したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クオリティを上げたい人が集うスレ

202名無しさん:2005/09/17(土) 00:42:01 ID:yRwbKb2M
>>483
オッケ〜〜〜イ! 批評フォ―――!!!

って、批評というか、そのSSにはあなたの作風がよく出ている気がするので、
作風についてまで批評するのはNGだよね…
でも、あくまで中立的な読み手の立場として言わせてもらうことにします。


ツンデレの不器用な愛情表現が、SSをちゃんとツンデレSSたらしめているし、
文章が変だとか、誤字脱字があるとか、そういった意味では指摘すべき点は見当たらない。
ただ、そのSSの中にあるメッセージ性みたいなものが強すぎて、
純粋にツンデレ萌えを求めて来てる人にとっては少々とっつきにくいかも、とは思う。

このSSから純粋な萌え部分のみを抽出して構成し直すと、
 「ぼくこの世界に疲れた… 死にたい…」
 『な…なんてこと言ってんの!? 目ぇ覚ませ!!』
 「……コイツ…ぼくのことを心配してくれてるんだな…
 …そうか…ぼくは結局、うまくいかない現実から逃げたかっただけじゃないか…
 負けてたまるか!! 今日からしっかり生きてやるぞ!!」
と、このようにざっくり削ってしまうこともできるわけで…

鬱な心情の描写の中にツンデレの萌えを光らせるという作風で書いているのだとしたら、
それはそれで俺のような他人がそれを否定できるものではないし、その作風を改める必要は全くない。
3/3の後半で、男の一人称が"ぼく"から"オレ"に変わってるけど、
これもうっかりミスではなく、昨日までの自分との決別を表現するために変えているのなら問題はない。
空行を適時入れているのも、叙情的な表現にするためにあえて入れているのなら、
ちゃんと一区切りごとにインパクトが出せているので問題なし。
でも、こういう作風として書いているわけでもないのに、
気づいたら鬱な構成にしてしまっているのだとしたら、かなりメンヘル入ってるかと……

そうではなくて、自分の作風としてSSにおけるメッセージ性を高めているのだとしても、
自分なりの"ツンデレ萌え"というものをもう少し前面に押し出して書くようにした方が、
このスレでいう"妄想の垂れ流し"という趣旨に沿ったものに仕上がるのではないかと思う。


気分を悪くさせてしまったのならごめんなさい………


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板