したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クオリティを上げたい人が集うスレ

61河野 ちなみ ◆ZkrcG5IC8A:2005/08/26(金) 23:06:40 ID:ggKXaOy6
会話形式についてなんだけど……

会話形式っていうのは、会話という小説の一部だけを読者に与えて、
足りない部分を読者に自由に妄想してもらう、っていうものだと思うの。
このスレに定着してるのも、住人の妄想能力のお陰なのかな。
だから、地の文でいかに読者に想像させるか、っていうのは考えなくていいんだけど……

何が起こったのか』が全く分からない時があるんだよね。
妄想能力じゃカバーできないっていうか……
会話形式で与えられる『台詞』には、ストーリーの大まかな骨組みも含まれてるから。

そこで推奨したいのが「多少不自然な会話」

例えば、
「おい、ツン!大丈夫か!?」
「いたたた……」
これだけじゃ……何が起こったのか分からないでしょ?
ここを、
「う、うわわわ、落ちる〜!!」
「おい、ツン!大丈夫か!?」
「いたたた……」

これなら、ツンがどこかから落ちた、って事が分かるわね。
普通の人が階段か何かで足を滑らせたら、気が動転して、「落ちるー」なんて言えないし、普通は言わないだろうけど、
会話形式ではある程度見苦しくならないの……こういう不自然な台詞でも。

あ……中の人は、会話形式ほとんど書けないから、あんまり参考にならない意見かもね……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板