[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
〜Dreamer 夢見る者〜制作スレ
270
:
原作者
:2005/06/05(日) 14:03:01 ID:LRadxpQY
ツンデレ 体重55 身長167 B90/W59/H83
主人公を想い続けていたが結局告白できず引っ越した。
きつくつきはなすような言葉を言うが、すぐに手を返す(主人公のみ)
自分の兄とは仲がよく、些細な事で口喧嘩することもあるが、二人とも遊び程度のようだ
別府の妹とも面識はあり、二人で買い物等に行くほどの仲である、端から見れば姉妹のようだ
自分の仕事は妥協をしない、常に完璧を目指そうとするが、稀に失敗する
ある日を境に過去の出来事の夢を見始める。
アッパーで面倒見のいい性格だが、嫌いな事や者には一切触れようとしない。
今回は政府関係者でもある両親のお願いもあってしぶしぶ協力したが、長い長い眠りとなってしまった
うっわむずっ!しかも体型ってこんな感じでいいのかな・・・wひんぬー?wそれなりかw
271
:
原作者
:2005/06/05(日) 14:03:31 ID:LRadxpQY
あ、あと髪型は以前のままでいいっす、はい
272
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 14:16:47 ID:qdn9C9WQ
>>270
B90はひんぬーではないなwww
おれの好きな3サイズにニアピンwww
273
:
原作者
:2005/06/05(日) 15:15:46 ID:LRadxpQY
別府タカシ 体重67 身長177 B87/W84/H88
ツンデレの気持ちには薄々気づいていたが、結局答えることもできずになってしまった
その後世界の異変が始まり、原因は何なのだろうとつきとめようとするがわからず
その時ふとツンデレがどうなったのかと思って、運命の針が進み始める
ツンデレの兄とは幼少時からの付き合いで腐れ縁になった。よき相談役でもあった
タカシには妹がいるが、既に就職している身なので社会人と思っている。それでも妹は自分を信頼してくれている
熱血でもないが、曲がった事は嫌い、自分の決めた事は貫き通す。
一度事が進むと戻ろうとはしないが状況判断もそこそこできるので特攻的な事はしない
工業系大学の電子情報科に所属していたためある程度奥深いパソコンの使い方を知っている。
運動は人並み、筋肉質ではないが体はがっしりとしている。
男MUZUUUUUUUUUU!!!あ、それはそうと名前は以前のままか、それとも完全オリジナルがいいのだろうか
あと昔の名も考えないとなw
274
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 15:28:03 ID:qdn9C9WQ
名前は前のままでいいんジャマイカ?
確かに昔の法の名前考えなきゃな・・・
ところで原作者さん。
>>250
で敵12人の案出しちゃったけどあれって使う?
実は使うとキャラクター設定が大変だよなと思い始めてきたwww
275
:
原作者
:2005/06/05(日) 15:46:16 ID:LRadxpQY
>>274
うーむw12人かぁ・・・難しいね確かにw
干支の力をそれぞれにもたせるとか属性をもたせてそれぞれの弱点を作るとか
時の巫女のための魔法陣を12人で作るとか・・・うーむ大変だwでも敵いないと延びないし・・w
276
:
名無しさん
:2005/06/05(日) 16:15:01 ID:tXKfgNgw
>>272
B90のほとんどは胸板だったんだよ!!
277
:
夜明けの人
:2005/06/05(日) 16:26:38 ID:NNUvh/ps
12人について。
手の広げすぎな感があるなら4、5、7人辺りを薦める。
4なら四方(東西南北OR青龍白虎朱雀玄武)、
5なら五行(木火土金水OR東西南北中央)、
7なら七星(北斗七星の各星の名前)
などといくらでもこじつけられる。
278
:
名無しさん
:2005/06/05(日) 16:32:15 ID:Qo9mPf12
敵もツンデレキャラなら、
ダウン、お嬢、勝ち気、関西、尊大、老成、園児(?
で、七人まで性格は書き分けられそう。
279
:
原作者
:2005/06/05(日) 16:35:33 ID:LRadxpQY
時の巫女の取り巻きなら左右に二人ずつで合計5人で
だから4人ぐらいが丁度いいかなと思った。あと
>>277
とかも使えるね
>>276
勘弁してくださいw
280
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 16:47:53 ID:qdn9C9WQ
>>250
で漏れが描いた流れだと
最終的には別府と要人も能力者だからな・・・
ソレを含めた上でのキリのイイ数はないもんかな・・・
281
:
原作者
:2005/06/05(日) 17:11:07 ID:LRadxpQY
ツンデレ兄 身長182 体重75 改造前90/57/88 改造後104/65/100
ツンデレの兄、ツンデレ家では長男にあたる。社会人
正義感が強く、唯一の妹であるツンデレを命がけでも守るいい兄である
彼自身大柄なため、ツンデレが一層小さく見えるのがおもしろい
タカシとは兄弟のような関係で接する、彼も自分を兄のように慕ってくる
タカシの妹とは面識はあるものの二人っきりで話した事は無い。大きいせいなのか向こうが怖気ているようだ
大柄な体つき、元剣道部で主将を務めていた。性格は温厚でおもしろみのある人
よく人の話に首を突っ込んでは怒られる、興味がある物はなんでも試すというような性格だ
妹と同様、親の頼みでツンデレと一緒に政府に引き渡されるが自らは強化人間として改造されてしまう
それ以降、眠ったツンデレの警護にあたるが起きた時に姿は見られたくないと、日々葛藤している
こんなものか・・・
282
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 17:15:37 ID:qdn9C9WQ
>>281
漏れはイイと思うぞ。ツン兄は個人的に好きなキャラだからなw
ツン兄も一応能力者でイイのかい?
283
:
原作者
:2005/06/05(日) 17:16:16 ID:LRadxpQY
直、改造後の姿について
全身のありとあらゆる部位に手術を施されたため体中には手術の傷跡がある
異常な筋肉の発達で体の筋肉が浮き出ている。所々金属の線が見える
・・・悲惨だな兄さん。・゚・(ノД`)・゚・。
284
:
原作者
:2005/06/05(日) 17:17:43 ID:LRadxpQY
>>282
どうざんしょ、やはり血縁上はツン兄も能力者でいいか
過去は要人に洗脳を受けて魂が悪霊につかれてしまった、ってな感じで
285
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 17:24:24 ID:qdn9C9WQ
>>284
一応漏れの勝手に書いた過去編(
>>250
参照)では
ツン兄の千年前は最後のひとつ前の部屋にいた能力者って書いちゃったからさw
その辺どうしても聞いておきたかったw
286
:
原作者
:2005/06/05(日) 17:29:10 ID:LRadxpQY
>>285
あ、ほんとだ気づかなかったwwwすまんwww
287
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 17:45:45 ID:qdn9C9WQ
>>286
まぁそんなこともあるさw
…と過去編の名前を真剣に考えながらテスト勉強してる漏れは言っておくwww
288
:
原作者
:2005/06/05(日) 17:50:02 ID:LRadxpQY
>>287
うはwwwww迷わず勉強を薦めるぞwww無理にとはいわないがwww
さて、妹考えよっとw
289
:
パンダいぢり
:2005/06/05(日) 18:10:14 ID:hcfNjnog
B90はとてもきょぬーだと重いますたw
そのスタイルでパッと思い浮かんだプロポーションが天上天下の棗。
・・・きょぬーの芝村みたいなのイメージ固めてまたアップしますー
性格的にはFateの某ツンと妹を足して2で割ったような感じかな。
髪型はうなじ出しのもみ上げ太でいきます。
ちなみに別府の俺の中でのイメージ画がSHUFFLEの主人公なんだが・・・
って俺エロゲやりすぎwww
290
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 18:16:45 ID:qdn9C9WQ
>>289
棗か…あまりきょぬー過ぎないようになw
大丈夫。エロゲやり杉なのは漏れも同じだ!
今日だってテスト2日前なのにANGEL-TYPEやってたwwwwww
別府描きてぇ〜wwwwwwwwwwまぁ漏れのクオリティじゃ無理だがなwww
291
:
原作者
:2005/06/05(日) 18:20:26 ID:LRadxpQY
>>289
な!なんだってー! ひんぬーのつもりがそこまで爆乳とはしらなんだw
つーかスリーサイズなんてかかわったことねえしな・・・w困ったw
292
:
原作者
:2005/06/05(日) 18:32:16 ID:LRadxpQY
ひんぬーとおもう体型
65/38/67
70/45/74
ふつーとおもう体型
78/47/81
83/48/82
爆乳とおもう体型
93/53/86
99/59/89
ありえないとおもう体型
110/63/95
123/57/89
150/63/95
ラストはネタだとおもうwつーかネタだろw勘弁してくれw
293
:
原作者
:2005/06/05(日) 18:55:44 ID:LRadxpQY
別府妹 身長260 体重54 78/47/81
タカシの妹、すでに就職しており、ブライダルデザイナーとして働く
ツンデレとは姉妹のような親しい関係である
ツンデレ兄は大柄が不得手ですこしおじける、小さい頃はいつもタカシの後ろに隠れていた
想像力が豊かでいつも結婚式の案をタカシに話しては感想を聞いている
しっかりとした性格でいつも両親や兄の面倒をみていた。
兄をかげながらささえるよき妹である。唯一の悩みは胸の大きさ(ツンデレ談)
うはw最後の段いらねwwww現代で妹をどこで活躍させようか・・・兄よりもスーパーハカーにしようかw
メガネ・・・かけようかw
294
:
原作者
:2005/06/05(日) 18:57:21 ID:LRadxpQY
髪型髪型・・・ツーテールのみつあみ、うーん・・・w
ショートカットでもいいか
295
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 18:59:22 ID:qdn9C9WQ
>>293
最後の段は重要だぞwww兄よりもスーパーハカーだったら怖ぇ・・・
眼鏡賛成!!!!!
296
:
パンダいぢり
:2005/06/05(日) 19:00:26 ID:hcfNjnog
別府妹 身長TAKEEEEE!wwww
ショートの眼鏡きぼんwwwうはwww一番やる気出てきたwww
297
:
パンダいぢり
:2005/06/05(日) 19:03:09 ID:hcfNjnog
ぁ、乳の鬼として
つ【83 c-dカップでも結構ある】
あと、俺♂キャラ苦手・・・V309sの人・・・できればデザよろすく
298
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 19:06:25 ID:qdn9C9WQ
>>297
テスト前だからすぐには出来んかも知れんが・・・おk?
299
:
原作者
:2005/06/05(日) 19:07:57 ID:LRadxpQY
>>296
うわあああああああああいま身長にきずいたwwwwwwwwwww
160なwwwwたのむwwworz
300
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 19:18:48 ID:qdn9C9WQ
>>299
漏れも今気付いたwwwオソスwww
タカシの見た目ってエロゲ主人公風でいいのか?
301
:
原作者
:2005/06/05(日) 19:28:51 ID:LRadxpQY
>>300
というとあれ?目線が髪型でみえねえってやつw
まあ、そこは絵師達におまかせしますyp基本的な事しかできませんからwはいw
302
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 19:31:52 ID:qdn9C9WQ
う〜んと、別府描こうと思うけど…
何か見た目の特徴的にコレ!っていう注文とかある?
303
:
原作者
:2005/06/05(日) 19:53:14 ID:LRadxpQY
>>302
飯くってたw特に要望はないけど、ノーパソもたせてもいいんじゃないかなとおもったw
あと黒髪でよろ、そういえば髪の色きめてなかったw
304
:
原作者
:2005/06/05(日) 20:03:10 ID:LRadxpQY
といっても着色なんて相当あとだしなwあほだ俺w
さて過去編かんがますよ
305
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 20:11:19 ID:qdn9C9WQ
うはwww過去編www
306
:
原作者
:2005/06/05(日) 20:58:48 ID:LRadxpQY
ツンデレ(過去) 体重等はそのままで髪型はスーパーロングで結わない
時の巫女としての素質があった彼女は幕府の要人につかまり、悪用されてしまう
彼女と同じような素質をもった巫女達も同じように捕まっていた・・・
兄は自分をいつも守ってくれる侍だったが、要人に捕まってからは会っていない
小さい頃、親との係わり合いで知った別府の息子(タカシね、名は決まらず)が自分の付き人だったが誘拐された時に離れ離れとなる
自分をいつも見てくれていた彼をいつも想っていたが、叶わぬ夢と恋、自分の力を解き放ち、彼にも転生の力を分け与えた
おてんばで破天荒、だがおとなしい面もみせる事もある、基本的に人使いは荒い
過去ノ人物ってなにすりゃいいんだ?wまあいいかw
307
:
名無しさん
:2005/06/05(日) 21:05:38 ID:tXKfgNgw
別府妹 身長160 体重54 78/47/81
ウエストのバランスが悪すぎると思う・・・あと体重も微妙かも
別府妹 身長160 体重49 78/59/81
・・・うーむ。微妙かもだ
308
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 21:12:03 ID:qdn9C9WQ
>>306
過去の人物・・・とりあえず設定とか?
転生してるんで過去の能力設定は現代に直結してくるから、
性格とか見た目のとかの違うところを指摘してけばいいんジャマイカ?
あとは敵キャラだなwww相互関係とか
>>307
別府妹 身長160 体重48 78/58/78
ってのはどう?いや、漏れの個人的意見だけどw
309
:
原作者
:2005/06/05(日) 21:19:31 ID:LRadxpQY
>>307
>>308
平均体重とかしらないのでアニメみたくな感じで
>>307
の設定でおながいしますwごめんね、作者人間しらなくてごめんね
310
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 21:26:49 ID:qdn9C9WQ
>>309
(´・ω・)謝ることはないさ…正直さまざまな面で漏れの方が無知だ
311
:
原作者
:2005/06/05(日) 21:42:43 ID:LRadxpQY
別府タカシ(過去) ステータスは一緒
ツンデレの付き人として命をうけ、その職務を松任する、
ツンデレの人とは違う態度に戸惑いつつも、想いはうすうす感じてはいる
おなじ付き人としての先輩であり師匠であるツンデレの兄とは仲がよい、剣道の勝敗は12勝12敗3分
同じ所で働く女官の一人に自分の妹がいる、たまにツンデレのおてんばぶりがどうにかならないかと相談してくるが
タカシ自身はそういう事をあまりみないのでなんともいえず泣き寝入りになっている
要人に誘拐されたことに気づき馬をはしらせ屋敷に向かう。
自分の想いをはっきりと伝える為に、助けるためにツンデレの元へと走らせるが
彼が最後に見るのは、悲しい顔をしたツンデレと眩しいくらいの光だった
黒髪をピッタリと後ろへ一まとめにしてるやつ、むずかしいねw烏帽子もありで
312
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 21:48:03 ID:qdn9C9WQ
鳥帽子か・・・ムズイなwww
設定的にはいい感じ
313
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 21:54:36 ID:qdn9C9WQ
間違えた・・・鳥じゃなくて烏ねwww
俺クオリティヒクスwwww
314
:
原作者
:2005/06/05(日) 22:01:48 ID:LRadxpQY
鳥帽子テラカワイスwww余談であってもいいかもw
そろそろ兄か妹か要人か巫女たち考えつつ風呂〜
315
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 22:56:06 ID:qdn9C9WQ
別府の顔アップな絵おいときました
まだ顔だけだし、雑だが別府の顔ってこんなのでいいかな?
めっちゃエロゲ主人公風ではなくなったが・・・
スキャナとかないんでペンタブとpixiaっていうのが辛い・・・
勉強の合間見て別府の全身描いときますねw
316
:
V309sの人
:2005/06/05(日) 23:02:40 ID:qdn9C9WQ
ではそろそろネット接続切れるんで・・・
明日からは19:00からだし、テスト期間だ・・・テストマンドクセ(´A|
ツン
317
:
原作者
:2005/06/05(日) 23:04:08 ID:LRadxpQY
>>315
ふむふむ、ちょっち子供っぽくみえるから頬を細めるか
顎をとがらせるかって言える立場じゃないんだけどねww
すげーよGJJJJJJ勉強もがんばってくれw
318
:
原作者
:2005/06/05(日) 23:04:29 ID:LRadxpQY
おちかれーツン
319
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/06(月) 01:17:12 ID:RbDPdpG.
うはwwwww色々あって今日来てなかったらかなり進んでるwwwwwww
別府デザか……俺も男苦手だなぁ(駄目
320
:
原作者
:2005/06/06(月) 01:42:24 ID:LRadxpQY
お、このお茶はサービスだからゆっくり飲んでこのスレをみてほしいつ旦
ちょっと進んだから把握よろw
321
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/06(月) 01:48:21 ID:RbDPdpG.
旦 いだだきまつ。
把握したから別府全身描いてみたwwwww
これからスキャンします
322
:
原作者
:2005/06/06(月) 01:48:54 ID:LRadxpQY
うほほwすばやい仕事テラスゴスw
323
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/06(月) 01:54:38 ID:RbDPdpG.
ホントはペンタブ持ってるんだけどwwww
もうイラスト始めるって覚悟決めたときに買ったからまだ使いこなせてないwwww
ってことで共有スペースにうpしますた。
前にうpしたハッカーっぽい画像もうpしてますwwww
324
:
40
:2005/06/06(月) 01:57:14 ID:XpjFmyZg
IRCクライアント(ソフト)Limechat公式
http://www.dive-in.to/~mb-arts/
インストールと設定方法
http://www.dive-in.to/~mb-arts/limechat_install/
325
:
40
:2005/06/06(月) 02:02:57 ID:XpjFmyZg
サーバー名:irc.friend.td.nu (鯖選択タブの一番下にあると思います)
ポート番号:6667 (多分最初から6667になってます)
チャンネル名:#Dreamer (#は半角です。全角だと多分繋がりません)
IRCソフト、Limechatを起動するとチャットが出来るようになるまで暫く時間がかかることがあります。
サーバーが混雑していたり、元々多少時間がかかるためなので辛抱強く待ちましょう。
多分5分くらいすれば繋がると思います。ファイヤーウォールソフトの設定などによっては繋がらない場合が
あると思うので、それは各自対応なさってください。
自分はLimechatしか使用したことがないので、他のソフトについてはよくわかりませんが、
普通に使う分にならばいくらか質問にもお答えできると思います。
チャンネル名など、今回は試験的なチャンネルなので勝手に決めさせてもらいました。
326
:
原作者
:2005/06/06(月) 02:05:31 ID:LRadxpQY
>>323
いまみたおー!うん、大体なイメージがつきそうwコートテラカッコヨスw
>>324
>>325
なんだかよくわからないけどがんばってみるw
327
:
40
:2005/06/06(月) 02:06:25 ID:XpjFmyZg
ユーザーネーム(チャットする時の名前)は英文字しか使えないのでご注意ください。
出来れば普段使っているもの、分かり安いものにされると良いでしょう。
ちなみに私は40なのでFourteenにしておきました。
328
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/06(月) 02:10:10 ID:RbDPdpG.
>>324-325
,327
乙です〜
IRC自体はやったことあるんですがサーバとか細かいことはわからなかったので……
329
:
40
:2005/06/06(月) 02:33:34 ID:XpjFmyZg
今二人ログインしてるので、もし時間良ければ他の方も今繋いでみてください。
330
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/06(月) 02:47:49 ID:RbDPdpG.
別府妹うpしました〜。
331
:
40
:2005/06/06(月) 03:43:57 ID:XpjFmyZg
IRCチャンネルの方は基本的に繋ぎっぱなしでほったらかしてOKです。
キーワード反応やアウェイ設定については後日採用することになってからご説明したいと思います。
まだ試されてない方もいるので、数日間私は繋ぎっぱなしにしておいてみますので
お時間あるときお試しになってください。
雑談など、テストを兼ねてお気軽にどうぞ。
332
:
夜明けの人
:2005/06/06(月) 04:16:51 ID:assHNXKs
>剣道
平安時代に剣道はないな。剣術か弓術か。
剣道は江戸時代の北辰一刀流を中心とした剣術流派が近代で
体系化されて確立したもので、まあカタチは江戸時代からあったんだけど
一応近代以降の用語なんでよろ。
源頼光の土蜘蛛退治なんかが話としてあるから武芸の修練も当然あったんだろうけど、
平安時代に関する時代考証がちょっとアマアマだね。もう少し本気がみてみたいのだが。
自分はこの企画から降りるわ。なんかこの調子なら、SSで十分な気がしてきたので。
333
:
リア厨
:2005/06/06(月) 06:43:48 ID:ad9Ae1Iw
スミマセン、今過去ログ読んで初めて知ったんですけど是非手伝わせてください。
と言ってもプログラムとかは無理ですが・・・。
ところでこれってNETANNADに似てますね。
334
:
40
:2005/06/06(月) 08:15:23 ID:XpjFmyZg
原作が数KBのtxtファイルの時点でゲーム化という出発点自体が突発的で
むしろそれが面白いなぁと思って自分は参加したので、この進行速度に不満はありません。
皆それぞれ仕事や学校があり、その生活の中でツンデレなストーリーのゲームが出来たらいいなと思ってやり初めてみている訳です。
夜明けの人さんの知識や、進行の仕方については素晴らしいので、出来れば今後もお力を貸して欲しかったのですが
無理にペースや考えを合わせてまでやる事ではないでしょう。
これは素人のお遊びでしかないのですから。
それでも私はこのたった十数行のtxtファイルからどんな物語が紡がれるのか直に知りたいし
これは既にお店に並んでいるゲームとは違って、これから私も参加して作って良いというのです。
それがこの計画の一番の面白さではないでしょうか。
似たような、いえそれ以上にクオリティの高い別のサークルや、プロジェクトはたくさんあるでしょう。
それはこのスレッドのログにいくつも過去のコンシューマタイトルが例や参考に挙げられている事からも
容易に予想できます。しかし、例え先人の真似事であっても、どこかしら彼らの、私たちなりのツンデレスレのオリジナリティが
発揮されるはずだと、私は信じています。
どこまで力になれるかわかりませんが、改めて私はこのプロジェクトへの参加を表明します。
335
:
夜明けの人
:2005/06/06(月) 10:31:45 ID:UkhSs9Vo
>>334
私の場合、別のプロジェクトがイロイロあったりするのです。
その分本スレで遊ばせていただきます(笑)。
進行については、世界観が全員一致で固まるのを楽しみにしています。
プロジェクトにそれぞれの夢を詰め込む楽しさや爆発力は、私自身、
他所で幾つも経験してますから。
このスレッドもそんな素敵な計画のひとつになることを願っております。
チャットには都合が付いたら参加させてもらうかもしれません。
その時はよろしくお願いします。
336
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/06(月) 10:36:08 ID:RbDPdpG.
元の長さから考えて最低でも市販クオリティは難しいと思ったしそれ以外にも改めて読んでからSS自体に不味いところがたくさん見つかったりしたし・・・・・・
元の発言自体がネタでそれを俺がでかくした責任もあるし・・・・・・
・・・・・・弱気になっちゃダメですね
また気が向いたらよろしくお願いします。
337
:
原作者
:2005/06/06(月) 11:24:30 ID:LRadxpQY
・・・知識不足っすか・・・もう俺の知識だとどうにもならない気が・・・
俺は人に金を払わせるぐらいのクオリティもないし
かといってあまりにも読みたくないような事も書きたくないし
俺が言える事じゃないんだけどさ、いけるとこまでいってみようや
338
:
夜明けの人
:2005/06/06(月) 12:24:10 ID:UkhSs9Vo
>>337
(原作者さんへ)
そういう時の一番の敵は「手の広げすぎ」ですよー。
自分にとって見たいもの、
そして自分以外の、今ここに居る面子でつくれそうなものを、
真剣に考えてみてください。
絶対に成功しそうもない目標を最初から設定するのは無謀だし、
かといって確実に成功するのならつまらないですよ。
せっかくヒトが好意で集まる場所になったのですから、
この際、設定として一番扱いやすい「現代の地元の街」とかに変えてでも
自分の処理できる範囲の世界を選択するのがいいですよ。
或いは、いくらでも時代考証を誤魔化せるファンタジー世界にするか、
ですね。
世界選択によって、フィクション作成の難易度って変わるんですよ、実は。
339
:
原作者
:2005/06/06(月) 12:29:54 ID:LRadxpQY
なるほどねーみんなの力があってこそこれが成り立つわけだし
かといって重圧になってもつっともすすまないし
世界観の確立かぁ。がんばってみる
340
:
夜明けの人
:2005/06/06(月) 12:39:35 ID:UkhSs9Vo
そんでまあ、今まで隠していたんですが、私はサイバーパンクSFと伝奇の
両方に関して並々ならぬ思い入れがありまして、そのうちサイバーパンクの
描き方に関しては特に難易度が高いことを知っていたんですよね。
SFとしてある程度筋を通していないと説得力がないし、しかも現代と
地続きな感じがしていないと弱い、という。SF、特に近未来は、世界環境
設定の鬼門なんです。ある種ひっじょーにオタク的な教養が必要になります。
(つまり私はひっじょーなオタクなんですw)
ツンデレに近未来である必然性って実はなくて、シチュエーションにどれだけ
萌えられるかだけが、当座の問題です(笑)。
ですが、ゲームと言うのはプロットに貫通線がないといけませんから、
そのあたりの貫通線を、原作者さんの「ツンデレを通して一番やりたいこと」
にして取り組むのが一番いいんではないでしょうか。
「ツンデレと恋の駆け引き五番勝負の塔」
「ツンデレだらけの学校祭(と、物見櫓の謎!)」
「ツンデレの兄さんとボクシングでマジ勝負」
など、色んな大テーマが考えられると思いますよ。
近未来世界で何度か痛い目を見ている私としては(笑)、
人間関係(W兄妹と両親)だけを保存して現代に移すことをオススメします。
そこ+テーマ(大きな状況の設定)ですね。
341
:
原作者
:2005/06/06(月) 12:43:42 ID:LRadxpQY
見えない世界を作る事は、一から手探りでやらなくちゃいけないからね、なるほどw
カナル寿司もラストがああなるわけじゃなくてもいいのかwたしかに納得w
最初も最初で突飛だったからなぁ、根本的に見直すのがやっぱ○かw
342
:
原作者
:2005/06/06(月) 12:44:11 ID:LRadxpQY
カナル寿司ってなんだw必ずしもねw
343
:
パンダいぢり
:2005/06/06(月) 12:50:02 ID:OSN83sV6
皆なんかえらい難しいこと言ってますが・・・
俺は「面白そうだから」っつー適当な理由で参加してますよ?w
楽しめればいーやみたいな考え方でできるだけやってます
魔術的なこととか、オカルト系(平安の陰陽師なら共通項は「言霊?」言葉を繰るってことくらいか)
なら割とイケル口なのでー
楽しんでやりましょう〜別に誰かが勢い込んで
「早く作れやゴルァ!ヽ(`Д´)ノ」って言ってるわけでなし
344
:
パンダいぢり
:2005/06/06(月) 12:53:26 ID:OSN83sV6
ぁ、勝手なことかと思いましたが
「design」でフォルダまとめさせてもらいましたー
別府・ツンデレ・その他デザイン案はそっちに入れてください。
と、別に進行役でもまとめ役でもない俺が言ってみる。
345
:
原作者
:2005/06/06(月) 13:18:11 ID:LRadxpQY
>>343
>>344
ツンデレで繋がるみんなだからねw理由はそれぞれ、それもまたいい事w
フォルダまとめオツンデレ、そして㌧クス
346
:
40
:2005/06/06(月) 14:13:14 ID:XpjFmyZg
>>335
なんだかんだでアドバイスくれるのね…!頑張っちゃうから!
>>ALL
とりあえず今日もIRCログインしておきます。多分皆さん夜になるかなと思いますが
私はちょっと出かけてくるので離席してます。
では
347
:
V309sの人
:2005/06/06(月) 19:15:18 ID:qdn9C9WQ
やっと繋がった…
転校生な吸血鬼の人の別府いい感じですね
漏れが見れない間に結構話し合われてたみたいだけど…
>>345
に同意ですねwまぁ楽しく出来るように頑張りたいですねwww
348
:
V309sの人
:2005/06/06(月) 19:44:48 ID:qdn9C9WQ
漏れの寮内ネットワーク環境プロクシ切れないので・・・
IRCの方は家に帰ったときかなw
349
:
夜明けの人
:2005/06/06(月) 20:21:13 ID:7PDKmj4Q
>>343
まーまー、みんなの「楽しさ」を刹那にしないためには、最初の認識の共有
って結構大事なんですよ?(経験談)
なので、皆の楽しさを探すことがいいのではないでしょうか。
>>344
実質、「企画から」降りたってことっす(笑)。やっぱ原作者の人には、同じ
ドリーマーとして想像力を体現して欲しいですからね。
350
:
V309sの人
:2005/06/06(月) 21:45:15 ID:qdn9C9WQ
別府全身イラのコートverおいときました。
服装は転校生な吸血鬼の人のイラスト参考にしてます。
351
:
V309sの人
:2005/06/06(月) 22:56:08 ID:qdn9C9WQ
明日から土曜までこれなくなるな・・・
その間も皆さん頑張ってください
それじゃこれで ツン
352
:
名無しさん
:2005/06/06(月) 23:31:53 ID:Qo9mPf12
>>351
乙ンデレです
353
:
名無しさん
:2005/06/07(火) 00:44:08 ID:RbDPdpG.
別府の書き直しバージョンも置いておきました。そういやメモパッドも描いたな。スキャンしてくる
354
:
原作者
:2005/06/07(火) 14:48:37 ID:LRadxpQY
デザインフォルダがエラーで見れない・・何故だろ
355
:
@
:2005/06/07(火) 17:18:11 ID:tXKfgNgw
本スレも昼の人員が安定してきたから、そろそろこっちにかかろうかと思いますが。
とりあえずセッションみたいな感じで、今いる登場人物+αの別ルートを作ってみる。
というかゲームだと絵ありきの表現になるから、またちょっと書き方違うんだよなぁ・・・。
ところで長文になるけど、こういう他人が集まって何かするときに一番最初にすること、
かつ、一番重要なことは、「用語の定義」です。
今俺が上に書いたものでも、別の人が考えてるものが違ったりすることが往々にしてあるので、
この単語はこういう意味です、この作業はこういう意味で、ここまでやらなくてはいけません、
というのを決めておいたほうがいい。コレが無いと、共同作業は絶対にうまくいきません、
と言ってみたりする俺。
ま、実際の作業レベルまでまだ落ちていないので、おいおいやっていけばいいと思うけどね。
というか、実質作業まだ何もやってないや
ヾ('A`)ノ
へ/ヘノ
などと言ってみた所で仕事に戻る。また夜。多分。
356
:
原作者
:2005/06/07(火) 17:47:32 ID:LRadxpQY
なるほど、設定上での出てきたりする物の用語とかをしっかりとまとめると、うい
・・・学校めんどいヾ('A`)ノ
357
:
@
:2005/06/07(火) 18:12:12 ID:tXKfgNgw
世界設定中の用語定義だけじゃなくて作業とか進行とかでもね
つーか、一度コンテ切らんといかんなあ・・・
358
:
40
:2005/06/07(火) 20:50:40 ID:XpjFmyZg
kiri鯖の方にIRCでの会話ログを定期的にアップロードしておきます。
非常に有意義な内容だと思うので、一度目を通していただければと思います。
359
:
40
:2005/06/07(火) 21:08:17 ID:XpjFmyZg
kiri鯖更新
・用語定義を共有するために設定ファイルを作成しておきました。(ファイル名などは暫定
・進行状況を共有するためにテキストファイルを作成しておきました。
360
:
夜明けの人
:2005/06/07(火) 23:16:58 ID:v.UER4yM
おう、会話に参加したのにサーバの場所がわからんw
すいません、どこ行けばいいっすか。
361
:
原作者
:2005/06/07(火) 23:26:13 ID:LRadxpQY
>>325
より
サーバー名:irc.friend.td.nu (鯖選択タブの一番下にあると思います)
ポート番号:6667 (多分最初から6667になってます)
チャンネル名:#Dreamer (#は半角です。全角だと多分繋がりません)
これをIRCで設定すればこれまうよー
362
:
夜明けの人
:2005/06/07(火) 23:34:45 ID:v.UER4yM
>>361
いえ、そちらではなくkiriサーバ(ファイル共有スペース)の方ですね。
363
:
原作者
:2005/06/07(火) 23:42:23 ID:LRadxpQY
あ、勘違いスマソw
364
:
夜明けの人
:2005/06/08(水) 00:55:30 ID:v.UER4yM
解決しました。
ご協力くださった方々に感謝です。
365
:
パンダいぢり
:2005/06/08(水) 03:19:47 ID:hcfNjnog
V309s氏と転校生な吸血鬼氏のをちとまとめてみました。
design/別府/Panda-idiri_takashi_sample.jpg
烏帽子はどっちがいいか考えてみませう。
俺は冠型よりも高烏帽子を推します。
なんか冠って偉そう(ぉ
全身画も描かないとーorz
366
:
@
:2005/06/08(水) 18:02:06 ID:IvcRw31c
P2焼かれてまったく書き込めん
つーか仕事がはかどって仕方が無いwwwwwwwwwwwww
俺ダメスorz
367
:
40
:2005/06/09(木) 01:14:43 ID:XpjFmyZg
パンダさん、kiri鯖のほうに設定をテキストファイルでまとめておいたので
良ければそちらもごらんください。
@さんお仕事お疲れ様です。
・0608のIRCLogをうpしておきました。
368
:
エルフ書いた人
:2005/06/09(木) 01:36:24 ID:FI03iMks
リアルでやる事があってチャットに行けない・・・orz
本スレだけでいっぱいいっぱい・・・ゴメス・・・
369
:
V309sの人
:2005/06/10(金) 20:10:02 ID:qdn9C9WQ
やっと戻ってこれた・・・
テスト10種中3種赤点っぽいwww死んだな漏れwww
まぁ復帰ですチャット行けませんが・・・ orz
370
:
@
:2005/06/13(月) 18:45:35 ID:IvcRw31c
そろそろ学生も中間試験終わったようだからバリバリ行くぞ
371
:
名無しさん
:2005/06/13(月) 19:57:58 ID:D8G7akNA
>>370
ういっす!
がんがっていくか!
372
:
V309sの人
:2005/06/13(月) 20:02:20 ID:qdn9C9WQ
漏れもがんがる!
373
:
転校生は吸血鬼♪
:2005/06/15(水) 00:29:45 ID:RbDPdpG.
原作者の人居ますか〜?
たまにはチャット顔出してくださいorz
374
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/15(水) 00:44:26 ID:D8G7akNA
・業務連絡
メッセの招待メール送った音楽やってくれる人!
名前とかわからないorz
メール返信したんで見てください!
375
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/15(水) 02:20:48 ID:D8G7akNA
会話方法をメッセにしようという案も出ていますがどうでしょうか?
こういう議題こそスレでやるべきな希ガス。
とりあえず今はレグネでサインインしてるのでこのアドレスに登録できます。
376
:
@
:2005/06/15(水) 08:37:03 ID:IvcRw31c
業務連絡
寝落ちした
377
:
V309s���l
:2005/06/15(水) 09:42:59 ID:HWIjxr7o
>>375
�������紹嚳�狠涎貼www 元愧㉛現www OTL �����F���������b�������t��������������������
378
:
V309sの人
:2005/06/15(水) 19:27:44 ID:qdn9C9WQ
ゴメス…なんか知らんが異常に文字化けしてたみたいだw
漏れの寮はメッセもデキナスwwwクオリティヒクスwww
なんかみんなの会話に置いてかれそうだ…
379
:
名無しさん
:2005/06/16(木) 19:06:32 ID:Xz19N/ZM
技術ないけどお手伝いさせてくださいな…
「自虐癖持ち」とでも名乗って通るかな…
一応できること V309氏の文面拝借。ゴメン ↓
スレ閲覧 平日19:00〜23:00 土15:00〜無制限
日?(土曜の就寝時間による)〜23:00 (廃人もいいところだ)
ただし毎日20:00〜21:00前後除く
文章・シナリオ・人物設定(死ぬほど低クオリティ)
380
:
V309sの人
:2005/06/16(木) 20:59:48 ID:qdn9C9WQ
>>379
まぁ漏れの文面くらいいくら使ってもかまわんよwww
どうせ漏れも技術ないんだwwwがんばろうぜwww
381
:
名無しさん
:2005/06/17(金) 01:19:27 ID:D8G7akNA
サーバに@さん制作の体験版の仮バージョン置いておきました。
そこ、手抜きとか言わないwww
(kirikiriフォルダに証拠が残って(ry)
382
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/17(金) 01:19:58 ID:D8G7akNA
>>381
コテ入れ忘れorz
じゃあ寝る ツン
383
:
名無しさん
:2005/06/17(金) 12:43:01 ID:OSN83sV6
>吸血鬼の人
選択肢で茉莉を選ぶと
台詞の部分がおかしいのは仕様でつかwww
>379
人物設定できる人キターww
384
:
@
:2005/06/17(金) 13:32:34 ID:IvcRw31c
>>383
そりゃ俺が10分で書いたから(ry
パイロット版、進行中。
つーかまだ4分しかやってないがなwwwwwww
trial(@)にスクリーンショット上げてみた。
(会社でばれずに使える)フロー系のソフトないものか。
ぱわぽでやってみるかな・・・。
385
:
名無しさん
:2005/06/17(金) 21:32:28 ID:D8G7akNA
>>383
やっつけ仕事というか動作確認ミスwwww直してくるwwww
386
:
V309sの人
:2005/06/17(金) 21:35:10 ID:qdn9C9WQ
>>385
ガンガッテクレ
387
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/17(金) 21:38:30 ID:D8G7akNA
修正版シナリオうp。
体験版だし絵師が総力を挙げて一つ描くってのはどうよ?www
388
:
V309sの人
:2005/06/17(金) 21:41:10 ID:qdn9C9WQ
と言いますと?
389
:
名無しさん
:2005/06/17(金) 22:36:04 ID:D8G7akNA
各シーンに必要な絵を絵師が分割担当www絵柄違うとか背景無いとか気にしないwwww
390
:
V309sの人
:2005/06/17(金) 22:45:15 ID:qdn9C9WQ
いいかもなwww
漏れは立ち絵くらいしか描いたこと無いがwww
チャレンジしてみるのはありなのか?
391
:
名無しさん
:2005/06/17(金) 23:01:33 ID:D8G7akNA
neko_vampire@hotmail.co.jp
をMSNメッセのメンバリスト登録してくださいwww
>>V309sの人
MSN Web Messengerは使えない?
392
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/17(金) 23:02:23 ID:D8G7akNA
>>391
言い忘れたwww
ファイル転送云々の関係もあって会話はメッセに移行しますた。
393
:
V309sの人
:2005/06/17(金) 23:02:56 ID:qdn9C9WQ
>>391
チョッとわかんないな・・・
明日にでも試してみる
それじゃ ツン
394
:
40
:2005/06/18(土) 05:26:00 ID:aqvfLars
22:58 (ISSY) じゃあこっちはいらないねw
進行役を買って出ておきながら原作さんに途中から押し付け、IRCサーバーも用意しなければ
メッセンジャーでの会議も提案出来ない主宰者に着いていくのは限界です。
もう要らないらしいので、私はここまでにしておきます。
こちらもこちらの仕事の合間にログ取り作業をしていたのですが、酔っ払った状態で来て
雑談されたのをUPしたくてやってた訳ではありませんので。
395
:
40
:2005/06/18(土) 05:28:32 ID:aqvfLars
01:14 (at_kaisya) まず俺は問題提起をするぞ
01:15 (at_kaisya) ircよりメッセンジャーのほうが見やすくないかwwwwwwwwwwwwwwwww
01:15 (air__) (^ω^;)
01:15 (neko_vamp) ^^;
01:16 (neko_vamp) かなぁ。
01:16 (air__) どうなんでしょうかwww
01:16 (neko_vamp) 俺は最初メッセ支持派だった希ガス
01:16 (at_kaisya) 人数制限解除したらかわらんって
01:17 (at_kaisya) ま、それはそれとして
01:17 (neko_vamp) 原因は夜明けの人と40氏か……。
01:18 (at_kaisya) とりあえず人がいないと話が始まらんということで
01:19 (at_kaisya) 普通なOS使ってる人間だったらメッセは繋がる希ガス
01:19 (at_kaisya) まあこの際メッセ問題はおいておいて
01:20 (at_kaisya) まあこの際メッセ問題はおいておいて①にシナリオ
01:21 (air__) かなみもんの絵、投下されました
01:21 (at_kaisya) ②にデスマーチスケジュール
01:21 (neko_vamp) www
01:23 (at_kaisya) ③に作者かつ飼い主として保存した
01:23 (at_kaisya) だからかなみもんは俺の(ry
自分では何もしないのに責任追及は出来るっていうのがリーダーシップの定義なんでしょうか。
以前夜明けの人に反論した自分が正直恥ずかしいです。最後に謝っておきます。
夜明けの人さん、私の考えが甘かったようです。すいませんでした。
私には彼らが本気なようには到底考えられないので、ここでリタイアします。さようなら。
396
:
名無しさん
:2005/06/18(土) 17:36:40 ID:D8G7akNA
>>394-395
自分としては責任を押しつけたのではなく「まだ方針が固まっていない」からこそ原作者の人に来て欲しかったというのがあるのですが……
(現状、シナリオは原作者の人に書いてもらうという方針のようなので)
すでに設定はシナリオ書き(原作者の人)にやってもらうという流れになっていました。
あとl自分はIRCを提案したのではなく「チャット」での相談を提案したのですが……(
>>211
,
>>213-214
,
>>220
,
>>224
参照)
第一、自分は
>>214
でメッセを提案しています。(入れ忘れで名無しになっていますが)
とりあえず原作者の人がいないとどうにも始まらないのですけれども。
それ以前にいつのまにリーダー扱いなのでしょう?俺orz
……とりあえず済みませんorz
IRC支持者が多かった印象あったからIRCの方がいいと思ったんだよorz
樹海| λ...
397
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/18(土) 17:38:21 ID:D8G7akNA
>>396
ああ、また入れ忘れてるorz
本気で反省してます……。コレでも受験生……orz
樹海| λ...
398
:
V309sの人
:2005/06/18(土) 17:56:08 ID:qdn9C9WQ
>>397
そう気落ちすることも無いさ…
リーダー扱いされてたのは最初のほうで
流れで皆をまとめていたからではないかと
あ〜 メッセ試してネぇ… orz
399
:
原作者
:2005/06/19(日) 01:12:38 ID:LRadxpQY
土曜日に行われましたメッセでの報告です
世界観を共有させてシナリオライターが独自に書き上げたオムニバス形式
という形で話を進めています。
それぞれのライターに基本的な世界観を保ってもらってその中で様々な
話をかいてもらいたいとおもっています。
他にもここはこうしたほうがいいのじゃないかと思われましたら御返信お願いします
尚、この件についてのメッセでのログは後日上げておきたいと思います
400
:
出張反省会
:2005/06/19(日) 02:10:04 ID:cN7RqcEw
コチラに報告遅れました…
現在PCがちょっとヤバイ状況で、データが全部吹っ飛んでしまいました…
なので、コチラの方もしばらく参加が不安定にります…
(もともと参加してねぇじゃんというつっこみは……ごめんなさい)
反省会の方は時間さえ合えばネカフェからでも良いのですが、いかんせんコチラは…
完全復帰後にお知らせしますので、どうかその際はまたよろしくお願いします…
本当、申し訳ございません…
401
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/19(日) 02:26:19 ID:D8G7akNA
>>400
わかりました。待ってます。
Wikiもまた更新しないと……
402
:
夜明けの人
:2005/06/19(日) 09:51:37 ID:C0iiAAkk
やあ、半月ぶり。
なんか40さん、落ち込んでるみたいですね。まあ、元気出して。
IRCはプライベート・メッセージで気軽に話せたので、良かったですよ。
メッセより確実に後腐れがないし。原作者の人と色々話せたのは40さんのお陰です。
>01:17 (neko_vamp) 原因は夜明けの人と40氏か……。
バスから降りた人間のことは気にせず、High Qualityを目指すのが企画というものですよん。
予算も人材も限られた中で、互いの技術を知り、信頼関係を築く。社会人なら誰もが体得
していることと思います。
というわけで、既に企画を降りている人間が企画進行の“原因”になることはありえないですね。
ほっほほーのほー。
>>399
ノベルゲームもそういう風に書き手がシナリオ分担して書くらしいので、いい方向だと思います。
がんばってください。
403
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/19(日) 13:22:55 ID:D8G7akNA
>>402
最近勉強もおろそかになっているのであんまり出しゃばるのはやめにします。
社会勉強の不足というか……。まだまだ自分も甘いんですね。
だけど、こういうぐだぐだ話し合ってる間に企画自体が終わってしまった例を過去に見てきているので
「しっかりみんなが参加して最後までしっかり完成させる」企画にしたいとは思ってます。
本スレでも応援してくれてる人たちいるし、ROMの中にも待ってくれてる人たちもいるはずなので頑張りたいと思います。
404
:
V309sの人
:2005/06/19(日) 18:41:31 ID:qdn9C9WQ
MSN Web Messengerも無理www
SSL制限でサインアップできんからなwww
実はメッセ使ったこと無いのよwww
OTL
405
:
名無しさん
:2005/06/19(日) 18:47:19 ID:D8G7akNA
>>404
駄目か。激しくゴメス。
406
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/19(日) 18:48:06 ID:D8G7akNA
>>405
途中で送信してしまったorz
そういやSSL駄目だったね。ゴメス
407
:
379 自虐癖持ち
:2005/06/20(月) 23:53:58 ID:Xz19N/ZM
とりあえず12人の敵とか山田とかの設定をもちもちと練っています…あまり期待しないでお待ちを
敵12人がやけに巨人だったりチビだったりになってきた…これでいいんでしょうか?
とりあえず連絡用メッセ晒しときます
Shagohod_@hotmail.co.jp
ごめんなさい、MGS3好きなので…てか何でこれOutlookに入れても使えないんだろう…?
408
:
V309sの人
:2005/06/23(木) 19:37:03 ID:qdn9C9WQ
とても近況を知りたい漏れが居る…
409
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/06/23(木) 19:39:14 ID:D8G7akNA
>>408
kiri鯖にとりあえずMSNのログ置いてあります。
それ見たら近況わかるかと・・・・・・
410
:
V309sの人
:2005/06/24(金) 20:04:14 ID:qdn9C9WQ
>>409
ほんとだ…thxです
会話に参加できないからなァ…
CDTV漏れも見てたwww
411
:
V309sの人
:2005/06/28(火) 22:04:40 ID:qdn9C9WQ
最近何か活動してますか?
ログが全然ないんで・・・
漏れ何をしたらいいか分からなくて・・・
412
:
パンダいぢり
:2005/07/04(月) 11:15:16 ID:OSN83sV6
なんにもないっす・・・
メッセにしてから「集まる場」ってのがなくなったのが痛いやも知れぬ
チャットでも作る?
413
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/07/06(水) 01:26:10 ID:xGJ75qxg
こう、全員が集まるタイミングがなくなってしまったんですよね。
俺、スレから離れてるし……
テストもあるんで忘れられないうちに誰かお願いしますorz
414
:
通りすがりの人
:2005/07/17(日) 18:58:07 ID:8R8/v7rg
フラッシュで制作とかありなんですかね?
415
:
名無しさん
:2005/07/18(月) 19:05:52 ID:NsrZBtzU
黒い塔の
>雲の上につきぬけた塔の先、ガラス張りの天上
部分を読んでいて思い出したのがコレ
大林組のミレニアムタワー
ttp://www.alloe.jp/history/history/rhistory21.htm
800mだけど、雲の上につきぬけたという描写に近い
黒の塔にすると
ラテン語の時を意味するクロノにかかってておもしろいかもと思った
416
:
名無しさん
:2005/08/06(土) 00:46:31 ID:bU9zvjpg
公式サイトまだー?
417
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/24(水) 22:52:36 ID:ikx0r14.
サイトとWiki作ってみました。
Dreamer公式サイト(仮)
http://masa.s23.xrea.com/dreamer/
Dreamer Wiki
http://masa.s23.xrea.com/dreamer-wiki/
あと連絡とりたいのでメッセにメッセージお願いします。
418
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/24(水) 23:26:54 ID:ikx0r14.
あと連絡用にIRC@2chにチャットルーム建てました
ルーム名#Draemerなんでよろしくお願いします。
419
:
名無しさん
:2005/08/24(水) 23:28:55 ID:yRwbKb2M
なんかものすごいプロジェクトみたいですけど、
新参の俺が参加できる空気ではないので、とりあえずこれ置いときますねw
っ・ツンデレ神の御加護
420
:
椎水かなみ
◆ZkrcG5IC8A
:2005/08/25(木) 03:19:09 ID:ggKXaOy6
なんかものすごいプロジェクトみたいですけど、
自分としては日常モノが書きたいので、とりあえずこれ置いときますねw
っ・[お嬢のストッキング]
421
:
椎水かなみ
◆ZkrcG5IC8A
:2005/08/25(木) 03:20:27 ID:ggKXaOy6
うはwwまたクッキー残ってたwww名前欄消し忘れwwww
吊ってくるwwww
422
:
Lavie RXユーザー
:2005/08/25(木) 11:41:03 ID:vdafljOA
現在決まっている事項
・作者が独自に考えるオムニバス形式(原作にとらわれないで、ってことです)
・もちろん分岐あり
案としてでた事項
・日常生活から始める
・主人公を学生にする(大学生?)
423
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/25(木) 11:41:27 ID:vdafljOA
あ、コテ間違えたorz
424
:
名無しさん
:2005/08/25(木) 12:42:36 ID:CmYekHsU
>>423
ちょwwwwwwwwww
425
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/25(木) 12:59:27 ID:vdafljOA
>>424
コテ抜けたりとか専ブラで見てる俺ダメスwwwwww
426
:
.5の人
:2005/08/25(木) 23:21:56 ID:.EY66axU
製作スタッフの一人です
今までのメンバーの活動で、深いところまで話をあまりしていないので(おそらくw)
新参者でも歓迎はします…多分
とりあえず今募集してるものと人数は…
シナリオ担当 3〜6
システム担当 0〜1
デザイン担当 1〜5
音楽担当 2〜5
Webページ担当 1〜2
です
やっていただける方は、メルアド置いとくんで、メールください
以上、連絡事項でした。
427
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/25(木) 23:25:45 ID:vdafljOA
>>426
ちなみにdreamer@twin-tail.bizはメールアドレスくれるって言うんでtwin-tail.bizの人に頼んでもらいましたwwww
大体の仕事は以下のURLの通りです。
http://masa.s23.xrea.com/dreamer-wiki/index.php?Dreamer%2F%A5%E1%A5%F3%A5%D0%A1%BC
では、よろしく。
428
:
.5の人
:2005/08/26(金) 14:23:51 ID:Na1nH61s
転校生な吸血鬼のカキコの…訂正…でもないんだけど、補足
オムニバス形式にする話ですが
「原作にとらわれないで」
ではなく
「原作を読んで、自分なりのDREAMERの世界をシナリオにする」
だと思われます。
でもまぁ…かなみもんとかの案もあったんで、原作にとらわれないっちゃあとらわれてないんですが…w
とりあえず、補足でした…
429
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/27(土) 02:02:46 ID:vdafljOA
キャラ作ってるけどちょっと詰まり気味……www
IRCでいいので誰かキャラメイクだけでも手伝ってください。
430
:
.5の人
:2005/08/29(月) 00:34:23 ID:OlFkDexA
シナリオ作ってるけどだいぶ先が見えない……www
IRCでいいので誰か共通ルートだけでもてつだってください。
真似てみた。でもこれは本気
431
:
.5の人
:2005/08/29(月) 01:02:13 ID:OlFkDexA
シナリオ担当の者です。
原作自体に「あれ?」って思う部分や、矛盾点があったのですが…
原作者が行方不明のためここにカキコしました。
例:工業系の学生だからといって、スーパーハッカーになれるわけがない
こんなところです。
この辺りは、俺が勝手に改変してもいいんでしょうか?
それと、VIP発祥なんだから、登場キャラにVIP語使うキャラを出そうってのが出たんですが
これは現在、コミケで販売することを視野に入れています。
そのため、「VIPのツンデレスレから生まれたゲーム」として買う人たちだけでなく
「恋愛ゲーム」として買う人たちも出てくる可能性があるため、自分としてはあまり承認したくないのですが…
それに、VIP語を使うと、シナリオ側としては、ゲーム全体に支障をきたす恐れもあり、締りが悪い感じがするのですが、皆さんはいかがでしょうか?
VIP語、原作の矛盾の件は皆さんの意見によって決めようと考えています。
よろしくお願いします。
長々とすいませんでした。
432
:
名無しさん
:2005/08/29(月) 01:15:54 ID:Qo9mPf12
いまさら俺のような人間が口を出すのもあれですが……
VIP口調は、無理して出さなくてもいいんじゃないでしょうか。
矛盾のほうも、原作者さんが来ないのですから、.5さんが変えてしまっても
問題はないのでは、と思いますよ?
433
:
名無しさん
:2005/08/29(月) 14:14:43 ID:yRwbKb2M
一応自分も
>>432
と同意見です。
なんか色々と大変みたいですけどガンガッテくださいね。
434
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/30(火) 17:14:56 ID:vdafljOA
進展状況をつけるBlogも作成しました。
こっちもよろしくお願いします。
Team Tsundere Blog
http://masa.s23.xrea.com/dreamer/blog/
435
:
名無しさん
:2005/08/31(水) 00:23:35 ID:CmYekHsU
>>418
>あと連絡用にIRC@2chにチャットルーム建てました
>ルーム名#Draemerなんでよろしくお願いします。
思ったんだけど#Dreamerじゃないのか?
436
:
転校生な吸血鬼の人
:2005/08/31(水) 01:25:56 ID:vdafljOA
>>435
単純なスペルミスです・・・・・・
ごめんなさい。そっちが正解です。
437
:
.5の人
:2005/08/31(水) 18:17:38 ID:gZOvsaxw
シナリオ担当です
>>432
さん、
>>433
さん返答ありがとうございます
では、基本路線は普通の恋愛ゲームとしてシナリオを書こうと思います。
「シナリオライターごとのオムニバス形式」
になる予定ですので
新しいシナリオライターが現れた場合は、VIP語を使うキャラが出るかもしれません
というわけで、メインのシナリオは普通となります。VIP語を期待していた方、ご了承ください。
では
438
:
40
:2005/09/06(火) 05:20:40 ID:sY6XQJFw
WikiとBlogの方拝見させてもらいました。
一応自分は旧メンバーだと思ったので連絡したほうが良いかと思っていたのですが
以前取得したメルアドがどっかいったので掲示板のほうで失礼します。
参加する意志 あり
出来る事 シナリオの作成
.5さん他のライターさんの支援、若しくはオムニバス形式での参加ならばしたいと思います。
しかし以前に吸血鬼の人さんの態度が気に食わないと一方的に抜けてしまった身分でもある事、
3ヶ月間のツンデレスレのブランクがある事、
200ページ以上は時間的にキツイという事
以上の3点の私の個人的問題を、現在のメンバーの方々とよく話し合った上でお返事を頂きたいです。
断られても全く気にしませんので、1週間くらいの内にここに書き込んで置いてくださると助かります。
一回とりあえず話だけしたいとかあったらIRCとか顔だしますので言ってください。
では。
439
:
原作者
:2005/09/13(火) 20:36:19 ID:OWEeMl4c
長期の音信不通申し訳ございません。
物書きの才能もないしまとまった時間もとれない。
最初企画が上がった時に自分がまとめて物事を進めるなんて考えていなかったです。
そんな自分がチームで何かする事なんて無理でした。ごめんなさい。
原作も設定もがんがん改変してもらってかまいません。寧ろその方がいいです。
440
:
.5の人
:2005/09/14(水) 22:28:55 ID:.52WQclk
どうも、シナリオ担当です
仕事やら何やらで連絡不能状態でした。すみません
>40氏
一応、参加する意思があるのであれば、参加してください。
とりあえず、全体としてのプロットとかがありますので
それに沿ったシナリオを書き、俺のシナリオの雰囲気に似せて作る。
という条件付ですが…
本シナリオはそういう風に条件付ですが、おまけはお好きなように…w
とまぁ、こんなところです
>原作者様
ありがとうございます。
原作者の許可さえ下りればこっちのもんですwwww
まぁ、壊さない程度にやりますんで、安心してください
441
:
40
:2005/09/16(金) 01:58:53 ID:YnINsGAs
了解しました。
それでは
>>440
の条件の元で、再びチームに参加させて頂く事にします。
既にdreamer@twin-tail.biz のアドレスの方にも同じ内容のメールを送ってあるので
特にプロットについては早めに、他詳細等返信していただければと思います。
メールアドレスはnowhere40@hotmail.co.jpです。
それと以前使用していたFTPでの進行ファイルの共有、設定について、全て関連メールなどを
処分してしまったので、現在の共有方法などもメールで教えて頂きたいです。
442
:
名無しさん
:2005/11/15(火) 00:12:45 ID:tXvMBP6I
この企画ってまだ生きてんの?
443
:
猫吸血鬼
◆1gtAOSoOUQ
:2005/11/15(火) 10:12:47 ID:RbDPdpG.
>>442
まだ生きてるよ。
とりあえずメインシナリオできるまで待っててほしい。
メンバーはまだ募集してるけど決定はメインシナリオできてからかな?
444
:
名無しさん
:2006/01/21(土) 00:39:47 ID:gWCRnnlQ
これって別にスレ立ててもいいんじゃないか?
それとシナリオライターって募集してる?
445
:
名無しさん
:2006/01/21(土) 13:43:51 ID:3A/mHdMw
>>444
最終カキコが11/15ってとこで全てを察してあげるべきじゃないかな。
446
:
MMMO!広報部
:2006/01/29(日) 03:50:57 ID:Tu1mvKrs
えーと、稼働していないようですので、
ちょっとジャックさせていただいていいでしょうか。
共有シナリオアドベンチャーゲームなるものを製作しました。
このゲームは、Wiki上のシナリオを読み込んでストーリを展開します。
もしよろしければ試してみてくださいm(_ _)m
http://f59.aaa.livedoor.jp/~mmmo/
のサイドバーの#02リンクよりDL出来ます。
サンプルにと
「ツンデレにこれって間接キスだよなっていったらただの保管庫」
より、
ツンデレ委員長と俺・第一話「俺と委員長」をシナリオ化してみました。
ScnarioGuid05を参照してみてください。
447
:
名無しさん
:2006/01/30(月) 21:41:21 ID:wy0DtWXo
これ、やってみたけど結構いいね。
(連絡がとれるのかとかそういうのはともかく)
448
:
MMMO!広報部
:2006/02/01(水) 06:09:49 ID:j6i0oMJw
試していただき
ありがとうございますm(_ _)m
>連絡がとれるのかとかそういうのはともかく
というのは投稿した方にということでしょうか。
{{commeny}}もしくは{{bbs}}を書いていただければwiki上に
1行コメントやBBSを設置できます。
<B>タグを利用することでMOAから指定のサイトへのリンクを張ることも
出来たりします。
こんな感じの回答でよろしかったでしょうか(^^;
449
:
名無しさん
:2006/02/01(水) 13:44:55 ID:KOZWK0jY
いや、文章の作者さんが見当たらないので、
許可とかそのへんね。別に咎めるわけではないけど、許可取ってからやってる?
450
:
MMMO!広報部
:2006/02/02(木) 05:52:56 ID:j6i0oMJw
ありがとうございます。
ご指摘のとおり無断で転載しております。
弁解の余地もありませんm(_ _)m
私個人のツンデレ好きという動機で、
「ADV化してみたい」などと自分勝手行為にいたってしまったことは、
咎める咎めないにかかわらず、みなさまにお詫び申し上げます。m(_ _)m
もし作者の方が見ていただけましたなら、
出来ればもう少しの間だけ転載をお許しください。m(_ _)m
許可できない場合はお手数だとは思いますが、
掲示板・またはメールをください。
http://f59.aaa.livedoor.jp/~mmmo/
mail_to_mmmo@yahoo.co.jp
返答がない場合でも今月いっぱいで削除させていただきます。
もちろん直接消していただいてもかまいません。
http://wiki.fdiary.net/MOAScenario/?SenarioGuide05
451
:
名無しさん
:2006/02/02(木) 09:12:22 ID:KOZWK0jY
言っておいて何だけど別にお金がかかるものではないんだし、
文句が出れば消せばいいんじゃないでしょうか?
というか続きを作成しないということですか・・・・してほしかった・・・・
無断借用とはいえ連絡する方法もないといえばないわけだし。
初期の人がいまどのくらい本スレに出入りしてるかはわからないけど、
昔のように呼びかけたらすぐ出てくるものでもないし。
452
:
MMMO!広報部
:2006/02/04(土) 10:06:33 ID:eiJSmAkg
お気遣いありがとうございます。
ですが、私も好きな作品ですので
作者様の許可がでれば続きを作ろうと思います。
ご期待に添えなくて申し訳ございません。m(_ _)m
453
:
ツンデレ好き
:2006/04/05(水) 09:25:32 ID:yGA4unLA
結構前に、体験版をロードしたサイトがあったけど
もうなくなっちゃったのかな??
製作者さんへ
ひそかに完成を待ってるので、がんばってくださいね
454
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 22:51:53 ID:7F3KKU9k
ここってまだセフセフ?
455
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/03/10(火) 20:40:15 ID:j14m5Hds
ひといねえ
456
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/03/11(水) 01:58:51 ID:U25zGPKA
>>455
三年も前のスレでお前は何を言ってるんだ
457
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2009/03/20(金) 19:05:41 ID:kP5gRNF.
いるぜ
458
:
つーん
:つーん
つーん
459
:
つーん
:つーん
つーん
460
:
つーん
:つーん
つーん
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板