■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3744 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達が休み明けに怯えるスレの避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578050737/ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575238433/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             おわったかな  
        
            
             あれだけPSに寄り添ってたのに主なソフト予定にも入れてもらえないペルソナ君… 
        
            
             年末年始感が薄れてきてちょっと元気が出てきたのかな?  
        
            
             |∀=ミ しかしSwitchに勝てそうなら3DSすら持ち出すとかもうなりふり構ってられないようだなw  
        
            
             3DS、総合的には振るわなかったからこのスレでは基本的にイマイチ扱いだけど 
        
            
             SIEやPSはどうでも良いという自白なのでしょう。 
        
            
             PS4を煽り比較に出せなくなったから、 Switch単独で性能低い連呼、任天堂ハード同士で対立とかそんなんばかりやってるな  
        
            
             |∀=ミ 日経のインタビューがゲハにまるまる転載されておる。 
        
            
             PSネガキャン(1〜12月)って、何十年も任天堂に粘着荒らししてる爺がコピペしている所が一番のツッコミ所で他が霞む  
        
            
             |∀=ミ お休み延長は有給休暇を使うことで可能です。  
        
            
             初売り後の地元ジョーシンhttps://i.imgur.com/mnTDga8.jpg https://i.imgur.com/SeKJq9E.jpg https://i.imgur.com/VYckqz3.jpg  
        
            
             >>29  
        
            
             |∀=) なあにスイッチが3DS追い抜くにはあと1500万台必要なはずだ。 
        
            
             |∀=ミ 日経インタビュー読んだけど、新しいテクノロジーに早急に対応しないといけない、みたいな発言欲しいんだろうなあってわかり易いw 
        
            
             任天堂はソフトを出してそれが売れるからサードの売上が少なく感じるが 
        
            
             >>33  
        
            
             >>34  
        
            
             ゲオの3本まとめてお安くなるキャンペーンでスナックとFF15とキンハー3買おうとしたけどスナックはギリ値段超えてたのとキンハー3が見つからなかったので断念 
        
            
             うなぎうなぎ  
        
            
             >>34  
        
            
             >>28  
        
            
             今年も…https://i.imgur.com/TaH5liG.jpg  
        
            
             任天堂は単に流行り物に乗らないってだけで必要だと思えば最新技術でもゴリゴリ突っ込んでると思うのだけどなぁ  
        
            
             |〆⌒ ヽ   PCE時代のハドソンは実質ファーストでソフト売上も多くを占めてたハズですがサードは文句言ってたんですか名人? 
        
            
             >>44  
        
            
             >>45  
        
            
             >>23  
        
            
             WiiU時代の任天堂はかなり弱かったからサード天国になったんですよね名人?  
        
            
             |∀=) WiiUに出たサードソフトねえ。  
        
            
             3DSもロンチからしばらくはファーストソフト抑えめにしてましたよね  
        
            
             >>38 http://img-cdn.jg.jugem.jp/30f/1459887/20091007_3047998.jpg   
        
            
             |〆⌒ ヽ   まあぶっちゃけハドソン、FCとPCE以外では存在感希薄でしたしのう 
        
            
             >>37  
        
            
             任天堂はどんどん周りが脱落してて気づいたら1人になってたイメージ 
        
            
             |∀=ミ サードはどこで出してもいいんだからファーストに環境整えてもらう権力なんてないんだよ。  
        
            
             >>51  
        
            
             _/乙( 。々゜)_WiiU時代、サードは負け馬に乗らない選択をしたけど 
        
            
             ゲオ近所にないなあ  
        
            
             今日で休みが終わりとか…https://pbs.twimg.com/media/ENgJ0iHU8AAwr1y.jpg   
        
            
             近所のゲオは出来ては潰れ出来ては潰れを繰り返している(今無い  
        
            
             >>57  
        
            
             >>51  
        
            
             |∀=ミ そうそう、負けハードからはさっさと退くのは商売にならないから当然だろう。 
        
            
             ハドソンでPS以降も定番化できたの、桃鉄とボンバーマンだけなんよね 
        
            
             個人的な一部サードのイメージ。 
        
            
             |∀=ミ 任天堂ハードじゃ勝負できねえと思ってるなら、勝負しなけりゃいいんだよ。 
        
            
             >>65  
        
            
             >>65  
        
            
             >>67  
        
            
             老害に合わせる必要性を感じない  
        
            
             |∀=ミ 実際、存在感が全くないのを任天堂が強すぎるせいにしてるだけだわな。 
        
            
             まあ別に出さなくていいと思うよ 
        
            
             まあSwitchに出すボーナスタイムは今年までだろうし、>>71  
        
            
             |∀=ミ こういうこと言ってる連中は客の本気度センサーをナメてるんだろう。 
        
            
             どこまで行ってもサードさん自身の問題ですしね。  
        
            
             |∀=ミ 大手サードさんはプライドあるから任天堂と同じフィールドで勝負したら 
        
            
             >>71  
        
            
             WiiDS時代にも何度か書いたんだけど 
        
            
             |∀=ミ 任天堂と勝負しないためにPS箱PCで任天堂がやってないAAAにどんどん投資しましょうねー。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_高橋名人はなんの気なしに発言したつもりだろうけど 
        
            
             そうやって何度も繰り返すから「あ、負け惜しみがトラウマワードなんだな」と周りにバレるんやで  
        
            
             >>77  
        
            
             自分がそうだからって他人がそうとは限らないんだからな? 
        
            
             黙れも負け惜しみも汚言も全部自己紹介だからね  
        
            
             |∀=ミ サードに影響なんてあるわけねーじゃんw 
        
            
             あーあ、悔しさの余りスイッチ入ってしまった…  
        
            
             alt君はそういったソフトがなくてもSwitchが売れてるって現実は直視しなくていいのかい  
        
            
             |∀=ミ それでもソフトのチカラを信じるなら、もっとAAAに積むしかない。 
        
            
             PS4ソフトの話題が長続きしなかったですね。 
        
            
             >>92  
        
            
             サードソフトに影響力があった上でPS4がこの体たらくだとすると 
        
            
             サード製AAAで勝てるのならPS3は負けハードにはならなかったはずだもんなあ  
        
            
             |∀=ミ ソフト主と仮定すると任天堂1社でPS4並の市場は作れるということなんで、 
        
            
             >>93  
        
            
             そして「サードソフトが無ければ勝てない」が真ならalt視点ではSwitchは現時点で「サード含めて」元気であると認めることになる 
        
            
             WiiのときのPS3は長持ちしたから勝ちもおそらくPS4の退潮ぶりからすると使えなさそう 
        
            
             まとめると 
        
            
             _/乙( 。々゜)_いや、でも高橋名人の発言を考えるとPS5への全力が見えるかもしれない 
        
            
             >>94  
        
            
             |∀=ミ モンハンくんはIBの微妙な評価をぜひ挽回すべくW2ではマップ2倍、モンスターも2倍ぐらい頑張ってほしいし 
        
            
             switchはサードソフト自体はあるんだよね 
        
            
             >>76  
        
            
             ゲハでもここ最近の不甲斐なさでPSのライフサイクルは長いとか嘘やんみたいな空気になってるからな  
        
            
             >>85  
        
            
             >>107  
        
            
             >>109  
        
            
             >>69  
        
            
             てか高橋名人ってソフト会社の運営に関わっていたのどれぐらいの話だ?  
        
            
             他でもないSIEがサード製タイトルの販売本数不足を主張してるんだから 
        
            
             任天堂ハードで任天堂ソフトと戦っても勝ち目ないよ 
        
            
             https://teitengame.com/2018_02.html  
        
            
             >>113  
        
            
             >>115  
        
            
             >>117  
        
            
             >>116  
        
            
             |∀=ミ まあいいじゃないか、勢いのあるプラットフォームには乗り込まないのも立派なプライドさ。  
        
            
             長い間信じてきた常識や掲げていた戦略が間違いだったと直視するのはおつらいものだからね 
        
            
             本来任天堂ソフトに勝つ必要なんかないはずなんだ 
        
            
             デスストは内輪で褒めるだけになってるし、新サクラ大戦やシェンムー3は話題にもならなくなったし、 
        
            
             >>121  
        
            
             >>125  
        
            
             正直、Wiiの頃から一貫して「本当の理由は表に出せないだけ」だと思っている。 
        
            
             大手サードでファーストからの援助前提で金突っ込んで開発しているところがあったとすると 
        
            
             >>124  
        
            
             昨年ポジティブな方面で話題になったタイトルだとSEKIROくらいしか記憶に無いかな 
        
            
             >>105  
        
            
             _/乙( 。々゜)_そうだぞ、みんなもRXN買おうね  
        
            
             >>129  
        
            
             >>130  
        
            
             PS5に入れ込みそうな大手サードはセガとカプコンがが思い浮かぶな。 
        
            
             |∀=ミ 任天堂はハードが主だと気づいてるから、もうAAAだからって優遇はしてくれないだろうからな。 
        
            
             >>131  
        
            
             >>136  
        
            
             日本一さんとか目立ったからSIEさんから補助がタップリ出るんじゃないかなぁw  
        
            
             >>136  
        
            
             >>132 https://i.imgur.com/2wWHYko.jpg   
        
            
             ??「でもエロいとわかったら援助してくんないんでしょ?突然注文付けてくるんでしょ?」 
        
            
             >>138  
        
            
             >>136  
        
            
             >>142  
        
            
             (・_・ )ハードの売り上げに影響しないサードソフトへの資金提供を行うSIEさん。 
        
            
             MHWの極上っぷりを味わったらアイスボーン買うなんてとても出来ないのではw  
        
            
             >>139 >>134  
        
            
             >>142  
        
            
             >>146  
        
            
             >>146  
        
            
             >>116 https://teitengame.com/2018_01.html  
        
            
             (・_・ )ソフト無くても売れるはずなんだ。 
        
            
             |∀=) ねーねー岡村ー。 
        
            
             >>152  
        
            
             少なくともハードの初動にソフトは関係ないな 
        
            
             Switchはロンチが弱いって言われてたの忘れてる人多そう。 
        
            
             >>147  
        
            
             >>158  
        
            
             |∀=) KH3が燃え上がらなかった理由は多分2つ。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_#FEは平然とWiiU版より売れそうなんだよな・・・ 
        
            
             血メイド… 
        
            
             >>159  
        
            
             >>161  
        
            
             >>159  
        
            
             >>164  
        
            
             >>159  
        
            
             >>166  
        
            
             |∀=ミ たしか弱点特効とかの積みやすい上に効果が高かった攻撃スキルもマイルドにしてたはず。 
        
            
             >>168  
        
            
             >>165  
        
            
             >>157  
        
            
             >>172  
        
            
             >>167  
        
            
             >>175  
        
            
             >>175  
        
            
             >>57  
        
            
             >>144  
        
            
             >>176  
        
            
             _/乙( 。々゜)_さっきから何故レーサーの話を・・・?と思ったらアレはクラッチローだった  
        
            
             >>174  
        
            
             >>176  
        
            
             他の年のデータも眺めてみたが 
        
            
             |∀=ミ 無印Wはソロでもそこそこ快適なゆえに気が向いたときだけオンやりゃいいかってぐらいになったかと思いきや、 
        
            
             >>83  
        
            
             FFやモンハンクラスならSIEも支援は惜しまないだろうけど 
        
            
             |∀=ミ G級始まると上位の中途半端さが完全にいらない子に感じるよね。  
        
            
             |∀=) なおマリカ8のデータは2105年だけのもので、 
        
            
             >>187  
        
            
             >>135  
        
            
             死亡縛り/真・死んだら即終了SEKIRO (Part7)https://www.youtube.com/watch?v=8JUUDuhYgDw   
        
            
             |∀=) 思うに負けハードで1回ならブランド毀損起きないのかな。 
        
            
             KHってディズニー好きが買うにはスクエニキャラがでしゃばるし意味不明なストーリーだし、なんて言うか誰向けなのよアレ  
        
            
             >>180  
        
            
             >>148  
        
            
             >>190  
        
            
             死体蹴りなんかしないよ。最初からそんなソフトなかったんだから  
        
            
             |∀=) >>194  
        
            
             苦境な時代もあったはずのマリオやゼルダシリーズが元気な辺り 
        
            
             |∀=ミ 今回のポケモンもだが、ソロで楽しくないコンテンツをオンでやっても面白くないんだよね。 
        
            
             >>193  
        
            
             >>189  
        
            
             >>197  
        
            
             >>197  
        
            
             >>200  
        
            
             小売に2019年はソフト少ないって罵られたのってどのサイトだっけ??  
        
            
             私の見立てで国内のメーカーでAAAと呼ばれるゲーム作れるところ、ないんだよなー。 
        
            
             >>204  
        
            
             >>201  
        
            
             >>202  
        
            
             |∀=ミ ミクDIVAのPV見たけどPSPのころのハリガネみたいな手足がだいぶマシになってて少し興味が出てきた。  
        
            
             >>208  
        
            
             >>211  
        
            
             >>209  
        
            
             >>210  
        
            
             >>212  
        
            
             空気など読まず極上さんプレイ 
        
            
             >>212  
        
            
             >>218  
        
            
             >>215  
        
            
             |∀=) こういう時に便利なのが妖怪かな。 
        
            
             >>216  
        
            
             景色奇麗だし雰囲気も好みなんだけど、地形の変化は乏しく感じる 
        
            
             >>222  
        
            
             >>217  
        
            
             >>221  
        
            
             |∀=ミ あと背景のエフェクトと譜面がまざってて視認性がヤバそうっていう不安が。  
        
            
             マップを表示したとき、表示領域の移動に I, J, K ,L を使うのはさすがに目が点になった>>220  
        
            
             >>207  
        
            
             >>228  
        
            
             >>227  
        
            
             >>229  
        
            
             >>229  
        
            
             >>230  
        
            
             _/乙( 。々゜)_DIVAはボタンと出てくる位置が全く合致してないのに 
        
            
             >>223  
        
            
             >>226  
        
            
             戦闘面、うちのノクティス殿下は相変わらず遭遇した敵の居場所をつかめません 
        
            
             >>236  
        
            
             >>233  
        
            
             |∀=ミ ホムラに金属質なテカリ入れてPS版とかいうコラつくれねーかなw  
        
            
             >>226  
        
            
             >>239  
        
            
             とりあえずメタルマリオの画像にPS4版って文字入れようぜ  
        
            
             >>232  
        
            
             VFは新作とか言わないので取り敢えず現行ハードへの移植をですね 
        
            
             デュラル「むしろメタル光沢はセガの象徴ではなかったか」  
        
            
             >>242  
        
            
             そういや何回も倒している雑魚敵の名前がまだ覚えられないのよね>>244  
        
            
             >>243  
        
            
             >>241  
        
            
             >>250  
        
            
             >>231 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Tetris_Effect  
        
            
             |∀=) とりあえず分かる範囲で。 
        
            
             >>218  
        
            
             テトリスエフェクト 攻略でググったらツラミちゃん  
        
            
             >>256  
        
            
             もとあずまが唐突に妖怪ガーしてんのわけわからんのだが  
        
            
             >>259  
        
            
             |∀=) すっげえ大変だった。 
        
            
             >>251  
        
            
             >>256  
        
            
             >>257  
        
            
             |∀=) これに関しては忘れてるより、違いがわからないまま出し続けたのがまずかった気がする。 
        
            
             >>262  
        
            
             夢島リメイクは良く出来てたけど、ロック鳥の羽のジャンプに着地硬直ついたせいでジャンプの楽しさが半減してたのが残念だった。 
        
            
             >>266  
        
            
             あ、逆でリリース開けた方がいい。なのか  
        
            
             >>267  
        
            
             >>266  
        
            
             本編2→3以上にバスターズ1→2の落ち込み方が凄いな 
        
            
             >>262  
        
            
             >>272  
        
            
             >>274  
        
            
             あとショウタじゃなくてケータ(とフミ、3だとイナホ)だがワザと間違えてるんならすまんね  
        
            
             妖怪ってまだ6年ぐらいの歴史しかないのに、凄い生き急いでる感がする  
        
            
             >>276  
        
            
             >>231 https://www.nicovideo.jp/watch/sm33367936   
        
            
             |∀=) または「同一ブランドの続編の上限」って法則があるのかもなあ。 
        
            
             >>707 >>274  
        
            
             >>256  
        
            
             >>271  
        
            
             >>266  
        
            
             |_6) 難民選手の ろんぐぱす!  
        
            
             >>274  
        
            
             >>277  
        
            
             >>281  
        
            
             |∀=) ポケモンも3DSのデータ抜き出してみる。  
        
            
             ポケモンは御三家やパッケージポケモンがリメイクマイチェン作以外では被ってないな  
        
            
             >>280  
        
            
             >>288  
        
            
             >>289  
        
            
             >>295  
        
            
             >>262  
        
            
             >>256  
        
            
             >>246  
        
            
             >>296  
        
            
             >>284  
        
            
             >>301  
        
            
             間隔が開いても売れた例だとルイージマンション2 
        
            
             >>262  
        
            
             |―――、  PS4クオリティにしようと言われなかったら新サクラのモデリングもミク39風になっていたんだろうか 
        
            
             |∀=) とりあえず分かる範囲で。3DSだけじゃなく比較用にBWのデータも。 
        
            
             >>305  
        
            
             >>306  
        
            
             >>306  
        
            
             >>308  
        
            
             >>299  
        
            
             >>306  
        
            
             >>310  
        
            
             >>278  
        
            
             まあレベル5はもう直ぐ死ぬでしょ  
        
            
             >>313  
        
            
             結局はこう言うオチになるわけか  
        
            
             >>305 https://twitter.com/big_cat222/status/1213649574541152256 https://twitter.com/_BOBUTAH/status/1213700094853124097   
        
            
             ポケモンはリメイクと本編と続編が交互になったりして内容自体は全くの別物にしているけど 
        
            
             >>309  
        
            
             >>319  
        
            
             >>321  
        
            
             |∀=) 書き出してたときに「やっぱ大きくデザインを変えたときに上がってる」って気はした。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_妖怪とポケモンでそれぞれグッズ展開に違いがあったのかまで見られるといいけど 
        
            
             ポケモンはグッズが多すぎて追うのも無理…って 
        
            
             >>322  
        
            
             料理が出来てもモテないそうなhttps://twitter.com/ore825/status/1213762391046905859  
        
            
             おもちゃのレビューサイトもどんどん閉鎖していくなあ  
        
            
             >>327  
        
            
             >>328  
        
            
             >>330  
        
            
             >>315  
        
            
             |∀=) あと剣盾は最終的に400万くらいで落ち着くのかなあ?って感じだな。XY日月なみかな?  
        
            
             @ltくん並の感想にマジレスすんのはどうかなぁ  
        
            
             >>330  
        
            
             「彼女が作った肉じゃが食べてみてえなあ…」 
        
            
             >>321  
        
            
             >>336  
        
            
             >>337  
        
            
             自分で作る煮豚はうまいぞ  
        
            
             レベル5と言えばメガトン級ムサシってのがあるが、協力プレイ前提なゲームバランスになってるっぽいのが気になる。https://www.4gamer.net/games/351/G035108/20191223017/  
        
            
             >>321  
        
            
             L5さん非上場だからコンテンツとしての売上とかも知る方法が無いんよねぇ  
        
            
             |∀=) なんとミルドラースのキズがみるみるふさがっていく!  
        
            
             >>341  
        
            
             >>342  
        
            
             >>345  
        
            
             >>345  
        
            
             >>342 https://www.pokemon.co.jp/ex/sun_moon/common/images/fight/161027_02/pc/img_01.png   
        
            
             >>349  
        
            
             >>349  
        
            
             金銀の時点であんな山ごもりする漢だからな…  
        
            
             レッドはぱっと見はリュウにも見えなくもないんだよね  
        
            
             >>349  
        
            
             |∀=) ソフトが売り上げ落ちるのは 
        
            
             初代は姿を見せてるの初代と金銀ぐらいでそのリメイクぐらいか 
        
            
             PS4マルチ開発チャレンジをご希望とのことですね? 
        
            
             Switchに出さないだけで全部帳消しにしてくれるんですよね  
        
            
             リュウケンリスペクトだったのもよかったのかもしれない  
        
            
             >>357  
        
            
             |∀=) 同じデザインで通じるのは二度まで。 
        
            
             >>360  
        
            
             >>356  
        
            
             >>361  
        
            
             >>362  
        
            
             >>361  
        
            
             >>364  
        
            
             >>361  
        
            
             >>363  
        
            
             >>368  
        
            
             妖怪ウォッチは主人公でも無いのにジバニャンを看板にし続けたのが 
        
            
             地元スーパー、ゲーム機、というか実質Switchコーナーなんだけど、そこの棚が酷いことになってた。 
        
            
             >>371  
        
            
             http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html  
        
            
             >>371  
        
            
             >>367  
        
            
             >>375  
        
            
             >>377  
        
            
             >>375  
        
            
             >>374  
        
            
             4は正式に2バージョン発売した一作目だったはず 
        
            
             >>374  
        
            
             ロックマンエグゼは3から2バージョン商法やるようになったんだが、 
        
            
             |∀=) なるほど。 
        
            
             |∀=) なお5も6もほぼ50〜60万のラインで落ち着いてる。 
        
            
             きっちりアニメ当て続けられればIPが痩せるのを防げるっぽいな(ポケモンのデータ再度見ながら  
        
            
             5ってDSと同じくらいだったよーな  
        
            
             |ノ∀=) ポケモン関係なかった。 
        
            
             ゲハの日経インタビュー本当にほとんど載ってるんだなw 
        
            
             >>384  
        
            
             アニメではロックマンエグゼACCESSのタイミング 
        
            
             |┐( =∀=)┌ PS2も関係なし、本体値下げやカラーリングもない。  
        
            
             まあ例のバンナム原田氏の発言も「高性能な方が開発しやすい」って部分だけ拡散してるしねw  
        
            
             >>393  
        
            
             >>389  
        
            
             …Switchは破壊的イノベーションになると思ってないのか…。  
        
            
             >>395  
        
            
             >>357  
        
            
             ωラビリンスライフがディスってバズったからなw 
        
            
             >>398  
        
            
             >>396  
        
            
             SIEとしては、切り捨てても忠義心を捨てない高木みたいなのが理想なんだろうけどな。  
        
            
             ハードはバージョン商法の筋が悪いが、ソフトは筋がいいの? 
        
            
             ラビリンスライフのあれでソニーに配慮してPSに無理して合わせなくてもいいんだ 
        
            
             >>398  
        
            
             >>384  
        
            
             >>403  
        
            
             >>406  
        
            
             静止画を差し替えるだけで済むのであればまだしも 
        
            
             アトラスの十三なんちゃらはどうなったんだろうね・・・?  
        
            
             >>404  
        
            
             _/乙( 。々゜)_簡単に調べてみたけどエグゼ3は最高傑作と言われることも多い出来らしいけど 
        
            
             >>408  
        
            
             >>410  
        
            
             >>403  
        
            
             >>414  
        
            
             >>410  
        
            
             ヴァニラゲーはグラフィックは最高だけどゲームとしては微妙ってイメージがあって手を出しづらい 
        
            
             >>417  
        
            
             ポケモン、とりあえずエンディングまで見た 
        
            
             日本出国ルートは関空からなのか  
        
            
             ヴァニラさん元々多作な方では無いけど、PS4以降はオーディンスフィアリメイクと 
        
            
             >>421 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200105/k10012235671000.html   
        
            
             2Dの横スクロールという時点で今のPSとは相性最悪だろうしなぁ  
        
            
             そもそも5Gでもクラウドでも破壊的イノベーションにホントになるのか?  
        
            
             >>411  
        
            
             >>424  
        
            
             >>425  
        
            
             >>412  
        
            
             >>415 >>407  
        
            
             ドラゴンズクラウンは最初触った時は物凄く面白かったけど、飽きるまでも物凄く早いソフトだったなあ。  
        
            
             >>216  
        
            
             >>226  
        
            
             まあセガではngsさんのPS4の性能を最大限に生かしたグラ=テカテカかもしれないし・・・  
        
            
             シェーダーいかにも使ってますな描画は周回遅れな気がするんだがねえ…w 
        
            
             ドラガリくんの弾幕シューイベントが終わってしまう… 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1213818788421857280   
        
            
             ハード変わったらそれに合わせるというやつかな 
        
            
             >>436  
        
            
             >>438  
        
            
             PS3のゲームでも無駄にデュアルショック3のモーションコントロール使わせようとして 
        
            
             >>440  
        
            
             以前ここで話題になったライザのレビューブログ、今見てみたら地味にDLCの尻画像がしれっと追加されとるwww  
        
            
             >>439  
        
            
             ソシャゲエイプリルフールネタ、 
        
            
             >>444  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33213.jpg   
        
            
             >>76  
        
            
             |∩_∩   ポケモン対戦は奥が深いのう……(YouTubeで対戦動画をはしごしながら) 
        
            
             奥が深いしびび  
        
            
             くまねこさんが楽しそうで 
        
            
             |∩_∩   やけど状態だと物理攻撃のダメージ半減になるとようやく知ったポケモン初心者のくまねこ氏 
        
            
             砂嵐の特防1.5倍最初に実装された時でも分かりにくかったからしゃーない  
        
            
             単一的な最強ポケモンや戦法がまかり通ってはいないのか? 
        
            
             >>440  
        
            
             >>452  
        
            
             エイプリルフール…ついでにFGOクエストも常設して下さい! 
        
            
             >>333  
        
            
             河村たかし名古屋市長がツイートで「井沢史観による言霊云々」とか言ってるなあw  
        
            
             極上さん体験 
        
            
             いかにも何にかありそうなくぼみだ! → 何もないです 
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             3DRPGだけど「2DRPGマップのお約束」をなんとなく感じた所で今日の極上さん終了〜  
        
            
             明日から仕事だけどどこまで進んでたっけってなってる  
        
            
             仕事が始まるのはしょうがないとして肉が今週もないのが辛い  
        
            
             やはり世界は萌えに侵略されるのか?https://twitter.com/kazoosky/status/1213549811883839488 https://pbs.twimg.com/media/ENdlF2fVUAAGxLL?format=jpg&name=medium  
        
            
             >>461  
        
            
             >>466  
        
            
             ニコ生で異種族レビュアーズ1話視聴。 
        
            
             >>469  
        
            
             ニコニコのアンケートのとても良かったが84.5とか出来すぎだろw  
        
            
             あ、オマケは賛否分かれるかなありゃw 
        
            
             >>467  
        
            
             >>468  
        
            
             >>468  
        
            
             HD…ってまあ描画解像度だけの話じゃあないが 
        
            
             今となっては笑い話だけど、一時期「HD開発に慣れてないから任天堂は他社から置いて行かれるんだ!」みたいなことを言われてたなぁ 
        
            
             今度はフォトリアルの作品が作れないから〜とかになるんじゃない? 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ↓グッドモーニングもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             【関西企業 2019展望】スイッチの価値、中国でアピール 任天堂・古川俊太郎社長https://www.sankei.com/west/news/200106/wst2001060002-n1.html  
        
            
             >>482  
        
            
             >>482  
        
            
             おはコッケー、今日は仕事始めーorz 
        
            
             >>482  
        
            
             More Than 40% Of Switch Owners In The US Have Another Video Game Systemhttps://www.nintendolife.com/news/2020/01/more_than_40_percent_of_switch_owners_in_the_us_have_another_video_game_system  
        
            
             おはこけ>>489  
        
            
             switchマイナーチェンジ案 
        
            
             >>489  
        
            
             >スイッチ所持者の40%がPS4または箱1を持っている。 
        
            
             |∀=) 普通そうなんだけど、なぜかメーカーも 
        
            
             >>496  
        
            
             >>496  
        
            
             誰だって興味があれば買うわなあ。 
        
            
             まあ同じソフトが出ることもある分 
        
            
             >>496  
        
            
             >>501  
        
            
             おはやう、コケスレ>>491 https://twitter.com/sumitatsu/status/1149946295848583168?s=21   
        
            
             田下さんが、言ってたなあ 
        
            
             >>502  
        
            
             >>502  
        
            
             田下さんとかに、完全任〇記者とか言って突っかかってた人の何割かはあるち君だったんだろうなぁ。  
        
            
             図星か  
        
            
             A|t君またゲハの煽りレスをよく見もしないでコピペしちゃったのかなあ  
        
            
             >>508  
        
            
             「答えは1年後」みたいな番組があった気がす  
        
            
             >>512  
        
            
             >>513  
        
            
             >>469  
        
            
             http://www.gdm.or.jp/voices/2020/0104/333650  
        
            
             >>516  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/fuji-xerox-idJPKBN1Z40YD?il=0  
        
            
             >>517  
        
            
             Switch入りました  
        
            
             |∀=) 是非とも球形のハードを出してもらいたい。 
        
            
             >>526  
        
            
             これくらいで発狂しちゃうんだからもー  
        
            
             >>527  
        
            
             >>529  
        
            
             アイボベースの動き回るPS5本体か  
        
            
             PS9になるとナノマシンベースだから…。  
        
            
             床掃除機能付けよう  
        
            
             >>526 http://image.itmedia.co.jp/news/0212/24/lupo2.jpg   
        
            
             PSPlusに加入していると、毎晩寝静まった頃にPS5が掃除してくれます。  
        
            
             >>534  
        
            
             >>534  
        
            
             >>535  
        
            
             ローリーってプレイヤーがあったなぁと  
        
            
             去年、ソニーが音声認識の特許出してるとか話が出たけど、PS5にも使われるのかしら。  
        
            
             >>540  
        
            
             メモリ今のうちに買っといたほうがいいのか…どうすっかなw 
        
            
             ハードル下げ優先で勿体ないことしたのう  
        
            
             >>541 https://realsound.jp/tech/2019/10/post-426473.html  
        
            
             >>526  
        
            
             ぬこ様が上に乗れない形…。  
        
            
             >>544  
        
            
             >>548  
        
            
             >>547 https://tshop.r10s.jp/reward/cabinet/pet/pet-022-01.jpg   
        
            
             PS5「目的地周辺です。音声案内を終了します。」  
        
            
             >>526  
        
            
             でかい本体というのは大きなマイナスよね 
        
            
             >>550  
        
            
             何か嫌なことでもあったのかな? 
        
            
             >>557  
        
            
             PSに有利なはずのコングランキングでTOP20内に3本しかPS4タイトルが入ってないからそれでキレてるんじゃないのw  
        
            
             |∀=ミ いまPS4にポジティブなネタなんてないじゃんw 
        
            
             おはコケ。今年もよろしくお願いします。 
        
            
             >>561  
        
            
             >>563  
        
            
             ネットで直接会わない人にキレるより現実に帰った方がいいと思うんだよね 
        
            
             >>560  
        
            
             ポジティブな考えって調子が良いからこの先もって考えと、今が最悪だからこそこの先良くなるって考えがあるけれど 
        
            
             >>564  
        
            
             コントローラー非同梱版作って 
        
            
             おはコケ!>>517  
        
            
             反発力発生トリガーとか 
        
            
             PS5の音声アシスタント、バイオハザードとかだと回復アイテムの位置とかも 
        
            
             >>563  
        
            
             >>572  
        
            
             風邪で熱出して胃腸もやられて二日寝込んで三日目もだましだましで、連休の半分が潰れました 
        
            
             >>571  
        
            
             >>574  
        
            
             初うなぎはいつになるか…  
        
            
             うなぎ食べたいな  
        
            
             録画してた映像研を観つつもうお昼である 
        
            
             >>580  
        
            
             >>581  
        
            
             >>580  
        
            
             >>583  
        
            
             >>584  
        
            
             ハスラーとか  
        
            
             >>585 https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m15537036764_1.jpg   
        
            
             コンパクトカーならノートとかもある  
        
            
             >>585  
        
            
             正直、ランキングに残るとは思ってなかったんでちょっとびっくり。https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame  
        
            
             家族からはよ決めろと言われてるが 
        
            
             >>591  
        
            
             欲しいと思った時が買い時!  
        
            
             (車みたいな高いやつは)そうもいかんやろ  
        
            
             まず一目惚れした娘に試乗します  
        
            
             (*´Д`*)<あけまして 
        
            
             >>590  
        
            
             Angry Birdsから10年。モバイルゲームに影響を与えた12作から占う今後の市場動向https://jp.gamesindustry.biz/article/1912/19122503/ >>5  
        
            
             行ったことのない事務所のwin10へのアプデ作業が回ってきた件 
        
            
             今しか乗れそうに無いから 
        
            
             >>595  
        
            
             このとき、XP搭載パソコンからのアプデ作業だとは、>>599  
        
            
             肉薄…?https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200102-00000007-mantan-game&p=2  
        
            
             昔の会社用PCのOS変えるとなるとメモリー足りてないかもね  
        
            
             >>603  
        
            
             >>603  
        
            
             今の新車は自動ブレーキとか付いてていいよね  
        
            
             >>606  
        
            
             去年スペーシア買ったけど 
        
            
             GRコペンにしようぜ! 
        
            
             >>603  
        
            
             >>605  
        
            
             クラウド待望論の記事読むと「あれ、Stadiaってまだ発売されてないんだっけ?」と思ってしまう 
        
            
             とりあえずホンダに行ってきまふ>>596  
        
            
             今まで発売されたソフトが駄目だったのならば、大差の無いソフトが今後出ようとも売れる可能性が低いんじゃないの  
        
            
             >>602 >>604  
        
            
             >>613  
        
            
             >>613  
        
            
             >>613  
        
            
             >>568  
        
            
             >>617  
        
            
             >>621  
        
            
             シュレーディンガーのstadiaちゃん  
        
            
             5G実用化地域でのクラウドさんは大活躍してるんだろうなぁ(ぼう  
        
            
             >>624  
        
            
             >>624  
        
            
             Stadia好調だったらGoogleが発表しないわけがないからな  
        
            
             リターンオブザインベーダー(UPL開発)とhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1227/490/amp.index.html   
        
            
             >>628  
        
            
             あれだけ持ち上げといて 
        
            
             >>630  
        
            
             >>628  
        
            
             >>624 https://news.nifty.com/article/world/china/12181-760864/  
        
            
             [仕事] [仕事] [仕事] 
        
            
             スペースインベーダーインフィニティジーンも無いのか〜  
        
            
             またAmazonプライム会員限定DL版とかやってくれると信じている!  
        
            
             |∀=) マジでクラウドゲームの失敗が認識できてないのは興味深いよ。 
        
            
             仕事ならなおさら自分の書いた物に責任持たなきゃいけない気がするが、 
        
            
             |∀=) 一方で任天堂が何かやると何かにつけて「○○が成功してない」って言われるのも興味ある。 
        
            
             >>637  
        
            
             N社は記事で叩いてもクレームこないしPVも伸びるんでわ  
        
            
             >>640  
        
            
             日本一ソフトウェアの子会社にシステムソフトアルファーのゲーム事業が承継?https://nippon1.jp/news/news20200106.html   
        
            
             誤爆した 
        
            
             >>500 >>501  
        
            
             >>646  
        
            
             >>641  
        
            
             買ってない人も回答できるアンケートだけど、設問からhttps://questant.jp/q/WO3RJDFK   
        
            
             とある雑誌にソニーの批判的な記事掲載したら 
        
            
             >>565  
        
            
             >>650  
        
            
             >>603  
        
            
             やっと仙台空港着。食事は仙台駅の方が良さそうですが着いたら3時のおやつタイムダー  
        
            
             >>620  
        
            
             >>650  
        
            
             >>630  
        
            
             >>657  
        
            
             ホンダ厶見積もり行った来たけどまぁ試乗車もなしに決めれんとです 
        
            
             >>659  
        
            
             >>649  
        
            
             >>661  
        
            
             >>606  
        
            
             >>639  
        
            
             >>664  
        
            
             >>665  
        
            
             >>666  
        
            
             >>665  
        
            
             >>665 >>666  
        
            
             仙台記念は結局…https://i.imgur.com/aWIXBGO.jpg  
        
            
             >>644  
        
            
             >>671  
        
            
             >>672  
        
            
             実際のところ、乙女ゲーって本当に危機なんか? 
        
            
             >>673  
        
            
             ヒノンってかつてシステムソフトの社員だったのかあ…(Wikipediaってたら出てきた)  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1227573.html  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/410/G041082/20191224004/  
        
            
             SSαは家庭用ゲーム機用ソフトの発売の遅れが常態化してた印象があるなぁ  
        
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1227585.html  
        
            
             >>666  
        
            
             >>681  
        
            
             >>576  
        
            
             危機とか言ったやつはツイ垢消してるのか  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1227584.html  
        
            
             ファミ通集計はどんなもんかなぁ>>682  
        
            
             >>674  
        
            
             >>685 >>686  
        
            
             |〆⌒ ヽ   物は試しと任天堂公式の乙女ゲーム部のチャンネル登録したらイケメンキャラ達のメッセージが大量に届くようになったウチのゲームニュース 
        
            
             >>688  
        
            
             >>690  
        
            
             今頃安くPS4仕入れたら、 
        
            
             >>687  
        
            
             安く買ってソフトも安く済ませる 
        
            
             下手に数字を見てしまい勘違い起こすタイプという意味では同じかもしれない  
        
            
             フリプとワゴンセールとメルカリヤフオクで有名タイトルはだいたい入手出来ちゃうからねー  
        
            
             >>693  
        
            
             >>691  
        
            
             >>697  
        
            
             >>698  
        
            
             >>697  
        
            
             乙女ゲーはDL販売オンリーのものもたくさんあるんだけど 
        
            
             けもフレ3の問題のシーン撮ったぞ!https://twitter.com/yamamaya206/status/1214095030811414528?s=21  
        
            
             >>701  
        
            
             >>672  
        
            
             いろんな方面に手を出して生き残りを探ってる、のだろうか。https://www.4gamer.net/games/492/G049221/20200106069/   
        
            
             乙女ゲームは 
        
            
             >>705  
        
            
             >>678 https://www.4gamer.net/games/479/G047968/20191224122/   
        
            
             https://www.4gamer.net/games/416/G041691/20200106012/  
        
            
             >>710  
        
            
             >>709  
        
            
             >>710  
        
            
             >>689  
        
            
             >>709  
        
            
             >>709  
        
            
             >>709  
        
            
             逆方向の電車に乗り換えてしまうとは… 
        
            
             >>709  
        
            
             大きな収益の柱となるソフトがあるならどんどんやってほしいところだけど自由だなw  
        
            
             >>709  
        
            
             ひぐらしもどこまで続くんだ…。https://www.oricon.co.jp/news/2152609/full/   
        
            
                 ,―――、  ←プレイ時間60時間越えにして初めてアシパカパカという拷問技を体験し悶絶したベルポ氏 
        
            
             >>723  
        
            
             >>709 https://www.4gamer.net/games/479/G047968/20191224122/TN/018.jpg  
        
            
             |∀=) 今GEOランキングみた。 
        
            
             >>724  
        
            
             PS4は中古やフリープレイで遊ぶのが一般的だったりして  
        
            
             >>728  
        
            
             もしもそういうスタイルだったらStadiaよりStadiaしてるな!  
        
            
             選民様がそれでいいのかw  
        
            
             まあ回復技はヨガ系で呼吸を整えるのが多いからなぁ  
        
            
             >>730  
        
            
             >>731  
        
            
             >>728-731  
        
            
             まあサブスクリプションな商売だとオレ自身もApplemusic満足して利用してるんで 
        
            
             >>736  
        
            
             映画や音楽は「ながら」で進められるが、ゲームは基本ある程度の集中を要求するからなぁ。 
        
            
             OriginAccessも収益的にはどんななんだか気になるところだ。 
        
            
             焼肉サブスプリクションは店舗限定以外にデメリットがないとわかり知人が興味を持っていた  
        
            
             アップルミュージックか 
        
            
             >>740  
        
            
             >>709  
        
            
             >>728  
        
            
             PS4は中古の値下げ最速競争がレベル高すぎて一か月我慢すればかなり安く買えちゃう…  
        
            
             >>735  
        
            
             大抵Switchで間に合うからじゃないかな? 
        
            
             ソフトどころかハード買った時点でクリア、なのかw 
        
            
             帰宅しひびー 
        
            
             >>747  
        
            
             >>744  
        
            
             選民なのか賤民なのかわからんなw  
        
            
             >>751  
        
            
             >>747  
        
            
             なくても困らない娯楽商品なのに必ずどっちかは買っているなんて前提はバカな話だろうが 
        
            
             >>754  
        
            
             二郎系ラ王…。https://r.nikkei.com/article/DGXLRSP526295_W0A100C2000000   
        
            
             >>756  
        
            
             >>754 https://i.pinimg.com/736x/49/0f/ec/490fece825319aeb18e0c3614fd66731.jpg   
        
            
             >>757 https://www.maruchan.co.jp/sp/products/search/205597.html   
        
            
             あいらーぶらぶあいがーん 
        
            
             >>759  
        
            
             >>752 https://www.youtube.com/watch?v=tEabqIojKtQ   
        
            
             >>758 https://i.imgur.com/vi2q7Be.jpg   
        
            
             自宅着。 
        
            
             >>763  
        
            
             >>763  
        
            
             >>762  
        
            
             >>767  
        
            
             PSは中古をこまめに売り買いして出費を最小限にとどめるのが賢いスタイル、として最適化されすぎてる感はある  
        
            
             >>764  
        
            
             >シーザーカエサルエンペラー 
        
            
             >>723  
        
            
             前にフライハイダ…エクスプレスで言ってたやつかhttps://s.famitsu.com/news/202001/06190271.html   
        
            
             クリアして即中古のスタイルが中心になると、それだけプレイヤーが特定ゲームについて話題にする期間が短くなるわけで 
        
            
             >>722  
        
            
             >>752  
        
            
             |∀=) それともゲームをあそぶのではなく、たんに手に入れておしまいってスタイルなのかも、しれない。 
        
            
             >>778  
        
            
             >>778  
        
            
             >>780  
        
            
             |∀=) とりあえず、PS4はソフトを遊ぶスタイルじゃないよ。 
        
            
             手に入れておしまい 
        
            
             _/乙( 。々゜)_極上を自然に手に入れたくなるのはswitchならではですね  
        
            
             >>777  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ま、素晴らしいものを安く手に入れたいというのは誰でも思うことよね  
        
            
             今北区中 
        
            
             「素晴らしいもの」という部分をだれがどうやって保証するか 
        
            
             >>773  
        
            
             アシパカパカは名前からは想像出来ないレベルの苦行! 
        
            
             >>785  
        
            
             メーカー側にとってもソレって意味があるのか…w 
        
            
             足パカパカはエロいから回復するんだ  
        
            
             |∀=) なんとなくだけど、支持されてないハードの人らって 
        
            
             個人差はあれど男性の体は基本股関節の開きはあまり得意では無いからなー  
        
            
             >>792  
        
            
             |∀=) いや何かをやってれば自慢をするのは当然なんだ。 
        
            
             プラモを作るより新製品が出る方が早いから仕方がないよね 
        
            
             >>776  
        
            
             >>794  
        
            
             バンザイスクワットはなんで腕を上げただけであんなにキツくなるのか  
        
            
             プラモは物にもよるけど欲しいブツの値段が上がっていく傾向があるのがつらい。 
        
            
             >>797  
        
            
             >>800  
        
            
             |∀=) 前にダークネスおっちゃんが 
        
            
             極上のカニ!@ネプリーグ  
        
            
             レアの可愛いしびび  
        
            
             え?風花雪月のレア様が可愛いって?  
        
            
             >>794  
        
            
             |_6) 鬼龍院さんのついったアイコンが坊主からスライディング土下座になってる 
        
            
             疲労困憊。  
        
            
             「自慢する」と「○○が主」はまた少し違う気も? 
        
            
             >>810  
        
            
             ファミコン版Wiz#1のACバグを詳細に調査した話、http://kandatashine.blog.fc2.com/blog-entry-90.html   
        
            
             >>808  
        
            
             ソシャゲはストーリー順次開放とかイベント開始とかで 
        
            
             >>809  
        
            
             >>810  
        
            
             >>814  
        
            
             >>819  
        
            
             wiz1は属性もマスクデータの上にやたら細かくてしかも判定がずれていて正常に動作してないという  
        
            
             Wizのミスは何が何だかわけわからんって感じだなあw 
        
            
             >>820  
        
            
             確かに遊ぶ分にはちゃんと進めようもあれば何より面白かったからなあ、FCのWiz1はw 
        
            
             凄いよなあ、防具の防御力が敵の攻撃に対して全く意味がないとかいう致命的とかいうレベルじゃないバグなのに、 
        
            
             (・_・ )姉なるもの アニメ化……。 
        
            
             (・_・ )異種、異型ブームきてますねこれは(来てない  
        
            
             >>826  
        
            
             凄く高い崖に来た 
        
            
             ニャルさんの親戚っぽいアレ系かー  
        
            
             ……ぐすん  
        
            
             姉なるもの 
        
            
             >>829  
        
            
             >>811  
        
            
             姉なる者は 
        
            
             帰宅後部屋冷たいのにPCの電源つけてしまった件 
        
            
             >>836  
        
            
             >>836  
        
            
             >>835  
        
            
             エアコンとPCによるブレーカー攻撃か  
        
            
             >>837 >>838  
        
            
             敵を仲間もろとも魔法で焼き払うの、たーのしー(ぉぃ>>833  
        
            
             0度前後だと結露こわい  
        
            
             >>823  
        
            
             あ、あばばー 
        
            
             >>817  
        
            
             >>844  
        
            
             >>842  
        
            
             >>844  
        
            
             サターンのセーブがばぐりやすいのもそういうのなんだろか  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33214.jpg   
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1214184007413297153  
        
            
             >>837  
        
            
             >>846  
        
            
             via: https://twitter.com/mochi_wsj/status/1214195658137075713 https://www.digitimes.com/news/a20200106PD206.html  
        
            
             ほー、本当ならお披露目は何処になるか  
        
            
             新モデルのSwitchが今年半ばに?  
        
            
             https://twitter.com/mochi_wsj/status/1214197107986288640  
        
            
             ほほう 
        
            
             DigiTimesってどっかで聞いたことあんなと思ったら 
        
            
             >>860  
        
            
             >>858  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             こごえてうごかないぞんびっこー  
        
            
             新作!https://www.nicovideo.jp/watch/sm36192523  
        
            
             |∩_∩   必死過ぎだろ。たかが一記事で、どんだけビビってるンだよ。 
        
            
             >>867  
        
            
             そもそも公式の情報じゃない時点で眉唾でしかないだろ。  
        
            
             荒らしさんは散々デマや捏造してますよね。  
        
            
             そもそもまだ公式で公開すらしてないから情報が確定じゃないのは皆分かった上で 
        
            
             まあ2020年半ばのタイミングで 
        
            
             >>829  
        
            
             今日の極上さん終了 
        
            
             見れる部分の訳だと新モデルのSwitchなんだけど、 
        
            
             正直メアリーおばさんよりは信憑声あるしなにより@ltくんが焦ってるから余計に信じてしまうなこれw  
        
            
             >>878  
        
            
             去年望月さんの話でシャープのEGZOパネルが使われるってあったけど 
        
            
             >>880  
        
            
             Digitimes 5万円くらいするんだよなぁ。 
        
            
             >>881  
        
            
             仮にデマだと断定するならその理由をちゃんと具体的に説明しないといけないはずだがさて?  
        
            
             どんだけ怖がってるんだこいつ…  
        
            
             もっちーは昨年もツイート内容の大筋は当たってたのに、枝葉の部分が違うから嘘つきだ!とか 
        
            
             Alt君、マイナーチェンジでハード長生き理論を誰よりも強く信じてる説  
        
            
             憶測の記事程度でこんなにダメージ受けるとか精神もろすぎでは  
        
            
             不確定な上に、そのマイナーチェンジが当たるとも限らんのにね  
        
            
             >>895  
        
            
             >>896  
        
            
             形理論を武器にしてるなら 
        
            
             形理論…武器… 
        
            
             ここは堅実に棍棒をだな  
        
            
             刀ならグラナダGG  
        
            
             ゲームキューブ「待ちたまえ君たち」  
        
            
             >>893  
        
            
             不確定情報を100%鵜呑みにするのも100%嘘だと切り捨てるのも 
        
            
             現実に起きてる事でもalt君が信じたくない認めたくない事は嘘や非現実にするんだからその辺の是非を問うのは無駄な事な気がする  
        
            
             >>904  
        
            
             >>904 >>881 >>861  
        
            
             ノーマルSwitch、去年中身変えてるのにガワはそのまんまだからね 
        
            
             まぁ私の現時点での「この一連の情報だけからの」想定は、「2021年6月までに」 
        
            
             あとはもし新型がでるならこれと合わせて何かあるかもね 
        
            
             人間やめた奴が参加してそう(棒https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17626042/   
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>910  
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz 
        
            
             ↓ボンジュールもとあずま  
        
            
             >>913  
        
            
             >>858  
        
            
             >>910  
        
            
             >>916  
        
            
             今日のポケGOhttp://koke.from.tv/up/src/koke33215.jpg  
        
            
             おはよう 
        
            
             Huge leak reveals Sony’s new PlayStation 5 controller for the first time everhttps://bgr.com/2020/01/06/ps5-release-date-close-leak-might-show-the-new-dualshock-5-controller/  
        
            
             >>922  
        
            
             >>917 >>922  
        
            
             >>922  
        
            
             >>922  
        
            
             >>924  
        
            
             >>926  
        
            
             |∀=) 確かにマイクつければコントローラにあの卑猥なオプションつけなくても済むし、PSVRでも音声操作できるからねえ。 
        
            
             >>929  
        
            
             でってにー2のStadiaでのプレイ人口は発売以降で半減した 
        
            
             >>931  
        
            
             ペスト!  
        
            
             >>932  
        
            
             |∀=) これはなんだ。選民向けでもない。ゲームを遊ぶ人もいない。本体を自慢する人もいない。 
        
            
             >>935  
        
            
             stadiaに夢乗っけた人は遊んでないのん?  
        
            
             |∩_∩   クラウドゲーミングでうんたらかんたら 
        
            
             >>938  
        
            
             |_6) 皆も3DS版のDQXとSwitch版ぷそにをピークタイムにやろうね  
        
            
             巷でStadiaってかクラウドゲーミング持ち上げていた人らの反応が待たれるw 
        
            
             私も、コケスレも、一貫してクラウドゲーミングには否定的だった 
        
            
             >>942  
        
            
             Switch入りました  
        
            
             Switchのクラウド版バイオ7体験版の地点でレスポンスがうんちっち  
        
            
             PSの年末年初販売ってそろそろ出るんだっけ  
        
            
             |∀T) もっとも、プレイ人口の減少をでってにーのブランドが時間経過でなくなったからとかとか、 
        
            
             950  
        
            
             >>951  
        
            
             はう>>950  
        
            
             >>953  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3745https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578356354/   
        
            
             >>954  
        
            
             >>950  
        
            
             うなぎうなぎ  
        
            
             クラウドゲーミングはまともに遊べる気がしないよ  
        
            
             >>955  
        
            
             >>958  
        
            
             技術的にもビジネスモデル的にも無理があったのはわかりきってただろうに 
        
            
             >>962  
        
            
             グーグルって毎年すごい数の新サービス立ち上げて、切り捨ててるんだから、そんなに期待してもとは思ったた  
        
            
             >>964  
        
            
             最新のテクノロジー突っ込んだ 
        
            
             >>966  
        
            
             Googleなんかは金はありあまってるだろうから 
        
            
             >>968  
        
            
             >>970  
        
            
             >>963  
        
            
             >>969  
        
            
             くらうどげーみんぐは5Gで解決ライオン丸のはず 
        
            
             >>969  
        
            
             プレミアムの上はウルトラか…。https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1227672.html   
        
            
             こうしてstadiaは歴史の闇に葬られる 
        
            
             >>977  
        
            
             そもそも誰がやっても無理と言っても良い物なら何が悪かったのかを考えるのじゃなくてもう 
        
            
             クラウドゲーミングが間違いだったと思わないでしょうし  
        
            
             年末に知り合いとドスパラ行った時にどこのか忘れたけどVRHMDキットが展示されてて、 
        
            
             別のクラウドさん、指定◯力団に訴えられるの巻https://twitter.com/kyodo_official/status/1214121835442262017   
        
            
             ツイッターでローソンがぶっとんだ数字でトレンド入りしてて、何かやらかしたのかと思ったら鬼滅コラボだった 
        
            
             乗りそこなったってかあんまり興味が向かないあたり 
        
            
             竹書房のPRはこっち。https://www.value-press.com/pressrelease/233880  
        
            
             鬼滅と言えば今週のジャンプの4コマはひどかった(褒め言葉  
        
            
             >>985  
        
            
             >>983  
        
            
             TwitterのトレンドにDbDネタがw 
        
            
             https://twitter.com/mnishi41/status/1214353852113113088?s=21  
        
            
             どこまでもPS4の成功もう一度、なんだろなあ。  
        
            
             (。_°)勝利の方程式だから当然継続。  
        
            
             ホントにそうなのか、来年の結果が楽しみだなw  
        
            
             >>993  
        
            
             レイトレーシングに言及したんだっけ 
        
            
             すごいぞ感  
        
            
             マイナーチェンジをした様にしか映らないと思います  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■