したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

〜Dreamer 夢見る者〜制作スレ

340夜明けの人:2005/06/06(月) 12:39:35 ID:UkhSs9Vo
そんでまあ、今まで隠していたんですが、私はサイバーパンクSFと伝奇の
両方に関して並々ならぬ思い入れがありまして、そのうちサイバーパンクの
描き方に関しては特に難易度が高いことを知っていたんですよね。
SFとしてある程度筋を通していないと説得力がないし、しかも現代と
地続きな感じがしていないと弱い、という。SF、特に近未来は、世界環境
設定の鬼門なんです。ある種ひっじょーにオタク的な教養が必要になります。
(つまり私はひっじょーなオタクなんですw)

ツンデレに近未来である必然性って実はなくて、シチュエーションにどれだけ
萌えられるかだけが、当座の問題です(笑)。

ですが、ゲームと言うのはプロットに貫通線がないといけませんから、
そのあたりの貫通線を、原作者さんの「ツンデレを通して一番やりたいこと」
にして取り組むのが一番いいんではないでしょうか。

「ツンデレと恋の駆け引き五番勝負の塔」
「ツンデレだらけの学校祭(と、物見櫓の謎!)」
「ツンデレの兄さんとボクシングでマジ勝負」

など、色んな大テーマが考えられると思いますよ。
近未来世界で何度か痛い目を見ている私としては(笑)、
人間関係(W兄妹と両親)だけを保存して現代に移すことをオススメします。
そこ+テーマ(大きな状況の設定)ですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板