したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

削除依頼・削除議論

369みみず:2007/10/27(土) 01:04:52
>>368
管理人さんの対応予定は了解しました。
そうなると倫理観の議論は別として、対処法は撤回する必要性がありそうです。

さらに突っ込んだ話を続けさせていただきますが

>公開されている写真をリンクする行為自体には問題はないと考えております。
>ただそれに対して個人情報を結びつけたり、何らかの誹謗中傷的な発言が
>行われた場合はリスクが高まると考えております。

画像埋め込み?に際して、写真をクリックするとリンク先のURLが表示されますよね。
これと「顔写真は個人情報である」という認識、および「ぶさいくすぎる」などの発言を併せますと、

・実名/住所/電話番号など、いわゆる個人情報の書き込みはお止め下さい。
・個人ページのURL記載など、何らかの手段によって個人情報と結び付けられる情報の投稿はお止めください

これら条件に限定的ながら該当し、現時点でも適切に削除対象となるとは考えにくいですか。
写真から判別できる周囲のかたのほか、もとよりNCにお勤めの一部の方などには、
ブログ・アカウントの登録などから個人を特定できるものと想像しますが、これら両者を併せても
やはりリンク先ブログに明確に電話番号などの記載があり、より広い範囲に広告性がない限りは、削除対象外となるのでしょうか。
よくわからず申し訳ありませんがご教授ください。

最後に、管理人さんは「法律に触れないとしても、リアル中傷まがいの行為は望ましくない」と発言なさっていますが
この点にもう一歩突っ込んで触れさせてください。

あくまで法律を前面に据え、それに順ずる管理人さんの姿勢には、順法精神からはまこと脱帽するばかりです。
しかし決裁を見ている側…少なくとも私の視点としては、
どうも管理人さん自身の上記発言のような倫理観と、実際に行なわれる決裁とのギャップに戸惑いを覚え
一部ユーザーは管理人さんの真意がわからなくなったり、その倫理観を誤解し罵声を浴びせるようになったり、
理想とする運営方針を見失いやすくなったりする面があると思うのです。
害ランの制御には、マイナスになる要素ではありませんか。

少々マクロな話になってしまいますが、法整備が必ずしも現在の社会倫理に追いついていない可能性については、
おそらく管理人さんも異議はないものと想像します。
特に、ことインターネットなどの比較的新しい分野において、その法整備が遅れていることは
多くのメディアで再三語られていることのように、私は認識しています。

それを踏まえて、社会通念上の話として
リンクであれ直接掲載であれ、害ランでリアルの顔写真が表示されるという現象は
少なからぬ閲覧者に、不快感なり道徳上の問題意識をもたせる可能性があり、
ひいては害ランのイメージを損なう可能性があり
法に順じてはいたとしても、決して手放しで望ましい類のものではないということで、
同意いただけるということでしょうか? 私はそう受け取っているのですが。

倫理観と法律を対比させて述べますが、どうかもう少しだけ、
管理人さんご自身の倫理観を優先した決裁を心がけていただくことを
お願いすることはできないものだろうか…と考えずにはいられません。

そんなところで、申し訳ないのですがとりあえず今夜は眠ってしまおうと思います。
限界です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板