやら… 
        
            
             こんばんは、コケスレhttps://i.imgur.com/4KDh2dY.jpg  
        
            
             マリソニオリンピックのソニックが必要あるのかどうかも 
        
            
             セガは自社IPを太らせたいらしいが、上手く行く気がしない。  
        
            
             マリオリンピックのほうが語呂もいいしな…  
        
            
             真5がのんびりなのはいつも通りアトラスの開発力のせいなんだろうけど 
        
            
             アトラスのswitch初タイトルがP5S(コエテク製)になろうとは 
        
            
             WiiUの龍が1&2の移植は発売前から以降は移植しないって明言してる 
        
            
             >>371  
        
            
             >>380  
        
            
             申し訳程度にパックマン出てるだけなのに開発担当してる例もあるし…  
        
            
             来月発売予定のミクさん・・・  
        
            
             >>389  
        
            
             マリソニの前に普通のオリンピックゲームを出したの、 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             だからSIEにもPS4の普及にも1ミリも役に立って無い奴が 
        
            
             >>391  
        
            
             Original Nintendo Switch models will be back in stock Jan 24th, available to pre-order nowhttps://www.console-deals.com/blog/currently-impossible-buy-original-switch-13545/  
        
            
             >>394  
        
            
             これは、ある人物が漆黒おじに言ったという 
        
            
             |〆⌒ ヽ   いみじくもSwitchLite初報のイメージPV通りか 
        
            
             |∀=) SIEに貢献したいって客何人いるかなあw  
        
            
             機能が限定されたLiteの発売によって 
        
            
             >>403  
        
            
             そういやフランスではSwitch Liteが昨年3番目に売れたハードだった、なんて記事を見たなぁ 
        
            
             |∀=) まあ今年の年末はPS5とX箱で、最初の週はそっちに嫌でも注目はあつまるよ。 
        
            
             たくさんうれるよ  
        
            
             >>408  
        
            
             おはコッケー、今日はお休みーw 
        
            
             >>409  
        
            
             altまだ起きてたのか 
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>413  
        
            
             >>414  
        
            
             >>415  
        
            
             >>414  
        
            
             >>417  
        
            
             >>419  
        
            
             _/乙( 。々゜)_昨日買ったサッカーのやつ、2面を超えられる気がしねぇ  
        
            
             あれで一面だったのか…  
        
            
             アレってサッカーだったんだ…  
        
            
             タイトルがわからん  
        
            
             switchLiteが2台目需要で売れているとしたら 
        
            
             >>425  
        
            
             >>387 https://ga-m.com/n/mario-sonic-at-pyeongchang-olympic-game/  ) 
        
            
             Switchの修理代 
        
            
             >>428  
        
            
             _/乙( 。々゜)_どうも8面まであるっぽいんだけど、全く先が見えない...サッカー嫌いになりそう  
        
            
             >>429  
        
            
             イカとかポケモンとかクラウドセーブ非対応のタイトルの場合、いざという時は諦めるしかないのかな 
        
            
             >>432  
        
            
             >>406  
        
            
             >>406 >>430  
        
            
             >>431  
        
            
             >>437  
        
            
             >>438  
        
            
             >>439  
        
            
             >>440  
        
            
             香川の条例案、デスストだったらまともに操作可能になるまで5日かかるとか言われてて草生える  
        
            
             タダイマンはイナGoでもやってんのか?w  
        
            
             >>438  
        
            
             >>438 https://www.sonypictures.jp/he/969297   
        
            
             >>439  
        
            
             >>444  
        
            
             _/乙( 。々゜)_有野課長か黄社長(フライハイの社長)にプレイして欲しい  
        
            
             セガなんて死んじゃえ(セガガガ) 
        
            
             ネクロマンシーセガ  
        
            
             WSJ有料購読解約の顛末https://twitter.com/4niruddha/status/1215614034700988416  
        
            
             香川県の例の条例案に付いて別の見解https://twitter.com/hiranokohta/status/1215640415233175552  
        
            
             >>449  
        
            
             >>453  
        
            
             >>424 https://twitter.com/pipeworks/status/1215369219518263296?s=20  
        
            
             ポケモン対戦をさっき何度かやっていたんだが 
        
            
             『ドラゴンクエストXI』&『DQXI S』72ヵ国4222人のファンが語る魅力。アンケート結果を発表!! https://www.famitsu.com/news/202001/11190564.html  
        
            
             DRAMの需給思ったより需要超過みたいだな 
        
            
             PS4は“みんなのもの”に出来ましたか?https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/kettle_20200111_014993  
        
            
             >>460  
        
            
             >>460  
        
            
             >メガLDとかLDロムロムが無視されてんのはどうなんだろ? 
        
            
             >>463  
        
            
             マーティーと聞いて  
        
            
             ジャガーCD?  
        
            
             >>459  
        
            
             >>464  
        
            
             >>467  
        
            
             >>459  
        
            
             >>458  
        
            
             だいじょーぶ 
        
            
             >>471  
        
            
             中古でハードは入手出来たんだが 
        
            
             >>474  
        
            
             >>469  
        
            
             プレステ開発のキーマン 「初代PSはゲームを“みんなのもの”にした」https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/kettle_20200111_014993  
        
            
             |∀=) チッ  
        
            
             降格ー  
        
            
             >>477  
        
            
             >>476  
        
            
             セガも任天堂を玩具屋と見下していたし、今のセガがPSハードに傾倒する理由も分かる気がする。  
        
            
             |∀=) むしろ逆で、スープァミって年齢層が高くなってしまったのに対して、子供も遊びたくなるハードが初代PSだった可能性の方が高いけどね。  
        
            
             大きな違いってのが形仮説カスリもしないモノだとすると正直危うい気もするな  
        
            
             >>483  
        
            
             >>476  
        
            
             ゲーム&ウォッチの時点で大人向けだったのでは 
        
            
             >>490  
        
            
             >>475  
        
            
             >>491  
        
            
             _/乙(、ン、)_お前らゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとかいうゲーム超面白いぞ  
        
            
             PS5にはまだアナウンスしていない「もっと大きな違い」がある?SIEトップが発言 - Engadget 日本版https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-10-ps5-sie.html  
        
            
             小学校で持ち込み禁止になる程度には流行ってたよ>ゲームウォッチ 
        
            
             PS系ハードが奇抜なことやってもだいたい産廃機能になるだけだろ!やめて! 
        
            
             大人向けでファンを得たという成功体験を追いかけていたら今では中年向けのハードになってしまったんだな  
        
            
             >>494  
        
            
             >>495  
        
            
             >>494  
        
            
             >>495  
        
            
             >>473 >>490 >>496  
        
            
             >>501  
        
            
             なおこちらがゲーム&ウォッチのCMとなりますhttps://youtu.be/cgLgb2MhHy4   
        
            
             >>504  
        
            
             _/乙(、ン、)_あと倒していない敵は厄災ガノンと敵を補充する女  
        
            
             >>495  
        
            
             補充された時に警告してるだけなんだよなあ…  
        
            
             >>509  
        
            
             敵…敵とは…? 
        
            
             ゲーム分野で隠し玉戦略で上手くいったのってあったっけ…。 
        
            
             >>508  
        
            
             >>505  
        
            
             どんな機能なりサービスなりかはわかりませんが、話題にならないことを気にしているのかな、 
        
            
             >>500  
        
            
             アレだ 
        
            
             いくつかのうちの一つは「DS5には背面にボタンが2つ増えます」なんですよね、わかります。>>514  
        
            
             KJM「オレまだ本気出してねえから」  
        
            
             >>519  
        
            
             _/乙(、ン、)_ええケツがさっさと終わらせてくれないからライネル氏も老いて真っ白に  
        
            
             初代箱のハードディスクが逝ってしまった 
        
            
             PS5がパワプロかプロスピロンチだったら発売日に特攻せざるを得ない  
        
            
             なんだかんだで2以降は初期型を購入して来たけど、さすがに今回は少し待とうかなと思ってます  
        
            
             ゲハに立ってるMSの人が2022くらいまでは次世代機と現世代機が 
        
            
             |_6) (ALTが一所懸命貼ってたコピペに私の意見足して貼っただけのものに反応貰って、 
        
            
             初代箱は換装の手順自体はそう難しいわけではないが 
        
            
             >>491  
        
            
             >>529  
        
            
             というか気がついたら消えてる  
        
            
             >>529  
        
            
             コケスレずっと張り付いてないとあぼーんしか見れないからな 
        
            
             >>529  
        
            
             >>530  
        
            
             去年のソフト販売シェアが任天堂向けだとWiiDSを超えたとか 
        
            
             海外も少子化してるか、日本以上のペースで少子化が進むことが分かってるところが 
        
            
             >>540  
        
            
             ここは蛮族の集まるインターネッツですね?  
        
            
             気のせいか知らんが 
        
            
             >>538  
        
            
             >>540  
        
            
             >>545  
        
            
             韓国もだね 
        
            
             >>540  
        
            
             >>542  
        
            
             いやまあ中国があの政策やってた頃ってのは、 
        
            
             昨日ギバラが久しぶりのリングフィット配信やってたのかw 
        
            
             今となってみるとなんでそんなに増えようとしてたのかよくわからぬ  
        
            
             命の危機のバランスが崩れてたとか?  
        
            
             >>552  
        
            
             >>553  
        
            
             急に長寿になった事に人の変化が追いつけなかったからパニック起こしたんじゃね  
        
            
             >>555  
        
            
             >>558  
        
            
             売り逃げじゃなくて凄いゲーム出して褒められたいだけだし(ふるえ  
        
            
             売り逃げと言うほど売れてないのでセーフ  
        
            
             >>551  
        
            
             作業アシストベスト/作業アシストスーツhttps://www.kingjim.co.jp/sp/assuit/  
        
            
             >>563  
        
            
             >>554  
        
            
             国民全員長くても60歳で死ね 
        
            
             >>557  
        
            
             >>567  
        
            
             生物学的には、人間の本来寿命は30年そこらって説もあるしねえ  
        
            
             上にこの間のしくじり先生でのセガの話あるけど 
        
            
             >>570  
        
            
             技術云々で言うならメガドラは色数がPCエンジンと比べると微妙に少ない気がするな(移植系とか見てるとそう思ってしまう)  
        
            
             |∀=) 子供にも受けるのと子ども向けと子ども騙しをごっちゃにしてる気がするんだよなあ。 
        
            
             単純に、子供を甘く見てるか否か、 
        
            
             子供を喜ばせるのって凄く難しいんじゃがのう 
        
            
             第二次大戦後からしばらく経過して死生観がだいぶ変わった影響もあるんだろうな  
        
            
             >>572  
        
            
             >>577  
        
            
             拡張すれば強くなれるし(震え声)  
        
            
             このままだと増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになるキッカケが危うい  
        
            
             メタルマックスゼノリボーンのインタビューhttps://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200110008/  
        
            
             スペースコロニーもシリンダー型は古いとか言われてるので… 
        
            
             人類が本格的に宇宙移民する理由、 
        
            
             なあに脱出した先でも同じような問題は起こる 
        
            
             SIEさん今年のE3も不参加って噂流れてるのね  
        
            
             >>581  
        
            
             >>582  
        
            
             >>571  
        
            
             >>586 https://24fps.jp/works/   
        
            
             >>589  
        
            
             >バーニングファイトは誰でも知ってる 
        
            
             >>589  
        
            
             >>581  
        
            
             |∀=) ふーむ。まあ一応過去のゼノシリーズやってるし、こんなもんじゃない?  
        
            
             >>592  
        
            
             >>593  
        
            
             >>583  
        
            
             >>595  
        
            
             ん?iPhoneで見てるけど2018年にメタルマックスゼノあるけど、 
        
            
             >>594  
        
            
             >>599  
        
            
             >>599  
        
            
             PS3ではDL安売りと中古で買ったのにプレイしなかったバイオ5・6やったんだけど 
        
            
             (ヤバい、ゼノ出たのもっと前だと思ってたけど一昨年だったんだ…)  
        
            
             >>566  
        
            
             |∀=) それより作ってる側が「やれば分かる」っていうときはデンジャラスよ。NGワードっすよ。 
        
            
             >>597  
        
            
             |∀=) やれば分かる。 
        
            
             >>607  
        
            
             |∀=) ○○ならではの、だな。  
        
            
             >>604  
        
            
             >>611  
        
            
             レノボ、世界初の5Gパソコンを発表―中国メディアhttps://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_772932  
        
            
             >>581  
        
            
             5Gといえば、 
        
            
             >>546  
        
            
             >>583  
        
            
             MM4の失敗要因の一つにパッケージデザインが有るとは思わないのでしょうね。 
        
            
             >>618  
        
            
             >>618  
        
            
             |∀=) あんたのところのソフト、デザインとキャラデザがダメだから売れないんすよ。 
        
            
             そもそもアンチドラクエ=反メジャーなところから出発してるわけで 
        
            
             スマホのラブプラス、ランキングイベやっちゃうのか…  
        
            
             そういえば今年再集結か、聖飢魔II。https://www.seikima-ii.com/news/detail/48   
        
            
             |∀=) ええ…こんな見た目で客が取ってみたくなります?本当にい? 
        
            
             GUILD:01「酷いパッケージと聞いて」  
        
            
             実際「パッケージは酷いけど売れた」ソフトの例ってあるのだろうか?  
        
            
             メタルマックスゼノはなんかメタルマックスの根っこがアンチメジャーなのにそれを無視してメジャーにすり寄ろうとしてちぐはぐになってる感じあるね  
        
            
             >>627  
        
            
             野暮ったくても格好良い感じに出来ると思うんです。 
        
            
             メガマン(海外版ロックマン)のパッケージは今はネタにされてるけど、 
        
            
             ニッチ向けの格好いいジャケットのお手本(個人的感想です)https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7140nt9ycvL._AC_SX569_.jpg   
        
            
             金色のバケツ「恰好いいだろ?」  
        
            
             >>631  
        
            
             MM4はインパクトはあったけど何年たっても見慣れないダサさがあるよね  
        
            
             |∀=) とはいえMEGAMANはまだ黎明期だったから許された可能性はあるかもなあ。  
        
            
             >>636  
        
            
             >>629  
        
            
             触れば分かるは手にとって貰える幸運を前提にしてるから歪になるのかのう  
        
            
             >>558 https://i.imgur.com/9yQotnx.png   
        
            
             https://twitter.com/talesof_therays/status/1215501687558823936  
        
            
             >>639  
        
            
             >>623  
        
            
             >>572  
        
            
             |∀=) じゃあ仮に内容カスカスでデザインよければいいのか! 
        
            
             >>643  
        
            
             >>641  
        
            
             |∀=) 多分さっきのおいらの発言にイラッとした人いたと思うけど 
        
            
             >>647 https://twitter.com/saebaaya753/status/1215525463654686720   
        
            
             ラブプラスはDLCで彼女に何十万も衣装やなんやら貢プレイスタイルで儲けるのがいいねたぶん  
        
            
             >>649  
        
            
             ゲーム部分よかっても見た目がアレならって例かあ… 
        
            
             >>646  
        
            
             レッドスプライト号が好きな人には世界が燃え尽きる日って映画がオヌヌメだぞう 
        
            
             テイルズシステムにキャラ版権をオブらせるのワリと良い案だと思うんだが 
        
            
             >>651  
        
            
             今のテイルズのコンテンツ力なら妥当なコラボじゃないかな  
        
            
             >>648  
        
            
             >>658  
        
            
             >>658  
        
            
             買い切り型で作るなら対応機種の多いスマホよりも 
        
            
             |∀=) どっちが先なんだろう。 
        
            
             流れぶった切るけどhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6347903  
        
            
             パケでピピっと来て買うことあるし 
        
            
             >>663  
        
            
             評判見聞きして後から買うにしても、合うかどうかの判断はするしなあ 
        
            
             >>663  
        
            
             >>666  
        
            
             |∀=) ダークネス★おっちゃんが言う通りヒロインで売れるかどうかとかジャケやスクショで決めるとか、まんまエロでも通じますやん。  
        
            
             追加Verだと知ってるアローラもう一週とか別にあんなに凍らなかったイッシュとかになるし…  
        
            
             >>668  
        
            
             ただこけ 
        
            
             >>670  
        
            
             >>665  
        
            
             ラブプラスのスマホゲーもガチャになるのは当然だと思っていたが、普通に衣装ガチャじゃなくて場所ガチャとか聞いたな 
        
            
             >>581  
        
            
             批判してる人向けにDLC要素が入った割高な3色目を販売すれば解決では(ぼ  
        
            
             >>663  
        
            
             >>677  
        
            
             >>678  
        
            
             >>678  
        
            
             >>663  
        
            
             >>662 >>663  
        
            
             楽しんだゲームにさらに追い銭払えるんだぜ 
        
            
             >>682  
        
            
             10連ガチャの値段で楽しめるのだからいいのでは無いだろうか(おっさん的意見)  
        
            
             >>684  
        
            
             そもそもエゲつなさで言えばGBA時代のeカードリーダーだのコロシアムだの 
        
            
             >>685  
        
            
             デバッグで二ヶ月くらい直しだけの期間じゃないの? 
        
            
             >>683  
        
            
             アイスボーンでこんな騒ぎになった記憶が無いなぁ 
        
            
             DLCがお安いせいで適合度が下がるパロディhttps://twitter.com/moiky00/status/1215808099107213312   
        
            
             本体価格の範囲内で形に出来るものを完成させて発売して売れたから 
        
            
             ポケモンDLCに関してはマリィを好き過ぎてそっくりになる女主人公にマリィはドン引きだろうなってツッコミは面白かった  
        
            
             そもそもポケモンソードシールドがいつ完成したかってでてないでしょw  
        
            
             >>691  
        
            
             フラダリさんゴーグルが出てたけど 
        
            
             >>693  
        
            
             >>695  
        
            
             しびび実装まではベータ版(暴論  
        
            
             >>701 https://pbs.twimg.com/media/Boi59vaIgAIH6WQ.jpg   
        
            
             >>678  
        
            
             人気があるとこういうのもネタになるという良い例 
        
            
             |_6) 塊魂ビューティフルの発売同時配信のDLC買わないと実績コンプ出来ない仕様をゆるすな  
        
            
             >>700  
        
            
             今回の件で批判してる人、DLCで復活したポケモンは剣盾無料アップデートで旧作からポケモンホーム経由で連れてくることできるってこと理解してる人ほとんどいなさそう  
        
            
             >>707  
        
            
             |∩_∩   「嫁ポケをガラルに連れて行くのに金を払えってのか!」てツイートに「嫁にすら金を使えないのか」とかツッコミ入ってて笑った。 
        
            
             >>707  
        
            
             ポケモンが減ったと同じノリなので声が大きな人達が無償で宣伝してるだけなのでは  
        
            
             >>710  
        
            
             (・_・ )多分影響はない。  
        
            
             今の内にしびびの育成をしておかないと!  
        
            
             >>711  
        
            
             まだ育成するんですか?  
        
            
             この手の人に限って「ポケモンシリーズの凋落を嘆く勇士」みたいなメンタルなのなんなんですかね… 
        
            
             寧ろ、使えるポケモンが増えたのだから喜ぶ案件ですよ。  
        
            
             |―――、  評価は微妙だけど刺さる人には刺さると評判のじんるいのみなさまへは真EDを見るためにはDLCが必須とかやってた記憶 
        
            
             まあ任天堂昔からそういうのに色々言われたしね…特にFEにおいて  
        
            
             DLCって本編が面白いと大抵気持ちよくお金払えるし 
        
            
             そもそもそれ以前に剣盾で今までのポケモンのブラッシュアップとかの作業の事を考えて旧ポケどうたらって言ってんだよな?と思う 
        
            
             >>721  
        
            
             >>722  
        
            
             >>722  
        
            
             取り敢えずリストラ云々に関してはルビサファでそもそも一度切ってからの後追加 
        
            
             >>724  
        
            
             グラブル見てるとポケモンでの理想個体の選別って楽なんだなって思った(棒  
        
            
             そもそもリストラと言う連中がポケモンファンなのか  
        
            
             やっぱり誤射だったのか…https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1215919553059753984  
        
            
             https://twitter.com/GreatPoppo/status/1215943182564777985  
        
            
             >>575  
        
            
             >>727  
        
            
             概念礼装に聖杯を使って上限解放できるようにならないかな…  
        
            
             >>734  
        
            
             アクション対魔忍、リセマラしていたけど、キャラデザが好みではないから出荷よー 
        
            
             >>731  
        
            
             >>736  
        
            
             DMMのエロ版の対魔忍最近やってみたが主人公の男、イベントで猪になってしまったりギャグ要素があってなかなかシナリオも面白そうな感じだったな  
        
            
             >>724 >>725  
        
            
             PlayStation.Blog Game of the Decade: The Winnershttps://blog.us.playstation.com/2020/01/10/playstation-blog-game-of-the-decade-the-winners/  
        
            
             >>733  
        
            
             フジテレビの番組がWi-Fiの5Ghz帯を使っている状況を「日本導入予定の5Gが導入されている」と放送https://togetter.com/li/1453585  
        
            
             ふぁいぶじー  
        
            
             5Gで誤字はごじょうだんでしょ  
        
            
             ちょっと前にこのスレで 
        
            
             パリの美術館所蔵の10万点以上のアート作品画像が無料取得、商用利用が可能にhttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/17645277/  
        
            
             >>743  
        
            
             つまりパッケージの見た目次第ではTwitterランチおじさんも 
        
            
             >>749  
        
            
             概念礼装は回せば出るからなぁ…  
        
            
             F-ZEROはリアルと言うかバタ臭いと言うかアメコミ?  
        
            
             F-ZEROはどうあがいてもマリカとの差別化という呪縛が  
        
            
             ドラガリの護符はLvを上げるアイテムがあるけど、FGOはイベで少量しか配られないから全然Lv上がってない 
        
            
             マリカはある意味パーティーゲームだからね、レースゲーであれやられたら洒落にならない  
        
            
             対戦F-ZEROを作ろう⇨初代マリカ 
        
            
             今週もお疲れ様でしたhttps://i.imgur.com/CrkW1vr.jpg   
        
            
             FGOの礼装のレベル上げはめんどくさいからなぁ… 
        
            
             あのフレポってそんな使い方だったのか  
        
            
             取り敢えずFAST RMXをやれば良いのではないのかな感  
        
            
             フレポガチャ100万くらいぶん回してもLV50の経験値礼装が2〜3枚出来るかどうかくらいだしなあ(うろ覚え) 
        
            
             く、ながらモードでリングコン動かしてるが腕がいつもより動かん 
        
            
             自分がLv100にしたのはカレスコだけだな 
        
            
             LV100…3つ!https://twitter.com/Senami_/status/1215970742631723010   
        
            
             FGOはレベル上げって結構マゾくない? 
        
            
             >>764  
        
            
             黒聖杯はあと1枚で凸れるのにそこからが遠い 
        
            
             >>766  
        
            
             >>766  
        
            
             けもフレ3はレベル上げはともかくフォト(追加効果カード)スロット空けを 
        
            
             ポケGO、イッシュのが色々追加らしいけどシビシラスの名前はないな… 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1215974587793428480  
        
            
             >>772  
        
            
             >>774  
        
            
             >>774 https://i.imgur.com/m7kpPLw.jpg   
        
            
             よく読んだらタマゴで孵るやつの文章に「など」が付いてるから 
        
            
             >>771  
        
            
             FGOと言えば今回のイベントで男湯の戦闘(男キャラしか編成できない)があるけどhttp://koke.from.tv/up/src/koke33224.jpg  
        
            
             FGOはイベントで頑張らないとピースやモニュメントの不足でレベル上げ止まるよ>>779  
        
            
             >>778  
        
            
             こんばんは、コケスレ>>773  
        
            
             信長なんだから男湯入れて当然だろ(混乱  
        
            
             >>779  
        
            
             ガチな男は1人で一番右だけだっけ  
        
            
             創作なら男でもやおい穴で妊娠させられるから外見さえよければ問題ないってねえちゃが言ってた  
        
            
             >>784  
        
            
             FGOはシナリオで出てきたベディってのが美人だと思っていたから、途中でサポートで出した時に男の声でビックリした 
        
            
             >>783 >>784  
        
            
             >>785  
        
            
             今北区中 
        
            
             むしろ幼女なら男風呂入り放題だろ  
        
            
             >>733  
        
            
             >>784  
        
            
              
        
            
             出来杉君 
        
            
             >>795  
        
            
             >>795  
        
            
             まあ、右から二番目の人は本編の描写であったり、https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2017/03/caedf0989bf398f8594e091bb1ed5daa.jpg >>795  
        
            
             >>782  
        
            
             男湯女湯の判定と、バレンタイン対象かホワイトデー対象かの判定が違うのがまたややこしい 
        
            
             >>800  
        
            
             ただアストルフォって見た目は完全に女の子だけど、性格的には普通に男寄りなんだよね。 
        
            
             >>459  
        
            
             子育てをすごくやりやすいシンガポールでも少子化進んでるからなあ 
        
            
             休みはいつ取る?明日取るフォ! 
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33225.jpg   
        
            
             バグで回収したのはロックマンXくらいか 
        
            
             FGOにみんな詳しすぎる 
        
            
             >>806 https://i.imgur.com/Y65OUEu.jpg   
        
            
             >>806  
        
            
             >>811 >>185  
        
            
             >>809  
        
            
             FGOの売上自慢も辞めてしまったしなあ  
        
            
             >>812  
        
            
             >>813  
        
            
             梅酒はうめー!!っしゅ!  
        
            
             あるっちゃん 
        
            
             うーむ、来週お仕事で札幌いくが、調べてるだけでわかる町のでかさ  
        
            
             >>817  
        
            
             >>820  
        
            
             夕飯の唐揚げ下ごしらえにニンニク入れすぎたのか胃がカッカしてる  
        
            
             >>819  
        
            
             ウメッシュて今はノンアルコールもあるのか  
        
            
             明日の朝はココスで朝食バイキングか快活クラブで無料ポテト食べながら漫画読みたい気分 
        
            
             >>824 https://www.choya.co.jp/brand/yowanai_umesshu/   
        
            
             >>805  
        
            
             ココスはここっす  
        
            
             >>823  
        
            
             ミスhttps://www.choya.co.jp/mobile/brand/yowanai_umesshu/   
        
            
             >>826  
        
            
             >>830  
        
            
             カーマ様がわざわざ桜選んで何かヘチョい感じになってるの 
        
            
             >>832  
        
            
             異種族レビュアーズ 
        
            
             あと来週から始まる裏オプVerってなんだよwww  
        
            
             オプーナ?  
        
            
             >>823  
        
            
             メガテンだと基本はカーマじゃなくてマーラ様のほうで活動するから影薄いんだよなあ… 
        
            
             婿投げやるところも雪が全然ないから2日前によそから雪持ってきて準備して婿投げるらしいなあ 
        
            
             雪かきとかしなくて楽なんだけど、風情というか季節感がないhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200110/k10012241821000.html https://www.toonippo.co.jp/articles/-/298647   
        
            
             >>835  
        
            
             >>839  
        
            
             >>827  
        
            
             >>835  
        
            
             異種族レビュアーズはマジでチキンレースと言うか、いつアレな団体やPTAから猛抗議食らって放映中止になるか分からんw  
        
            
             >>846  
        
            
             >>846  
        
            
             ※リンク先画像注意https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200111/k10012242071000.html   
        
            
             >>843  
        
            
             貼られてもみれないリンクだ  
        
            
             マイクロソフトXbox Game Studiosの新作は、2年間はXbox Series XとXbox Oneの両方をサポートへhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200111-110592/  
        
            
             よく電源落ちるiPad Air2のバッテリー交換しようと調べた 
        
            
             おはコッケー、今日もお手伝いーorz 
        
            
             >>853  
        
            
             おはやうhttps://dengekionline.com/articles/20779/  
        
            
             >>856  
        
            
             >>856  
        
            
             迷う、までは分かるが「おまかせ」って何  
        
            
             >>859  
        
            
             性能に影響しない要素ほど悩むのはよくある話 
        
            
             >>855  
        
            
             個人的嗜好に直結するからなあw 
        
            
             ヒロインの性別を選べますとか出てきたらすごく悩む  
        
            
             外出時は外して家ではかける 
        
            
             >>865  
        
            
             【CES2020】頭一つ飛び抜けた完成度を誇るMRグラス「NReal Light」体験レポートhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1228803.html  
        
            
             https://i.imgur.com/L8T0O1i.jpg  
        
            
             見える!見えるぞ! 
        
            
             >>846 https://mobile.twitter.com/Z7nP9kYiT2BBFjw/status/1216033856119164928   
        
            
             ダンゴムシのふんに秘密 小1から研究、11年目で解明https://www.asahi.com/articles/ASMDG748JMDGULZL001.html  
        
            
             >>871  
        
            
             二俣川にきた 
        
            
             >>871  
        
            
             永遠の24歳という新カテゴリーが!!(録画視聴だから遅い  
        
            
             >永遠の24歳、学生です 
        
            
             >>876  
        
            
             >>868  
        
            
             >>878  
        
            
             免許の更新?  
        
            
             >>876  
        
            
             相互乗り入れは事故有った時の混乱が怖い、今は自転車通勤だから問題は無いけど  
        
            
             俺の知ってるブレワイと違うhttps://twitter.com/Switch_movie_SS/status/1215689570018189312   
        
            
             >>861  
        
            
             世界樹で最初にきんにくとかまほうつかいとか役割にあった名前をつけると 
        
            
             >>883  
        
            
             >>880  
        
            
             鉄道は手段ではない 
        
            
             鉄道っていうか列車での移動はそんなに楽しいかw 
        
            
             楽しいぞhttps://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201912/sp/0012976198.shtml  
        
            
             Switch帰ってきた 
        
            
             >>891  
        
            
             >>867  
        
            
             >>888  
        
            
             >>893  
        
            
             >>894  
        
            
             >>891  
        
            
             >>894  
        
            
             >>891  
        
            
             >>894  
        
            
             うなさんの元住んでたとこは華麗にスルー 
        
            
             >>898  
        
            
             >>894  
        
            
             フレコは変わってないし 
        
            
             >>901  
        
            
             羽沢国際駅はてっきり地上だと思ったら掘割で 
        
            
             >>904  
        
            
             >>905  
        
            
             しかし、JRが各停で、相鉄が特急というのは面白い相直だなあ  
        
            
             しかも、これJR側は路線名がないw 
        
            
             >>906  
        
            
             そりゃ、こんなの走られたら 
        
            
             >>911  
        
            
             確か、羽沢国際と大崎の間は閉塞短くしたんだよね 
        
            
             >>909  
        
            
             |_6) 鉄分が濃くなってきたな…  
        
            
             >>916 >>915  
        
            
             >>912  
        
            
             >>916  
        
            
             >>918  
        
            
             >>856  
        
            
             (・_・ )異種族レビュアーズ ニコニコ10万再生突破……。  
        
            
             西谷と、二俣川の間が長期的には問題になりそうだなあ  
        
            
             >>922  
        
            
             |∀=ミ つばさの眼鏡姿は、たしかCDのジャケットぐらいにしかなかったんじゃ。  
        
            
             俺はATX契約しているから無修正版の異種族レビュアーズみたんだが 
        
            
             >>925  
        
            
             |∀=) 相変わらずしんずくヨドバシの客の入りに差があるな。本当PS売り場は大人が多い。子供居なくはないけど。  
        
            
             >>928  
        
            
             >>926  
        
            
             >>924  
        
            
             >>883  
        
            
             ♯FE、こんなサイトも公開されてるのねhttps://www.nintendo.co.jp/switch/asa4a/fortuna/index.html >>931  
        
            
             >>934  
        
            
             |∀=) 素晴らしいかなあw 
        
            
             PSユーザーは選ばれし民だからね、仕方ないね  
        
            
             _/乙(、ン、)_PS4ユーザーの高速移動に目がついていけてないだけだろ-  
        
            
             >>936  
        
            
             >>939  
        
            
             新作コーナーがほぼPS向けばかりの頃は「新作コーナーで用事が済むから」で説明出来たんだけどね、 
        
            
             PS5続報記事のユーザーコメント欄が意味すること ゲーム機の互換性なぜ大変?https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200112-00158386/  
        
            
             いらなくなったら退会するだけだと思うが唾を吐くのはよくない  
        
            
             記事の引用見ただけで誰が書いたか分かるな 
        
            
             >>946  
        
            
             フリプの為に乗り換えるって?  
        
            
             まぁ完全にソフト主な考えだなw 
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3748http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578813653/  
        
            
             ソフト主なところには目を瞑るとして 
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             >>952 >>953  
        
            
             やはりゲームメディアにおいてはPS5大爆発間違いなし!という論調なんだな 
        
            
             ソニーさんの常識だから 
        
            
             >>952  
        
            
             PS4でずっと遊んでる人なら、初期(控えめな表現)のフリプはインディーズが大半で数も 
        
            
             >>952 >>957  
        
            
             >>952  
        
            
             PS5は今の所、売れない要素は無いから大丈夫だよ 
        
            
             >>952 >>962  
        
            
             |_6) Switch買ってSwitchオンラインに入ればファミコンとスーファミの名作遊び放題でSwitch勝つる、 
        
            
             >>962  
        
            
             >>966  
        
            
             PS4用フリプがPS5で使えるとか 
        
            
             海外ではGTA独占で勝つる、とかやるのかねー? 
        
            
             秋ヨドのPSコーナーは結構人がいたよ、カカロットの特大展示のお陰で雰囲気も明るくなってた 
        
            
             >>952 https://twitter.com/candylight308/status/1216015788093501440?s=21  
        
            
             |〆⌒ ヽ   何を用意しても、ハードが売れれば「ロンチから豊富なソフト群が云々」言われ、売れなかったら「ロンチはソフト不足だった」 
        
            
             >>944  
        
            
             >>これまで、現行ゲーム機から新型ゲーム機へ買い替えさせるためには、 
        
            
             >>975  
        
            
             ゼルダだけ→ゼルダのおかげ 
        
            
             「ゼルダ出たら勝てる」ってもう(外部要因で負かす方法が)ないじゃんって思う 
        
            
             >>975  
        
            
             >>977  
        
            
             >>944  
        
            
             |∀=) スイッチ発売日、2017.3.3 
        
            
             何処の記事かは忘れたが、年末(年末ではない)のマリギャラまで新作ソフト無し、みたいな 
        
            
             買い控えって 
        
            
             別に掌を返すのは良いんだけど認識が間違っていましたとか訂正はしようとしないからなぁ  
        
            
             >>983  
        
            
             |∀=) もし仮にスイッチ発売日にマリカロンチだったらどーなったかなあ、というのはある。  
        
            
             >>987  
        
            
             >>983  
        
            
             >>989  
        
            
             >>984  
        
            
             みんな神巫女のために買ったんだよ!(名推理)  
        
            
             このライターの人この1年で急に見る機会多くなったけど 
        
            
             謝ったの、エース安田くらいしか知らんw  
        
            
             >>987  
        
            
             >>981  
        
            
             >>995  
        
            
             >>995 https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■