[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
クオリティを上げたい人が集うスレ
64
:
批評に対する批評も随時受付中
:2005/08/26(金) 23:24:54 ID:ggKXaOy6
>>62
景品の形が気になる。
中の電気ネズミの人形が見えるんだから、材質は透明なプラスチックと見た。
とすると、UFOキャッチャーで捕らえるのはほぼ不可能なはず。
輪っかか紐か何かがついていれば、それを狙う描写を入れて、「主人公はUFOキャッチャーが上手い」という事を強調できたかも。
公園への移動について。
短くまとめたかったのは分かるが、いつのまに移動したんだって話。
いや、飽くまで俺の感覚でだけど。台詞の間に移動しちゃってるけど……これってどうなんだろorz
次、主人公の口調
「把握している」は「把握してる」にしたほうが良かったかも。
『俺・オレ』系主人公の口調ってのは主に二つ(?)あると俺は思ってる。
「〜じゃん」とかを多用する現実タイプと、
「〜だ」「〜なんだが」を多用する非現実タイプ。(尊と一緒に出すと喋り方被るヤツね)
これは統一したほうがいいとおも。
いや、地方生まれの地方育ちだからなんとも言えないんだが……
あと、個人的に欲しかったワンポイント。
「あ、あり……」という時のちなみんの表情を書いてくれたらもっとモエスだったwww
これ、全部個人的な好みかもしれんwwww
確固たるポリシーに反するような意見があったらスルーしてくれたまい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板