したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クオリティを上げたい人が集うスレ

90名無しさん:2005/08/27(土) 01:23:31 ID:ggKXaOy6
>>88
不自然な台詞の訂正。それ以外は問題ない。

「ずっと貯めてきたのだから、かなりのの額があるわ。それなりにいい式は開ける」
「かなりのの」→「かなりの」

あと、もっと訂正すると。
「実は、ずっと溜めてたの。かなりの額があるから、それなりにいい式は開ける」

「結婚式するにはそれなりのお金がいるわ。アナタ用意できるのかしら」

「式を挙げるには、それなりのお金がいるわ。アナタ、用意できるのかしら」
「結婚式」という単語に「する」をつけて動詞にすることはできないんだよな……

「フン、いつまで経ってもその場の思いつきで行動するのね」

「フン、いつまで経っても変わらないわね……その場の思いつきで行動してしまう所」

「待たせた罰よ。アナタに世界一幸せにしてもらうのだから覚悟して頂戴」

「待たせた罰として、世界一幸せにしてもらうんだから……覚悟して頂戴」

こっちのほうが自然だとおも。
前の文だと『罰』が『世界一幸せにする』ことだってのが分かりづらい。
あと、思いっきり『アナタ』を削った。でもこっちのが自然。多分。
蛇足と思った単語は思い切って削ってみるのもいいかも。
「アナタには、待たせた罰として、世界一幸せにしてもらうんだから……覚悟して頂戴」
これでもいいかも。

あと、添削で「……」や読点をいくつか入れたけど……
このキャラ、無表情?
淡々と早口で喋るキャラなのか、たまに意味深な間を置くキャラなのか……
それは>>88の妄想の範囲内だから、口は出さない。だから、「……」や読点については脳内変換でスルーしてもいいかも。

あー、かなみんで批評したほうが良かった?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板